何人ぐらいの集合知があれば天才を超えられるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:15:06

    教えてくれよ 
    例えば藤井聡太に勝ったり鬼滅よりヒット作を出すには何人ぐらい必要なんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:15:55

    500億…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:17:33

    脳みそ直接繋げない限り無理です

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:19:51

    仮に知能が数値化できるとして、天才が500億だとしたら加算してそれを超えるだけの人間が集まれば行けるんじゃないスかね?

    現実にはそんなことないから何人集まっても最高峰レベルの天才にはならないんだ。人数がいてどうこうなるならダ・ヴィンチがやったことはずっと前にやられてるんだ。くやしか

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:29:57

    それこそ現在の将棋の競技人口ぐらいの人数集めれば藤井聡太レベルの素質の天才が混じってる可能性は無くはないんじゃないスか?
    そいつが都合よく将棋に打ち込むかは知らない
    知ってても言わない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:34:37

    そういうのに関しちゃ数集まれば超えられるっていう領域じゃないと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:42:54

    チェスだとそれっぽい企画があったらしいんだよね

    とりあえず集団の中に強き者がいて音頭をとれる(加えて議論する時間がある)状況じゃなきゃ話になんねーよらしいっス

    Kasparov versus the World - Wikipediaen.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています