- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:02:39
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:03:23
我等がブルーアイドを愚弄するのか?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:04:07
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:04:25
マジで展開方法が原始的過ぎるのはルールで禁止スよね
エンドフェイズに特殊召喚が現役とか遊戯王の顔テーマなのにそんなのアリ?
まっストラクで強化されるから多分バランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:05:01
海馬コーポレーションは君の後ろにいるよ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:05:25
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:06:16
- 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:07:52
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:13:37
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:14:46
召喚条件ガバガバ・既存カードでリクルートし放題・出すだけでアド取れまくりのカードを刷るのが金になるし強くてハッピーハッピーヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:15:36
- 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:15:39
無理ですってならないのを祈りますよ‥ガチでね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:16:13
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:16:58
ストラクが来るんだァ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:17:28
そんな昔だったんスね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:17:38
うーんもう13年以上この売り方してるから仕方ない本当に仕方ない これに当てはまらなくて環境クラスのデッキって大抵メタビもどきだから死ぬほど嫌われるしな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:18:09
時代遅れの切札だけならどうとでもなるんだよ…
問題は…時代遅れのサポートカードや展開だ - 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:19:11
乗り換えるというより引退するという感覚
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:19:16
炎王だってストラクで環境になったんやブルーアイズだって環境になれるに決まっとる
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:20:27
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:22:57
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:25:10
今度くる原石が今までのブルーアイズサポートを殆ど過去にするレベルのパワーで笑ったのが俺なんだよね
しかも以外と通常モンスター全部を介護する! - 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:27:16
どのブルーアイズサポートカードよりもポン出しできるんだよね凄くない?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:29:34
…で一見強そうだけど思ったより使い勝手が悪いのが俺…!
”青眼の白龍”と記されたカードが意外と少ないドラゴンの独裁者よ - 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:30:47
最近のストラクすげえ…
テーマの個性を消さずにしっかり強化してるし - 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:45:42
あわわお前は銀ゾンビ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:42:02