イナイレGOで世界大会が行われなかった理由

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:09:12

    帝国とのエキシビションマッチとレジスタンスジャパンの存在が全てなのかな
    いくら雷門の3人が優れたプレイヤーとはいえ初心者8人のチームに負ける本物より強いはずのアジア予選のチーム(母星の存亡がかかってる以上死に物狂いで勝とうとしている)と初心者8人を軽く圧倒できるレジスタンス
    仮にファイアードラゴンが帝国と同じかそれ以上の強さだったらアスイレは1回戦で確実に敗退してそうだし(一応アジアはレベルが低くても他の国々なら強いということにはできそうだけど…)

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:02:38

    ストームウルフはワンチャンあり得るかもしれないが実際レジスタンスジャパンからすれば予選のチームとか雑魚も良いところだったんだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:04:42

    まず円堂世界編が「エイリア学園より強いとかありえないし、エイリア学園が間抜けになる」ってぶっ叩かれてたからね
    宇宙人と入れ替わってましたってのもそれに応えた形

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:08:30

    そもそも海外に天馬たちレベルの選手がいるのならエルドラドが狙わらいわけがないもんな
    歴史改変のターゲットを日本の雷門中やアメリカとの親善試合に絞ったのもまあそういうことで

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:09:22

    マジレスすると円堂時代と同じことやっても面白くもなんともないって線はある
    だから宇宙での大会にした

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:14:01

    正直クロノ・ストーンのインチキレベルで強い未来の選手達を見た後に世界の強豪をお出しされたところで…
    クロノ・ストーンの超インフレについてった天馬たちより強いです!とか言われても説得力ないもんね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:41:27

    まあGoは結局3期が1番評価低かったからな
    色々新しくやろうとはしたがシリーズを一度は終わらせた作品だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:15:36

    ゲーム版だとそれこそ追加選手が過去未来の世界から招集されてたしね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:20:00

    話の出来がアレっての抜きにしてもアレオリのFFから直で世界編突入ってのも味気無かったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:22:39

    と言うかギャラクシーに出てくる新キャラでセカチルどころかプロトコルオメガの奴らより強そうな奴って居なさそうなくらいデフレしてる印象

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:24:06

    >>7

    まぁ5年以上続ければネタ切れやファンが離れていくのもしょうがなくはある

    サッカー作品で日本、世界、未来、宇宙 を何度もしたのはシンプル凄いよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:42:09

    キーパーを三国にしとけばギャラクシーは茶番だった

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:03:22

    そもそもイナイレ世界のアジア代表ってそこまで強そうなチームじゃなかったよな。無印でも
    オーストラリア:タクティクス頼り
    カタール:体力は高いがジャパンを追い詰めたのが当日の天候ありきで前半に2点リードされ吹っ切れた虎丸を誰も止められない
    韓国:パーフェクトゾーンプレスは脅威だがアフロディ達三人がいなければ火力はそこまで高くなさそう
    といった風に明らかに本線のチームより実力低そうに描かれてたし
    10年経っても日本ほどサッカーレベルが上がってないのなら本人たちよりも母星の存亡をかけて戦っている宇宙人たちの方が強いと言われるのもわかる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:11:42

    クロノストーンは単体だと名作だけど3部作の2作目でやる内容ではなかった
    公認ドーピングのミキシマックスと通常必殺技に出番を与える化身アームドの2つがメインの強化になったから
    それらを消したら必殺技が大したことない奴らが残ったわけだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:27:45

    >>7

    ギャラクシーが終わらせたっていうよりかは日本一、地球産宇宙人、世界一、管理サッカー、未来、宇宙とやれる事やり尽くして一区切りな印象だったな…テーマが原点回帰だったし本当に主人公松風天馬の完結編で

    もうこれ以上は話を広げようが無いと思ったし、中の人達もイナクロの時点で3年目があるとは思ってなかったっぽい事も言ってたから

    だからまあイナクロでの定義上それで大丈夫かと思いつつもパラレルワールド設定には期待してたんだけどね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:50:58

    だってGo世代の人気キャラで日本代表真面目に考えたら幽霊だの未来人だの出せないキャラばっかなんだもん…ざなくろう出せるなら黄名子かベータの先祖ぐらいなら出しても良かったかもね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:52:32

    てかアジア予選で負けた宇宙人達液体になってたけどあれってもしかして…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:01:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:02:55

    クロノストーンではザル過ぎて雑魚扱いされてる信助でさえ
    普通にGO1のラスボスだった千宮路よりも強いからな
    メンバーのほとんどを雷門で固めるのが正解で
    他校で欲しいの太陽と白竜くらいやろレベル

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:16:44

    ぶっちゃけレジジャパって格が違うとされるほどの扱いされるほどかなとか思ってしまう
    月山がやる気なくした時一人で負けじと立ち回った南沢よりこれといって何もない喜多の方が場違いな感じするわ

    無印の世界編を求めすぎてオールスターにしたところで天馬とそんなに関わりないし、天馬をキャプテンとして認めて動くような奴らでもないから天馬の影も薄くなりそうな気もするんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:06:39

    そもそもGO2でアメリカ代表のプロだったかがベータのかませにされてたしその程度の強さやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:16:43

    真面目に世界大会やっても茶番でしかないからなマジで
    無印3の世界大会のオールスターが盛り上がったのは2で全国の選手を先出しして掘り下げしていたから(選考時点で掘り下げされてないのは新キャラと緑川と不動くらい)
    Go2時点で掘り下げされてたキャラはほぼ全員現代の大会には呼べないから、どうやっても無理が出る(ゲーム版の途中参戦でもゲームの都合でお祭り的に出てきたようなもんだし)

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:22:19

    >>21

    つってもあれルールを守ってサッカーしてる奴と守る気ゼロで暴力してる奴の戦いだからなあ

    円堂や豪炎寺が日本代表レベル、本来の試合結果は3-2で日本の勝ち、アメリカプロには一之瀬も土門もマークもディランもいないから参考にならない

    まあメタ的には過去作キャラを新キャラの踏み台にする訳にはいかないからモブプロが犠牲になった訳だが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:29:07

    >>19 信助はかなり環境によるデバフがすごいよな


    キーパーとしての経験が少ないことは仕方ないとしても、クロノストーンは敵のパワー超インフレだし、ギャラクシーに至っては化身とミキシトランス封印でソウル使えないし最終戦まで必殺技新規も無いからマジで火力不足と言う


    …と言うかソウル使えないとかバカにされてるけど、ギャラクシーは割とセーブ率高いからやっぱりクロノストーン戦い抜いてるだけのインフレ戦力持ちなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:43:13

    GO1の敵側の通常必殺技の中で1番火力が高そうな
    ゼロマグナムを止めた無頼ハンドでさえベータのノマシュでやられるからな
    しかもそん時のベータもザナークに蹂躙されてたガンマ以下で
    ザナークを倒した後にロボにボコボコにされる展開挟むからそこまで強くないし

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:43:30

    >>23

    もしかしたら元イナズマジャパンのいるリーグより下の下部リーグのプロ同士の試合だったのかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:23:12

    レジスタンスジャパンが代わりにGSGに出てたら少なくとも予選はヌルゲーだったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:20:56

    レジジャパも未来人とアンドロイドからしたら雑魚だからな
    現代だと雷門1強過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:46:48

    雷門強過ぎてヴィクロでラスボスにしたのは英断だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:49:39

    メタい話でいえば円堂世代の二番煎じになるから…

    後はクロノ・ストーンで未来の話をやったから、広げられるステージが宇宙くらいしか残ってなったのもあるか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています