- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:04:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:35:19
もうBlu-ray決まってたのか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:44:29
にしたんクリニックのCMは何だよ…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:49:33
5分でバカアニメだと分かったww
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:55:32
なんかよくわからないまま終わりを迎えた……
てか時間過ぎるの早いな - 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:58:08
最近真面目なアニメばっか見てたからここまでカオスなのマジ久しぶりww
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:58:10
これこしたん意外はひたすらボケ続ける感じか...?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:59:07
こんなにニコニコ適性があるのに見れないのは勿体無いなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:59:16
面白かった
それはそれとしてこの...なに...?この... - 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:59:18
ずっと笑って見てた
OP、本編、EDすべてに謎の中毒性がある - 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:59:47
ヤンキーのお姉さんがツッコミ疲れしてしまう
- 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:01:38
原作に比べ色々と色々盛られに盛られてて笑った
何でハイエナ沸いてんだよ - 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:02:00
BGMのシーカ!シーカ!毎回笑う
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:02:41
EDの画面上部でくるくるまわる鹿せんべいにツボってしんどい
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:02:49
EDで鹿せんべいの製造工程見せられるの笑った
癖の弱いボーボボみたいなアニメだなこれ - 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:03:42
提供の所のループする鹿にツボった
- 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:03:49
なんだこの生物は
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:05:51
先週のこの時間に見てた鬼滅との高低差すごくて耳キーンなったわ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:06:56
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:07:47
こしたんたんとスポンサーのにしたんで韻を踏むなww
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:08:20
にしにしにしのこにしたんたん
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:14:07
タイムリーな発言が多かった印象
そして一ちゃんは… - 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:17:24
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:22:56
- 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:36:31
正直やばいつまらないと思う
しーかとか全体的に滑ってる - 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:53:14
まぁメンバー揃ってからなところあると思う
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:43:51
ヤンキー以外全員認識改変能力でも喰らってるのか...
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 03:13:05
しーかのところとか演出盛ってスロー多用してる所とかは個人的にちょっと間延びしてるようには感じた、まあこの辺はギャグ漫画をアニメ化したときによくあるやつかなと思う、たぶんいろいろ盛らないとすぐ原作消化しそうだし
演出慣れてくればまたちょっと変わってきそうなところ - 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 03:16:46
思ったほどの狂気は感じなかったな
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 03:24:25
キルミーとかふんわり狂気日常系が好きなタイプだから案外好きになれそう
ストーリー性はあまりなさそうだが、その分頭空っぽにして鹿を詰め込める
リラックスして見れる作風がストレスに効く - 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 03:29:01
正直面白いかつまんないかで言ったらぶっちゃけつまんないんだが中毒性があるんだよなあ…
とりあえず切りはしない - 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:38:22
なんか面白いつまらない以前に主人公が畜生すぎて見るのやめたわなんかストレス溜まる
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:44:36
ギャグ好きでも大分好みに左右されそうな作品だなあてね
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:54:38
面白いというより楽しかったって感じだけどどうするんだ今後、なんかもうやりきった感あるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:05:03
まあノリはだいたいこんな感じなんで合う合わないは結構ある作風だと思う、あとはアニメの演出の調理次第な感じ
原作はわりと絵の可愛さでカバーしてるところはあると思う
キャラは増えるけどシカはずっとああいう感じなんでアイツが合わないなら正直キツイかな…こしたんはずっと振り回される役回りだし - 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:06:44
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:19:35
冒頭のナレーションが懐かしかったけど若い世代だと元ネタ知らない人の方が多いんだろうな
マリみて4期放映がもう15年前か - 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:07:12
ツッコミと疑問ばっかな1話だったな
- 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:33:35
もうパロディが多くてツッコミが追いつかんww
- 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:37:16
- 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:03:18
う~ん?
ネタをマイルドにしたトムとジェリー? - 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:16:51
- 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:21:44
- 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:25:18
なにこれ悪夢...?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:26:55
まあ畜生なのは事実だが……
- 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:28:15
昔ヤンキーだっただけなのに...
- 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:39:47
- 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:42:30
なんか2000年代初頭みたいなアニメだなぁ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:43:54
まぁ楽しんで見たけどその…なんだ…疲れる
- 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:50:25
- 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:03:14
処女ネタカットしなかったんだな...
ノリがきつい - 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:34:43
演出でだいぶ飲みやすくはしてるけどそれでもノリがキツいな
キャラが増えてからあの演出がうまくハマればいいところに収まりそうだけど - 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:55:56
のこたんとこしたんのやり取りに百合を感じたのでとりあえず視聴継続
次回はシスコン妹も出るしね - 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:31:02
- 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:45:02
まあアレだよな
キルミーとかの系譜の鹿版だよな - 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:38:08
ノリが10年前の日常系ギャグアニメっぽく感じた
- 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:10:20
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:13:18
正直ビミョーかな~
- 59二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:18:40
マガジン系列だから
- 60二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:20:29
昨日の24時間耐久で8時間くらい垂れ流しにしてたけど案外飽きがこなかったわ
こしたん可愛い - 61二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:47:46
やっぱ面子が揃うまではなんというか切れ味悪いなって
- 62二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:30:26
- 63二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:34:36
ギャグが面白いというより振り回されるこしたんを見て楽しむアニメなのかな
ぶっちゃけ連日のsageスレのお陰でハードル下がってたからそれほどつまらないとは思わなかったな - 64二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:52:05
なんか変な奴が周りから普通に受け入れられてて、ツッコミ一人の負担がヤバイ
これは宇宙人田中太郎じゃな? - 65二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:19:39
好みは分かれるだろうがsageるのはちょっと違わないかと思う
私はむっちゃしゅき - 66二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:31:41
「つまらない」というよりバカアニメ見たいときのテンションで見ると「疲れる」番組なので
この疲れるのを楽しいと思うかストレスと思うかで評価が分かれる感じ
演出は好きなのでとりあえずキャラが出揃うまでは様子見だなって思ってる - 67二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:02:13
まぁ、物にもよるけどブームは周期するって言うしねぇ〜
- 68二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:06:43
まぁもういいや
- 69二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:25:28
なんというか散文的でとりとめのない構成
ネタが弱いがリアクションが大きいので笑いどころは非常に分かりやすい
ロリ顔のすごい可愛い美少女がワイワイ混沌としたことやってるので流行るは流行るかも知れない
非常に実況向け、ニコニコ動画が稼働してないのが実に惜しい
個人的には好きになれそうもないが - 70二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:48:56
鹿せんべい作ってるとこが見られるとは
- 71二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:52:25
シカのBGMとかコメントあったら絶対盛り上がる
シーカシーカって弾幕張りたい - 72二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:53:25
鹿せんべいって日野で作ってたのか?
- 73二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:53:53
よくポプテピと比較されてるけどアニメの完成度としては互角だと思うし、カオス度に関しては1話で全く関係ない架空のアニメのオープニング流すやつと張り合うのはやめとけって感じ。
- 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:04:19
ぽんのみちみたいにキャラ揃ってからエンジン掛かるタイプだと思う
- 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:00:51
とりあえず視聴継続するわ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:01:29
- 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:41:09
ヨダレ辺りで寒すぎてもう無理…ってなった
多分コメントありで視聴してたら楽しめたと思う - 78二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:48:56
アニメに疎い自分はまんまとハマりました
- 79二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:37:48
ニコニコが生きてれば楽しめたタイプのアニメなんだろうなとは思う
- 80二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:40:33
鹿が可愛かったから視聴決定
- 81二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:44:26
月曜日は寝不足確定だよちくしょー!
- 82二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:56:20
シーカシーカと実写素材の勢いで笑ってしまったので継続
これがなかったらキツかったと思う - 83二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:43:32
ヌルヌル動く鹿がキモすぎて滅茶苦茶笑った
序盤のギャグはクソつまらんし寒かったけど - 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:55:50
- 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:05:34
鹿せんべいのつくり方が知れて面白かった
あれ手作業で巻いてるんだね - 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:06:49
こしたんをいじって遊ぶ作品なのはわかるけど
ヤンキーだった過去を人質にして脅迫って手段が生々しすぎてギャグとして昇華できてない
一方で処女いじりはコンプライアンスとしては拙いが辱めとしては良質
笑いはしないがニチャァと笑みが出た。我ながら気持ち悪い - 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:29:14
ニコニコだと「大・胆♡」のシーンで「あら^〜」って大量に流れてきそう
- 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:25:41
のこたん男の娘説
- 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:37:54
男の娘説バズって否定ポスト出されてたな