- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:03:44
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:05:59
見るたびに顔がチラつくんだよな
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:09:35
その点外国系の名前や奇抜な名前ばっかのアニメは助かる
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:13:38
デスノートの月(ライト)は同じ名前の人がいないようにってことでつけたんだっけ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:14:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:23:04
うちの親彼岸島の主人公と全く同じ名前だわ…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:14:29
アニメキャラはまだいいけど某ホモビで同じ名前の身内がいるの困る
- 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:17:28
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:25:26
零シリーズは末路などで嫌な思いをする人がなるべく多くならないように現実ではそうそう見ない名前にするようにしているんだとか。不来方とか確かに見たことないと思った
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:26:51
うちの妹は身近ではそこまでいないけどだからこそフィクションでたまに使われる名前でな……
割と広範囲なんだ - 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:34:11
主人公が自分と同じ名前はめちゃくちゃ照れ臭い
いっそクズ悪役に使って - 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:35:15
親の名前とか全くきにしないけど、自分と同じ名前だとさすがに気になるわ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:39:04