- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:37:34
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:47:54
ステイン…?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:49:52
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:51:13
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:52:17
なんじゃあそのクソナードは
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:55:34
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:57:46
異能解放戦線の本とかオタクなら読んでても良さそうなのに読んでないしこれだと思うんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:59:18
単純にデクがアメコミ好きなだけじゃないっスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:59:41
おそらく子供たちでも読めるような作品=それだけ広い世代に知られると良いなって意味だと思われるが……
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:03:40
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:04:29
人によって解釈分かれすぎてるんスけどいいんスかこれ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:05:20
まぁええやろ
デクは読むといってるんやし - 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:08:33
コミックは不謹慎だと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:14:36
しかしデストロの自伝すらヴィラン連合が暴れなければ掘り返されなかったのです、おそらくコミックなら風化されることなく万人に読まれると考えられる
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:16:34
ヒロアカ最近読んでなかったけどデクってこういうウィットなジョーク的な返し出来るようになったんスね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:17:20
デクはコミック(アメコミ)が好きだから、そっちの方が嬉しいなって以上の意図は無いと思われるが……
- 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:18:42
伝記…?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:19:00
コミックみたいな話だけど~の下りはデクも金玉も"現実離れした話"を語る時よく使うから現実にならないといいな、という意味だと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:19:12
しかし...真っ黒な背景に白字で「死柄木弔の真実」みたいな暴露本出されるのも嫌なのです
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:19:15
コミックだったら娯楽として消化できるってことじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:20:56
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:21:01
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:21:58
嫌味でいったわけじゃないだろうし広くみられるようにとか自分がコミックが好きだから以外の理由は無さそうな気がするんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:32:01
忘れられないよう本を書くって言ってたしそれに掛かってるとは思うんだ!
- 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:44:50
死柄木のお前たち次第にも掛かってると思うのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:46:02
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:49:41
一冊のコミックから魔王と救世主が両方生まれた世界だからね!見た目より結構重要な分岐点の可能性があるのさ!
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:52:09
コミック=架空
死柄木の本が出版されたとき本編の騒乱が架空扱いされるくらい平和な世界になることを祈ってるんや - 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:52:22
与一「コミック=神 子どもなどの難しい文章が読めない人でも絵がついてるから読みやすいんや」
小説より敷居が低く親しみやすいコミックになる事で弔たちの想いがより多くの人に伝えられ後世に残ることを願った言葉と思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:59:46
単純に「お前があの男のことを本にするならワシも読むやんけ」「ワシはコミック好きだからそうだとありがたいのん」
程度の意味合いじゃないんスか? - 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:05:02
- 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:06:48
過去は消えないって台詞も仲間からの借用だし更なる解釈が可能だと思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:14:40
>>26ネット民ってのは…クソやべぇやつらばかりだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:33:20
平和でレスバ起きてないしまあええやろ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:48:48
ふうん善逸伝展開ということか
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:52:01
解釈バラバラで笑ったのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:56:49
コミックなら誰でも楽しく読める→二次元の娯楽で済ませてくれという第二の弔を現実に産まないで欲しいというデクの願いなんや
- 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:33:21
大して深い意味はなくて>>15だと思った
それがボクです
- 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:35:39
小説とかだと結局アホや狂人の大人くらいしかしか読まないから子供でも読めるようにコミックにして広くわかりやすくしてくれって意味じゃないか?
- 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:37:10
スピナーがムチムチ恵体の女子高生の全裸イラストを引き出しに仕舞っているだと?そのエビデンスは?
- 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:41:53
(僕が読むなら)コミックが良いなって意味だと思ってたのん
- 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:49:41
だから滅びた
つまらん技だ
人は死ぬぞ
そうであるとも言えるしそうでないとも言える
そして俺だ 深読みをするぞ - 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:50:39
それが漫画で読めるなら応援してやるよ
くらいの方が直感的に伝わるんじゃないっスか? - 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:52:59
俺さぁ結構タフカテ経験豊富なんだけど悲しいんだよね
よりによってこんなスレがヒロアカカテじゃなくタフカテで建つこと - 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:55:32
堀越が異常手愛者なのって……ま…まさか
- 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:00:20
シンプルに僕も読みたいしコミックでよろしく!という激励だと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:10:29
よしっじゃあ企画を変更して死柄木のことを猿先生に漫画化してもらおう
- 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:12:48
- 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:15:02
読みやすいから説も単なるジョーク説もありうるけどこの惨状がコミックの中のことだったらいいのに説だけは絶対ないと思う それが僕です
だってそんな現実逃避するようなキャラじゃないし死柄木を忘れないって台詞とも矛盾するでしょう - 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:17:22
単純に漫画好きだからコミックが良い意外の意味は無いと思われるが…
コミックの中の話だったらええのォって言った後一生忘れないからマイ・ペンライ!とか言われても説得力無いし馬鹿みたいじゃないですか - 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:04:33
よかったのォスピナー
ここでデクが自分の好みを言うって事はデクもお前から見た死柄木を知ってみたいって事やん - 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:07:18
実行に移すんじゃなくて本の中で抑えてくれるならその方がいいってだけじゃないんスか?忌憚のない意見ってやつっス
- 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:45:31
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:17:15
でもねオレ空気を読まないのは分かってるけど
こいつらにどんな悲しき過去があってもlolやってる蛆虫に情報が書き換えられるんだ… - 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:23:08
- 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:43:04
- 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:54:36
ま、またゾロ検定系か…
- 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:57:07
お前判断を間違えたな あにまんはスレの序盤でそれっぽいこと言えれば間違っていようとハートたくさん集まるフルコンタクト掲示板だ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:16:24
デクは別にコミック好きって訳でもないですよ
与一とついでにAFOはコミックよく読んでたし
個性の登場以来「世界がコミックになった」とまで言われててヒーロー名やヴィラン名好んで名乗ってるのがその原因…なんて言われてるんだ
だからこそ死柄木やトガはヴィラン名好まなかったけどねっ
古臭いコミックのように善悪やヒーローヴィランモブとはっきり分かれてることを望み当然とする世界が嫌なのがスピナーでしょう
コミックの世界はコミックで塗り替えるしかないと考えられる
- 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 04:51:38
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 05:20:06
>>60ユーチューブだろっとかと違う点スよね
- 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 05:28:26
母数が違うよバカヤロー
- 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 05:48:38
10000%程度の描写でいちいち謝罪してたホリーが誤解を生むような深読みを超えた深読みの分かりにくい意味持たせるとは考えにくいんだよね
シンプルにデクの好みだと思われるが… - 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:59:38
ウム...死柄木と友達となったスピナーに対してデクからも歩み寄ろうとするために自分の好みを伝えたぐらいの意味合いだと思うんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:12:08
スピナーが漫画家になって自分の武器に後悔するネタがアホ程好きなのは俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:41:07
この意味不明な解釈にこんだけハート付いてるのに恐怖を感じるのが…俺なんだ!
- 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:44:03
- 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:41:30
このせいで大好きだったヴィラン連合のことがちょっと嫌いになりかける締め切り前のスピナーが見たいのは俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:31:36
(担当編集のコメント)
ねぇ伊口先生
そんなに描くのに苦労するぐらいだったらキャラデザ変えようよ
死んじゃうって - 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:34:07
俺からも伝言だ
タコに 漫画のアシ興味ないか って - 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:34:43
このスレを見ると「次は君だ」を勘違いしたダーク・マイトみたいなやつは実際にいるんだなって思ったね