- 1◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 19:50:56ボクはイタズラ☆ストレートに加入した、聖川ツツジ!今はシャーレでお泊まり会の最中なんだ。 これは前のお話だよ! [🎲・オリキャラ]私はイタズラ☆ストレートの新メンバー|あにまん掲示板はじめまして、ボクは聖川ツツジです!この度イタズラ☆ストレートに加入することになりました。これから精一杯アイドルを頑張っていきますよ!(初のスレ立てなので温かく見守っていただけると嬉しいです)さて、ボ…bbs.animanch.com
- 2◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 19:51:40ボクの現在の能力はこんな感じだね 
 戦闘力80
 知力74
 歌唱力107
 ダンス力91
 カリスマ95
 演技力 84
 愛嬌(ファンサ) 50
 胆力 51
 常識45 (金銭感覚はお嬢様)
 神秘50
 釣り 77 (1時間で10匹釣れる)
 料理 46
 実家の太さ 45
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:53:07たておつです! 
- 4◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 19:53:15他のステータスはこんな感じ! 
 顔 90(イケメン寄り)
 身長159cm
 肌の色 黄色系
 髪の長さ 4
 髪色 白
 胸 大きい
 おなか 普通
 腰 大きい
- 5◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 19:54:46ボクはみんなとはこのくらい仲良くしているんだ。先生のことは…その…/// 
 ツツジ→先生 100(恋)
 ツツジ→ヒフミ 95
 ヒフミ→ツツジ 97
 ツツジ→ユウカ 69
 ユウカ→ツツジ 42
 ツツジ→アル 32(爆破に巻き込まれたことは若干根に持っている)
 アル→ツツジ 22(自警団はアウトローじゃない)
 ツツジ→ノノミ65
 ノノミ→ツツジ 30
 ツツジ→スズミ 94
 スズミ→ツツジ 71
 ツツジ→レイサ 85
 レイサ→ツツジ 70
- 6◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 20:16:17ちなみにトリニティ総合学園の1年生、自警団に所属しているんだ。アイドル活動と並行してトリニティの治安も守っていくつもりだよ! 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:16:45建て乙です!まさかルミが加入するとは…! 
- 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:18:31これはルミとの好感度も振った方がいいかも 
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:28:39たておつです 
- 10◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 20:50:54ルミ「まあ…山海経での仕事もやらなきゃだから、いつでもいられるわけではないけど。それでもいいならやるよ、アイドル!」 先生 "ルミ…!ありがとう、これからもよろしくね。" アリス「パンパカパーン!ルミがパーティに加わった!心強い仲間です!」 ツツジ「一緒に頑張っていきましょう、ルミさん!」 というわけでなんと、新しくルミが加入しました!6人になったイタズラ☆ストレートでこれからも頑張っていきます。 さて、次は就寝前のおしゃべりとなっていますが、ルミはdice1d2=2 (2) 1,参加する 2,流石に帰る 
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:38:38お店とかあるし仕方ないよね 
 6人ではなく7人では?
- 12◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 22:40:30>>11 7人でした!ご指摘ありがとうございます! 流石にルミは急すぎてお泊まり会に参加できませんでした。想定外なのはスレ主もだよってところで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! 筆を進めたいところですが私が夏バテ気味なのです。皆さんも暑くて干からびないように対策はしっかりしてくださいね。 最後にルミとツツジの友好度をダイスに聞いて終わりましょう。お互いに料理が美味しかった、美味しそうに食べてくれたという点で最低保証がつきます。 ツツジ→ルミ dice1d100=100 (100) (最低30) ルミ→ツツジ dice1d100=33 (33) (最低30) 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:41:42100ゥ!? 
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:46:27乙です! 
 スレ主さんも気をつけてくださいね!
 ツツジちゃん100とは…これはルミ側も上がれば親友とかになれそうですね
- 15◆Dmb/ZRnaT624/07/08(月) 22:57:17寝ようと思ったら驚愕の数値が出ていました。ダイス神荒ぶりすぎでは?!?! というわけで本当の最後のダイスを振ります。最大99にし忘れてました。 友好度100と言えば同じ数値になっているツツジ→先生が恋の感情でしたが、今回の場合はdice1d3=1 (1) 1,めっちゃ憧れる! 2,全力でなつきたい! 3,どうしよう、先生のことも好きなのに…♡ 
- 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:58:23憧れか…確かに良い女性だもんねルミ会長 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:03:28頼れるお姉さんって感じするもんね 
- 18◆Dmb/ZRnaT624/07/09(火) 08:03:32ルミ「せっかくみんなとアイドルやるなら、そのお泊まり会とやらにも参加したかったけど…」 ヒフミ「流石に急な出来事ですからね。何も用意できていないのは当然です。」 ツツジ「また今度遊びましょう、ルミさん!山海経にもお邪魔したいです!」 ルミ「ありがとう、みんな。改めて、これからよろしくね!」 ルミが帰宅するのを見届けた後、残ったメンバーは歯磨きなどを済ませて就寝準備を完了させます。ちなみに先生は帰宅はできますが、もしもの時のために仮眠室で一晩を過ごすようです。 さて、寝る前のお喋りの内容ですがdice1d4=3 (3) 1,それぞれの日常について 2,先生との出会い 3,ちょっとした愚痴 4,スタイルについて 
- 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:50:11愚痴か…ストレス発散になりそうですね 
 特にユウカ…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:40:43このレスは削除されています 
- 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:06:29スッキリ出来たみたいで何より 
 そして次はミレニアム観光かぁ…楽しんでね!
- 22◆Dmb/ZRnaT624/07/09(火) 22:02:22ある日のこと── ピロン♪ピロン♪ ツツジ「お、アリスちゃんからモモトークだ。」 アリス『ツツジはこの前、アリスと手合わせしたいと言っていましたね。ユウカに頼んでバトルフィールドを用意したので、ミレニアムにきてください!待っているぞ、挑戦者よ!」 ツツジ「アリスちゃん、覚えてくれてたんだ!そういうことなら、ミレニアムにお出かけしよう。そうだ、手合わせするなら武器はちゃんと整備していかないとね。」 ちなみにツツジの愛銃は "I Do All" という名前です。(ピンキーパカデコイはまた別で所持しています。)武器種はdice1d11=11 (11) 1,SG 2,SMG 3,HG 4,GL 5,AR 6.MG 7,SR 8,MT 9,RG 10,RL 11,FT そしてミレニアムへと向かうツツジですが、この後はdice1d4=3 (3) 1,アリスと待ち合わせ、まずは観光から 2,+ゲーム開発部同伴 3,アリスと待ち合わせ、早速手合わせ! 4,+ち、チビメイド先輩…!? 
- 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:03:42火炎放射器!?珍しいのがでたな…… 
- 24◆Dmb/ZRnaT624/07/09(火) 22:17:07(ちなみに現在ゲーム内でフレイムスロワー、つまり火炎放射器を扱う生徒はメグのみです。) ミレニアムにて─── ツツジ「や、アリスちゃんお待たせ。待った?」 アリス「よく来ました、ツツジ。アリスも今着いたところです。もし疲れていなければ、早速バトルフィールドにいきましょう!」 ツツジ「ボクは準備万端だよ。そうだアリスちゃん、これが終わったらミレニアムを案内してほしいな!実は初めてくる場所でワクワクしてるんだ。」 アリス「はい、もちろんです!アリスも新たな気持ちでミレニアムを冒険できると思うので楽しみです!」 さて『バトルフィールド』へと向かった2人ですが、そこにはdice1d4=4 (4) 1,見届け人のユウカがいる 2,+応援に駆けつけたゲーム開発部もいる 3,+念の為にC&Cも控えている 4,+なんかヒマリもいる 
- 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:29:46みんな勢揃い! 
 これは凄い事になりそう…!
- 26◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 00:40:12ただの手合わせのはずがすごい重鎮まで観戦することになったところで今日はここまで。「先生」って選択肢、入れれば良かったですね。コメントしてくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! ヒマリ部長はアリス、そしてツツジに何を期待しているのでしょうか。ツツジはトップクラスの戦闘力のアリスにどう挑むのでしょうか。全ては明日のダイス神の気の向くままに。 最後に、念の為にと呼ばれたC&Cですが、流石に全員でくるほどではないと思うので誰がきているかをダイスに聞いて終わります。最大3人といったところですかね。 dice3d5=3 2 5 (10) 1,ネル 2,アスナ 3,アカネ 4,カリン 5,トキ 
- 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 05:18:01乙です! 
 ネルパイとカリン以外は来てますね…二人は仕事かな
 アリスも強いですからね…ネルパイには負けますけども
 決着がどうなるか楽しみです
- 28◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 09:58:03(ダイスを振らないレスがしばらく続きます。) 
 ユウカ「よくきたわね、ツツジ。今日は責任者、もとい見届け人として参加するわ。」
 ツツジ「ユウカさん、こんにちは。それにしてもすごいですね、この『バトルフィールド』。広い上にオブジェクトがいっぱいです!」
 ユウカ「ミレニアムの技術を結集させた、最新式の戦闘訓練施設よ。なんでも、先生が外の世界から持ってきたマンガからインスピレーションを得たんですって。」
 アリス「アリス知ってます!最高のヒーローを目指す少年たちのバトル漫画です。キヴォトスでも連載して欲しいくらい面白いです!」
 ユウカ「設置してあるオブジェクトは壊しても大丈夫なものだから、気にせず有効活用してちょうだい。それと、私たち以外にも観客と警護の人がいるから、良かったら挨拶していくといいわ。」
 ツツジ「わかりました!観客ってあそこにいるあの子達のことかな?」
 アリス「はい、あれはゲーム開発部のみんなです。アリスの頼れる仲間達です!」
 ツツジ「それなら、先に声をかけておこうかな。」
- 29◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 10:12:06ツツジ「ゲーム開発部さん、こんにちは。ボクはトリニティの聖川ツツジ。アリスと一緒にアイドルやってるよ。よろしくね!」 
 モモイ「アリスから話は聞いているよ。私は才羽モモイ!シナリオライターだよ。ようこそミレニアムへ!」
 ミドリ「私は才羽ミドリ。イラストレーターだよ。お姉ちゃんとは双子なんだ。よろしくお願いします。」
 ユズ「わ、わたしは花岡ユズ…。プログラマーで、一応ゲーム開発部の部長、です。その…、よろしくね、ツツジさん。」
 アリス「アリスたちはみんなでゲームを作ったり遊んだりしています。ここもアリスの居場所です!」
 ツツジ「それは楽しそうな部活だね!どんなゲームを作っているの?」
 モモイ「あー、」
 ミドリ「えっと、」
 ユズ「その…また今度教えるね…。」
 ツツジ「???」
- 30◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 10:33:32???『あなたが聖川ツツジさんでよろしいでしょうか?』 
 ツツジ「わっびっくりした。ホログラムの通信…、あなたは誰ですか?」
 モモイ「えっウソ!?ヒマリ先輩!」
 ヒマリ『ゲーム開発部の皆さんもこんにちは。そしてツツジさんは初めまして。私はミレニアムが誇る(省略)明星ヒマリです。アリスと戦ってみたいという人がいるときいて、興味が湧いたので観戦しにきました♪』
 ツツジ「興味を持っていただけて、アイドルとしては嬉しい限りです。よろしくお願いします、ヒマリさん。そしてぜひ楽しんでいってください!」
 ヒマリ『ええ、楽しみにしていますよ。ところでC&Cには会いましたか?…おや、噂をすれば。』
 アスナ「君がトリニティから来た子?私はアスナ!こっちの眼鏡の子はアカネちゃんで、金髪の子はトキちゃん!」
 アカネ「ご紹介預かりました、室笠アカネです。」
 トキ「飛鳥馬トキです。C&Cで一番強いのは私です。いぇい。」
 ツツジ「背の高いメイドさんがいっぱい…!よろしくお願いします、トリニティの1年、聖川ツツジです。」
 アスナ「何かあったら私たちがすぐ駆けつけるから、思う存分戦っちゃっていいよ!」
 (書いてる途中でC&Cって存在が機密事項だった気がしてきましたが、その辺は曖昧でお願いします。orz)
- 31◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 10:47:40ユウカ「さて、あいさつも済ませたみたいだし、いつでもはじめてかまわないわよ。」 アリス「ツツジの武器が火炎放射器と聞いていたので、エンジニア部に頼んで特殊な燃えないジェルを全身に塗ってきました。遠慮せず攻撃して大丈夫です!」 ツツジ「ありがとうアリスちゃん。それにここにいる皆さん。それじゃ、はじめよっか!」 アリス「バトル開始の宣言をお願いします、ユウカ!」 ユウカ「ええ!バトル開始ぃ!!!」 始まりました、ツツジvsアリスの手合わせです。 バトルのルールですが、まず両者HPを100とします。次にそれぞれの戦闘力にダイスで出た乱数を足します。合計の数値が上回った分だけ相手にダメージが入ります。これを毎ターン繰り返し、HPがなくなったら終了です。 なお、アリスの戦闘力は90とします。 Turn1 ツツジ 80+dice100= アリス 90+dice100= 
- 32◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 10:48:20振り直し ツツジ 80+dice1d100=14 (14) アリス 90+dice1d100=90 (90) 
- 33◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 14:55:05想定外。その言葉以外に思いつかない。 「光よっ!」 そのかけ声と同時に発射される、巨大レールガンからの強力なエネルギー弾。あらゆる障害物をまるで最初からなかったかのように薙ぎ倒す、そんな一撃は火炎放射器では当然勢いを殺しきれない。 「うぐぁぁぁっっ!」 ツツジの胴体にエネルギーの塊が直撃。体が宙に吹っ飛ばされ、そのまま何メートルも後方へと飛ばされた。着地時に受け身を取ることも叶わず、ズルズルと地面に擦り付けられた。 ミレニアムサイエンススクールの人智を超えた発明品をを扱うだけの能力がアリスにはある。それを体現した一撃。生まれたての子鹿のようにプルプルと足を震わせながら、ツツジはやっとの思いで立ち上がる。 (攻撃を受けてみてわかったことは、障害物の陰でじっといていても無意味ってこと。それならば動き回って翻弄するしかない…!) ただの手合わせ、されど本気。手を抜いては相手に、友達に失礼だ。ボロボロの痛む体に鞭を打って、ツツジはアリスに向かって駆け出した。 Turn 2 ツツジ 80+dice1d100=53 (53) アリス 90+dice1d100=85 (85) 
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:29:12アリス強い…やはり光の剣は強いな… 
- 35◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 15:44:23オブジェクトの陰から陰へと身を隠しながらアリスに接近する。わかったことは、アリスは連続攻撃はしないこと、そして近距離戦を避けること。ある程度移動しながら弾を撃ってきてはいるが、こちらに向かって前進する様子はない。 
 デコイをばら撒いたり、煙幕弾を投げてみたり、時には火炎放射器でオブジェクトを燃やして煙を上げてみたり、そうしながら少しずつ接敵し、ついにツツジの得意な間合いに詰め寄った。ここから全力疾走をすれば5秒ほどで接触可能、超至近距離というアリスの死角に入れる。
 狙うタイミングは、アリスがエネルギー弾を打つ時。同時に生まれる弾切れの瞬間。その時が、きた。
 「光よっ!」
 「今だぁぁ!!」
 ツツジは物陰から飛び出し、自身の成せる範囲での最速で走り出す。間合いに入れば勝てる、この時のツツジにはそういう確信があった。
 しかし飛び出した直後、ツツジは間違っていたことに気づいた。エネルギー弾は、アリスの声のタイミングでは未完成だったのだ。それは「今」最大にチャージされたのである。
 「しまった、フェイントに引っかかったんだ!避けられない…っ!!」」
 「ここまで近づいたこと、アリスはツツジを尊敬します。ですが!アリスは自分の弱点を把握していないわけではありません!己の弱みを知ってこそ、真の勇者になれるのです!──光よっ!!!」
 瞬間、ツツジの視界はまばゆい光で真っ白に染まったのであった…
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:28:23この敗北を糧にまた精進してね 
 寧ろ初見武器相手に頑張ったよ
- 37◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 20:24:27数十分後─── ツツジ「なんというか、想像以上に強くてびっくりだったよ。戦いにはそれなりに自信があるけど、一発も入れられなかったのは初めてかな。…でも、楽しかったよ、アリスちゃん!」 アリス「ツツジはアリスにフェイントを使わせるほどの実力者です!環境を利用して戦いを優位に進める、策士の一面もあって手強い相手でした。アリスも楽しかったですよ!」 モモイ「短い時間だったけど、結構手に汗握っちゃったよ。プロゲーマー同士の試合みたいだった!」 アスナ「おつかれさまー!ツツジちゃんの勝利への意欲が見られて良かったよ!C&Cも負けていられないね!」 トキ「私もツツジと手合わせをしてみたくなりました。またミレニアムに来てください。」 ヒマリ『トリニティの生徒を侮ってはいけないようですね。トリニティ自警団…調査をしてみるのもアリですね♪』 ユウカ「ツツジ、ケガの手当てはしたけれど今日はもう無茶をしないこと。いいわね?──それで、この後はどうするの?」 ツツジ「アリスちゃんと一緒にミレニアムを観光したいと思ってます。傷はありますけど、歩き回る分には問題ないですよ!」 ツツジvsアリスはアリスの圧倒的勝利、ただツツジも意地を見せてくれました。このあとはdice1d4=3 (3) 1,ゲーム開発部にいく 2,他のC&Cに会いに行く 3,セミナーを覗いてみる 4,特異現象捜査部が気になる 
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:25:36みんなと仲良くなれそうで何より…セミナー見学どうなるかな 
- 39◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 20:26:07ちなみに、アリスとの戦いを経てツツジは戦闘力がdice1d20=17 (17) 伸びました。負けから得られるものもしっかり吸収する、意欲的な子です。 
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:27:14だいぶ強くなったヨシ! 
 ツヅジちゃん努力家なの良いよね
- 41◆Dmb/ZRnaT624/07/10(水) 23:58:45ゲーム開発部・C&C・天才ハッカー解散後─── ツツジ「そういえばユウカさんって『セミナー』っていうところの所属なんですよね?」 ユウカ「ええそうよ。セミナーで会計を担当しているわ。それがどうしたの?」 ツツジ「ミレニアムの生徒会のこと、ちょっと興味あるなと思って。」 アリス「ではセミナーに冒険しに行きましょう!ユウカも構いませんよね?」 ユウカ「ええ、ルールとマナーさえ守ってくれれば歓迎するわ。本当に。」 ツツジ「ユウカさん、苦労してますね…。」 ツツジはお泊まり会でユウカが愚痴っているのを聞いているので、彼女の含みのある言い方に気付いたようです。 さて、ユウカによってセミナーの活動する場所へと通されたツツジとアリスですが、そこにはdice1d4=4 (4) 1,誰もいない 2,ノアがいる 3+コユキもいる 4+リオ会長もいる 
- 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:03:36まさかの全員とは…会話とかするのかな? 
- 43◆Dmb/ZRnaT624/07/11(木) 00:05:59なんとセミナーも勢揃い!というわけで今日はここまで。コメントしてくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! ゲーム開発部やC&C、ヒマリの友好度についてですが、いずれ再会した時に振ろうと思います。今は人脈ができたな、程度の認識でOKです。 なぜツツジの銃が"I Do All"なのかというと、「アイドル」に聞こえるからであり、意欲的なツツジの性格にも合うためです。実はデレステからインスピレーションを受けています。 そして、オリキャラスレについて語るスレにて、私のスレについて言及するレスがあり、大変嬉しかったことを報告させていただきます。ありがとうございました! 【閲覧注意・オリキャラ】ブルアカオリキャラスレについて語りたい Part83|あにまん掲示板ブルアカオリキャラスレやそこで生まれたオリキャラについて語りましょう・好きなスレやキャラなど、現行・過去問わずお好きに語ってください・作者やこれから始めようかと考えている人の相談も歓迎します・次スレは…bbs.animanch.com
- 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 05:03:17乙です! 
 今日も楽しみにしてますね!
- 45◆Dmb/ZRnaT624/07/11(木) 10:05:55ユウカ「ここがセミナーの仕事をする場所よ。あそこにあるのが私のデスク。これは来客用のソファだから座ってもらって構わないわ。」 ツツジ「いいんですか?では失礼して…。わぁ、フカフカで気持ちいい!」 アリス「アリスもこのソファが大好きです。ゲーム開発部の部屋にも欲しいですが、お金が足りないとユズが言っていました。」 ユウカ「ちゃんと成果を出せたならこのソファ買えるくらいの予算は出すわよ。だから頑張ってね、アリスちゃん。」 ノア「あら、ユウカちゃんとアリスちゃん、それに…お客さんでしょうか。」 リオ「よく来てくれたわね、アリス。そして貴女のことはヒマリから聞いているわ。トリニティの…」 コユキ「あ、もしかして例の聖川ツツジちゃんじゃないですか?ユウカ先輩と一緒にアイドルしてるっていう!」 ツツジ「はい、その通りです。トリニティ総合学年1年生、そしてイタズラ☆ストレートの聖川ツツジです。よろしくお願いします、みなさん!」 セミナーのみんなとの友好度をダイスに聞いてみましょう。ユウカ・アリスの知り合いということで最低保証30が付与されます。 ツツジ→ノア dice1d100=82 (82) (最低30) ノア→ツツジ dice1d100=7 (7) (最低30) ツツジ→コユキ dice1d100=3 (3) (最低30) コユキ→ツツジ dice1d100=24 (24) (最低30) ツツジ→リオ dice1d100=24 (24) (最低30) リオ→ツツジ dice1d100=89 (89) (最低30) 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:48:48リオが物凄い気に入っている!? 
 ちなみに時系列的にはパヴァーヌ前ですかね?
- 47◆Dmb/ZRnaT624/07/11(木) 15:25:42☆補足 『メインストーリーのいつなのか』に関する設定ですが、アイドルの成長が物語の主軸であるためメインストーリーにはそんなに関わりません。むしろ、『大抵のことが解決した平和なキヴォトス』だと思っています。 ツツジ→ノアは高め、リオ→ツツジはより高めです。リオ会長が初対面の人に好意的なのは意外ですね。リオ会長は何を感じているのでしょうか? dice1d4=3 (3) 1,アリスと仲良くしてくれているらしいわね 2,私の後輩と仲がいいみたいね 3,人懐っこくていいわね 4,顔が好みよ そして、セミナーに遊びにきたツツジは何をするのでしょうか。 dice1d4=3 (3) 1,トリニティのティーパーティと比較してみる 2,コユキの教育を任される 3,AMASに興味津々 4,仕事を手伝ってみる 
- 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:05:41これは会長と仲良くなれそうですね! 
 そしてなるほど平和時空なんですね…アイドル通しての成長劇となりそうで良いですね!
- 49◆Dmb/ZRnaT624/07/11(木) 23:02:52ツツジ「さすがミレニアムサイエンススクール!プロペラやジェット噴射もなしにドローンが浮いてる!」 ノア「そのAMASはリオ会長が設計・制作したものなんですよ。同じものを作れるのは、ミレニアム中を探してもエンジニア部のウタハ先輩くらいでしょうね。」 ユウカ「エンジニア部が作ると変な武器が追加されそうね…。」 リオ「武器はないけれど、AMASには色々な機能をつけているわ。主な役割はリアルタイムでのホログラムの投影。7万メートルくらい離れていても通信ラグなしで会話できるのよ。」 ツツジ「ええっ!?そんな遠距離でも問題ないなんて、すごすぎです!それに、デザインもシンプルでボクは好きですね。」 リオ「……っ!!」 リオ「dice1d4=2 (2) 」 1,…!……っっ!! 2,ツツジ、この後時間はあるかしら? 3,それなら、あなたのために一台作ってあげるわ 4,+量産してトリニティに寄贈するわ 
- 50◆Dmb/ZRnaT624/07/11(木) 23:33:09ツツジ「時間ですか?ありますよ!」 リオ「そう。あなたさえ良ければ、紹介したい子が他にもいるの。」 コユキ「『子』っていうのはリオ会長の作ったロボット達のこと!安心していいよ、ツツジちゃん。」 リオ「……私、やっぱりそんなふうに見えているのね。」 ツツジ「大丈夫ですって!こちらこそ、ぜひその子たちにも会いたいです。」 アリス「アリスは引き続きついていきます。ユウカたちはどうしますか?」 ユウカ「私たちは仕事に戻るわ。リオ会長をよろしくね、2人とも。」 リオの発明品といえばアバンギャルド君や最近登場したバリスタボットNo.2などがありますが、ツツジの反応はdice1d4=2 (2) 1,(急にダサくなった…!) 2,(なんというか…独特?) 3,「かわいいです!」 (お互いの友好度が10上がる) 4,「わー!カッコいい!」(お互いの友好度が10上がる) 
- 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:36:54独特よね確かに…というかコユキフォローはありがたいけどもさらっと母親に見られてそうって思ってるのね 
- 52◆Dmb/ZRnaT624/07/11(木) 23:48:49リオのセンスはやっぱりズレてたかも?なところで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! リオのようなまだ全体像のわからないキャラはエミュに苦労しますね。当たり障りのなさそうな発言をさせるしかないです。早くシャーレに来てくれ。 さて、ツツジは彼らを『独特』と思ったようですが、独特にも色々ありますね。独特だからこそどう思ったのかをダイスに聞いて終わります。 dice1d3=2 (2) 1,独特だけど、好きかも 2,独特だから、ちょっと苦手かも 3,独特なのは、あまりわかんないな 
- 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:54:21乙です! 
 苦手か…こればかりは好みの問題だから仕方ないよね
- 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:17:34ドンマイリオ… 
- 55◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 11:36:30リオ「これはアバンギャルド君…の模型。本体はとても大きいから別の場所で保管しているわ。戦闘用に開発したものよ。」 アリス「先生の指揮があっても苦戦した相手だと、アリスは聞いています。ユズが搭乗して操作したこともありました。味方になればとても頼もしいです!」 リオ「これはバリスタボットNo.2。主な仕事はコーヒーを入れること。ちょっとした事務作業もこなせるわ。」 ツツジ「さっきのシンプルな造形だったAMASと比べると、デザインがどれも独特ですね…。これ、鼻の辺りからコーヒーが出るんですよね…。」 リオ「それがどうかしたのかしら?」 ツツジ「dice1d4=3 (3) 」 1,あ、あはは… 2,ちょっとボクにはわからないセンスですかね… 3,+そうだ、さっきの人! 4,+ボク実は絵が得意なんです 
- 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:43:23鼻ではないとはいえそれに似てるところから出るコーヒーはその…飲みにくいよね… 
- 57◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 12:13:39ツツジ「ちょっとボクにはわからないセンスですかね…ごめんなさい。」 リオ「……いえ、いいのよ。よく言われることだわ。」 ツツジ「…そうだ!ゲーム開発部のミドリちゃん!あの子イラストレーターって言ってたよね、アリスちゃん?」 アリス「ミドリは数々のキャラクターや背景などのイラストを描いてきた歴戦のイラストレーターです。」 ツツジ「あの子みたいに専門の人にデザインを手伝って貰えれば、よりいい発明品ができるんじゃないかな、と思いまして。」 アリス「アリスは賛成です!それぞれの得意なことを活かして役割分担をし、何かを成し遂げる。勇者がパーティメンバーを必要とするのと同じです!」 リオ「でも、私はかつてゲーム開発部には迷惑をかけたわ。こんなことに協力してもらえるのかしら…。」 アリス「リオ先輩、安心してください。アリスがここにいることが何よりの証明です。」 リオ「アリス…!」 ツツジ「決まりですね。それじゃあ今からゲーム開発部に会いにいきましょう!」 というわけでゲーム開発部との友好度ダイスです。セミナー同様の『知り合いの知り合い』ボーナスに加え、さっきの試合を見ていたのもプラスして最低保証値は高めです。 ツツジ→モモイ dice1d100=13 (13) (最低40) モモイ→ツツジ dice1d100=70 (70) (最低40) ツツジ→ミドリ dice1d100=7 (7) (最低40) ミドリ→ツツジ dice1d100=66 (66) (最低40) ツツジ→ユズ dice1d100=12 (12) (最低40) ユズ→ツツジ dice1d100=18 (18) (最低40) 
- 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:19:16モモイとミドリから高いの納得 
 ユズは性格上致し方なし…
- 59◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 12:30:50アリス「ただいま戻りましたー。」 モモイ「おー、アリスちゃんおかえり。あ、ツツジも一緒…リオ会長?!?!」 ミドリ「えっうそ!?まだ何もやらかしてないのに!」 ツツジ「『まだ』…?」 ユズ「」(ロッカー) リオ「その…今回はセミナーは関係ないわ。あなた達を咎めに来たわけではない。むしろ協力して欲しいことがあってきたのよ。」 ──少女説明中── ツツジ「というわけで、ミドリちゃんこういうの適任だと思うんだけど、どうかな?」 ミドリ「dice1d4=1 (1) 」 1,いいですよ、会長。 2,予算が増えるならいいですよ。 3,会長に絵を教えた方が早い気がする…。 4,ゲーム開発部らしく、ゲームで勝負して決めましょう! 
- 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:33:09良かったね!会長! 
 なんならそのまま仲良くなって一緒にゲームしてね!
- 61◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 12:50:18リオ「その…私は以前、あなた達と敵対したのよ。本当にいいのかしら?」 モモイ「いいっていいって!そもそも会長がいなかったらアリスもここにいなかったんだし。」 ミドリ「それに、ロボットのデザインを学ぶいい機会です。ゲーム風に言うなら『経験値を積んでレベルアップ!』のチャンス。ぜひやらせて欲しいです!」 ツツジ「良かったですね、リオさん!みんな優しいじゃないですか。」 リオ「ツツジ、それにゲーム開発部。…ありがとう、感謝するわ。」 ユズ「そ、その…。機会があればロボット制作の様子を見たいです、プログラマーとして興味があります…!」 モモイ「あと、なんかやらかした時は見逃してほしい!」 リオ「ユズのは構わないけれど、モモイ、あなたのはユウカに言いなさい。」 モモイ「それができたら苦労しないよ〜!」 ツツジが架け橋となり、ゲーム開発部とリオの協力関係が生まれました。人と人を繋ぎ、笑顔を咲かせる。これも立派なアイドルです。 この件を通して、リオ→ツツジの友好度(89)がdice1d11=2 (2) 上がりました。 さて、次にツツジとアリスが向かうのはdice1d4=2 (2) 1,ついでだからゲームで遊んで行こう 2,C&Cに会ってみたい 3,ヒマリさん、気になる人だな。 4,今日はもう帰ろう。 
- 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:01:50良かったですね会長…!モモイは残当ですね 
 立派にアイドルしてるツツジちゃんいいですね…!
- 63◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 18:00:34ツツジ「さっきの高身長メイドさんたちって、C&Cっていうんだっけ。アスナさんとアカネさんとトキさん。」 アリス「C&Cはリオ会長が組織したエージェントたちです。ちなみにトキは1年生です。」 ツツジ「あ、そうなんだ。なんか、ファーストコンタクトが強くて気になっちゃっているんだよね。」 アリス「それならば次はみんなに会いにいきましょう!」 C&Cメンバーの友好度ダイスです。知り合いの知り合い、というにはちょっと遠い気もするので、手合わせを見ていた3人には補正20、他3人は補正なしです。 ツツジ→ネル dice1d100=85 (85) ネル→ツツジ dice1d100=47 (47) ツツジ→アスナ dice1d100=82 (82) (最低20) アスナ→ツツジ dice1d100=65 (65) (最低20) ツツジ→アカネ dice1d100=59 (59) (最低20) アカネ→ツツジ dice1d100=29 (29) (最低20) ツツジ→カリン dice1d100=75 (75) カリン→ツツジ dice1d100=57 (57) ツツジ→トキ dice1d100=50 (50) (最低20) トキ→ツツジ dice1d100=18 (18) (最低20) 
- 64◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 18:33:07ネル「よう、アンタが聖川ツツジか?聞いたぜ、そこのチビと戦ったんだってな!」 ツツジ「は、はじめまして。トリニティ自警団の聖川ツツジです。」(小さいのに、この人からはすごいオーラを感じる…!) アスナ「やっほーツツジちゃん!また会ったね、怪我は大丈夫そ?」 トキ「おや、もう私と手合わせをしに来たのですか?こちらはいつでも大丈夫ですよ。」 カリン「手合わせの約束をしているのか?それはそうと、ようこそC&Cへ。」 アカネ「トリニティの方に認めていただけるかは分かりませんが、紅茶やお菓子を用意したのでどうぞごゆっくり。」 ツツジ「わざわざありがとうございます!ミレニアムの皆さんは優しいですね。」 ツツジ(そういえばさっきからアリスちゃんがボクにくっついて離れないでいるけど、なんかあったのかな?) チビメイド先輩のことは今でも少しトラウマが残っているようです。優しいアリスですから、頭ではネルは悪い人ではないとは理解していると思います。 さてC&Cに遊びに来たツツジですが、dice1d4=4 (4) 1,アカネとティータイム交流会 2,トキとリオについてのおしゃべり 3,アスナ・カリンとアイドル談義 4,ネルに目をつけられてしまった! 
- 65◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 19:04:54ネル「なあツツジ。率直に言うけど、お前強いだろ?」 ツツジ「え?いやでもアリスちゃんには手も足も出ませんでしたよ…。」 アリス(ツツジがチビメイド先輩に目をつけられてしまいました…!アリスが蘇生呪文を覚えていないことを後悔しています…。) ネル「確かにさっきは負けたのかもしれない。あたしも映像見せてもらったからわかる。ありゃ完璧に負けだ。」 ツツジ「だったらなぜそう思ったのですか…?」 ネル「『感』だ。──あたしが思うに、ツツジ、お前は負けから多くを学べるタイプだ。あたしの闘争本能がそう感じている。だからツツジにこうして実際に会ってみて、『すげえ奴が来た』って喜んだんだ。映像で見ていたのとは別人のように感じる。」 アスナ「ツツジちゃん、リーダーがここまで素直に褒める人ってなかなかいないんだよ!ミレニアムの『勝利の象徴』を会っただけで喜ばせる人って、それはすごい人ってこと!」 カリン「私たちですら強さを認めてもらうには時間がかかったんだ。正直、とても羨ましい。」 ネル「だからよ。あたしもツツジにはまたミレニアムに来て欲しい。強くなりたいだろ?」 ツツジ「それはもちろんです、強くあることでトリニティの平和を守れますから!──その、そこまで褒められるほどの自覚はまだないんですが、言葉はありがたく受け取っておきます。ありがとうございます!」 アリスと戦う前は戦闘力80、それを経たあとは97に成長しています。次に戦闘する機会があれば己の実力を把握できるでしょう。それをネルは一目見ただけで見抜いてしまいました。再びミレニアムに訪れるイベントがいずれ起きそうです。 さて、ミレニアムにきてからかなりの時間が経過していますが、この後ツツジはdice1d4=4 (4) 1,ヒマリに会いに行く 2〜4,帰る 
- 66◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 19:19:17アリス「アリス、ツツジがチビメイド先輩に目をつけられた時はどうなることかとヒヤヒヤしていました。無事に終わって安心しました。」 ツツジ「私はまだ言われたことの自覚に時間がかかりそう。それにしても『勝利の象徴』というだけあって、オーラがすごかったな。」 アリス「それで、ツツジはこの後どうしますか?」 ツツジ「今日はもう帰って休もうかな。怪我もしているし、色々あって疲れたし。でもすごく楽しくていい経験になったよ!誘ってくれてありがとう、アリスちゃん!」 アリス「はい、アリスも楽しかったです!またミレニアムに遊びに来てください!アリスもいつかトリニティに遊びに行きますね。」 アリスとの手合わせから始まり、リオとゲーム開発部の縁を繋ぎ、そしてネルを喜ばせました。長く楽しい冒険を通してツツジはまた成長しました。以上が『ミレニアム冒険編 その1』でした。 次に待ち受けるイベントですが、そろそろアイドルの仕事をさせようと思います。アイドルの話ですから。dice1d4=1 (1) 1,グラビア雑誌のサイン会 2,学園祭のステージ 3,インターネットで生配信 4,テレビ出演 
- 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:30:02ミレニアムの色んな子と仲良くなれて良かったねツツジちゃん! 
 ネルパイ嬉しそうだなぁ…
 グラビア撮影もその調子で頑張ってね!
- 68◆Dmb/ZRnaT624/07/12(金) 22:33:59──ある日のこと── 先生 "ノノミとルミはまだいなかったけど、あの時のグラビアをついに発売することができそうだ。出版社の人も『いい写真だ』ってすごく褒めてたよ。" ツツジ「ついにアイドルとしてのボクが世間に公表されますね!楽しみだな。」 ノノミ「あら〜!みなさんとっても楽しそうに写っていますね☆」 ルミ「これほんとに初仕事だったの、ツツジ?すごく自然な表情だね!」 (※ツツジはグラビア撮影の乗り気が98ありました) 先生 "それで、それぞれの出身地域の本屋でサイン会を企画しているんだ。雑誌を買ってくれた人と少しお話しして、その雑誌にサインを書くやつ。" アル「それ、ミレニアムとトリニティはよくても、私は一応指名手配犯よ?ゲヘナでそんなことしたら風紀委員会が駆けつけてくるに違いないわ。」 先生 "その辺は話を通してあるから大丈夫。悪いことしているわけじゃないからね。まあ、アコは不満そうだったけれど…。" 先生 "それと、今回ノノミとルミはDU地区で私同伴でやろう。次があればアビドスと山海経にそれぞれ向かってもらおうと考えているよ。" 先生 "それじゃあ日程が決まったら連絡するね。" ツツジ(直接ファンの人と会う初めての機会だ。ヒフミさんと一緒に頑張ろう!) そんなサイン会ですが、無事にうまくいくのでしょうか。サイン会当日、トリニティの本屋に向かったツツジとヒフミですが、dice1d4=3 (3) 1,……………。 2,何人か知り合いがくる程度 3,大反響 4,あの人はまさか!? 
- 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:35:44大反響凄い!二人とも凄いね! 
- 70◆Dmb/ZRnaT624/07/13(土) 00:16:26なんだかファンが大勢駆けつけてくれたようですね。というわけで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! 大反響ということで、おそらくネームドの生徒、特にヒフミ・ツツジの知り合いはいると思います。その辺りのキャラも出す予定です。 今日の最後のダイスは、ツツジがイケメン女子である設定を活かして、どのくらいのファンが沼に落ちてしまったかを決めてみたいと思います。スレ主の趣味です。 dice1d100=50 (50) (%)の女の子たちが堕ちてしまいましたとさ。 
- 71二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 05:17:33乙です! 
 半分も沼に落ちてる…凄いねツツジちゃん…!
- 72◆Dmb/ZRnaT624/07/13(土) 08:23:10(ファンサ力も50なので解釈一致ですね) 「あ、あの!ネットで見かけた時からファンです!」 ツツジ「ありがとう!デビュー前なのによく見つけたね?また会いに来てくれると嬉しいな。」ウインク☆ 「ミ° ッ」(沼に落ちる音) 「わたしは自警団のツツジさんに助けてもらった時からファンですわ!まさか、アイドルになるなんて思ってもみませんでしたの。」 ツツジ「あ、確かに見たことあるよ!今後も誘拐には気をつけてね?特にトリニティの生徒は狙われやすいから。それじゃ、ぜひボクたちの水着で癒されてね。」 「ありがたく堪能させていただきますわ。サインもありがとうですの。」 ツツジ(順調にサイン会をできている。ありがたいことにファンはまだまだいっぱい。ヒフミさんもいるし、一緒にもっと頑張っていこう!) dice1d4=1 (1) 1,自警団の2人がきたよ 2,あれはヒフミさんの知り合いたちかな 3,えっ、めっちゃえらい人きた?! 4,トラブル発生。自警団ツツジ、行きます! 
- 73二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:55:41ちゃんと顔覚えてるの偉い!これはファンになりますわ… 
- 74◆Dmb/ZRnaT624/07/13(土) 14:36:19ツツジ「次の方は…あ、スズミさん!」 スズミ「お疲れ様です、ツツジさん。アイドル、頑張っているみたいですね。今日はレイサさんも来ていますよ。」 レイサ「呼ばれて参上、自警団のスーパースター・宇沢レイサです!ツツジさん、元気してましてか!」 ツツジ「レイサちゃん!相変わらず元気だね。ちょっと疲れていたところだったけれど、おかげでボクもまた元気が出てきたよ!」 スズミ「連れてきて正解だったようですね。色々ゆっくり話したいところですが、次の客もいるようですし、サインをもらったら帰ります。」 ツツジ「あの、終わるまで待っていただけるのであれば、その後はゆっくりできると思うのですがいかがでしょう?」 レイサ「dice1d4=1 (1) 」 1,なるほど!今日はヒマですし、待ってみようと思います! 2,それならば周辺の警備を請け負いますね!(ツツジ→2人への友好度が10上がる、ただし99以上にはならない) 3,今日はパトロールがこのあとあるので、ごめんなさい! 4,あ、泥棒! 3, 
- 75二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:24:22これは終わったあと交流イベ出来ますねわかります 
- 76◆Dmb/ZRnaT624/07/13(土) 23:14:27自警団の2人とはサイン会の後にイベントがありそうですね。ということで今日はここまで。サークル活動が忙しい日で全然進められなくて申し訳ないです。コメントくださった先生、読んでくださって先生、ありがとうございました! 
 最近はこのスレが人気スレの一覧に表示されたり、誰かがオススメしているのを見れてとても嬉しいです。まだまだ物語を続けていきますよ!スローペースでも応援してください!
 明日は日曜日ですがまたサークルの用事で朝から早いので寝ます。皆さんはゆっくり休日をお過ごしくださいね。
- 77二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:19:50乙です! 
 明日も楽しみにしてますね!
- 78◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 06:39:18レイサ「そのあと一緒に遊びに行きましょう!美味しいスイーツが食べられるところを知ってます!」 スズミ「私も異論はありません。いい機会ですから、他に読みたい本がないか探してみましょう。」 ツツジ「二人とも…!ありがとうございます、この後も頑張るのでゆっくり待っててください!」 レイサ「それじゃ、私たちはもう行きますね!また後で!」 dice1d4=2 (2) 1,サイン会、無事終了! 2,そのカタツムリのストラップ、かわいいね! 3,お疲れ様でした、ヒフミさん。 4,てぃ…ティーパーティ!? 
- 79二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:40:46これはコハルと会ったのかな 
- 80◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 08:00:42ツツジ「次は…お、その黒い制服は正義実現委員会かな?ちょっとブカブカだけど。」 コハル「ぶ、ブカブカは余計よ!今から大きく成長してやるんだから!」 ツツジ「いい志だね、ボクもその精神を見習おう。それで、グラビア買ってくれてありがとう!お名前を聞いても?」 コハル「1年生の下江コハル。正義実現委員会のエリートなんだから!」 ツツジ「いいね、エリートなんだ!ボクは普段は自警団なんだけど、もし正実と協力することがあったらその時はよろしくね。ところで写真はもう見てくれた?このカットとか自信あるんだけど、どう?」 (上目遣いのボインボインの水着イケメン女子が大胆に写っている) コハル「え、えっちなのはダメ!死刑!」 ツツジ「dice1d4=2 (2) 」 1,そうか…死刑なんだね… 2,そうか…死刑なんだね…(演技) 3,へえ、えっちだと思ってくれているんだ? 4,へえ、えっちだと思ってくれているんだ…♡ 
- 81二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:04:50コハル認定されちゃう内容なのはわかる 
 ノリノリで演技してるところを見るにこれは揶揄う気満々ですね
- 82◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 08:17:05ツツジ(死刑?よくわからないけど、なんか反応が可愛いからちょっとからかってみようかな) ツツジ「そうか…死刑なんだね…。」(演技) コハル「えっ、あっ、今のは違くて…その…。ごめんなさい…。」 ツツジ「ごめんごめん、大丈夫だよコハルちゃん。ちょっとからかってみただけ!えっちだと思っているのが本当だとしても、それは私に魅力があると思ってくれているってことだから嬉しいよ。」 コハル「…っ!!もう、からかうなんて許さないんだから!──でも、その、ありがとう。サインももらったし、帰ったら改めて写真みるわ。」 ツツジ「ぜひ!そうだ、今はアイドル活動中だから無理だけど、もしそうじゃない時に出会ったら連絡先を交換しよう。コハルちゃんとはお友達になりたいと思ったんだ。」 コハル「え、いいの…?うん、待ってるわね!じゃあね、ツツジ!」 友好度ダイスです。彼女達の会話の内容から察するに、最低保証は高めでも問題ないでしょう。これから友達になって、より仲を深める機会もありそうですね。 ツツジ→コハル dice1d100=74 (74) (最低40) コハル→ツツジ dice1d100=55 (55) (最低40) さて、次は誰がくるのか、それとももうサイン会は終わりなのか。dice1d4=3 (3) 1,サイン会は終わりです 2,スズミさんとレイサちゃんに会いに行こう 3,ヒフミさんもお疲れ様でした 4,怪しいけど高貴な人が来た 
- 83二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:24:35コハルは揶揄い甲斐があって可愛いなぁ…友達になれてよかったね二人とも 
- 84◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 08:40:59──サイン会終了!── ツツジ「ふう、無事に終わった。色んな人と話せていい経験になったし楽しかったな。ヒフミさんもお疲れ様でした。」 ヒフミ「ツツジちゃんもお疲れ様です!そういえば、なんだかコハルちゃんが嬉しそうにしていましたよ。私より先にツツジちゃんの方でサインをもらっていたようですが、何かあったんですか?」 ツツジ「コハルちゃんとはお友達になろうって約束したんです。もしかして、ヒフミさんの知り合いだったんですか?」 ヒフミ「はい!コハルちゃんは苦難を共に乗り越えた、私の大切な仲間です!」 ツツジ「なんだか運命を感じたような気がします。それはそうと、ヒフミさんはこの後は何するんですか?私は先生に報告をした後、自警団の知り合いとどこか遊びに行こうと思っています。」 ヒフミ「そうですね…、」 dice1d4=2 (2) 1,先約があるので、そちらに行きます 2,特に予定はないですね 3,モモフレンズカフェに行こうと思っていて 4,+ツツジ「それ、一緒に行きませんか?」 
- 85二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:48:31予定がないなら一緒に遊びに行けそう! 
 コハル側も嬉しそうで何より…今後遊びに行ったり出来るといいね
- 86◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 10:24:08ツツジ「それなら一緒に遊びに行きませんか?きっと楽しいですよ!」 ヒフミ「あはは、私なんかが混じってもいいのでしょうか…。」 レイサ「お疲れ様でした!!あれ、お話し中でしたか!!すみません!!」 スズミ「お疲れ様です、ツツジさん。そして阿慈谷ヒフミさん。」 ヒフミ「私のこと知ってるんですか?嬉しいです!」 レイサ「戦車を使って正実を薙ぎ倒したって、自警団の間でも有名ですよ!!」 ヒフミ「!?」 スズミ「大丈夫です。お友達のために起こした行為だと聞いています。私たちの印象は、『大胆だけど優しい人』です。」 ツツジ「それで、ヒフミさんも入れて遊びに行こうって話をしてたんですけど、いいですか?」 スズミ「構いませんよ。どこか行きたいところはありますか?」 というわけで4人で遊びに行きます。dice1d4=4 (4) 1,ショッピング 2,カフェ 3,ゲームセンター 4,他の学区 
- 87二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:26:50大胆だけども優しい…ヒフミにピッタリな言葉よね 
 他の学区とは…楽しくなりそうですね!
- 88◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 10:31:43ヒフミ「それなら、せっかくですしトリニティ以外のところに行ってみませんか?」 ツツジ「そうですね…、dice1d8=6 (6) はどうでしょう?」 1,アビドス 2,ミレニアム 3,ゲヘナ 4,アリウス 5,百鬼夜行 6,山海経 7,レッドウインター 8,オデュッセイア(船) (※ヴァルキューレなどの学区と言えるものがなさそうなものは除外) 
- 89二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:38:51山海経といえば…玄武商会の食べ歩きとか出来そうですね! 
 ルミさんにも会えますし!
- 90◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 16:37:24ツツジ「山海経に行きませんか?トリニティとは全く違う文化を体験できますし、何よりルミさんのお店に足を運んでみたいですし!」 ヒフミ「ツツジちゃんってルミさんのこと大好きですよね。この前のお泊まり会でも結構話題に出してましたし。」 スズミ「そのルミさんというのは2人のお知り合いの方ですか?」 ツツジ「はい!お店を出すほど料理上手で、カッコよくて頼れる雰囲気のある、イタズラ☆ストレートの新たなメンバーです!」 レイサ「山海経の料理はトリニティではあまり口にしないですが、どれも美味しいですよね!なんだかお腹が空いてきました!」 ツツジ「それじゃあ行きましょう、山海経へ!」 というわけで山海経へと遊びに行く4人。ルミのお店には必ず行きますが、その他に何かイベントは起こるのでしょうか。dice1d4=3 (3) 1,早速ご飯を食べに行こう! 2,迷子の園児を発見 3,迷子の園児(?)を発見 4,練丹術ってなんだろう…? 
- 91二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:39:58これはもしや…シュエリン? 
- 92◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 18:37:35レイサ「おおー!これが山海経!あちこちからいい匂いが漂ってきます!」 ヒフミ「食べ歩き向けのスイーツやおまんじゅうなどもたくさん種類があって、見ているだけで楽しいですね。」 スズミ「それで、そのルミさんという方のお店はどちらに?」 ツツジ「行ったことないけど、調べた感じあっちの方向…うわっ!」 シュエリン「あいたたた…。あ、その、ぶつかってしまってごめんなさい!よそ見しちゃってました…」 ツツジ「ううん、大丈夫。ボクこそ周りが見えてなかったよ。ごめんね。」 レイサ「小さい子供ですね!お父さんかお母さんは一緒じゃないのでしょうか?」 ヒフミ「山海経には梅花園という幼稚園のようなものがあると聞きました。もしかしたらそこで預かられている子なんじゃ…」 スズミ「とにかく保護者の方を見つけた方が良さそうですね。」 シュエリン(あわわ…。ただ子供の姿になって遊びたかっただけなのに…!) シュンにとっては災難なイベントですが、誰もこの幼女が本当は色気たっぷりお姉さんとは知りません。dice1d4=2 (2) 1,この辺りを探してみよう 2,梅花園というところに連れて行ってみよう 3,抱きついて離れないな… 4,「やっと見つけたのだ、シュン!」 
- 93◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 20:36:11──梅花園にて── ココナ「あれ、お客様ですかね?トリニティの制服ですが、シュン姉さんからは何も聞いていませんね…。」 ツツジ「こんにちはー。えーっと、責任者の方は…。ねえそこの君、この梅花園のえらい人わかる?もし良かったら呼んできて欲しいんだけど。」 ココナ「私は園児じゃありません!…こほん。春原ココナ、梅花園の教官です。何か当園に用があるようでしたら私に申し付けください。」 スズミ「これは驚きです。山海経では子供が子供の指導をしているんですね。」 ヒフミ「ちっちゃくてかわ…じゃなかった。観光に来たら迷子らしき子供がいたのでここに連れてきてみたのですが、この子に心当たりはありますか?」 シュエリン(プルプル…) ツツジ「名前はシュエリンって言うんだって。苗字は教えてくれないし、さっきからちょっと震えているけど。怖がらなくても大丈夫だよ、シュエリンちゃん。」 シュエリン(お願いココナちゃん!気づかないでスルーして!) ココナ「dice1d3=1 (1) 」 1,梅花園の子供ではないですね… 2,なんだか知り合いに似ているような…? 3,あ、シュン姉さん!またですか! 
- 94二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:37:54気づかれなくてよかったですねシュン姉さん… 
- 95◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 23:24:47シュン…いえ、シュエリンの遊ぶ時間はまだまだ続きそうですね。というわけで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました!月曜日もしっかりおは幼女できるように、お前も寝ろ!(画像略) 梅花園イベは読んだはずですが、いざエミュをしてみるとシュン・シュエリンは難しいと思いました。そもそも頭のいいキャラは再現が難しいです。なるべく高度な会話は発生させたくないですね。 最後に、今後ツツジ達とシュエリンはどうするのかダイスに聞いて終わります。 dice1d4=1 (1) 1,こっそり逃亡を図るシュエリン 2,梅花園に預けられるシュエリン 3,お姉さん達と遊ぶシュエリン 4,ネズミのお姉さんに見つかるシュエリン 
- 96二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:26:28乙です! 
 シュンさん…バレたくないからって逃げないでください…
- 97◆Dmb/ZRnaT624/07/14(日) 23:35:48
- 98二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:12:36逃げられないんだろうなぁ 
- 99◆Dmb/ZRnaT624/07/15(月) 08:27:47シュエリン(そうだ、ココナちゃんとこの方達がお話ししている間に逃げてしまえば…!) そろりそろり、そろりそろり、そろりそろり… ツツジ「それじゃあ、この辺りをまた探してみるよ。ありがとうココナ教官。」 ココナ「いえいえ、こちらこそありがとうございます。ところでシュエリンちゃんの姿が見えませんが…?」 ヒフミ「あ、あれ?さっきまで確かにここにいたのに…。」 レイサ「も、もしかしていつのまにか誘拐されちゃったのでしょうか!?」 ココナ「それはないでしょう。梅花園は犯罪防止のために誰かが園に入るたびにベルがなるシステムを導入しています。その音はみなさんとお話ししている間には鳴りませんでした。」 スズミ「そうなると、シュエリンは自分から外に出たことになると考えられませんか。」 ツツジ「とにかく探しに行かないと!またね、ココナ教官!」 ツツジ達とシュエリンによる鬼ごっこの始まりです。ツツジの戦闘力(97)以上の値が出ればシュエリンは逃げ切りますが、様々な要因で数値に変化が起きるかも。 要因…dice1d3=2 (2) 1,特になし 2,人混みでツツジ達が足止めをくらう。(シュエリンの数値に+15される) 3,地の利の差がとても大きい(シュエリンの数値に+25される) シュエリンの数値 dice1d100=66 (66) 
- 100二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:34:57捕まえられたヨシ!梅花園の特性上誘拐の線が早期に消えたのは救いね… 
 とはいえ危なかったな…
- 101◆Dmb/ZRnaT624/07/15(月) 16:38:21シュエリン「ちょうど観光シーズンで人がごった返していますね。これなら小さな体を活かして逃げきれそうです…ってうわぁ!」 ツツジ「はぁ、はぁ。やっと見つけたよシュエリンちゃん。人混みを掻き分けるの大変だったよ…。」 シュエリン「ど、どうして捕まってしまったのでしょうか…。」 レイサ「それは私たちがトリニティ自警団だからです!迷子の捜索をたまに手伝うんですよ!その経験が活きたようですね!」 ヒフミ「私は違いますけどね、あはは…。」 スズミ「ところで『捕まってしまった』とはどういうことでしょうか。やはり自分から意図的に逃げ出したように思えます。」 ツツジ「そうですね。…ちょっとお話を聞かせてくれると、ボクたちは嬉しいな、シュエリンちゃん。」 シュエリン「あわわ…」 トリニティのお姉さんたちに囲まれて大ピンチのシュエリンですが、dice1d4=2 (2) 1,泣き出す 2,家に帰りたかっただけだと伝える 3,遊びたいと伝える 4,本当のことを話す 
- 102二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:50:41まだ誤魔化すんですねシュンさん…果たして誤魔化し切れるかな 
- 103◆Dmb/ZRnaT624/07/15(月) 23:06:19シュエリン「い、家に帰りたかっただけです!家への帰り方くらいわかりますから!」 シュエリン(苦し紛れではありますが、これなら見逃してもらえるかも…) スズミ「………、」 シュエリン(す、すごく疑われている…!この人は勘が鋭いのでしょうか…?) レイサ「なんだ!だったら最初からそう言ってくれれば良かったんですよ!なにもこっそり行かなくでもいいんですよ!」 シュエリン(こっちの人は単純そうで助かります…!) ヒフミ「うーん、なんだか素直にその言葉を受け取っても良いのか少々疑問ですね。ツツジちゃんはどう思いますか?」 ツツジ「dice1d4=2 (2) 」 1,家に帰ると言うならそうさせたらいいと思います 2,怪しいので様子を見た方がいいと思います 3,先生に電話してみませんか? 4,ボクの考えは…あれ、シュエリンちゃん大きくなってない? 
- 104二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:07:59うんまぁそりゃあ怪しいよね…シュンさん観念した方が良さそうよ 
- 105◆Dmb/ZRnaT624/07/15(月) 23:46:09シュエリン(これは…もうダメかもしれません。一緒に行動なんてしてしまえば、この姿で帰る場所がないことくらいすぐにバレてしまう。だからといって逃げようとしても捕まってしまうことはわかってしまった。正直、お手上げですね。) シュエリン(しかし本当のことを話しても信じてもらえるかどうか…。トリニティの方は練丹術研究会の所業を知らないでしょうし、子供になれるというファンタジーじみた現象は普通あり得ない。うーん…。) ツツジ「シュエリンちゃん?黙り込んじゃってどうしたの?」 シュエリン「dice1d4=2 (2) 」 1,本当のことをお話しします。 2,本当のことをお話しします。(失敗ver) 3,練丹術研究会、というところに連れて行ってください 4,本当のことを…あら?体がどんどん大きくなっていくような? 
- 106◆Dmb/ZRnaT624/07/15(月) 23:59:20シュエリン「実は私、本当は子供じゃないんです。名前もシュエリンじゃなくてシュンといいます。薬を飲んで子供の姿になっているんです。子供の姿になって、めいっぱい遊びたかった、それだけなんです。」 
 ヒフミ「……???」
 レイサ「本当は子供じゃない…?薬…?」
 スズミ「嘘をついているようには見えませんが、しかし現実味のない話ですね。申し訳ないですが、信じられません。」
 ツツジ「ボクも信じることはできませんね。でもスズミさんのいう通り、確かに表情は真剣です。何が何やら…。」
 ヒフミ「あの、こういう時は先生に聞いてみるのはどうでしょうか?DU地区でのサイン会は終わっていると聞きますし、今なら少し時間をもらっても大丈夫なはずです。」
 ツツジ「ヒフミさんの言う通りですね、早速先生に連絡してみます!」
 プルルルルルル…、プルルルルルル…、
 ツツジ「あ、もしもし先生?今かくかくしかじかな状況なんですけど…」。
 先生 『"なるほど。それはおそらくサヤの薬だね。練丹術研究会を訪ねてみて。"』
 ツツジ「なるほど、ありがとうございます!早速そこに向かってみようと思います。」
 先生("──シュエリンってシュンと同一人物だったんだな…。")
- 107◆Dmb/ZRnaT624/07/16(火) 00:06:59いざ練丹術研究会へ、ということで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました!Part2も気づけば折り返し地点です。 
 シュエリン関連のイベントがぐだぐだ続いてしまうかもという危惧があったので、あまりダイスの意味がないような会話の流れを作りました。手腕足らずで申し訳ないです。次のレスもおそらくダイスの意味があまりないか、そもそも振らないで進めようと思います。
- 108二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 05:02:55乙です! 
 現実味ないし説明されても信じきれないよね…
 今日も楽しみにしてますね!
- 109◆Dmb/ZRnaT624/07/16(火) 08:04:49──練丹術研究会にて── 
 サヤ「君たちがトリニティから来た生徒かな?先生からすでに話は聞いているのだ。ボク様はサヤ、薬物調合師だと思ってくれればいいのだ。」
 ツツジ「よろしくおねがいします、サヤさん。こちらはレイサちゃん、スズミさん、ヒフミさん。そしてシュエリンちゃんです。」
 サヤ「シュン!いつの間にあの薬を手に入れたのだ?」
 シュエリン「サヤさんごめんなさい…。」
 サヤ「全く。いつも忙しくてたまには遊びたくなる気持ちもわからなくないけど、そういう時はちゃんと周囲の人に一声かけるのだ。観光客を巻き込んでいるじゃないか。──それで、これが元に戻る薬なのだ。」
 シュエリン「みなさん、この度はご迷惑をおかけして本当にすみませんでした。…それじゃあ、いただきます。」ゴクリ…
 レイサ「おお!薬を飲んだとたんに体がどんどん大きくなっていっています!」
 スズミ「とても信じられません。人が急成長する様子なんて一生忘れないでしょう。…ところで成長した後に着る服は?」
 ビリビリ…ビリビリビリビリ!!!
 「「「「「あっ」」」」」
- 110◆Dmb/ZRnaT624/07/16(火) 08:28:04シュン(全裸)「ふう、元の姿に戻れたようですね。みなさん、改めてありがとうございます。そしてごめんなさい。」 ツツジ「そんなことより服を着ないと!ナイスバディが隠しきれていませんよ?!」 ヒフミ「で、ですが私たちの着ている服を一枚貸すにもサイズが合いません!背の高いスズミさんですらシュエリンさんを見上げています!」 サヤ「とりあえずボク様は何か服を買ってくるのだ!お金は後で請求するぞ、シュン!」 ──しばらくして── シュン「服まで用意してもらって、本当にありがとうございました。私はシュエリン改め、春原シュンです。妹のココナちゃんと一緒に梅花園で教官をしています。──そして私のわがままでご迷惑をおかけしたことを改めて謝罪します。」 ツツジ「いえいえ大丈夫ですよ。それで、シュンさんはただ遊びたかっただけなんでしたっけ。dice1d4=4 (4) 」 1,そういうのはココナ教官と相談するべきでは? 2,梅花園のお仕事、手伝いましょうか? 3,今度遊びませんか? 4,今からでも遊びに行きませんか? 
- 111二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:06:18やはり服は駄目だったか…そしてこの場の誰の服も着れないの流石のボディですねシュンさん 
 そしてこれはお互い仲良くなれそうなイベントですね!
- 112二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:12:34早めの保守 
- 113◆Dmb/ZRnaT624/07/16(火) 23:13:42ツツジ「ボクたちルミさんのお店に行く途中だったんですけど、良かったらご一緒にどうですか?」 レイサ「そうですね!食事はみんなでとる方が美味しいですから!」 ヒフミ「それに地元の人がいると何かと心強いですし。」 シュン「みなさん…!では、ぜひご一緒させてください。そして、せめてルミ会長のお店までご案内させてください。」 と言うわけで次はルミのお店に向かいます。ツツジは憧れのルミ(友好度100)に会えるのでとても楽しみにしています。 ちなみにサヤはdice1d2=2 (2) 1,ボク様も刀削麺が食べたいのだ 2,今日は研究で忙しいのだ シュンとはガッツリ関わっているので友好度ダイスを振ってみましょう。色々あったので最低保証つきです。 ツツジ→シュン dice1d100=6 (6) (最低30) シュン→ツツジ dice1d100=80 (80) (最低30) (>>112 保守ありがとうございました!) 
- 114◆Dmb/ZRnaT624/07/17(水) 00:07:36玄武商会に向かうところで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました!遅筆なスレ主のために保守してくださったのもとても嬉しかったです! さて、すっかり店にルミがいるもんだと思って話を進めていましたが、よく考えればルミはサイン会の直後。いるかもしれないし、まだいないかもしれないですね。どうなんでしょう、ダイスさん? dice1d4=2 (2) 1,ツツジもヒフミも山海経に来れてるしルミも帰れている 2,早めにサイン会が終わっていたので仕事に復帰できている 3,帰宅途中 4,ノノミと遊びに行っている 
- 115二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 05:13:02乙です! 
 ツツジ側はそこそこのシュンさんはかなり仲良くなったみたいで何よりです!
 ルミ会長もいらっしゃいますしこれは楽しい食事会になりそうですね!
- 116◆Dmb/ZRnaT624/07/17(水) 11:15:07──玄武商会・ルミの店── ルミ「いらっしゃいませ…って、ツツジにヒフミ!来てくれたんだね、嬉しいよ!」 ツツジ「ルミさんだ!サイン会は早めに終わったと先生から聞いていたのですが、すぐお仕事に戻るなんてさすがです!」 ヒフミ「なんだか遊んでしまっていることに申し訳なくなってきますね…。」 ルミ「いいのいいの!自由な時間なんだから好きに過ごすのが一番だよ。それで、トリニティのお友達が2人と…シュン教官?」 シュン「色々あってご一緒することになりまして。美味しい料理、期待していますよルミ会長。」 ルミ「OK。せっかく訪ねてきてくれたからには腕によりをかけるよ!さ、まずは席に座ってメニュー表でもみてて。」 アイドル活動の直後に店の切り盛り。玄武商会を盛り上げたいというルミの想いはやはり大きいようですね。 5人はそれぞれ好きな料理を頼んで自分で食べたりシェアしたりすると思います。ここは何か一つのメニューにフォーカスしてみましょう。 dice1d5=2 (2) 1,ツツジ「この前食べた創作料理がある!」 2,ヒフミ「ペロロ(様)肉まん!食べずにはいられませんっ!」 3,スズミ「ラーメンという無難なチョイスをしたつもりですが、想像以上の味です…!」 4,レイサ「わーっ!このチャーハン跳ねます!」 5,シュン「お肌のことも考えて薬膳料理がベストですね、うふふ。」 
- 117◆Dmb/ZRnaT624/07/17(水) 14:01:10ルミ「期間限定『ペロロ肉まん』5個、おまちどうさま。このキャラクターが好きってお客様が何人かいてね。ヒフミもその一人かな?」 ヒフミ「ペロロ様ペロロ様ペロロ様ペロロ様……!」パシャパシャパシャパシャ ツツジ「これはすでにヒフミさんの世界に入ってしまっていますね。」 シュン「シャッター音が鳴り止まないですね…。」 スズミ「それならば撮影が終わるまで食べるのはやめにしましょうか。」 ルミ「罪な料理を作っちゃったねえ、これは。ほどほどに冷めないうちに食べてね!」 山海経に遊びに来てくれたことで、ルミ→ツツジの好感度がdice1d2=2 (2) 1,あがらない 2,33+dice1d66=64 (64) になる 再び美味しい料理を食べることができたツツジ。ヒフミ・自警団の2人、シュンと一緒に山海経を楽しめました。これにて『サイン会編』『山海経観光編』終了です。 次なるイベントはdice1d4=4 (4) 1,アイドルの仕事 2,ミレニアムへ再び 3,アイドルの大仕事 4,先生にお話があるようです 
- 118◆Dmb/ZRnaT624/07/17(水) 18:28:25──ある日のシャーレ── 先生 "ふう、これで今日の分の仕事は片付いた。助かったよ、ツツジ。" ツツジ「いえいえ!先生と一緒に仕事できてこちらこそ嬉しいです!」 ツツジ(うぅ、先生がこんなに近くに!胸のドキドキが全然止まってくれない…/// 優しくて背も高いし、それに顔があまりにもカッコ良すぎるって!) 先生 "そうだ、手伝ってくれたお礼をしたいな。何か欲しいものはある?" ツツジ「えっと、欲しいもの、ですか。その…」 ダイスの数値がツツジの胆力(51)を下回ると…? dice1d100=84 (84) 
- 119◆Dmb/ZRnaT624/07/17(水) 18:36:53ツツジ「あ、あの!ご飯をまだ食べていなくて、だからどこか食べに行きませんか?」 先生 "うん、大丈夫だよ。いい店を知っているんだ、そこに行こう。" ツツジ「ありがとうございます、先生!」 ツツジ(さ、流石に恥ずかしくて『先生が欲しいです』なんて言えなかった…/// でも、お食事デートには誘えた!) 先生 (今のツツジ、嬉しそうな、そうでもないような複雑な表情だな。何かあったのだろうか?) ツツジ「ところで、そのいいお店って何の料理のお店なんですか?」 先生「dice1d4=1 (1) 」 1,屋台ラーメンだよ 2,ファミレスだよ 3,寿司屋だよ 4,あそこのホテルのレストランだよ 
- 120二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:12:55実質デート楽しんでね! 
 ルミ会長側も上がって何よりですね
 ヒフミは相変わらずね…
- 121二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:57:08柴関かな 
- 122◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 00:16:50──アビドス・柴席ラーメン── 大将「らっしゃい!おお、先生じゃあねえか。今日は生徒さんも一緒かい?とりあえず座んな。」 先生 "大将は相変わらず元気ですね。この子は大将の言う通り、私の大切な生徒です。" ツツジ「トリニティ総合学園1年生の聖川ツツジです。」 大将「おお、トリニティからきたのかい。お嬢様にラーメン出すってのはなかなか緊張するねぇ。」 先生 "ここのラーメンなら大丈夫ですよ。誰もが舌を唸らせます。それに常連のノノミもお嬢様じゃないですか。" 大将「はは、違いねえ。そんじゃ、注文を聞こうか。」 dice1d4=1 (1) 1,ん〜!美味しい〜!! 2,+バイトのセリカ登場 3,+ノノミにも遭遇 4+アビドス勢揃い 
- 123◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 00:35:45大将「へいおまちどおさん、『柴席ラーメン』だよ。」 
 ツツジ「おお、器からすごくいい香りが漂ってきてる!それに具材もたっぷり…あれ、ボクこんなにトッピング頼んでませんよ?」
 大将「ありゃ、間違えちまったみてえだ。ツツジちゃんが特に気にしないんであれば、そのまま食べちゃってくれないかい。」
 先生( "大丈夫、これは大将の優しさだよ。" )ヒソヒソ…
 ツツジ「…! 大将がそう言うのであればありがたくいただきますね。」
 先生 "それじゃあ私も、いただきます。"
 ズルズル、ズルズル…
 ツツジ(こ、これは!濃いめの味付けの裏に様々な材料の旨みが隠されたスープ。そのスープがよく絡んだ程よくコシのある麺。味の染み込んだ半熟卵。シャキシャキの炒め野菜。噛めばほどける柔らかジューシーな叉焼。)
 ツツジ(量はとても多いし、熱くて汗もかいちゃうけれど、それでも箸が止まらない究極の一杯!あのノノミさんが通うのも納得のラーメン!ルミさんの作るラーメンとはまた違った美味しさ!!)
 大将「はは、お嬢ちゃんいい食べっぷりだね!」
 先生 "子供はたくさん食べる方がいいですね。大人になるとそれが羨ましく思いますよ。"
- 124◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 00:41:01とっても美味しい柴席ラーメンにツツジがすっかり魅了されたところで今日はここまで。読んでくださった先生、コメントくださった先生、ありがとうございました! 本日更新のメインストーリーがあまりにもすごかったので興奮で続きを書けないかと思いましたがなんとかなりました。まだ読んでない人はぜひ! 書き忘れていましたが、シャーレの仕事が終わった後にご飯を食べにきているのでおそらく夕方か夜になっているでしょう。あまりアクティブなことはできませんが、この後ツツジと先生はdice1d4=4 (4) 1,そのまま帰る 2,パトロール中のホシノに遭遇 3,美食研究会がやってきた 4,何もない空間からドレスのお姉さんが! 
- 125二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 05:16:44乙です! 
 ラーメン食べたくなりますね…ツツジちゃん食レポ上手いね
 そしてまさかのクロコのエントリー!仲良くなれるかな
- 126◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 09:58:31ツツジ「ごちそうさまでした!美味しすぎて夢中になっっちゃいました。」 大将「おう、お粗末さん。そう言う言葉が聞けると、ラーメン屋冥利につきるってもんだぜ。」 ─────ガォォォォォン────── ツツジ「な、なに!?空間が削れた?!いや裂けた?!そして中からドレスのお姉さんが?!?!」 先生 "やあシロコ。最近姿を見なかったけど、元気にしてた?" シロコ*テラー「ん、先生。私は元気。今日はラーメンを食べにきた。」 大将「おう、向こうのシロコちゃん、おかえり。まずは座んな。注文はいつものでいいかい?」 シロコ*テラー「ん、ありがとう、大将。そこの生徒は…知らない子。急に驚かせてごめん。私は砂狼シロコ。」 ツツジ「い、いえ!私は聖川ツツジです。トリニティからきました。」 シロコ*テラー「よろしく、ツツジ。」 せっかくなので友好度ダイスを振ってみましょう。お互い情報なしの初対面なので補正は無しです。 ツツジ→シロコ*テラー dice1d100=53 (53) シロコ*テラー→ツツジ dice1d100=84 (84) シロコ*テラーと出会ったので少しお話ししてから帰りたいツツジですが、その主な内容はdice1d4=3 (3) 1,アイドルについて 2,アビドスについて 3,普段の様子について 4,最終編について 
- 127二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 10:07:56お互い仲良さげですね! 
 普段の様子…クロコが平穏に過ごせてたら嬉しいですね
 平和時空だから色々安心できるな…
- 128◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 12:44:03先生 "そういえば、普段シロコは何して過ごしているんだい?こっちのシロコは相変わらず学校にかよっているよ。" ツツジ「え、シロコさんって2人いるんですか?」 シロコ*テラー「そう、私は並行世界から来た。だからこの世界にはシロコは2人いるけれど、この話はあとでしてあげる。私は毎日いろんなところでアルバイトして生きている。」 先生 "そうか。こっちでもちゃんと生活できているようで良かったよ。" ツツジ「シロコさん…えっと、あなたは学校には通わないんですか?」 シロコ*テラー「大丈夫。こっちのアビドスにはこっちの私が既にいる。私の入る場所はない。」 ツツジ「dice1d4=1 (1) 」 1,…そうですか。 2,たまに顔を出すくらいならいいんじゃないですか? 3,本当は学校に行きたいんじゃないですか? 4+今度一緒に行きましょう!アビドスに空いに行きたい人もいますし! 
- 129二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:46:10これは簡単に踏み込める話でないし無理ないよね… 
 生活出来ててとにかく一安心…
- 130二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:59:49保守 
- 131◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 20:50:34ツツジ「きっとシロコさんには様々な事情があるのでしょう。ただの生徒が介入できないほどの。──そんな私ができることはその道を応援すること。アイドルとして、あなたにも元気を分けてあげますね!」 シロコ*テラー「ん…。ありがとう、ツツジ。明日からもまた頑張れそう。」 先生 "ここは私が奢るから、シロコは明日に備えてゆっくり休むといいよ。" シロコ*テラー「いいの、先生?いつも助かってる、ありがとう。そのうちシャーレに恩返ししに顔を出す。」 ツツジ「ところでアビドスの人なんですよね?ボクはノノミさんと一緒にアイドルやっているんです。なんというか、運命を感じますね!」 シロコ*テラー「ん。こっちのノノミは楽しく生きているみたいでよかった。ライブとかするなら観に行く。──それと、大将、ごちそうさまでした。」 大将「お粗末さん。またきてくれよな、シロコちゃんはもちろん、ツツジちゃんも大歓迎だ!」 先生に告白できなかったものの、柴石ラーメンや向こうのシロコに出会うことができたツツジ。『お食事デート in アビドス編』はこれにて終了です。 次に待ち受けるイベントはdice1d4=4 (4) 1,アイドルのお仕事 2,アイドルの大きなお仕事 3,メンバーと仲を深めよう 4,dice1d2=2 (2) 1,アビドス 2,ミレニアム に行こう 
- 132二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:55:14アイドルがすっかり板についてますねツツジちゃん!クロコも元気になれそうですね 
 お次はミレニアム再びか…どうなるか楽しみですね
- 133◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 22:32:20──ある日のこと── ピロン、ピロン♪ ツツジ「お、誰かからモモトークだ。」 ネル『これがツツジのアカウントか?アリスから教えてもらったぜ。美甘ネルだ。時間があったらまたミレニアムにこい。今日でもいいぞ。』 ツツジ「C&Cのネルさんだ!ということは戦いの稽古をしてくれるのかな?そういうことなら、ぜひ行こう!」 というわけでツツジはミレニアムに再訪します。ユウカやアリスにも会うと思います。目的はネルとの戦闘訓練ですが、dice1d4=2 (2) 1,1人で行く 2,先生も一緒 3,イタストのみんなで! 4,あれ、このあいだの! 
- 134二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:34:11これは…!実質デートでは!? 
 ネルパイとの訓練も頑張ってね!
- 135◆Dmb/ZRnaT624/07/18(木) 23:58:20──ミレニアムサイエンススクール── 先生 "やあツツジ。奇遇だね。どうしてミレニアムに?" ツツジ「先生?!…あ、お仕事ですね。ボクはネルさんに用があって。」 先生 "ネル?いつの間にネルと知り合いに。──私もついていっていいかい?仕事は済ませたばかりなんだ。" ツツジ「えっいいんですか!ぜひ行きましょう!」 先生 "わっ、そんなに手を引っ張っていかなくても私はちゃんと着いていくよ。" ツツジ「あ、そうですね。ごめんなさい……///」 dice1d4=4 (4) 1,それじゃ、C&Cのところにいきましょう、先生! 2,ゲーム開発部に寄ってもいいですか? 3,早くネルさんに会いたい! 4,セミナーに顔を出してから行きます 
- 136◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 00:08:56ユウカやリオたちに会いに行くところで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! 
 公式や二次創作のハードな描写も好きではありますが、そういうのに疲れてしまったという方はうちの平和な世界で癒されてください。箸休め系オリキャラスレです。
 さてセミナーでは何が起こるのか、ダイスに聞いて終わりにしましょう。
 1,ユウカの愛犬(?)と遊ぼう
 2,ノアと一緒にユウカをからかおう
 3,コユキにギャンブル(合法)を教えてもらおう
 4,リオの新しい発明品を見に行こう
- 137◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 00:10:09
- 138二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 05:14:15乙です! 
 手を引いちゃうぐらい嬉しそうにしてるツツジちゃんもまた可愛いですね…
 会長の発明となるとまたトンチキなのが出てきたりして
 或いは真面目なやつか
- 139◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 09:20:18──セミナー── ツツジ「おじゃまします、先ほど連絡した聖川ツツジです!」 リオ「あらツツジ、いらっしゃい。それに先生も。」 先生 "こんにちは、リオ。今はリオ1人だけなのかい?" リオ「みんな仕事をしに出かけているわ。3人とも各部活との予算の打ち合わせに出席中よ。私はここで事務作業ってところかしら。」 ツツジ「そうですか。せっかくミレニアムにきたので皆さんの顔をみておきたかったのですが…。」 リオ「申し訳ないわ。また機会があったら顔を見せにきてちょうだい。──そういえばうちの子が新しく何体か増えたのよ。ツツジに見て欲しくて。」 ツツジ「おお!ミドリちゃんと協力して作ったってことですよね?ぜひ見にいきたいです!」 前回ミレニアムに遊びに来た時、ミドリがリオにロボットのデザインを提供することになりましたが、その成果はdice1d4=4 (4) 1,まさに機能美、シンプルイズベスト 2,かっこいいデザイン、先生が大喜び 3,かわいいデザイン、触りたくなっちゃう 4,まさかミドリも独特だとは… 
- 140二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:43:30ミドリ=サン!?ナンデ!? 
- 141◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 13:56:50──リオのラボ── ツツジ「おじゃまします。あ、アバンギャルド君にバリスタ君!そして、これが新作ですか?」 リオ「そうよ。ミドリにデザインを依頼して、それを元に作り上げた『コピーマン ver.M』。」 先生 "これは…名前の通りコピー機でいいのかな?脚がついているから動くんだろうね。そして、手の甲の部分でスキャンしてお腹から印刷物が出てくるのかな。" リオ「その通りよ、先生。これが歩けることで、コピー機の元までわざわざ行かなくてよくなったのよ。作業の効率化に役立つの。」 ツツジ「それはいいアイディアだも思うんですけど…。これ本当にミドリちゃんのデザインなんですか?」 リオ「ええ。何か問題でもあるのかしら?」 ツツジ「その…ミドリちゃんも独特なセンスなんだなって…。」 リオ「…………………………………………そうね。ミドリと改めて話し合いするべきだわ。」 先生("これは素晴らしいデザインだと思ってたって顔だな。でも正直ツツジに同意したい…。") リオ会長にも会えたのでC&Cに向かいます。ちなみにイラストレーターが本職のミドリのデザインですが、 dice1d3=1 (1) 1,普段からそう 2,徹夜でゲームして疲れていた 3,ロボットのデザインはそうなっちゃう 4,間違えてモモイのデザインをリオに渡していた 
- 142◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 15:58:20──C&C 本部── アスナ「あ!ツツジちゃん!久しぶりだね〜!リーダーに呼ばれたんでしょ?それに先生も一緒なんだね!」 ネル「ようツツジ、待ってたぜ。今日は先生と一緒か。武器の手入れはしっかりしてきたか?」 ツツジ「こんにちは、ネルさんにアスナさん。大丈夫です、愛銃の手入れはバッチリですよ!」 先生 "話は聞いているよ。ネルがツツジに戦闘の才能を見出しているんだってね。他の3人のメンバーは?" ネル「ああ、あいつらなら先に『バトルフィールド』に向かってもらった。あたしたちも今から行くぞ。」 ツツジ「それ正式名称だったんですね…。ところで今日は具体的には何をするんですか?」 ネル「dice1d4=4 (4) 」 dice1d4=3 (3) 1,トキと遊んでもらうぞ 2,カリンとかくれんぼだ 3,あたしと手合わせするぞ 4,+アスナ「じゃあメイド服着よっか!」 
- 143◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 15:59:20ダイス2個振ってしまいました。申し訳ないです。面白そうなので4番が当たったことにします。 
- 144二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 16:08:32普段からなのね… 
 これは次の新開発はもう少しこう…一般的な方面模索してもらわないと…
 二足歩行のコピー機は斬新ではあるけども…
 そしてメイド服着てネルパイとの戦闘か…どのタイプのメイド服着るの楽しみですね
- 145◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 16:09:06ネル「は?」 アスナ「だってツツジちゃんアイドルなんでしょ?メイド服着たら絶対かわいいって!」 先生 "確かに、それは言えてるね。それにネルがメイド服のまま戦うなら、こっちもメイド服にして条件を揃えた方が公平だ。" ネル「そこは止めてくれよ変態教師がよぉ。じゃあツツジはどうなんだ?」 ツツジ「メイド服!ぜひ着たいです!」 先生 "彼女はグラビア撮影もノリノリだったからこういうの好きだと思うよ。" ネル「くそ、まともな奴はいねえのか?!」 ツッコミ役はあなたしかいませんよ、ネル。 そんなツツジのメイド服はdice1d4=1 (1) 1,クラシカル 2,ヴィクトリアン 3,ミニスカ 4,水着 
- 146◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 16:30:16ネル「これは…アカネの服に似ているタイプだな。アカネはその中に爆弾をたくさん隠しているし、色んな道具を使うツツジとは相性が良さそうだな!」 アスナ「やっぱりめっちゃかわいい〜!!ねえねえ、写真撮ってもいい?事務所通す必要ある?」 先生 "プロデューサーの私としては大丈夫。ツツジはどう?" ツツジ「もちろんOKです!なんならあとで写真送って欲しいくらいですね。」 アスナ「やったー!じゃああっち行く前に写真会やっちゃおう!」 よっこら少年少女ランダムにすると大変なことになります気が向いた時にパーツが増えるかも 色が変なパーツがあったらこっそり教えてください ~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~ × 自作発言、二次配布、商用利用 〇 加工・加筆、アイコンのご利用 作成したキャラの二次創作 TRPG、定期ゲームの使用 メーカーを元にして第三者絵師様への依頼用の資料作成 [よっこら少年少女メーカー:佐伯(@ep_707a)] ~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~ 【更新】 26日 ご報告のあった色の変なパーツ修正 27日 角系、ヘアアレンジ系整理とパーツの断捨離 28日 前髪4種追加 なんか修正picrew.me
- 147二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:21:34クラシカル!メイドの定番ですよね! 
 色々種類ありますけどもやっぱりクラシカルが好きですね
- 148◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 22:33:35──ミレニアムバトルフィールド── トキ「お待ちしていました、ツツジに先生。みんなのアイドル、トキちゃんです。いぇい。」 ツツジ「トキちゃんそんなキャラだったの?」 カリン「あまり同学年の子と触れ合う機会がないから楽しくなっているんだと思う。こういう一面もあるのは確かだ。」 アカネ「おや、その服装はクラシカルタイプのメイド服ではありませんか。私とお揃いですね。とっても似合っていますよ。」 アスナ「でしょー!ツツジちゃん顔とスタイルがいいからなんでも似合っちゃうんだよ!トリニティ生だから余計こういうの似合うよね!」 先生 "次の写真集はメイドなどのコスプレ中心にしようかな。" ネル「なんでもいいけど、その服でちゃんと戦えるか確認しとけよ、ツツジ。自ら進んで着たのはお前だからな、あとで言い訳にしても聞かねえぞ?」 ツツジ「大丈夫、いつも通り動けます!」 再びやってきた戦闘シーン、今度は『勝利の象徴』が相手です。 計算方法はアリス戦と同様ですが、ネルは戦闘力100に加えて初期HPが120、そしてHPが30以下になると戦闘力の数値が+20されます。戦闘力100以上とそれ未満ではやはり格が違ってきます。 Turn1 ツツジ(HP100) 97+dice1d100=90 (90) ネル(HP120) 100+dice1d100=24 (24) 
- 149◆Dmb/ZRnaT624/07/19(金) 23:17:27ツツジが大きな先制攻撃を仕掛けたところで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! 
 ネルを優遇したのはちょっと不公平なのかもしれませんが、彼女には『最強』であって欲しい気持ちがあります。運次第ではツツジが勝てる調整をしたつもりです。
 そして久しぶりにツツジの新衣装を作成しました。配色や飾りを考えるのが楽しかったので、これからも可能な限り色んな衣装を着せたいですね。
- 150二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:24:42乙です! 
 ピンチになると強くなる…ネルパイらしくて良いと思います!
 明日の続きを楽しみに待ってますね!
 メンバー全員のコスプレ写真集か…欲しいですね
- 151◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 08:16:02アリスと手合わせした時とはまるで違う、ツツジはそう感じている。アリスが大きな一撃を叩き込む大砲のような戦い方なのに対して、ネルはとにかく手数で押してくるタイプだ。ジャブでラッシュを叩き込んでくるような感覚に、本命の攻撃にあたればよりまずいと悟る。 
 短期決戦に持ち込まなければ先に体力がなくなるのはツツジだが、しかし彼女の火炎放射器やその他のアイテムは一撃に特化したものではなく、むしろ長期戦向けのもの。ではツツジにできることはないのだろうか。
 (諦めるのは早いよ、聖川ツツジ。ボクだって格闘の心得くらいある。うまく隙をついて足蹴りでも喰らわせればいいダメージになるはず。そのためには…)
 溢れんほどの攻撃をかわしながらツツジが発見したのは、ネルはよく跳躍するということ。攻めにも逃げにもジャンプを活用している。
 (羽のないネルさんは空中で自身の軌道を変えることは不可能に近いはず。ネルさんを追ってボクも空中に跳び出すのは無理だけど、着地の隙を狙うことはできる!)
 「おいおいどうしたぁ!逃げ回ってばっかりじゃあたしは倒せねえぞ、ツツジ!!」
 「ネルさんの言うとおり。だったらその挑発、乗ってやりますよ!はあっ!」
 ツツジは携帯していた手榴弾をネルに向かって投げつける。
 「はっ!こんな攻撃まともに喰らうとでも思ったか!」
 「そんなことわかりきってますよ。ですが、あなたは跳んで交わしてくれた、それで充分!──ピンキーパカデコイ、起動!」
 ツツジがそう叫ぶと、地面からピンキーパカが生えてきた。その場所は、ネルの着地地点。
 
 「それはただのデコイ、ただの大きな風船でしかありません。ですが急速に膨らませられると言う利点があります。それこそ、空から落ちてくるものを再度打ち上げてしまう程度には!バランスを崩したままもう一度跳んでもらいますよ、ネルさん!」
 「おわぁっ!?」
 まるでバレーボールのようにトスされてしまったネルは、空中で体勢を立て直そうとする間にツツジの接近を許してしまった。慌てて銃を構え直す頃にはツツジの攻撃は準備完了していた。
 「これでも、くらえっ!」
 体を大きく捻ってから放つ全力の回し蹴りがネルを捉えた。その勢いを殺すことが不可能な状態のネルは、そのままぶっ飛ばされていった。
- 152◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 08:16:44Turn2 ツツジ(HP100) 97+dice1d100=46 (46) ネル(HP57) 100+dice1d100=12 (12) 
- 153二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:22:06小道具の使い方上手いね…!体制崩されてると防御もできないわけですし 
 次もツツジちゃんだけどもパイセンの本領はこっからだ…!
- 154◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 13:29:18きりもみ回転で吹っ飛んでいくネルを尻目に、ツツジはメイド服の中に隠していた手榴弾を2つ取り出し、ピンを抜いてから宙に放り投げた。だがそれらは勢いよく飛んでいくネルには追いつかない。 「攻撃の手は止めませんよ!」 ツツジは愛用する火炎放射器『I Do All』を構えると、投げた手榴弾のうち手前側にあるものだけに火がつくように引き金を引いた。引火された方の手榴弾はわずかながら、コンマ数秒ほど早く爆発する。 「あれではネル先輩に攻撃は届いていません。それなのに手榴弾を2つも消費するなんて無駄遣いです。」 "違うよトキ。大事なのは2つ目の手榴弾だよ。" 手前側にあった手榴弾が爆発したらどうなるか。その答えは、2つ目の手榴弾が爆風に乗って勢いよく飛んでいく、ということ。それを狙ってツツジは爆発に時間差が生まれるように引火をした。彼女の思惑通り、2つ目の手榴弾は本来届かない距離にいるネルの元に飛び、そこで爆発を起こしたのであった。 Turn3 ツツジ(HP100) 97+dice1d100=1 (1) ネル(HP26) 100+20+dice1d100=97 (97) 
- 155二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:39:11計算がすごい…!とはいえとうとうパイセンもガッツ発動したし手痛すぎる反撃きましたね…! 
 これはどうなるかわからんぞ
- 156二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:50:56このレスは削除されています 
- 157◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 13:54:54"ツツジの戦法は素晴らしい。強大な敵をよく観察し、持っている武器を最大限活かす技を戦いの中で編み出した。でも…ネルを相手にするなら、本番はむしろここからだ。" 
 「痛ってぇ…。まともに攻撃喰らったなんていつぶりだ?アビ・エシュフつけたトキと戦った時以来か?」
 「う、うそ?!しっかり攻撃したはずなのに、笑顔で立ち上がっている?!?!」
 「んあ?ダメージ自体は通っているぞ。しっかりお前の攻撃を喰らってやったぜ、ツツジ。なあ、あたしとしてはただの訓練のつもりだったんだけど、ツツジが予想以上にやるもんだから楽しくなってきた。あたしもこっからは全力で相手してやるよ!」
 頭から血を流しても、痛みを体に負っていても、それでも楽しそうに立ち上がるネルを見て、ツツジは『格の違い』を知ってしまった。
 だからといって止まってしまってはただやられるだけ。次の戦略を立てるために一度逃げ回る選択肢をとろうとする。
 「また逃げ回って時間稼ごうってか?無駄だ無駄ァ!」
 ネルは脚に力をためると一度近くの壁に向かって跳び、そこからありったけの力を込めて跳躍した。それがツツジに向かって、地面とほぼ並行にとてつもないスピードで飛んでいく。形容するなら『人間ミサイル』。
 あろうことか、ネルはさらに進行方向に銃口を向け、とにかく撃って撃って撃ちまくる。その銃弾をツツジはかわしきれず、動きの鈍ったところにネルが突っ込んできた。
 「蹴りの…お返しだァァァァァァァァ!」
 誰にも止めることのできない頭突きが炸裂した。オブジェクトを何個も破壊しながらぶっ飛ばされていくツツジは、最後に打ちつけられた壁にヒビを残してようやく止まったのだった。
 ツツジ HP100→0 (合計117ダメージ)
 ネル HP120→26 (合計94ダメージ)
 (未完成で投稿したので一個前のレスは削除しました)
- 158二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:09:21このレスは削除されています 
- 159◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 14:17:41アスナ「リーダー!流石にやりすぎだって!ツツジちゃん全身ボロボロだし、吐血までしてるじゃん!」 トキ「正直引きます。本気が本気すぎです、ネル先輩。」 先生 "ネルの反省は後回し。まずはツツジを医務室に連れて行かなきゃ。" ネル「それならあたしが担いで行くのが一番早い。…そんで、しばらく二人きりにしてくれないか。」 カリン「リーダー…。」 アカネ「…わかりました。私たちはネル先輩の意思を尊重し、あとから合流することにします。」 ネル「ありがとな、みんな。それじゃ、行ってくる。」 この戦いを経て、ツツジの戦闘力はdice1d4=1 1,上がらない 2,1上がる 3,2上がる 4,3上がる(特殊スキル獲得) (シリアスな場面でひどい誤字があったので一個前のレスは削除しました。ダイスの目は1番でした。申し訳ありません。) 
- 160二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:17:49まさに近接戦最強を謳うだけあるこのインファイト振り…流石パイセンですね 
 ツツジちゃんもここからまた得るものがありそうね
- 161◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 18:33:25──医務室── 
 ネル「おい、保健医はいるか?ベッド借りてくぞ!」
 保健医「なんですか急に…って美甘ネル!?それにその子、酷い怪我じゃないか!とりあえずこのベッドに寝かせなさい。」
 ネル「サンキュ、たすかるぜ。よいしょっ、と。」
 ツツジ「………ここは?……ネル、さん…?」
 保健医「幸いなことに意識はあるみたいですね。私が処置を施すので大人しくしていてください。あなたもですよ、美甘ネル。」
 ネル「あたしの傷は自分でどうにかできる程度だ。薬とか適当に借りるぜ。とにかくそいつの治療を優先してくれ。」
 ネル「ツツジ、こいつの言うとおり大人しくしててくれ。寝てても構わない。」
 ツツジ「……ねます………。」
- 162◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 18:50:41──数時間後── ツツジ「…ん。ここは…ベッドの上?」 ネル「っ!ツツジ!目ぇ覚ましてくれたんだな!」 ツツジ「あ、ネルさん。そっか、ボク大怪我しちゃったんだ。それでネルさんがここまで運んでくれたんですね。ありがとうございます。」 ネル「バカ言うな!その怪我の大元はあたしだ。お前に感謝されることはないんだ。」 ツツジ「いえ、ダブルオーの本領を知らずに戦っていたのはボクですから。むしろあなたの本気を引き出せたことを誇りに思っています。」 ネル「…なあツツジ。あたしはやっぱりやりすぎた。ダブルオーの本領を知らなかったのは、自分自身だ。本当に申し訳ないと思っている。」 ネル「だけどな、同時に感謝しているんだ。あたしが戦いをあんなに楽しんだのは久しぶりだ。だからな、その…ごめんなさい。そしてありがとう。」 ツツジ「……へへ。こちらこそありがとうございます、ネルさん♪今夜は一緒にいてくれますか?」 ネル「……っ!!当然だ、元よりそのつもりだからな。回復し切るまでつきっきりだ!」 2人の間に確かな絆が生まれたので、ツツジとネルの友好度がそれぞれ上がります。 ツツジ→ネル 85+dice1d14=4 (4) ネル→ツツジ 47+dice1d53=12 (12) 
- 163二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:28:10しっかり仲良くなれたし分かり合えてよかったよかった…今後も頑張ってねツツジちゃん! 
- 164◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 20:35:01──医務室の外── アカネ(ふふ、どうやら私たちが合流するのは後日で良さそうですね。) トキ(なぜですか。私もツツジのお見舞いをしたいです) カリン(それは後日でもできるだろう。今はそっとしておいてやるべきなんだ。) アスナ(リーダーも悪気があったわけじゃないってこと、優しいツツジちゃんならわかってくれるよ!) 先生("私は明日またミレニアムにきて彼女たちの様子を観にこようと思う。今日は解散しようか。") ネルの本気を引き出すのどの実力があるとわかったツツジ。目指すはアイドルですが、それでも自警団のために強くありたい気持ちは変わることはないでしょう。これにて『ミレニアム冒険編 その2』は終了です。 さて、何日か経ってすっかり回復したツツジに待ち受けるイベントはdice1d4=4 (4) 1,アイドルの仕事 2,ゲヘナに行ってみよう 3,アイドルの大仕事 4,告白チャレンジ、再び 
- 165二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:37:33おお!またもや告白か! 
 応援してるよツツジちゃん!頑張って!
 恋愛はダメとは言ってたけども…周囲にバレなければ大丈夫何だから!
- 166◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 23:08:34ツツジは無事先生に想いをつげることはできるのか、というところで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! ネルがやりすぎてしまったと言う表現についてですが、一撃で117ダメージを出してしまったのでそういう表現にしました。ネルの攻撃がよくわかんなかったよって人はスーパー頭突きを想像するのがいいと思います。 最後に、どんな場面で告白する予定なのかをダイスに聞いて終わりましょう。 dice1d4=2 (2) 1,仕事終わりのシャーレ 2,放課後のトリニティ 3,レッスン終わりのスタジオ 4,おでかけ終盤のレストラン 
- 167二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:09:44乙です! 
 トリニティならムードある場所とかありそうですし良さそうですね!
 とにかく頑張ってねツツジちゃん!
- 168◆Dmb/ZRnaT624/07/20(土) 23:13:37そして明日はブルアカらいぶですね。その時間に新たにレスを投稿することはしないので、その分みんなで番組を楽しみましょう! 
- 169二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:42:32告白は勇気!勇気を出すのです! 
- 170◆Dmb/ZRnaT624/07/21(日) 09:26:22──放課後のトリニティ・中庭── 先生 "トリニティはいつ来ても綺麗な場所でいいね。この中庭だって一学校の所有するものとは到底思えないくらい素敵だ。" ツツジ「ミレニアムや山海経もよかったですけど、ボクはやっぱりトリニティのこの雰囲気が好きですね。」 先生 "母校を好きでいるのはいいことだよ。" ツツジ「ふふ、ありがとうございます♪」 ツツジ(ああ、やっぱり先生といると、ボクが恋をしているってことがよくわかる。先生の全てが愛おしくて、もっと近くで感じていたくなっちゃうんだ。) ツツジ「…先生。」 先生 "なんだい、ツツジ。" ダイスの目がツツジの胆力(51)以下になると勇気を振り絞ります。 dice1d100=19 (19) 
- 171二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:29:55行ったー!!! 
 そのまま頑張ってツツジちゃん!
- 172◆Dmb/ZRnaT624/07/21(日) 10:15:09大人と子供が恋愛感激になることはタブー。そんなことはこの世界の常識。ましてプロデューサーとアイドルなんて関係ではよりいけないことに決まっている。 その常識にしたがって自分の叶えたいことを抑えつけたまま生きるべきなのか。いつかこの恋を諦められるその日がくるのをただ待つべきなのか。 ツツジは思った。それは違う、と。 もちろん願いが叶う方が嬉しいが、それ以上にこの気持ちに区切りをつけたい。成功でも失敗でも、自分が変わる大きなきっかけとなる。 これは、そのために必要なことなんだ! ツツジは先生に頼んで屈んでもらい、耳元でナイショの話ができるようにしてもらう。そして意を決して、想いを伝える。 「先生。ボクは先生のことが好き。だからボクと付き合ってください。」 先生の反応 dice1d4=2 (2) 1,…今はダメだ 2,プロデューサーで、先生だから。 3,私には、もう 4,ちゃんと秘密にできるかい? 
- 173二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:27:47駄目か… 
- 174◆Dmb/ZRnaT624/07/21(日) 10:41:32先生 "…まずは想いを伝えてくれてこと、ありがとう。よく勇気を振り絞ったね、ツツジ。" ツツジ「…。」 先生 "そして、ごめんねツツジ。私は君のプロデューサーで、君の先生だから。" ツツジ「そう…ですよね。そんなことはわかっていました。こちらこそ聴いてくれて…ぐすっ…ありがとう…ぐすっ…あれ、涙が…。」 先生 "ツツジ、おいで。" そう言われて抱き寄せられるツツジ。先生のたくましくて大きな体に包まれる安心感と、それに真の意味では近づけない悲しみ。先生のシャツが濡れるのがわかっていても、溢れる涙を止められなかった。 このあとツツジはdice1d4=4 (4) 1,自宅にかえる 2,ヒフミの元へ行く 3,自警団の活動で心の整理 4,シスターフッドで心情の吐露 
- 175二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:54:21失恋辛いよね…結ばれて欲しかったがこればかりは致し方ないか… 
 せめて心情の吐露で何とかなるといいが…
- 176◆Dmb/ZRnaT624/07/21(日) 13:53:44──シスターフッド── ツツジ(教会があることは知っていたけれど、この場所には初めて来るな。) ツツジ(えっと、懺悔室はあれでいいのかな。訪れる人と話を聞くシスターはお互いに顔が見えない。だから普段言えないこともスッキリ話せる。) ツツジ(…恋の悩みも聞いてくれるのかな?) 顔の見えないシスターに思っていることをぶつけるツツジ。返ってきた答えはdice1d4=1 (1) 1,時が流れるのを待つのです 2,趣味などに打ち込んでみましょう 3,新たな出会いを求めてはいかがですか 4,わっぴーですよ、わっぴー 
- 177二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:11:16時が流れるのをか…これは時間が解決すると言いたいのかそれとも卒業して生徒でなくなったらもう一度当たってみろって事なのか 
- 178◆Dmb/ZRnaT624/07/21(日) 23:05:06ツツジ「──ということがありました。大人と子供、その他の立場を無視して恋愛しようとしてしまったことはいけないことでした。」 シスター『…私はあくまで訪れる人々の話を聞く者。ですがあなたに対して何も言わないわけではありません。『時が流れるのを待ちなさい』。』 ツツジ「時、ですか?」 シスター「ええ。あなたの心情は今すぐにどうにかなるものではありません。だから時の流れに身を任せるのです。そうして徐々に気持ちの整理をつけて、そこからはあなたが思うようにまた生きなさい。」 ツツジ「そう、ですか。わかりました。お話を聞いてくれてありがとうございました。」 シスター「我らが主はあなたのことを見守ってくださるでしょう。どうか、神の導きのままに。」 先生はやはり理性的な大人でした。そんなところも含めて好きで、叶わないと知っていながらも勇気を出したツツジ。これにて『愛の告白編』は終了。 そして(ファンブルを起こしたルミ以外の)生徒への友好度の上限が100に戻ります。浮気防止のための措置をはずすことにしました。ルミのように100になったからといって必ず恋愛に発展するわけではありません。 さて、次に待ち受けるイベントはdice1d4=4 (4) 1,アイドルの仕事 2,ゲヘナに行ってみよう 3,アイドルの大仕事 4,楽器に挑戦 
- 179二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:08:21そっか…いつか割り切れると良いね… 
 気持ち切り替えて楽器頑張ってね
- 180◆Dmb/ZRnaT624/07/21(日) 23:13:37なぜ楽器という選択肢を入れたのかスレ主もよくわかりませんが当たってしまったところで今日はここまで。適当なことは書かない方がいいですね。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! ブルアカらいぶではたくさんの新情報があって楽しかったですね。とくにシロコ*テラーはキャラの解像度が上がるため嬉しいです。 最後に、なぜ楽器をやるのかダイスに聞いて終わります。 dice1d4=3 (3) 1,新たな趣味探しのため 2,流行っているから 3,音楽の授業で習うから 4,イタストでバンド曲を作るため 
- 181二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:21:39乙です! 
 授業のためか…とにかく頑張ってねツツジちゃん
 …失恋もいつか振り切れると良いですね
- 182二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:05:05楽器はどのくらい扱えるんだろ 
- 183◆Dmb/ZRnaT624/07/22(月) 12:40:17(ホスト規制のため投稿遅れました、コメントありがとうございます) ──ある日のこと── ヒフミ「そういえば1年生はそろそろ音楽の授業で楽器を扱うんじゃないですか?」 ツツジ「あー、教員もそんなこと言ってましたね。たしか…dice1d4=2 (2) を扱うとか。」 1,ピアノ 2,ギター 3,横笛 4,オタマトーン ヒフミ「事前にそれを準備しておくといいと思いますよ。レンタルもできますけど、あまり性能が良くないらしいですから。」 ツツジ「それじゃあ今日早速買いに行きますか。」 ヒフミ「いいですね!いつ出発しますか?私も同行しますね。」 ツツジ「いいんですか!ありがとうございます、先輩がいると心強いです!」 ちなみにツツジの演奏力はdice1d100=86 (86) です 
- 184二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:48:31もう既に得意だ!凄い! 
- 185◆Dmb/ZRnaT624/07/22(月) 20:35:10ツツジ「とりあえずそれっぽいギターを選んで買ってみました!」 ヒフミ「ギターに詳しいわけじゃないですからね。シンプルなやつが一番だと私も思います。…当時の私はペロロ様デザインのものを買いましたね。」 ツツジ「なるほど。ボクもピンキーパカのがあったらそれ買ってましたね。ちなみに今はそれどうしているんですか?」 ヒフミ「あはは…。コレクションの一部になってしまっていますね…。」 ツツジ「まあ…そうなっても仕方ないですよね。」 ヒフミ「たまには弾いてあげようかと思いました。ペロロ様だってそれを望んでいるはずです!」 無事目当てのものを手に入れたツツジ。トリニティのお嬢様なのでシンプルと言ってもきっと高いギターなのでしょう。 さて、これで授業にのぞめるわけですが、dice1d4=3 (3) 1,教員に褒められた 2,+嬉しくなったので後で弾き語りしてみた 3,+それが大バズり 4,ん?このオプションは…? 
- 186◆Dmb/ZRnaT624/07/23(火) 02:31:17いいことづくしなことが起きるとわかったところで今日はここまで。コメントくださった先生、読んでくださった先生、ありがとうございました! みなさんはちゃんとフェス限2人をお迎えできましたか?私はなんとかプレナパテスのカードを使わずに済みました。 ツツジは一体どのくらいバスれたのか、ダイスに聞いて終わりましょう。基準は我々がよく知るあのSNSです。 約dice1d4=1 (1) 1,5000いいね 2,10,000いいね 3,30,000いいね 4,100,000いいね 
- 187◆Dmb/ZRnaT624/07/23(火) 12:22:28教員『素晴らしいですね、聖川さん!どうやらあなたには音楽の才能があるようです!』 
 ツツジ『ほんとですか!ありがとうございます!』
 ──────────────────────────
 ツツジ「って感じで授業中に褒められちゃったし、弾き語りでもしてみようかなと思いまして。」
 先生 "いいんじゃないかな。せっかくならイタストの公式SNSにその様子を載せようか。"
 ツツジ「わかりました!曲は…、この『優しさの記憶』にします。練習してくるのでこの話はまた後日で。お願いします。」
 ──────────────────────────
 ツツジ「あれから一週間。しっかり練習はできました。先生、いつでもOKです!」
 先生 "それじゃあ撮影開始するよ。 3…2…1…。"
 想い出たち抱えてゆく これからずっと
 胸の奥の深い青に 寄り添うまま
 あなたとは何も恐くないから
 前へ進もう 次の扉の向こう
 先生 "はい、OK。初心者とは思えないほどすごくいい弾き語りだったよツツジ!動画は私がアップロードするね。"
 ツツジ「先生にも褒めてもらえるなんて!ありがとうございます!」
- 188二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:27:36中々良さげね! 
 その調子で頑張ってね!
- 189◆Dmb/ZRnaT624/07/23(火) 12:41:25──また後日── ヒフミ「ツツジちゃんツツジちゃん!すごいことになってますよ!」 ツツジ「え、何がですか?」 アル「何が、じゃないわよ!イタストの公式に上がっていたあなたの弾き語り、バズってるわよ!」 ユウカ「今の時点で5000もの♡を獲得しているわ。なかなか狙ってできるものじゃないのよ。」 ルミ「いやあ驚いた!ツツジちゃんすごく歌がうまくて(歌唱力107)、ギターも上手(演奏力87)だったよ。」 ノノミ「こんなコメントが寄せられていますよ♧『弾き語りで感動したのは初めて』『ツツジかっこいい!』『これアイドルなん?知らなかったけど推してみようかな』などなど!」 ツツジ「本当ですか!やったー!」 アリス「アリスもツツジが人気者になれたみたいで、とってもうれしいです!」 ツツジはこれに加えて演技も上手いですからね。エンタメの才能が高いのがわかった『初めての弾き語り編』でした。今後はギターと一緒にお仕事をする可能性が出てきます。 次に待ち受けるイベントはdice1d4=2 (2) 1,アイドルの仕事 2,便利屋に遭遇 3,アイドルの大仕事 4,キャンプに行こう! 
- 190二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:42:50知名度も上がったしファンも出来たし万々歳ね! 
 次は便利屋か…どんな絡みになるか楽しみ
- 191◆Dmb/ZRnaT624/07/23(火) 12:53:29
- 192◆Dmb/ZRnaT624/07/23(火) 16:32:35
- 193二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:24:22うめ