事故のせいでネタにされてるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:41:32

    そもそも事故というミスをしてもらわなければほぼ勝てなかった位にはヤベーヤツ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:45:29

    そこまで完璧にチャート組んでたのに
    ウイニングランで盛大にやらかしたからネタにされてるんやで

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:49:42

    まぁこの一般親切イマジンがいなかったら詰んでたのは確かだから……
    誰も運転せずにショタに構ったせいで事故ったことはちょっと擁護できない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:50:35

    事故は自分のせいだとしてもやること全部エボルトに1回されてて耐性がついてる戦兎と何故か平成ライダーを呼べる一般イマジンと本物の良太郎がいたのは不運としか言いようがない

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:52:39

    事故含めとことん不運で不憫だからな…
    計画の完成度がなまじ高かったばっかりに

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:55:43

    流石はスーパータイムジャッカー!
    スーパーって何だよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:57:10

    >>6

    作中の設定などという物に縛られない存在らしい。

    というかタイムジャッカーって名乗ってるけど存在の格的にはクォーツァーの方が近い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 18:08:44

    子供を機転にしてクウガの力を奪い、全ての平成ライダーの歴史を消し去ろうとした時点で割とヤバイんだよね。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 18:15:17

    「クウガの歴史消した、芋づる式で平成ライダーの歴史消えた、やったぜ!!」って感じなんだろうけど
    そもそもフータロスいる時点で良太郎を起点に電王の歴史は残ってる可能性が眼中に無いっぽいから
    事故らなくても割とガバってた可能性。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:25:53

    特異点の少年は確保した!アナザー電王を生み電王の歴史を奪った!そして特異点である良太郎を演じる佐藤健はスケジュール多忙で出演できない!
    勝った!!平成ライダー完ッ!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:44:19

    何回も居城に乗り込まれてキレ散らかすシーンは少し可哀想だった

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 23:08:21

    >>3

    つっても本来のデンライナーも割と自動運転じゃないか?巨大戦の時ぐらいしかマニュアル運転してた記憶がない。

    ゼロライナーだってデネブとゆーと運転してなかったし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 23:18:30

    ゲイツがジオウ本編に登場し続ける事自体がそもそも鎧武編での紘汰神の介入から生まれたイレギュラーだから
    恐らく本来の(ティードが辿る筈だった)歴史ではあのタイミングであの場所にゲイツマジーンがいる事象そのものが想定外
    だから自動運転アナザーデンライナーも対処できなかった、って感じかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています