別衣装でキャラの髪色とか髪の長さ変えるのあり?なし?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:00:32

    友達と別衣装パマヘリの話した時に公式は元のキャラデザのまま出してほしい派と印象変えてほしい派で意見が割れたから他の人の意見が気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:01:24

    変えろ派

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:01:34

    クリウオッカは髪型変えてないせいでお気持ち勢大暴れだったよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:03:08

    >>3

    色と長さの話ですぜ


    個人的には印象変わるくらいだしOK

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:04:03

    メッシュくらいなら

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:04:17

    それはアリだー

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:04:43

    メッシュとインナーカラーはむしろ大人しめなキャラに積極的にやってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:05:08

    ハゲになるとかじゃなければ全然アリ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:05:52

    基本勝負服が基本にして絶対なので
    衣装違いは何でもいいし味変したい
    (対人以外は衣装変えられるしね)

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:07:29

    このゲーム新衣装で髪型変えてもジャージや制服だとノーマル髪にしかならないから育成中ちょっと悲しくなるんだよね……
    それはそれとして変えて欲しいけども

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:07:44

    ブライトのカールツインテールとかめちゃくちゃ可愛かったから変えて欲しい派

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:08:32

    インナーカラーとか毛先程度ならやって欲しい
    全部は変えないで欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:08:38

    髪型は変えていいけど髪色まで変えたら別キャラ感強くなりそうだからやめてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:09:03

    折角なら色んなバリエーションを見たいから全然アリ
    衣装変わるなら髪もそれに合った雰囲気にアレンジされてるとより嬉しいし
    二次創作でも見れるっちゃ見れるけどやっぱ公式から出た方が幅が広がる感じがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:09:03

    流石にゴールドシチーが黒髪になるとかは論外だが、メッシュ入れたりは良い感じの変化よね
    いやマックやアルダンとかなら黒髪もありかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:09:51

    髪結んでるキャラが衣装変更で下ろしたりするの好き好き大好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:10:51

    エクステでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:12:14

    そのキャラから乖離しすぎた髪型や色でなければ好き好き大好き〜

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:13:29

    ライアン髪伸ばしたら人気爆増しそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:13:40

    髪色に関してはダンスヘリオスとかハロシャカみたいなメッシュで個性出してるのが好き
    まず髪色変更勢がそんな居ないな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:15:13

    ショートカット→ロングはどうやっても大絶賛されそうだけど逆は髪型によっては荒れそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:15:32

    参照がウマに限らないんだけど明確に時系列がある作品の不可逆的な変化以外で髪の長さが変わるヘアアレはどないなっとんねんと思ってしまうのでナシ寄り
    他は大体好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:17:38

    実際の長さは変えないまま見た目の印象の長さを変えてほしい
    髪の色の長いヴェールでロングヘア風とかお団子カバー風髪飾りと髪色リボンでツインテ風とか

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:18:36

    ライアンは本人が髪伸ばしたいならぜひ3着目エクステつけてほしい
    極端に長髪じゃなくてもフジくらいのショートのライアンも見たい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:19:12

    >>22

    ショート→ロングはエクステでいける、ロング→ショートは魔法のカツラでなんとか……

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:21:14

    >>20

    それこそ上で上げたマック(若い頃は真っ黒)やアルダン(実馬は真っ黒)のパターンだねぇ

    黒髪カレンチャンとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:22:27

    ショートカットキングのスレは良いスレだったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:23:31

    なんならカラコン設定で目の色変えるのもあり派だわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:29:00

    答えてくれてありがとう思ってたより許容派が多かったな
    俺も色んな髪型見るの好きだから同意見の人多いんだなって
    髪色変更はダメな人もいたけど髪色の明るさ変えるくらいなら俺はやってほしい派

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:31:37

    まああくまでウィッグという形でならありえなくもないのでは

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:33:22

    >>28

    ハロ釈迦おるやん

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:34:02

    長髪はヘアアレンジの自由度高いだろうし短くするのはひと通りアレンジしてからがいいかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:34:46

    >>21

    まあロング派はそれを切るなんてとんでもない!!!って人が多いと思うからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:01:41

    >>27

    何年後かの四着目でやってくれないかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:12:45

    髪色全体でもちょっと明るくするだけとか衣装と調和させる為にちょっと色相変えるだけならわかる
    大幅に変えるとなると、まぁデザインやイベント内容にもよるだろうけど、良くなるのを想像できない
    長さに関しては何でもオッケー派

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:24:07

    ヘリオスはメッシュ全部赤でも似合うと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:35:53

    何かのソシャゲでめっちゃ髪色変わったやつなかったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:45:18

    ミディアムボブ位までの長さの子は積極的にエクステを活用してほしい派
    いつかロングヘアの推しが見たい

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:50:09

    キングとかノースフライトみたいな髪型が好きだな
    ネイチャはなんか違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています