- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:40:02
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:42:22
どうしてイチローはその年なの?
1995なら実質打者タイトル総なめみたいな成績なのにどうして... - 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:48:29
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:49:42
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:50:31
あざっーす(ガシッ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:51:28
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:52:16
- 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:53:01
昔からロッテのレジェンド枠はオリオンズ時代の人ばかりなんスけどいいんスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:53:36
のーん…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:55:47
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:44:58
- 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:48:26
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:49:12
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:49:38
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:51:28
オリックスイチローならやっぱりスレ画の3年目だよねパパ
オイっ公式それより2022の盛りすぎイチローはどうなったのか教えろよっ - 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:52:44
- 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:52:58
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:55:27
2022のオッチに何故かなかったパワー・ヒッターが2024にしっかり搭載されてて喜んでるのがボクです
52本打ってんのになんでパワヒ付けないんだよえーっ - 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:57:04
昔のOB割と色んな固有フォームあったっスよね?あれはあるんスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:58:22
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:59:14
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:01:22
180キロなんて再現できるわけねぇだろ(ゴッ)
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:02:05
江夏が2023に収録されてるからいけると思うんすけどどうなんすかね?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:03:14
査定界隈なんて初めて聞いたんだけどもう名前だけでロクでも無さそうだと思ったのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:03:31
地味に再現した年代がハッキリしてるのはいいですね……本気(マジ)でね
ガッツはパワヒ消したのは英断っス
金本あたりのキャリアハイといえる年が複数回ある選手のキメラ査定が是正されてどれかひとつに統一されてそうですね - 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:05:46
近年のパワプロ査定とか見かけ上のミートが低く出てるのと別に査定がおかしいわけじゃないのに何故かずっと阪神がオーペナで実成績に比べるとチンカス化するぐらいで大体まともじゃないんスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:07:22
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:08:37
- 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:09:08
四球取りまくるので有名になった去年以前も全然リアル順位とオーペナ順位が悪い意味で噛み合わないチーム それが阪神です
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:10:19
こういうOB・ラッシュ見てると坂本とか引退した後いつが全盛期扱いになるのか気になるのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:10:33
- 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:11:20
珍査定って言うけど2018辺りは横川が4球種で無双したり
ビヤヌエバが極端さはあれどシーズン70本打ったり巨人の査定も酷かった記憶あるのは俺なんだよね - 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:11:56
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:12:06
パワプロと共にあり続けた男
偉大なる投手 山本昌先生 はあんま変わってなさそうっスね
元々再現度は高いというか特徴がわかりやすいし強いから言うことがないんだ - 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:12:56
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:14:12
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:14:36
固有得能がホントに固有の性能してるのかあるいは名称変えただけなのか気になるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:14:48
- 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:15:44
- 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:16:35
- 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:17:30
- 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:18:36
- 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:19:21
2018パワプロ前夜祭でサクセスしてくれなくなるからって言ってたのん
- 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:19:39
- 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:21:37
打底を超えた打底だから野手査定は甘めにしてほしいスね
- 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:22:27
- 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:22:36
エディット不要っサクセスで作ればいいし通算成績汚れるのを気にしなければペナントのアイテムでもいいっ
問題は……球速上げるのに必要な経験点が相変わらず多いことだ
現代野球に対応して球速に必要な筋力減らしてスタミナに必要な筋力増やしてバランス調整すればいいんじゃねえかと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:32:29
暗黒エースプレイは最初は楽しいけど年俸あがんねーよなんなら下がるーよとかで微妙に感じてくるんだよね
2020までは結婚しにくいって障害もあったしな(ヌッ
山本やバンク時代の大竹や2022佐々木ー坊、2015菅野の辛さ、黒田やばんてふの聖人ぶりが分かりますね……
- 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:36:06
2000年辺りの全く勝たせる気がない阪神査定とか容赦なくて笑ったんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:38:04
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:39:50
- 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:40:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:41:04
低さ安全花子……?
- 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:44:21
- 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:55:54
おそらく2024でも今年初めて活躍し始めた選手は弱いままだと予想しなければ作るの精神で板山作ろうとしたけどシーズン途中までの成績じゃマジで特徴掴めなくて難しいっスね
本当に公式査定のミート伸ばすくらいしか思いつかないんだよね、悲しくない?
雰囲気で盛っていいなら満塁サヨナラ決勝打意外性をつけたいが……それは贔屓目が入りまくっとるわっ