- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:13:52
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:17:55
使い手なら圧倒的に北斗だけど技だけだと難しいっスね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:22:23
無想転生と弾滑りカウンターで千日手になるんじゃないスか
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:22:40
技込みでも無想転生とかある北斗だと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:23:26
まず北斗は水影心とかいうクソ技があるのがきついんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:28:05
幽玄には陰陽互恨の術があるしキー坊なら負けることはないけど決めてに欠けてジリ貧になると思う...それが僕です
地味に無想転生で幻朧が潰されてるのがキツいんだ - 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:31:49
フェアに比べるなら使い手をどちらかに合わせるべきだと思われるが……
キー坊(灘)vsキー坊(北斗神拳)ならどっちが勝つか的な話になるのん - 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:34:07
秘孔での自己強化技とかある分北斗の方が強いんじゃねぇかと思ってんだ
気による遠距離はどっちにもあるしなっ - 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:53:26
個人の身体的特徴依存の幻突と1000年以上の歴史を持つ北斗神拳において二人しか体得できなかった無想転生はお互い体得できないだろうからモブとかで比較しないと検証出来ねぇと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:06:00
幻突が究極奥義の灘と比べて遠距離攻撃なんて小パン感覚で出せる北斗はレベルが違うと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:08:42
お言葉ですが北斗神拳は手からビーム出すヤツがチラホラいますよ 当たったら死ぬんだ
幻突とはパワーがダンチだと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:10:35
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:11:06
速度的な意味なら北斗の遠距離系の技より幻突が圧倒的じゃないかって思うっスね
なんか速度とかそういうのを超越してそうじゃないっスか - 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:14:42
灘の技で秘孔を無効にできる奴はあるんスかね?
秘孔を無効に出来ないと北斗が一撃必殺過ぎると思ってんだ - 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:14:44
弾丸滑りと二指真空把はどっちが凄い技術なのか教えてくれよ
ダメージはもちろん二指真空把だけど飛来する物体を指で掴むのと弾丸が当たってから軌道をずらすのはどっちの方が
難しいんスかね - 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:15:53
北斗剛掌波…やべえ
南斗みたいな外部破壊による攻撃が北斗らしくないしタイイチ性能は普通に秘孔突いた方がありそうだし - 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:19:40
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:20:24
剛掌波や有情破顔拳くらいは弾丸滑りできると考えてもいいっスよね?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:20:49
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:21:37
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:24:01
蒼天の拳で天破活殺の応用かなんかで指一本で大岩ぶっ壊してたりしてるし破壊力からして段違いじゃねえかって思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:25:49
岩山両斬波なんかもシンプルな破壊力はヤバいんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:48:57
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:51:25
- 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:01:38
灘にない技持ち出すのはルールで禁止ですよね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:05:26
天将奔烈という剛掌破の上位技もあるから別に秘孔突かなくても遠距離戦出来るんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:06:34
歴史の厚みから違うんで北斗神拳のが強そうっス
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:16:06
北斗神拳伝承者の陰を掴む方法を教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:17:19
なんか北斗神拳以外に南斗や元斗皇拳・北斗琉拳でも勝てそうなのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:22:52
泰山流くらいなら勝てなくもない気もするが…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:34:45
ハッキリ言ってジャギやアミバでも厳しいと考えられる
あいつら核戦争生き延びてるから現代の格闘家じゃ無理です
キー坊は名無しモヒカンに勝てて名在りモヒカンに辛勝ってとこやな - 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:37:19
正直ストイックさですら雑魚モブに負けてるんだよね?世紀末怖くない
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:37:38
マッド軍曹ぐらいがちょうどいい相手じゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:59:13
キー坊って世紀末で生きられるんスか?
- 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:04:06
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:07:49
もしかして灘神影流は修行が温いんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:25:52
- 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:32:11
木人形にされたボクサー…やべえ
パンチの速度が時速200kmを超えるし1tの岩を破壊できるし
こんなのがかませ犬として登場するとかそんなのあり? - 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:33:44
- 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:08:07
- 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:19:41
よしっじゃあルールを変更してケンシロウ&ラオウ&トキ&ジャギVSキー坊&龍星&リカルド&悪魔王子にしよう
- 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:21:56
確かボクシングチャンピオンスよね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:23:31
- 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:14:52
- 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:16:17
虎の……大きさ……
- 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:25:10
あの男は虎が相手にならないラオウと必死で戦ったアイアン木場を同列に扱うつもりか?