- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:14:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:15:51
村に来てクロムの招集物を見た千空…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:16:16
もろちん北東西南
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:16:35
もちろんロードマップ めちゃくちゃロードマップ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:16:48
NEWS…?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:17:35
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:17:51
お前乗り遅れる作品間違えたな
Dr.STONEは科学をテーマにしながら友情努力勝利が揃ったフルコンタクトジャンプ漫画だ - 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:17:54
ゲンが千空コーラ飲む時……
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:17:56
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:18:23
クロム、ゲン、龍水、司、そして俺だ
千空の相棒を務めるぞ - 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:18:57
- 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:19:31
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:21:15
ふぅん知力の千空、体力の大樹、武力の司の三人でパワーバランスを取るわけか
えっ司は知力も兼ねるんですか - 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:21:38
もちろん めちゃくちゃ
たった7年か 早かったな - 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:22:55
でもねオレアメリカ編からあんまりスキじゃないんだよね
ゼノが暴君すぎるでしょう
まっ捕獲後ところどころ科学で純粋にはしゃぐ千空ゼノのコンビが面白いからバランスは取れてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:24:13
どこまで読んだか教えてくれよ
ワシネタバレしたくないし - 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:24:24
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:25:14
はい!単行本は全部見ましたよ(ニコニコ)
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:25:42
千空は自分のこと秀才とは思ってそうだけど天才とは思ってなさそうだよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:26:20
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:26:40
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:27:05
4Dサイエンスも見たのか教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:27:10
気球で…初めて空魚飛ぶシーン…
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:28:07
- 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:29:09
(ゲンが突然裏切ろうとしてるけど)どないする?
(ゲンのことだしなんか考えがあるやろうから)まあええやろ
割とこれ多くてゲンへの信用と信頼を感じますね - 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:29:49
石化カセキを海底から引き揚げる流れ=神
全員が有能じゃないと成り立たないんや - 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:29:52
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:30:54
ラーメン=神
熱々のラーメンは原始人共には過ぎた美食なんや
まっず〜
の…野良犬のチンチンの臭いがするぅ〜 - 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:31:04
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:32:58
な、何故だ…何故せっかく石化して永遠の命をあげたのにわざわざ解いて回ってるんだ…
ま、まさか…死にたいのか? - 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:33:11
計算スピード対決でマグマ(計算機)が勝つシーンは麻薬ですね
- 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:34:04
コハクとはいつくっつくのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:35:22
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:35:44
- 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:37:39
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:38:21
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:38:53
五知将唯一の戦闘員なんやでちったあリスペクトしてくれや
- 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:39:59
- 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:40:17
投げられた謎の投擲物を見てから爆発する前に矢を当てられるんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:42:15
羽京さん耳の良さに関しては一応ソナーマンだからって理由付けがあるけど弓の腕はマジで説明ないんだよね凄くない?
- 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:42:19
- 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:43:39
龍水が千空に地球科学者代表として月面に立てって言ったシーン・・・
1枚目の写真も千空にするし天才として認めてるんだぁ - 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:44:13
- 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:44:14
- 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:45:10
外伝のReboot百夜も読め…ワシのように
大したことないでしょ…本編と繋がらないパラレル展開の1巻完結読みきりなんて…
な…なんですかあこれは
涙だ…涙がが出てるですゥ - 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:46:09
賞金!?ドラゴ!?あかんやん通貨なんて作ったらまた汚い大人共が騒ぎ出すで
いいや金は支配するためのものではなく意志をまとめるためのものということになっている
ふうんそういうことか
あの司を2コマで納得させるとは見事やな… - 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:49:34
アニメも見ろ…鬼龍のように
ワシはリリアンの歌で泣いてしまったんだァ
音楽=神
言葉がわからなくても人の心を揺さぶるんや - 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:51:18
- 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:52:17
啜るぜこれは…!
- 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:53:29
- 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:53:55
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:57:27
- 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:59:19
- 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:02:46
- 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:03:53
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:10:09
うむ……読者に嫌われ活躍がない理由の短慮さが、この場面では欠かせない長所として輝いているんだァ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:13:42
でも俺ジョエルが好きだからアメリカ編も好きなんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:15:17
メデューサを船につければステルス機になるんじゃね?のシーンが好きなのが俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:15:58
- 60二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:35:55
ウム…まさにクロムの発想力が活きたシーンなんだなぁ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:19:03
- 62二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:25:45
- 63二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:32:06
お言葉ですがコイツが裏切ったの司帝国抜けた最初の1回だけですよ
- 64二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:34:07
宇宙飛行士の子孫からこんな蛆虫が産まれるのは時の流れの悲哀を感じますね…敵として有能なのが余計達が悪いよねパパ
- 65二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:38:49
演出、BGM、ほどよいアニオリ描写、OPがドクストアニメを支える…ある意味最強だ
- 66二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:40:03
おはよう世界…?
- 67二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:40:52
クロム「石化装置がレーダーに映らないならアホほど船に貼り付ければいいやんけ」のシーン……
- 68二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:43:25
作者さんワシは心から千空と百夜の再会が見たいんです
どんなに蛇足だと言われても見てみたいんです
ワシの気持ちわかってください - 69二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:48:22
司が仲間になってから明らかに戦闘する相手はいなくなってるのが寂しいんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:55:50
せっかく仲間になったモズに悲しき活躍…
- 71二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:29:56
- 72二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:37:26
三原色・・・神
アニメ版の切り替わりの激しさもフルバージョンの歌詞も最高なんだぁ
四則演算を詩的に表現した歌他に知らないよねパパ - 73二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:43:05
ONホワイマンすげぇ……
たった1話たった数ページの出番で大好きになったし - 74二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:49:25
- 75二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:30:36
ああーーーっ劇場版を作ってくれえーーーーっ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:47:58
- 77二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:51:05
ゲンとモズの舌戦=神
「どう殺すか」から「どう利用するか」に話が滑らされているのをネタバラシされるまで全く気づかなかったあのやり取りは最も神に近いシーンなんや - 78二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:51:55
- 79二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:10:25
- 80二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:27:56
- 81二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:34:47
- 82二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:18:34
- 83二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:24:32
ほーら龍水が人殺しの目になった
- 84二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:27:31
プラチナ…すげえ
めちゃくちゃ出てくるし
のシーン… - 85二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:29:25
嘘か真か知らないが何の才能もなさそうなマグマの金魚の糞やモブたちも
貴重な労働力だから欠かせないという科学者もいる - 86二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:32:25
やらせろ
女装した銀狼とやらせろ - 87二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:32:38
この漫画…すげえ
感動するくらい全編全キャラ良いし
えっ完結後の読み切りもあるんですか
えっ外伝もあるんですか - 88二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:36:33
- 89二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:05:46
元の絵がヤバい位ウマすぎて真似ようとしても無理だからだよえーーっ!!
- 90二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:08:14
ストーンが面白かったなら大体同じノリで楽しめるから原作者が同じアイシールドとトリリオンゲームも読んだ方がいいと考えられる
トリリオンゲームは連載中だしなっ - 91二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:15:27
- 92二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:19:34
- 93二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:24:42
ウム…科学による初見殺しを連打した結果勝利できたのであって目覚めさせて知識をつけられたらめちゃくちゃ厄介なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:33:34
一回和解したらその後また離反するとか全くなかったのがストレスフリーで好きなんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:34:51
ほぅ…ちゃんとしていますね
- 96二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:24:26
フゥン今欲しいのはカセキということか
- 97二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:29:55
- 98二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:32:34
龍水
- 99二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:33:43
- 100二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:36:43
- 101二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:11:48
フンッ どうせ現代人による知識マウント漫画だろう
なんじゃあ、この化け物揃いの原始人共は - 102二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:42:55
- 103二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:44:19
食事が豊かになるシーンってのはそそられるよね
特にフランソワ復活からの流れ 魅力的だ - 104二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:47:06
しかし・・・初登場時よりなんか顔変わっている気がするのです