インターネット黎明期の頃について教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:28:06

    現役Z世代の人間なんだけど昔のパソコンとかネットとかの雰囲気がものすごく好きなんだ
    というかその時代の雰囲気が好き
    だから思い出話でもなんでも教えてほしい
    その当時話題になったものとか、掲示板であった祭りとか、秋葉にあった店とか流行ったアニメとか本当になんでもいい
    一応区分としては2005年より前を黎明期としておく
    もちろんそれ以降の話も気になるから言いたいことがあるなら言ってくれると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:28:49

    本日のインターネット老人会スレはここですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:29:14

    2005年は後すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:29:25

    2005年は黎明期じゃないかと

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:30:05

    >>3

    >>4

    まじ!?

    無知晒してごめんな...

    いつぐらいが黎明期なの...?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:30:35

    ほめぱげとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:30:43

    いやあ、モリスワームは恐怖でしたね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:31:19

    ダイヤルアップ接続時代からしか知らないがオラエモンとかおもしろフラッシュ倉庫は懐かしいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:31:19

    鮫島事件って知ってるか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:31:29

    個人的には2ch生まれる前の90年代が日本の黎明期だと思う
    パソコン通信時代とかが黎明期となると俺は知らない

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:32:23

    小学生のころ漫画L@あめぞうにいりびたってたな
    グロ画像もウィルスも踏みまくったし、流出ものアウロリ動画とか見まくってたよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:32:45
  • 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:33:35

    オモコロチャンネルの原宿クイズ回とかだと当時の雰囲気がわかるかもしれない…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:35:31

    家庭にインターネットというものが大きく普及したのはwindows95だな
    TCP/IP設定が最初から組み込まれてる奴だったから、インターネットに必要な設定が素人でもできるようになってた
    だから黎明期と言うならそれより前の時代だと思う

    それに時期が合うようにテレホーダイが始まったんで
    それまで通信にかかる電話代がとんでもないことになってたのが定額になったもんだから
    インターネットを利用する人間も大きく増えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:36:32

    90年代前半のネットはさすがに語れる人いないだろ…?
    画像1枚表示するのに1分以上平気でかかってたらしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:38:23

    >>12

    そうなんだ

    90年代後半ぐらいまではギリ黎明期に含まれると思ってたわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:38:32

    今思うとDL違法じゃなかった時代ってすごかったね…
    NYとかでやばいもん流れまくってたし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:40:08

    >>17

    当時はまだ法律もガバガバというかそこまで危惧してた人がいなかっただけだからな

    なんならその頃はまだ普通に街中で音楽が流れてた時代でもあるし

    地上波でポロリもあるよしてた時代だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:40:48

    >>17

    なんだってそうだけどやべーものがバラバラ流れたから違法になったのよ

    全員がお行儀よく使えていたのなら違法になんてならん

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:41:59

    >>3

    >>4

    一瞬歓喜したワイ、着席する

    おのれまたもや平成初期世代排除スレか

  • 21124/07/08(月) 22:42:00

    一応このスレで聞きたかった年代がアニメで言うとLainからシュタゲなんだ...
    シュタゲは新しすぎるかもしれないけど掲示板全盛期という一つのインターネットの山だからそこについても聞きたかった
    黎明期について詳しく調べなかった俺が悪いな、ごめん
    一応区分は1995から2009あたりと考えて欲しい

    上のレスはかなり興味深いことが多くて助かる
    本当に感謝

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:43:17

    >>15

    まずネットに接続するのに1分以上かかってたし


    だいたい掲示板で句読点使わないのも

    元はと言えば通信量を少しでも減らすためでもあったんだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:43:21

    >>17

    NYってニューヨークの事?別の略語?

    何が流れたんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:53:04

    >>22

    そう言えば昔は😀←のような環境依存の絵文字使おうものなら、蛇蝎の如く憎み軽蔑されたわな

    これらを多用するのをおじさん構文とか言うけどおじさんは絶対に使わないだろ・・・って思ってた


    まぁ大昔にPCでネットを始めたか、その少し後にガラケーから入ったかで変わるのかも知れん

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:16:36

    winnyってもう忘れられた時代か?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:45:22

    昔はネット接続するときにこういう音が鳴ってたんだよね


    ダイヤルアップ接続音


  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:04:27

    昔はこんな感じだぞ


    gigazine.net

    80年代後半からパソコン通信やってたわ

    大体上みたいな雰囲気でひたすら字だけで情報交換してたような


    オフ会とか、携帯ないから幹事の人が目印になるグッズ持って立ってたりして、名札作ってきたりとかしてたな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:06:09

    ぶっちゃけあんまり記憶がない
    激重でナメクジの歩みみてーな遅さが一番記憶に残っている
    割とマジでADSLがくるまで「不快さ」が勝っていたために、ネットに入り浸れなかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:12:03

    Win95で小学生だった
    パソコン授業はあったけどタイピングやペイントお絵描きくらい
    家でインターネットに触るときは謎のカタカナと戦いながら接続してなんとなく覚えて家族で一番詳しくなる
    親世代のまったくわからないのにWin95をとりあえず買っておく風潮なんだったんだろう
    ありがたかったけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:16:52

    インパクとかいう時代を先取りしすぎて失敗した企画があった

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:22:19

    インターネットアーカイブで00年代前半に通ってたイラストサイト探すと
    通信量減らすために画像は100kb未満になるように画質落とすのが基本で
    どうしても重くなる集合絵なんかは直接表示させず文字リンクにしてたりで今見るとビビるけどそのくらい遅かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:28:54

    URLを直接張り付けるとリンク先への負担がどうこうで先頭のhだけ消してttp:~にして張り付ける文化
    意味あったんかなあれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:39:44

    今もここで状況によってはやってるよ
    リンクしたこと知られると怒りそうな面倒くさそうなところとか
    あとエロサムネ出る恐れあるかもしれないDLsiteの直リンクは控える

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:47:18

    >>23

    winny で調べるとわかるけどファイル共有ソフトというものが昔あってな

    まあ使い方によっては合法だとか言い訳する輩多いけど

    そもそもwinnyの作者、故 金子勇 が47氏と呼ばれるきっかけは

    2ch(現在は5ch)のダウンロード板という 違法ダウンロードが常態らしいヤバいところで

    作ったるわって書き込みしてそのソフト開発したせい

    警察からの逮捕理由も「著作権にたいして挑発的な態度」とかあったはず

    細かい違いは詳しい人頼む

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:55:07

    Winny事件とかいう京都府警の黒歴史

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:06:34

    電話してるとネット繋がらなかったんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:08:53

    文字化け防止にサイトのコードの一番初めに美乳って書くやつ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:11:23

    あめぞう時代か

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:14:47

    フロッピーっていつまで現役だったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:17:53

    懐かしいね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:26:11

    >>26

    人マニアで聴いたことある…

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:31:03

    このファイル欲しいなあって思った誰かがいるところに
    言葉もない人間やめろって書き込まれる時代があったもんさ

    そしてここで思考を停止する人間には何も手に入らない

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:32:36

    >>15

    自分より上の世代の人に当時のことを少し聞いたことがあるが

    当時はアドベンチャーゲームやってもビジュアル1枚表示するのに

    1分2分平気でかかるから小説を読みながら合間にゲームやるのが普通だった

    とか言ってたな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:33:54

    90年代末期のMIDI全盛期はすごかったね
    今思うと誰も彼も無法すぎるんよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:34:19

    そういやHPつくったなと思ったけど2000年だったので黎明期じゃなかったわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:35:08

    BM98とかいうゲームでzxcsdキーぶっ壊した思い出

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:36:24

    ゲームをCDに焼いてやるから
    特別に500円でいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:41:08

    90年代後半にえろさいと行こうとしたマヌケがちょいちょい感染してた
    レジストリにまで食い込まれてデスクトップの壁紙が
    目のドアップで固定されて変更不可になるアレはなんだったっけ
    ウイルス?トロイ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:44:13

    >>39

    2001か2年に小学校低学年のパソコンの授業でフロッピーをもらったが碌に使わず卒業したのは覚えてる

    2001年に学年誌の付録でパソコン向けミニゲーム集のCDがあったから当時でもCD優勢かと

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:46:51

    ギリギリyoutubeも2005年だから前も書いたんだけど
    つべが出来るまでは動画を見る方法って言うかサイトもかなり限られてたし上げる方も少なかった
    つべが出来る以前、今はなき2chのまとめサイトで『お前ら今すぐ忍空のOPと××(もう片方なんだったか忘れた)を聞き比べてくれ!』みたいなスレタイの記事が「そんなの無理だからw」ってレスだらけになる不可能な要求の笑える記事としてまとめられてた

    つべも最初期の頃は複数開いてシークバー動かしたら他の動画と干渉してバグってた思い出

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:48:29

    昔はネット使うのに電話線使ってて通信量が多ければ多くなるほど電話料金が青天井でかかる料金形式が多くてな
    長時間ネットをやりすぎて電話料金がべらぼうに嵩んで親に激怒された子供は数知れずだった
    一月うっかり数万で済めば良い方で中には十数万になった人もいたという
    1995年にはテレホーダイという23時から翌日8時までの9時間だけは定額で済む料金プランが出てきて、そこから深夜帯から明け方にネットをする人(テレホマン)が増えた

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:48:50

    世の中がDVD全盛の時代でも大学生協ではフロッピーがまとめ売りされてて
    大学のPCで現役だった気がするな

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:50:45

    論文の提出がフロッピーで出せだった時代があるからな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 02:57:45

    ダイヤル通信時代の個人サイト(その時代サイトって言ってたのか知らないけど)を舞台にしたアイマスの二次創作動画を前にニコニコで見たことあるな
    今ニコニコ見れないから確認できないけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:14:42

    >>40

    アリーナ懐かしい

    学校のパソコンになぜか入ってて休み時間になると列を成して順番待ちしてたなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:19:56

    OSとしてはやたら重くてフリーズ多いわ後続品のXPが完璧すぎたわで微妙な扱いだったWindowsMeなんだが
    何故か某所で健気ドジっ子属性が見出されMeたんとして擬人化ファンアートがたくさん書かれていた

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:20:49

    蓮コラの話でもすればいいのか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:23:01

    ネットの黎明期は世間的にはwin95が普及したあたりからでしょ
    実質的に個人サイトやチャット・掲示板なんかの交流ツールが充実するようになったのはwin98以降だった気がするけど

    その辺からヘキサゴンとか侍魂とかちゆ12歳とか出て来たりしてテキストサイト全盛になって
    掲示板では97年にあめぞうが99年に2chが開設して濃いオタク連中の溜まり場になってった

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:26:47

    >>24

    その時代の名残のオッサン未だにファイル名つける時にアンダーバー以外の半角記号使うのに抵抗がある

    日本語や全角のファイル名とかもってのほか

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:32:36

    >>24

    逆に昔は使えなかった=若者ウケする新しいものっていうイメージと解釈できなくもない

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 04:09:53

    >>34

    逮捕理由は著作権法違反幇助だよ、

    当時は交換ソフトが違法にあたるっていう法律的な根拠はなく、違法な使い方をできないように簡単に修正できるという主張も無視しての強行逮捕だったのでIT業界からはすげー反発の声があがったもんだ

    実際7年後に無罪になってるしな

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 04:29:29

    >>61

    あれは

    「技術の開発者が使用の責任までとらされるなら誰も技術開発なんてしない」と

    「知財権を侵害するような技術を野放しにすれば日本の産業に大きな悪影響がある」と

    どっちもそれなりの妥当性のある主張の戦いで

    結果として「逮捕され大騒ぎになり最終的に無罪」という結末は悪くないところに落ち着いたかなって思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 06:35:05

    ネット黎明期はこれが流行ってた

    今でも残ってるのは少しびっくり

    https://www.so-net.ne.jp/postpet/history/

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 06:44:59

    >>63

    あーこのころ丁度たまごっちを始めとしてどこいつとかポケットピカチュウとかデジタルペットが流行ってた時代だったな


    あとシーマンとか

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 06:50:41

    迷宮とかいうカオスなサイト

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 06:54:55

    ファイルフォーマットの一形態であるMP3が登場してそのファイル容量の軽さからネットで容易に違法ダウンロードなどのやり取りができると問題視されたのもこの頃だな

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:03:24

    「プー…ピポパポピポパポ…ピピービォー…ポービーブーー…ザーーー」

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:08:46

    LINEみたいなインスタントメッセンジャーが登場したのもこの頃で有名なのはICQ
    オタクはこれを使ってネトゲ仲間とチャットしたり同好の士とやり取りをしてた

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:35:17

    >>68

    あったなあ

    そのあとMSNメッセンジャーがあってSkypeがあってあと何があったっけ

    IRCチャットとか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:36:19

    2005年くらいだとお礼は三行あたり?

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:47:15

    昔の自作PCってどんなのだった?
    マザボにグラボが乗ってたりINTELがピンついてたのは知ってるけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:49:04

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:49:30

    >>9

    消せ消せ消せ消せ消せ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:58:07

    ■ ■ ■ ■ ■
    正しいリンクを踏むと画像が表示されます

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:58:52

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 07:59:37

    2005年だと2chはまだVIP全盛期
    電車男が04年だから05年は騒音おばさん、マイアヒ〜のま猫騒動、もすかうあたり
    なんでも実況板は存在はしたがまだ原住民の楽園

    フラッシュ全盛期でマイアヒやもすかうもそれでブレイクした感じ
    あとはちょっと前になるがラーメンズの日本語学校シリーズとかなつみステップとか

    SNSはmixiが成長期というか他にほぼ無い(一応Gleeはあった)
    多分まだ05年だと招待制の時代だったと思う

    携帯はiモードの円熟期
    前略プロフは若者の名刺代わり

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:05:22

    >>69

    時期的にIRCが最初じゃない?

    ICQはPCゲー勢のガチ感があったけどもう少しIRCは入りやすかった気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:09:30

    2005はまだニュー速が多かったんじゃないかな
    VIPはできたばかりでやらかしも多くて当時の古参からはかなり微妙な時期

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:11:55

    2005あたりでmixiが出てきてSNSの本格化が進んだのよね
    その前はブログとかジオシティーズで個人サイトとかだった

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:18:26

    >>78

    VIPってできたの遅いから全盛期はかなり短いんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:18:40

    2000年代前半かな? 小学生で家にWindowsXPがあったけど、
    ポケモンとかの攻略サイトとか個人ブログの漫画の感想とか見てたな
    目的のページを開いたら回線を切断する、という癖をつけてた 多分通信量対策?

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:20:10

    >>78

    微妙な時期だな

    やる夫が「本当はVIPでやりたいんだお(中略)だからニュー速でやるお!」って言い出したのが2005年だから過渡期かもな

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:21:13

    >>81

    ついでに今変な方向に有名はワザップは嘘情報あるのも込みで攻略やバグ技を参考にしてた

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:29:29

    ネット上のやり取りによってゲームのやりこみが急速に進んだな、この頃から状況再現は見つかっててロマサガ系タイトルの攻略ややりこみにも使われてた
    サイトはUltimaGardenが有名で確かロマサガのおやつやDQのおてうは当時からここで名前をみた気がする

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:35:11
  • 86二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:42:51

    ネトゲもその辺は賑やかだったな
    98年にUO日本語版スタート
    99年にEQ
    00年にディアブロ2・PSO
    02年にFF11・RO・リネ日本語版

    この辺からドドドッとMMOやMOが増えてく

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:43:24

    メールにせよ掲示板にせよ、「全文引用は悪」だった
    無駄な通信量使わせるなってことで
    Win95付属のメールソフトで、後ろに全文引用する方式にしたことが既存ユーザーに無茶苦茶叩かれたんだが、
    Win95から入った人たちはそんなこと知ったこっちゃないのでそれが普通だと思ってて
    両者の間で結構もめた

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:44:14

    >>85

    良コンテンツだがクソ重いなw

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:46:56

    >>24

    世代じゃないから違和感ない使い方できなくて、多用してるのが嘲笑されてるおじさん構文じゃないか?

    全く使わない文章もバカにしてんの見た事あるわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:47:10

    >>87

    当時はHTML形式メールも悪とされていたな

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:53:52

    分割ダウンローダーとかで一生懸命rarファイル落としてたなあ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:54:49

    ポップアップ広告は2000年前半くらいからあった気がする、そしてポップアップ広告キラーも当時からあってすぐに入れた
    ポップアップウィンドウといえばそれを利用した赤い部屋というホラーFLASHが流行ったかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:00:46

    >>85

    2005年見るとYouTube、Googleマップと並んでGaoが開始してんだな

    まだこの頃は日本がIT分野で戦えてた

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:01:53

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:34:24

    javascriptはセキュリティ穴だらけだしブラクラとかにも使われてたから
    まず最初にオフにしろとか言われてた時代

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:40:12

    ツクールの作品をダイアルアップでつないでダウンロードしたなあ
    当時は接続すればするほど金かかるから選ぶ時間もゆっくり取れなかった気がする

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:44:26

    95年頃のパソ通の話

    外伝みたいなのにネットカフェとインターネットが出てくるがパソ通と違って掲示板などはあまり普及しておらず

    まだホームページを見るだけで双方向コミュニケーションは一般的ではなかったらしい

    ネット環境どころかPC持ってない娘がEメールをFAXで受け取るなど時代を感じる

    Amazon.co.jp: オレ通AtoZ eBook : こいおみなと: KindleストアAmazon.co.jp: オレ通AtoZ eBook : こいおみなと: Kindleストアamzn.asia
  • 98二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:54:45

    1990年にタウンズユーザーだったのでハビタットやったわ


    アバター作って遊んでた。

    今にして思えばメタバースの走りだよな


    https://www.biz.tmu.ac.jp/wp-content/uploads/sites/9/2015/03/002mizukoshi1.pdfwww.biz.tmu.ac.jp
  • 99二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:30:08

    画像1枚表示するのに分単位、
    下手なページ開いちゃったら下手したら時間で待った
    電話回線を使うからその間電話は不通だ
    使うのは深夜、開くのは個人のエロ小説サイトだ
    テキストならいくらでも開けるし当然だよなあ!
    それでも開きたい画像はあるし、DLしたい「動画」も当時からある
    そんなときお世話になるのが分割DLソフトだ
    詳しいことは知らんけど、1ファイルを形式に関わらず小分けしてDLできてあとで結合する

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:37:11

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:37:19

    >>99

    当時はエロゲも全盛期。なろう、pixiv、etc……

    創作の場というものがなく、それらの受け口になってたのがエロゲ、否18禁ゲームだった

    尖ったライターがこぞって「大人向け紙芝居」を描き、それが将来のfateやまどまぎに繋がった

    それはそれとして「エロゲの試供品」も黎明期からあったわけで

    第1章とか大事なシーンとか、滅茶苦茶重いファイルをがんばってDLしたもんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:45:16

    >>64

    そういえばポストペットとかNintendogsみたいにデスクトップ上で犬育てたりしてたわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:47:21

    画像ファイルに偽装してGeocitiesとかにアップロードだとか
    NetNews(NNTP)でアウアウ画像ダウンロードだとか

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:07:46

    >>101

    >当時はエロゲも全盛期。なろう、pixiv、etc……

    創作の場というものがなく

    ホームページ作ってSS発表してた人はいたし下記のような投稿小説サイトもあったぞ


    2000年からある投稿小説サイト

    R18につき閲覧注意

    E=MC^2 - 投稿催眠小説とサウンド超能力・魔法・妖術・薬物・機械・洗脳・催眠等を使用したマインドコントロール官能小説サイトwww.zaxonmc.com
  • 105二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:50:00

    1996~1998くらいの頃だったと思うけどダイヤルアップだもんで親父が職場から家に書類FAXしたかったのをブロックし続けてて怒られたのぅ
    当時小学生だったワイには探せば色々見つかるパソコンは劇薬やったんだ許して
    デジモンの画像とか集めてた記憶

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:47:42

    >>99

    結合したらファイルが破損しています。

    そして再ダウンロード・・・新しく他のタスク入れて結局削除

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:48:56

    >>104

    恐らく「投稿する事によって商業に繋がる創作の場」という意味で言ってるんじゃないかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:57:28

    ピーガーガー

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:07:52

    >>85

    縦軸の年度と横軸の種類はそのままでテキストで欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:19:20

    黎明期の有名なサイト


    Top Pageweb.archive.org
  • 111二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:20:35

    >>110

    これすき

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:23:09

    >>51

    友人がなんだったかのゲームやりたいっていうからドリームキャストの本体ごと貸したらゲームそっちのけのネット猿になって

    それくらいの電話料金を請求されて真っ青になっていたな

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:36:22

    >>74

    カーソル合わせて表示されるURLで判断できる奴

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:47:23

    まとめサイトとかもこの頃から

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:11:14

    昔はpixivみたいなイラスト投稿サイトが無く、代わりにいろんなファンサイトにペイント機能がついた掲示板があって、皆その場で絵を描いて投稿してたな
    子供時代にめちゃめちゃ下手な絵を投稿して荒らされた思い出がある

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:19:54

    この頃の年代の人ってパソコン使える人と使えない人とでめちゃくちゃスキルに差がある気がする

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:22:47

    基本的にドメイン取得からサイト構築まで自分でやる必要あったから
    時代が下るに従って触る部分が減って専門化が進んだ
    PC以前のマイコン世代からやってる70代とかは今でもPythonだのNodeだの触ってたりするし

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:32:12

    ホームページビルダー2000で会社のWebサイトを作った思い出。
    上の愛生会ほどではないが、あんな感じのサイトになってたな
    (MIDIまでは鳴らしてませんでしたけど)

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:36:14

    軽くならhtmlは書けるし読めるのがこの世代
    なんでかって?隠しページを探したりページを保存する過程で覚えるんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:38:30

    >>119

    その時代のhtmlはもう古くてあまり参考にならんぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:20:25

    2000年初期のMMORPGの隆盛を覚えてる人は今どこにいるんだろう
    超古参MMORPGがまだこのUIだったころ
    20年前くらい?

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:23:05

    90年代末からゼロ年代初めごろのネットの雰囲気が知りたいなら「オンラインの羊たち」という漫画がすごくおすすめだよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:23:40

    >>62

    悪くないどころか結果としては大打撃だと思うぞ…

    結果としてだから当時の判断にあまり文句言えないが

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:24:18

    >>121

    メイプルもそうだけどハンゲームとかアホみたいにやってたな

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:28:18

    ゲームに置いてはカードワース、インターネットコンパク、SRCとかが有名だったか。
    オンラインで遊ぶゲームといえばFFA(改)、ヘイムダル、エクソシズムブリーズなんかも知ってる人がいる?
    個人サイトではみんなきてKOIKOIの爆裂カップ麺やAtomicgamersのコーヒーにいろんなものを入れて飲むやつとかも有名だった記憶。
    あとMMOですら無いけどアイディアファクトリーのキングダムオブカオスではサテライトと呼ばれる各国のホームページのチャットに集まったものじゃ・・・

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:36:58

    黎明期のHTMLがそのまま残ってるところもあるっちゃあるだろうけど
    焚書坑儒も結局は深い爪痕を残した結果になった
    どう考えても虫食い穴が目立つからね

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:37:58

    テキストサイトのRPGゲームとかで遊んでた
    週に1回〜2回更新があって、管理人が利用者の行動を各種確率、計算に当てはめて結果と展開を書いて反映してくれる
    ダンジョンズアンドドラゴンズをやってるみたいで楽しかったな
    キャラ絵も自分で描いて、申請しとくと更新時に反映してくれる
    今思うとゲームマスターである管理人の負担すごかった気がしてきた

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:40:40

    >>125

    FFAえりいく改とかながら作業でめちゃくちゃ遊んだ気がする

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:47:28

    >>121

    ウルティマオンラインが97年

    ファンタシースターオンラインが00年

    ラグナロクオンラインが02年

    ウルティマですら黎明期じゃないっていう


    ……なんでまだ生きてるんだろうなRO

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:48:38

    UO と FF11 やって大学落ちました!!

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:49:51

    >>128

    カビカビファイトとかもそれだったよな めちゃくちゃ大好きでずっとやってたわ

    WWAとハーボットの話まだ出てない?あんこはうすは?そこまでいくと新しすぎるかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:15

    ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
    B:「そうだよーw」
    ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
    B:「うん」
    ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
    ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」


    これの初出調べてたら2009年っぽい
    まだまだ最近の方だった

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:32:17

    当時は定額利用できるテレホーダイでも回線速度遅かった(56kpbs)ので、早い回線を使える大学やネット喫茶にノートPC持ち込んで大容量のネット回線利用して閲覧する方法があった
    しかし大学やネット喫茶でもネット利用できる限られた席を長時間占有する事は迷惑だったので、利用時間を短時間で済ませる為に巡回型ダウンロードソフトを使って指定されたサイトの更新されたデータだけダウンロードしてオフラインで閲覧する方法が経済的だった
    当時の2ch(5chの前身)の掲示板も板やスレが多数あったのでGETHTMLってダウンロードソフト使ってサイト丸ごとダウンロードしてオフラインで2chを見るとか、ネットランナーって雑誌に2chの過去ログデータ収録された時があって、それで2chのデータ閲覧とかしていた

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:26:07

    ぬるぽ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:26:34

    ガッ

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:00

    子供向けインターネット遊び場ってあったよね?
    Yahooきっずからリンクしてて、大手企業がスポンサー
    自分の部屋をつくって同じ趣味の友達とチャットしてプレゼントを贈り合ったりする
    ネットマナーを学ばそうとしてくる
    そこで知り会った子の何人かと文通してた
    今の子は何かプラットフォームあるのかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:08:05

    この頃はもう句読点使わないネット文化だったな

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:04:24

    Meたんを知らない人が増えたのは悲しいねえ

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:15:10

    >>137

    むしろ句読点使わないの最初からなんだ

    句読点いっこ省くだけで2バイト節約できるから

    通信環境の貧弱だった初期のネットでは必要な努力だった

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:19:44

    90年代のインターネット世相を振り返るとするなら
    当時の別冊宝島のインターネット特集回を古書店で買って読むのが手っ取り早そう

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:22:50

    >>137 >>139

    容量節約がどうこうってのは

    2ちゃんねるができた頃にはもう形骸化してたんよね?

    そうじゃなかったらAAなんて流行るわけないし

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:39:55

    winnyの一個前の流行にwinmxとかあったよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:12:23

    >>139

    昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。

    そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。

    で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。

    もうね、アホかと。馬鹿かと。

    お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。

    150円だよ、150円。

    なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。

    よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

    お前らな、150円やるからその席空けろと。

    吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

    Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

    刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

    で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。

    そこでまたぶち切れですよ。

    あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

    得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。

    お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

    お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。

    吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、

    ねぎだく、これだね。

    大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。

    ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。

    で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。

    しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。

    素人にはお薦め出来ない。

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:21:01

    >>143

    コピペもまともに貼れないのか

    100年ROMってろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:53:00

    2chの過去ログ漁ると普通に句読点は使われてるよ
    使わない方が主流だったけど今みたいに変な言論統制はされてない
    容量問題からの句読点排除は一回形骸化した後に
    おじさん構文的なヤツへの反発で再度発生した風習なんじゃない

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:19

    ISDN…ADSL…今はもう懐かしい…

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:07

    ネットランナーとかいう闇の中の闇

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:44:38

    オカ板はこの頃元気だったね

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:26:08

    ググると検索結果にPDFファイルが出てくるんだけど大抵開くまで時間がかかるかフリーズしてた

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:12:51

    2000年前後辺りはやたら何でもかんでも評価したがる
    レビューサイトみたいなのが多かったなあ
    「全商品裁判所」というサイトで暴れてた
    石原元都知事と東京をヨイショしつつ田舎をめっちゃ見下してた
    ギャツビー君は元気にしてるだろうか…

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:28:01

    呼んだ?

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:30:20

    阪神大震災は笑えたという不謹慎コピペ
    今なら話題にすることすら禁句やろな

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:31:21

    ガラケーの頃から不幸の手紙、チェーンメールというものがあった

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:38:00

    >>107

    実はそのリンク先のサイト、管理人と初期からの投稿者がそのままの流れで商業デビューされてたり他にも人気作が商業エロゲになってたりするんだ

    まあ流石に理想郷やなろう、渋、カクヨムほどじゃないけど当時としては相当異例だったんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:43:48

    >>152

    でも東日本大震災の時のニュー速スレタイも随分だったし

    外で話題になってないだけで5chの底の方じゃ相変わらずだったりしないの?

    もうすっかりあそこ見てないから知らんけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:56:25

    >>141

    AAを取り扱うからこそ余計なのを入れるな、みたいな感じはあったかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:04:51

    >>145

    省く今がなくなっても頭おかしい粘着は健在でどっかで一度使ったら

    ID追いかけて延々と罵倒されたっけな

    一つの句読点とお前の数多くの罵倒のどっちが容量の無駄か考えもしないのか


    おかげで句読点は使わなくなってけど

    自分の文章読み直しても文章の意味や前後のつながりがわかりにくいなと思ってもそのまま投稿せざるをえないおかしな場所になった

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:06:14

    >>157

    思うに君の文章が読みにくいのは句読点の問題じゃないんじゃないかなって

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:08:16

    >>158

    じゃないじゃないとか書く君の方が

    >>157よりずっとわかりにくいよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:11:22

    >>159

    効いちゃった?ごめんね

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:18:38

    句読点排除はふたばの因習だよ
    2chから来た荒らしが句読点を特徴的に使ってたから見分けるために句読点排除の流れになったんだと

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:00:08

    因習は草
    でも本当に因習というしかないな
    句読点付けてるやつが無条件にあたおか認定されてる光景は
    閉鎖的な村社会のようでもあるし

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:38:02

    そもそもネットミームからして因習だろ
    香具師とかもはや因習以外のなんでもないしな

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:53:59

    香具師は造語ですらない当て字だし
    当て字1個指して「しきたり」ってのも大げさな気はするな
    もう廃れてるってのもある

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:21:08

    解説するのも野暮だけど奴、やつ、ヤツ、ヤシ、香具師と変化したスラングなのさ

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:30:34

    いまはみんなネットやってるけど、00年代くらいはインターネットユーザーに特別感があってVIPPERとかニュー速民とかコミュニティへの帰属意識も強かった

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:49:49

    >>160

    同一人物判定してるなあ

    俺の書き込み履歴見せてやれるけどどうせ編集したとか騒ぎそう

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:15:42

    ここにはとても書けないような誹謗中傷を越えた誹謗中傷・実名晒し
    違法行為のオンパレードだったな

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:45:28

    あめぞうだの1chだの個人運営が多かったよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:49:28

    ポケモンショックの回をたまたま録画してて掲示板で1000円くらいで売れた

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:53:53

    >>169

    ここでそれいう?

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:20:37

    携帯電話でカキコするとバカにされたよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:21:19

    >>172

    末尾iはROMってろよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:55:28

    >>173

    怒らないでマジレスしてほしいんだけど

    なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

    このこと知った親は悲しむぞ?

    現実見ようぜ

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:01:06

    bonzi

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:03:15

    バザールでござーる♪

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:14:23

    >>176

    ISDNマウス

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:42:04

    終る世界もこの時代だっけ

    結構メンタルに来る文章だけどマジだったんかなぁ

    nobiinu.tripod.com
  • 179二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:42:51

    2chどころかあめぞうとかあやしいわーるどが全盛期だった時代か

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:29:15

    >>174

    つりコピペ

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:00:56

    キリ番踏逃げ禁止

    あれ踏み逃げしたらどうなってたんだろう

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:03:59

    あにまんって年齢層広いなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:35:45

    ポストペットが一番有名だと思うけど、当時はそれに乗っかった育成系メーリングソフトが結構色々出てた
    その中でメイルドールってのが特に好きでHPちょいちょい覗いてたが流石に親にねだれなかったなあ
    あとデジキャラットのメーリングソフトがあってキャラがかわいいという理由だけで体験版入れてもらった思い出がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています