- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:49:33
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:56:12
もう笑うしかない…みたいなやけくそ?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:58:32
ヤケクソみたいな笑いだと思ってるわ
医者としてちゃんと治療したことを笑うような事はせんだろうし - 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:59:07
キリコは生きる方法があるなら全然そっちがいいと思ってるので
「ほーらどうせ死んだじゃないか」っていう嘲笑はしないと思うぞ - 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:59:50
やけくそで笑い終わった後
まだムカムカしてスゲー不機嫌になってそう - 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:00:26
2人共「人が人の生をどうこうしようなんておこがましい」っていうことを何度も何度も突きつけられてるから
それでもなお医者として生きるしか無い自分たちへの笑いじゃない? - 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:02:49
結果論だけど母親の安楽死が成功してたら死んだのは母親だけで済んだ
それに対して現実は事故で親子死亡という救いのない終わりへのヤケクソ笑いかな? - 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:03:48
キリコって助けたいなら助ける医者の矜持はあると思う
今だと助かった命が無残にも事故で死ぬっていう呆気なさに笑うしかなったと思った - 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:06:33
安楽死するしかない(と判断した)患者がBJが来たことでたまたま助かった→自分の負け
そのせいで親子まとめて死んだ→BJ(と自分)の負け
もはや笑うっきゃねえの心境だと思ってたわ
実際『BJなら救える』はキリコが安楽死を躊躇う理由にはならんのよね
BJがそういう患者全員を救えるわけではないし、実際(色々お人好しではあるが)無条件に無差別に無限に誰でも救ってくれるタイプでもない
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:07:58
リメイクで確か理由喋ってたような
たしか・・・「ブラック・ジャック、あの親子は俺達とは一切関係のない理由で死んだんだ」
「なのにお前は助けることが出来なかったといってやがる こいつはもう笑うしかないな!」
だったかね - 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:09:48
俺は単純に望み通りの結末にならなかったBJを嘲る笑いだと思ってる
俺はそこまでキリコが自分の患者でもない(ならなかった)人間に何かしらの情緒を向けるほど優しい奴でもないと思うんだ - 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:12:31
まだ設定が固まってない頃だっけ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:13:04
嘲笑のニュアンスがあるとしてもブラックジャックに対する「必死こいても無駄なんだよバーカwww」じゃなくて、自分自身含めたこの世の全てに対する「神かなにかが決めている大きな運命の前には人間はあまりに無力である」という諦めの嘲笑だと思う
最後のコマのキリコの背中がすごく寂しそうなんだ - 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:19:55
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:22:13
ヤケクソならば少しでも楽しそうにせんとな…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:23:17
- 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:24:50
BJのみを馬鹿にする為3割と結局死んだやん...って虚しさ7割の笑いと解釈してる
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:26:09
神様とか運命の残酷さを笑ってるような?
やっぱりあんたは残酷だよ!みたいな - 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:28:32
髪とコートの間に💦マークがあるように見えるから、爆笑wって感じじゃなくて笑ってやるよクソッタレ(ヤケクソ)みを感じる
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:34:54
子供のために安楽死させて欲しい親とこれからも一緒にいたい子供達
どちらの願いも叶えられたこの結末にもう笑うしかできない - 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:57:00
あれだけお互いの信念突き合わせた上でせっかく助かった命もあっさり自分達の関係ない所で失ってしまう運命の無常さにそれまでの事は何だったんだって笑うしか出来なかったのかと
キリコはキリコで内心なんでなんだよって憤ってると思うよ
そんな理不尽な現実に殴られてもそれでもBJもキリコも医者として自分の信念に従って人の命と向き合い続けるしかないんだけどな - 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:02:01
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:28:35
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:31:10
- 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:34:36
BJの「自分が生きるために!!」というのも若干、読者の意見が割れそうな台詞ではあるな
- 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:38:09
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:40:00
医者患者それぞれの努力、葛藤、生きる意思などを全て薙ぎ払うような圧倒的で容赦のない運命や神みたいねものを感じて、もう笑うしかないみたいな解釈だったわ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:42:13
「それでも私は」ってBJが叫ぶコマのキリコが若干項垂れてるようにも見えるんだよな、背中に哀愁があるというか
- 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:43:48
最後のコマでわざわざキリコのしょぼくれた背中を描いてるしヤケクソ高笑いしつつも内心は落ち込んでるんだろうなと思ってた
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:44:57
残念だったなぁ!!!
くそっ…
みたいな感じじゃない? - 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:46:43
ちょっとだけコレかな…とも思うんだけど手塚先生だし深く考えてそうな気は凄くする
- 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:48:39
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:49:17
設定のブレなのかもしれないけど、初見ではBJのことを嘲笑ってるように見えたのが、キリコも救える命は救いたいって考えてることとか分かってくると、救った命があっけなく失われる無常さや自分たちの無力さを笑っていたのかもとか解釈が広がるの良いね
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:49:48
これ初めて読んだ時点では「結局死んでるんじゃねーかバーカ」って嘲笑だと思ってたわ
その後にキリコの出番が増える毎にキリコの矜持が分かっていったからヤケクソの笑いなのかって解釈になったが、
多分今でもこの回単体だけで評価するなら嘲笑になると思う - 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:50:35
スピンオフでここの笑いについて描かれてたよな…
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:52:27
キリコの笑いはBJに向けた物じゃないな
自分たちが必死に仕事しても人間は関係ない所で勝手に死ぬ現実に笑って抗おうとしているように見える(BJは叫んで抗う) - 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:54:03
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:54:59
キリコって初出が「恐怖菌」で次の登場がスレ画の「2人の黒い医者」なわけだが、
この2作が出た時点だと嘲笑でもヤケクソでもどっちでも解釈可能、
というかおそらく嘲笑寄りだと感じる人の方が多いと思われる
シリーズ全編通して読んだ後だとそれが逆転してヤケクソ派が主流になる - 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:55:23
どんなに医者と患者が頑張っても運次第であっさり死ぬ
こういう理不尽さへのヤケクソ笑いだと思ってる - 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:56:13
- 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:57:57
- 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:59:13
結果論だけど自分の「無理矢理生かさずに永眠させた方が良い」ことが証明されたことに対して乾いた笑いをしてるのかと
BJ来なくてキリコが処置してれば少なくとも子供たちの命は失わずに済んだし - 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:02:03
初登場時のキリコはキャラ定まって無かったからか、死にたくない!助けてくれ!って叫んでる相手に「あーこれはもう駄目だわー楽にさせなきゃー」ってノリで安楽死させようとしてて、向うからも人殺し~!!って絶叫されてるんだよね
安楽死させるって行為を楽しんでるような節が有ったというか、狂気的な目をしてた気がする
まあこの時の相手は結構な悪人で致命傷負った理由も自業自得だったからこんな奴は消えた方が世の為だ的な感じだったという解釈も出来るけど
他ならぬブラックジャックも第一話ではそんなノリだったし - 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:03:06
キャラブレや設定に関してはスレ画の時点ではキリコの医者としての心情や過去とかあるから、むしろある程度設定は固まってると思ってる
本当に固まってなかった時はキリコが初登場回で重症を負ったチンピラ達を笑いながら安楽死の判断を下して“人殺し”呼ばわりされてた時 - 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:03:27
「運命」へのスタンスの差かなーと思う
笑うしかない、諦めるしかない、せめて安らかな敗北を迎えるのがキリコ
血反吐を吐いてでも抗い、敗北した時は涙と咆哮をあげるのがブラックジャック - 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:14:59
BJにしろキリコにしろ信念は対極だけどどっちも医者だから二元論では分けられないんだよね
基本的に“絶対”に助からない患者を必ず助けるのがブラックジャック、人想いに安楽死させるのがキリコだけど、場合によってはキリコも治せるなら治すし、ブラックジャックでも無理なら助けないと判断を下す時もある
無頭児の回が代表例 - 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:31:01
これキリコ初登場回だからそんときまだ矜持決まってなかったと思うのでここばかりは1と似たようなもんだと捉えてる
- 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:07:30
- 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:12:17
メタ読みは野暮だけど、初出時はキャラがぶれていても手塚大明神はわりと単行本でしつこく修正いれるタイプだから、この頃はわりと後々のキリコ像に近い印象を作者本人が持っていそう
- 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:14:23
ブラック・ジャックは芋虫みてーな地獄の底から文字通り這い上がって、抗った末の未来を掴み取った己の経験があるからこそ生き延びられるならその可能性に全賭けするし
ドクター・キリコは地獄の底に横たわる奴らに安楽死以外何もしてやれなかったからこそ、せめて安らかな死を送ろうとする
マジでスタンスの違いなんよな - 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:46:05
初登場回だしブレかなーって気もするし
それはそれとして自嘲も含めて笑う気もするし
エピソード単体で考えるとここの一連の掛け合いが最後にないと完成しないのよな - 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:54:59
- 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:03:27
道具も薬も環境も整えられない戦場じゃBJ以上に悔しい思いしてきただろうしね
人間絶望のどん底だともう笑うしかなくなる - 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:28:32
後の事考えると嘲笑はキャラブレなのはそれはそうなんだが物語として見ると嘲笑なのが自然だし、実はヤケクソ笑いとして描いて後々にキャラを明かして行くみたいなわかりにくい事しない作者だと思うわ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:46:08
この頃のキリコは初期だったか?
キャラブレだろうなと思いつつワケわからない絶望で笑ってしまうとキャラ固まった今ならそう解釈されるだろうな
この人はあくまでも安楽死に関してBJと意見対立してるだけで、治療できるなら最善を尽くすし - 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:51:50
- 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:01:24
- 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:10:28
固まってないはあるかもな
登場の単行本とこの回の連載の後先が分かんないけど
消えた初期の初期は死をあざ笑うタイプだった訳だし - 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:59:26
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:05:57
設定が固まってなかったってのは十分にあると思う
後期設定と照らし合わせても違和感のない描写に収まってるってだけで - 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:19:39
- 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:31:26
これが1番しっくり来た
- 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:47:37
- 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:06:21
ああ、摂理を超えてまで延命し続ける人類もしくは医療全体への嘲笑か…、それもまたしっくりくるかもね
どのみちブラック・ジャックには答えのないまま医者だからそれでも人を治すしかないのだが…
馮二斉さんの遺言とかもあるし医者である限りぶつかり続けるテーマなのかもな…
- 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:07:45
黒男もキリコも【自分は出来た/出来なかった】って自己の経験に裏打ちされた信念だから異常って意味ならどっちも同じ
ただ度合でいうなら正直ブラックジャックの方が上なんじゃねえかな
復讐心と母への愛が無ければ普通に絶望から自死、リハビリしたとしても完全回復するまで頑張れるとは思えんよ - 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:22:59
メタ的に見ると敵っぽさ強者っぽさ演出するための誇張演出な部分も入ってると思う
最近だと鬼滅の柱が初登場時斬首しようみたいなこと言ったりしてたみたいな インパクト重視、主人公から見たら今自分はこいつと対立してるんだって印象付けるための演出
実際はそうじゃなくてキリコだって生きてくれるなら生きて欲しいって思ってるし悪人じゃないんだ…そうだったんだ…ってギャップに繋がるし - 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:34:47
- 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:45:07
大笑いしてるのに次のコマでは笑い声が消えてむしろ寂しそうな背中になってるからな。
過程はどうあれ折角助かったのにこんな無常に命が失われてしまう運命や世の中への自嘲やヤケクソの笑いだろう。せめて笑おうと思ったけど、ひとしきりやったら空しくなってスン……となったのかな。 - 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:54:45
- 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:16:28
力を尽くして治してもどうにもならないことがある世の無常に対してのヤケクソな笑いかな
間違っても親子が死んだことを嘲笑するような人物じゃないし - 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:23:52
- 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:15:07
キモは笑った次のコマではもうキリコは笑ってないのとその同じコマでブラックジャックが叫んでるところなんだろうな
- 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:26:26
「あーあ・・・俺たち医者って本当に無意味で無力なんだな・・・・・・😢
笑うしか無ぇや!!😭」
だと思う - 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:32:54
- 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:41:43
- 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:31:40
後ろ姿のピノコはどんな表情でキリコを見ているんだろうか?
- 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:35:09
とはいえBJからすると治すつもりで手術した結果老衰で死なせることになり
キリコからしてもある意味しっかり身を守って生きてた患者を他人の判断で殺しそうになってたという
二人にとって一種の思い上がってた結果にしかならなかったからなあ…
- 78二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:49:03
- 79二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:52:49
ユリが死んだなってスピンオフオリジナル?
- 80二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:58:02
嘲りの笑いではあると思う
所詮神の前では無力なBJと自分に対する嘲り
どうにもできないやるせなさと表裏一体のやつ - 81二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:52:02
まだキリコの設定が固まってないときの話だから純粋にBJを嘲ってるだけじゃないかな
キリコなりに医者としての善性が見えるのってもっと後の回だったし - 82二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:57:20
少なくとも無茶でも人を救おうとするBJを馬鹿にする笑いではないと思うな
嘲笑でも必死になってもどうしようもない時はどうしようもない運命の理不尽さにとか - 83二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:58:25
キリコって設定によってはベトナム戦争に行ったやつもあって、激痛の中であっても安楽死を選ばなかった戦友が国に帰った途端誹謗中傷受けて自殺した経験とかしてそう
- 84二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:58:10
この頃は普通に外道悪役だったよね