【ネタバレ注意】シャニアニ2nd感想スレパート3

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:40:54

    念の為建てとく

    シャニアニ2nd先行上映の感想スレ
    以下ネタバレが含まれるので気を付けてください

    ※対立煽りなどはお控えください

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:41:15
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:43:01

    第2章予告

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:26:02

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:26:13

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:26:30

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:26:45

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:27:29

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:27:39

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:27:58

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:01:40

    なんか辛気臭いBGMも相まって悪い意味で1期っぽい…1期っぽくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:11:52

    2期単体で見たら多分そんなに気にならないんだ
    12話かけて打ち込まれた1期が呪いみたいになってるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:23:14

    1st第1章の先行上映から2nd第1章に直行したけど楽しく見られたぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:50:38

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:52:04

    まあ一期貶して二期褒めても一期酷すぎたからハードルが地の底に埋まってただけだろってなるんだけどな
    信用って失うと大変よね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:53:50

    その人が楽しめたのなら別にそれでいいんじゃね
    ここ感想スレであって宣伝場所でもないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:10:04

    そもそも見た人しか来ないだろうしなこのスレ
    2回目行ってきたけどハロウィンライブやっぱ楽しいわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:27:53

    人の感想にケチつけてもなあ
    ここで褒めようが文句言おうが今更2期先行上映の動員に影響あるとも思えんし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:29:31

    >>3

    BGMのせいで絶対このあと辛い別れが待ってるだろ…って思ってしまって笑うわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:52:45

    身内がほとんど褒めちぎるから匿名掲示板に書くんだけど、ぶっちゃけ1期が呪いすぎて面白いのかどうかわからん
    1話とかまんま1期のテイスト感じたし、ハロウィライブもライブをあの解像度でやるのが面白いのかもう分からん
    ただ元からは薄味とはいえ原作エピベースの2話は安定してたし、最初からそういう路線でも良かったんじゃないですかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:58:56

    結構評判良さげだったしストレイのPは絶対見に行けってXでも見たから行ったけど、あの2話でそういう評価なら嘘だろって絶望しかないし第2章の予告見ても行く気はないわ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:01:57

    猫真乃ちゃんの髭どうなってんの
    かわいいね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:22:17

    1期のせいでハードルが異常に下がったからとりあえず味のするものが出てきたことに喜んでる可能性はあるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:30:59

    味がないガムを無限に噛むよりはどんなものでも味がした方がマシなんだよね
    味覚を感じるだけで嬉しくなるような体にされてしまったのさ、みんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:36:54

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:44:07

    凛世は和服を取り戻せたの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:44:29

    >>26

    無いです…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:47:29

    >>21

    一期一章の先行上映の時も「これぞシャニマス!」みたいに言われてそこまでボロクソ言われてなかった事をお前に教える

    まぁこの時は一期で一番評価高い放クラ回で終われるから読後感はそれ程悪くないのと今後の期待も込められたって所もあるだろうが

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:51:34

    すごく期待してみるもんではない
    でもまあ楽しかったし曲は全部良かった
    そんな感想

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:03:06

    シャニアニって3期あると思う?
    個人的には何かありそう感あると思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:04:02

    ノクチルとストレイライトで他ユニットを引っ張ってくれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:07:29

    1期1章は別に特段不満意見多くはなかった記憶
    1話が1番つまらくて掴み大丈夫か?って心配されてた
    まあそれ以前の問題だったんですが

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:14:57

    >>30

    バンナムが景気良ければあったかもしれないけど

    ド派手に別件でやらかしているから

    3期は無いと思うな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:18:17

    2期最終話でまた新ユニットちら見せなんてした上に3期発表なかったら大変なことだけどな
    どうなんのかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:22:50

    3期あったとしても運営には反省してもらってからにしてほしいっす…
    2期一章は良かったけども

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:23:53

    >>30

    1期や2期の結果出てから作るだと微妙なところだけど元から準備していた可能性は高いと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:29:40

    大体先行上映なんてもんはファンの中でもさらに上澄みの熱心なファンが来るような場所なんだ
    ちょっと待てば全部無料で見れるもんに安くない金と手間かけて出してわざわざ来てるくらいの最低限の熱量が必要なんだし
    評価には大分バイアスがかかってると思った方がいい
    一期の時ですらバイアスかかってたし

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:30:27

    >>30

    ほぼ確であると思う

    この状態で3期やりますとか間違いなく爆発炎上だろうからどういう言い訳するのかってところが楽しみポイント

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:32:35

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:33:41

    >>34

    U149もミリアニも新キャラのチラ見せはしたけどね、現時点ではやってないからね


    まあシャニはやるんじゃないか?

    片や円盤の売り上げ次第なんて言っておいて、一方のシャニは円盤発売前どころか1stTV放送前に2nd発表しちゃうんだから

    力の入れ方が圧倒的に違う

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:41:49

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:41:49

    パンフケースも2ndまでしか入らない作りだしよくある分割2クールってだけで3期はないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:45:45

    3期か劇場版の予定あったとしても一期とシャニソンの結果見て計画見直しになってそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:51:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:54:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:56:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:20:38

    >>46

    特撮とかもそうだがネットには自称バンナムの内情に詳しい人が多いから

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:22:02

    時系列がおかしなことになる事に目を瞑ってもシーズ(ルカ的な意味でコメティックも)の話ってややこしいから映像化を地続きでやるの無理だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:22:53

    >>43

    学マスが想像以上に跳ねてるし、勢い衰える前にその金で学マスで2の手3の手打った方が良さそうだしな…

    謎の力が働いてなきゃ普通の会社ならまずそうするだろうしね

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:42:45

    >>49

    普通に考えたらこの状態で無理にシャニアニの続編やるよりは学マスのアニメかミリアニの2期作った方が良いだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:48:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:53:18

    ストレイ好きなら劇場で見ておけって意見はWDCを指して言ってる人が多い印象
    2話のrun改変については「尺の問題は分かる、けどそのままを見たかった・・・!」って言われまくってて、コヒレン最新話の内容的にそっちの感想の方でも紐づけられてしまってるくらいだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:03:57

    >>52

    でもまあ尺の問題はどうしようもないしやってくれたの嬉しいよ

    顔合わせの時のあさひとかめっちゃ可愛く動いてて良かったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:06:14

    >>53

    ああ、書き方が悪かったけど自分もやってくれて嬉しいし1話に納めるためにはしょうがなかったと思ってるよ

    2話以上かけると全体とのバランスが悪くなるだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:08:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:09:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:14:47

    3期あると思うか?って疑問にそれするくらいなら他のアニメやるだろって話のどこら辺が愚痴だと思ったのかが謎なんだが

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:25:35

    3期あるかは2期1章見てやらないんだろうなと思った
    1期みたいに新曲1曲だけで引っ張るなら予算を削りつつやるんだろうなって感じだったんだけど、2期はしっかり新曲も使って1期よりは明らかに金がかかってるからここで使い切るつもりなんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:28:26

    >>57

    そもそも他のアイマスのアニメやるかどうかとシャニアニの3期やるかって何の関係も無いだろ

    やる時は去年3作出したみたいに何作品だろうが並行して作るよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:54:18

    >>59

    いや同じシリーズの同じ会社から予算出るんだから普通に関係あるわ

    あるから同時期にやって比較されたり2期がどうこう予算がどうこう言われてたりしたんだろうに

    去年三作打ったなんて超特例をよくある事みたいに語る方がおかしいし。じゃなきゃ「アニメイヤー」なんて向こうから銘うたないよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:02:35

    ミリとシャニがここまで連続したのは多分コロナの影響とかあっただろうなと思う
    唯一サイゲが噛んでるデレが他枠で出来そうではあるけど、まあこれ以上はスレチかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:17:03

    三期やるとしてにちかと美琴がWING優勝するの主題であと何かする話か

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:18:35

    何でも良いけどアニメの感想スレなんだから感想言えよ
    ソースあるならまだしも妄想100%のバンナムの内部事情なんてどうでもいいわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:24:19

    シーズにんほりまくってるし3期はやるでしょ、体力あんのかはしらん

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:16:35

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:21:37

    1期が春夏で、2期が秋から冬だとすると、3期を地続きで作るならまた春の話になるので
    果穂の進学や霧子の大学受験の問題に切り込む必要が出てくるんだけど、
    シーズコミュのボリューム考えると脇道に逸れる暇なんて無いだろうし、
    にちかルカ関連以外のキャラは出番ほぼ0になる可能性があるんだよな。

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:52:11

    間を取ってもちほわ達の日常ショートアニメをやろう

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:03:30

    シーズの話やるだけならジムシャニみたいにはづきさんの話やりつつwingやるだけでいいんだけど後にコメティックが控えてるとなるとセヴンスまでやらないといけないんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:29:28

    アプリであれだけ積み上げてきたシャニPのイメージを完膚なきまでに破壊したあの男を使ってにちか周りの展開をするって自殺行為では?

    今からでもあの男の存在削ってキャラの越境話で掘り下げたほうが絶対面白いのできるわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:07:49

    >>69

    諦めろ、アレが公式のお出ししてきたシャニPだ

    最近は本筋でも無能というかアレな面も大分見えて来てるし俺ら(特にあにまん)で良く誇張され過ぎちまった面もあるとは思ってるけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:10:58

    あの男呼びでなんか笑っちゃった

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:12:00

    「アイドルの自主性に委ねる」はアプリのシャニP通りではあるけどそれをまんま映像化されるとマルナゲールになっちゃうんだなって感じだな…
    丸投げもそうだけど直前で不自由な2択ぶつけてくんのが本当キツい
    やるかどうか任せるったって上から言われたらやらない訳にはいかんでしょうよ。直前で仕事投げてくる無能上司か貴様は

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:13:22

    仕事取ってきた以外なんの意味もないからなあいつの発言に
    社長と輝きだの色だのフワッフワの宗教みたいな会話してるの見てらんないわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:14:00

    >>71

    マジであにまんだとヴォルデモート扱いだぞ

    シャニアニスレ以外のマスカテゴリでアニメのシャニPの画像貼ったり話すだけでスレごと消し飛ばせる

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:14:35

    >>74

    そんなに…

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:15:15

    >>73

    ポエムポエム言われてた武内Pや常務よりよっぽポエム言ってるよねこのアニメ

    シャニPに限らず真乃も言うし

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:30:24

    >>70

    でもコミカライズではそんなことないしな

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:33:36

    >>77

    自分の好きなように解釈して良いのだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:45:29

    >>77

    ライブ前日にダンスの変更かまそうとしてた過去の自分刺しに行ってて笑っちゃうんすよね

    よく言えばまぁ成長か…

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:51:01

    シャニアニpはアイドルとのコミュニケーションが発生しないキャラという印象 従ってコミュニケーションの結果も何も無いしアイドルとの恋愛要素もない感じ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:57:33

    これがPは新人で未熟なんです!って設定ならまだ分かるんだけどそうじゃないしな…

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:19:06

    >>81

    おい待てぃ、ゲーム準拠だとしたらPは新人のはずだぞ? アニメとコミカライズは時系列的にも、描写的にもちょっと曖昧で分からないけど…

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:52:50

    >>81

    1期1話のやり取りを見ると新人ではあるんだけど中途半端に有能だから新人感は無いよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:59:40

    やたら仕事取ってくるから
    勝手にベテランだと思ってた

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:19:06

    流石に小規模事務所の1人でやってるプロデューサーがド新人って事は無いと思う→シャニP
    程々にミスもあったバネPですら20代半ばの新卒設定では無かったし
    同じく1人でプロデューサーやってたMの石川Pも確実に新人では無い仕事ぶりだったし、こっちは大手からの引き抜きかなって勝手に思ってた

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:44:43

    次でノクチル出すんならシャニP絡ませない訳にもいかないし、この悪評が少しでも払拭出来たら良いなとは思う
    このままじゃモリサゲールやってた頃が頂点になっちまうぞ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:08:02

    未熟な新人だったらそれはそれで
    そんな新人に多数のアイドル任せるこの会社は何?
    ってなる

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:24:03

    別業種からの転職でプロデューサーとしては新人じゃなかった?シャニP

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:28:09

    スレ立てるなら管理してくれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:36:30

    この程度で管理って

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:49:03

    >>79

    アニメとコミカライズはパラレル定期

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:02:21

    >>91

    公式の見解は全て同一世界線やぞ。なんか矛盾あったりアンティーカの優勝した最初の漫画は何故か闇に葬られたようだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:02:54
  • 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:05:12

    >>93

    いっつもその直後に書かれてることに言及せずそこだけ貼るなこいつ

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:05:57

    >>94

    高山

    僕の中で意識しているポイントは“それぞれのアイドルのターニングポイントは同一である”というイメージです。

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:10:06

    >>91

    >>94

    パラレルは明確に間違い定期

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:10:37

    別にスレ立ててやれ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:14:59

    上で言えばパラレルとも全く言ってないな

    「基本的には同じ世界線」
    「けど媒体により拾い上げるストーリーや描き方は違う」
    意識しているポイントが「それぞれのアイドルのターニングポイントは同一である」って話だし
    (その割にアニメ1話の真乃とenzaの真乃の始まり結構ちげぇじゃねぇかって話はあるが)

    大筋のストーリーは共通しているものと考えてるって割には上にある通り最初の漫画は全部猿空間送りにされたからもうよく分からんわ
    ジムシャニだとアンティーカもWINGでは勝てなかったって話に出てるからこっちはアニメと矛盾しないように描いてるってぽいが

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:16:34

    WINGで優勝する・しないとかのイベントのズレはあっても登場人物のパーソナルな部分は共通って考えなのかなと思ってる
    それはそれでPの扱い困っちゃうけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:20:05

    >>95

    同一世界線(同じ歴史)からターニングポイント(分岐点)で各媒体(パラレル)に分岐

     →シャニアニ

     →シャニマス

     →シャニソン

     →漫画版

     →etc

    (他にも重なるイベント、似たようなターニングポイントがある)

    って意味なんだけど、世界線って言葉が先に出てるから誤解されがちだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:22:40

    ゲームではWING優勝してTrue見るのにアニメで全員負けてるんだからその時点で完全同一世界線もクソもないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:23:54

    同一云々って揚げ足取りたい人が粘着してるようにしか見えないよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:26:20

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:27:51

    まあ少なくとも公式的にはプロデューサーは同じ顔で同じ人格の持ち主のつもりだとは思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:28:36

    >>104

    根拠は?

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:31:51

    高山の発言なんて良くも悪くもひっくり返るから気にしないことにした
    まあトップの発言が信用できないのはどうなんだ?と言われたら何も言えないんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:32:40

    アニメ以外の媒体でホクロがオミットされてるところからしてまず違うよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:33:35

    実際出てくるものが面白ければ世界線が同一でもパラレルでも良いんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:52:26

    ネットでよく聞くゲームのPのイメージが
    あらゆる問題をたちどころに解決しどんなアイドルも会話をしただけで頬を染める超イケメン
    って感じなんだけどアニメのPも確かに成果を上げまくってるから間違ってはない..のか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:53:00

    他ブランドと比べると、各媒体でPの顔が似てるのは確かなんだよな
    それでいてなんか雰囲気違うんだけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:54:09

    たしかにこんな優男スパダリイケメンシャニPが
    急にπタッチしてきたらアイドルたち困惑するわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:58

    Pが設定上有能であればあるほど、Pの成長とかもないし、有能さを描写するのは難しいからなんかふわっとした存在になるんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:52

    なんの話ししてるスレなんだよ
    流石に次スレはいらん
    どうしてもシャニアニの話ししたいならその人が個別に単発でスレ立てればええ

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:02:23

    >>74の言うとおりだね

    Pの話はタブー

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:02:50

    様子見するより先入観なしで見たかったので5日に見たけど私には普通に楽しめた

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:00

    >>114

    Pを使って荒らすやつが駄目なんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:54

    何となく知ってはいたけど冬優子が良い空気吸いまくっててめっちゃ笑う
    まぁこの後はユニットに戻った上に問題児4人を迎えてアルバムとツアーをやってもらう訳だが

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:43:37

    >>113

    アニメ総合スレみたいなのがあれば良いんだけど、シャニアニスレ立てたらすぐそのスレ消してくるんだもの。過去にはあったけど一期三章の時ミリアニスレも巻き込んで消し去った経緯もあるしさ

    実況スレですらちょいちょい消えてるんだぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:46:38

    >>109

    実際能力自体はそこまで有能でも無いんだけどな

    シーズコミュでもコミュ初見の粗品にすら突っ込まれるレベルのやらかししてたりするし

    囃し立てられすぎな所は確実にあった

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:47:05

    消してくるってそんな個人で消せるようなシステムだっけここ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:49:34

    >>119

    アニメPの微妙さとは方向性は違うんだけどシーズ以外でも失敗とかはちょいちょいしてるし元々有能なイメージは無いよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:58:41

    >>98

    その大筋が同じってのはWINGで言うならWINGという大会が存在しててどのアイドルも出場したって所までで

    勝敗の違いは拾い上げるストーリーが違うって部分なんでしょそもそもゲームで優勝と敗北のコミュ両方見れるんだし

    何で高山の発言を変に曲解して実際に出されてるゲームやアニメ、コミカライズのシナリオを素直に受け取れないのか分からん…

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:59:56

    各々有能の基準が違うんだから意味ないよ
    完璧に動かなきゃ有能とは言えないっていうならシーズコミュの登場人物全員無能になるし

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:09:04

    >>105

    シャニソン縦画面にしたら出てくるプロデューサーの顔がアニメ寄りだから…とか?上の人じゃないけど

    本来は見えない箇所にもわざわざ設定してる辺り高山の頭の中にはハッキリした顔のイメージ自体はあるんじゃなかろうか

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:17:05

    >>118

    消されて当然のレスが多くなけりゃそんなことにならんでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:18:08

    >>120

    なんか勘違いしてるっぽいよね

    運営が消すってことは荒らし目的で立てたと判断されたんだろうし

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:18:42

    >>119

    全体の中の一部を見てその判断は木を見て森を見ずでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:05:40

    1期の惨状を見てもなお足を運ぶ上級ファンの感想だしな
    面白いって言われても信用できない

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:07:30

    >>128

    自分で見に行くでも無く他人の感想も信用出来ないなら何の為に感想スレ覗いてるんだ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:20:29

    >>126

    特に荒れてなかった実況スレとかですら、完走した後でも消されたりするからシャニアニ関連は所構わず削除依頼出してるような奴がいる気がしないでもないけどな

    最終話の実況スレとか完走した後に消えてたし

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:38:23

    削除依頼出したら消えると思ってるの?
    依頼を受けたうえで削除が妥当かどうかの判断してるのは運営なんだけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:00:08

    1章は楽しく見れたけど2章ちょっと怪しそうな気がする
    薄桃色とか1話でまとめ切れるとは思えないんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:05:38

    >>131

    1期3章の時に該当スレだけならまだしも無関係のミリアニスレごと消えた事からしてもそこまで事細かくなんて見てる気はしてないけどな

    特に荒れてもなかった完走した実況スレに削除依頼出される事それそのものがおかしいって話でもあるし

    いやまぁもうこの話題は止すか。すまん


    単純な1期の話とかもあると思うし消されないんなら総合スレ建てたいけど、また他スレ巻き込んで消されたりなんてしたら罪悪感あるしなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:09:33

    >>133

    スレ立てた人がちゃんと管理すれば大丈夫でしょ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:19:11

    もちもちあさひすき

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:57:34

    あさひ凄い可愛かったな
    ずっと動いてるの好き

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:16:07

    >>124

    唐澤貴洋定期

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:23:10

    ターニングポイントを分岐点って訳してる人いるけど間違いでしょ
    転換点なんだからそのキャラにとっての重要イベントはどの媒体でも変わらないって言ってるだけで今回の映画でストレイのenzaコミュをほぼそのまま出してきたのもそういうことなんだし

    パラレルじゃなくて同一世界の話なのは間違い無いと思うけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:24:50

    >>138

    別スレ立ててどうぞ

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:27:55

    少なくとも俺には全部別物の物語に見えるので何でもいいっす
    それよかプリズムフレアの公開早くしろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:40:27

    >>138

    そのストレイコミュが海からオーディションに代わってるんだけど

    どこが同一世界なの?

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:13:01

    あさひって今までそこまで刺さってなかったんだけど動きが付くとかなり良いな…真乃を右から左から覗き込んで話してるの好き

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:20:38

    >>141

    高山Pに聞いてみたら?

    コンテンツ責任者が同一世界だって言ってるのになんで認めたがらない人達がいるのかよくわからないな

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:32:56

    >>143

    >>138が「同一世界の話なのは間違い無いと思う」って言ってるから>>138に聞いてるんだけど

    他の人間の発言に逃げるなら>>138はなんだったの?

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:00:45

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:03:57

    聴こえてくる感想が「1、3は微妙で2、4は良い」っていう1期と同じ評判が多いから2幕でどうなるか次第だなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:37:45

    >>124

    >>137

    これ初めて見た時は本当にガッカリした。

    神は細部に宿る、をやってくれるのがシャニマスだと思ってたから。

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:00:52

    同一世界線拘り男色んなところにいるな

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:07:09

    感想で面白いって言うと
    でもあの1期の後で金払うような人だから
    とか2章以降も期待できないでしょとか見に行ってもない人に言われたりすると
    見に行った人に文句つけるためだけに話しかけてくるなんてひん曲がってんなって思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:15:07

    >>146

    1話はあさまのの会話がかなり良かったのとWDCで締めた時点で微妙は無いでしょ

    3話は4話への溜めだから評価下がるのは分からんでも無いけど準備した内容がちゃんとハロウィンライブに反映されてるから2回目見ると面白いぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:16:14

    ワシは千雪智代子と真乃の会話が好きでね…

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:22:01

    ここにもいるけどシャニアニを面白おかしくたたいてもいいサンドバック認定してミーム化した定型文みたいなものを使って冷笑してるのを見ると、人生に相当疲れてる人なんだなと思う。
    それのストレス発散の対象にシャニマスがされたのは悲しいけどね。

    作品の出来どうこうの話は関係なくて、自分で考えなくても安全圏からジャンクな快感をいろんな人と共有できてコミュニケーションを取れた気になれると思うから。

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:29:24

    >>148

    パラレル誤認識男は公式に否定されてもしつこいな

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:30:59

    少なくともなんでこのクオリティで1期やってくれなかったのって思うくらいには2期1幕良かったと思う(怖いもの見たさで金払ったシャニそんなに熱心に触れてない人の感想)
    ライブとか1期とは別物に感じたんだけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:36:19

    >>148

    同一世界線にこだわっているのは公式ですよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:41:06

    >>152

    批判する人を叩いても作品の評価はあがりません

    むしろヤバい人がいるとなって視聴者が離れます


    あなたの言い分ではシャニアニを評価出来ないやつは何も考えず人生に疲れている人物ということになります。

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:41:27

    >>152

    実際1期はそれができたけど2期はできそうもないっていう

    状況の変化に気づかないんだよね

    そういう奴は

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:44:12

    >>156

    自分が書いてるのは批判も含めた感想を言ってる人に対してではなくて、

    自分の言葉ではなく定型文で貶して遊んで快感を得てる人だよ。

    よく見てみて。

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:45:26

    1期の最後のライブを映画館で見た時はいいじゃんって思ったのに改めて地上波で見たらあれ?言うほど良くないなむしろ粗の方が目立つってなったから
    2期を見てもなんか自分の感性がホントに正しく面白いと判断出来てるのかあやしくなってきてるやっぱ2期も現状は微妙かも最終回見た後じゃないと判断できない

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:52:54

    >>147

    まぁ…こっちが買い被り過ぎてたんだろうなって所はある

    シャニPの実態含めてね

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:53:36

    >>155

    ゲームもアニメも漫画もストーリー違うし別に拘ってなくね?

    何ならシャニソンとenzaですら改変あるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:53:45

    >>154

    ライブの演出パワーアップしてるのは舞台挨拶でも触れてたから作ってる側もそういう認識っぽい

    何だかんだ作ってると良くなってくんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:55:13

    3話はタメ回として機能してたと思うな
    ねぇねぇねぇは可愛すぎてびっくりしたし

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:55:39

    >>158

    「自分の言葉ではなく定型文で貶して遊んで快感を得てる人」

    想像の人を相手にしていませんか?

    どのような人が該当しますか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:55:52

    >>159

    これあるわ

    最後のライブについては割とそこまで悪感情無かったのに地上波で改めて見てみると結構酷いなって思ってしまった

    あれだけセンター談義してたのに実際のセンターの位置にいるの甜花じゃねーかとか細かい所見てみると本当粗が多くて

    ダイナミック駐車とかも先行の時は全く気付かなかったし

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:57:55

    >>164

    少なくともここにはそこまで定型文とかニコニコのコメで言われてる様なやつで語ってる奴殆どいないと思うんだけど誰に対して言ってるのか分からんな

    良くも悪くも自分の言葉で語ってる方だと思うんだが

    ロボとかマルナゲールとかニコニコで付けられたあだ名でどうこう言ってんならまだしもさ

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:58:13

    >>161

    実際のコンテンツ内で違ってる部分がかなりあるのに、やってないから知らないんだろうね

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:00:09

    地上波の方が色んな人が見るからフラットな意見になるのはまあ当たり前っしょ
    俺なんて半ばあきらめ気分ではあったけど2章に足運んだ程度にはコンテンツ愛着あるしバイアス掛かるのは避けられん

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:08:37

    映画館って音響良いからライブシーンとかは良く見えるしテレビで見たのが正しい感想って訳でも無いと思うけどな

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:17:23

    俺馬鹿だから分かんねぇけどよ…楽しかったと思ったらそれは楽しかったってことなんじゃねぇか…?

  • 171スレ主24/07/11(木) 00:20:10

    見てない間になんか凄い事になっててごめんなさい
    アニメの感想を言ってくれると嬉しかったです……

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:20:45

    その時の自分の感想を信じれば良いのに面倒な人も居るんだな
    別にテレビ放送した時に感想変わったとしてもそれを今から気にする必要は無いと思うが

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:22:40

    >>164

    例を挙げるとアンパンマンOPとかダイナミック駐車とかの

    そういう共通ワードみたいなのができていってそれを引き合いに出してずっと笑ってる人とか、真乃に対してPと寝た女とか言ってる人とかね

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:23:02

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:23:51

    4話まではシャニマスを知らない人にも普通に勧められる作品になっていて良かったよ
    わかりやすさってものがあって見やすかった

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:26:10

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:28:22

    楽しかったんだったら楽しいでいいのよ

    後から自分の楽しんだものが批判されたらみたいな防御姿勢とらなくて大丈夫だよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:29:35

    あさひアニメになるとこんな常に動いてる子なんだな~って思えてよかった

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:30:31

    WDCで光るの格好良いよねあれ
    リアルライブだと無理だしアニメならではの演出ってのもあって好きだわ

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:32:29

    >>179

    4話2曲目の仮面の光が切り替わる演出もアニメならではで良かった

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:34:23

    2章で薄桃色天塵アンティーカ感謝祭
    これをアニメの尺にまとめるのは至難の業だけど何とか頑張って欲しいわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:39:58

    アニメでも映画でも漫画でもそれを見て自分の感想を大事にしていいんだよ。
    他の人が悪く言ったって関係ない。そう感じるに至る自分の人生があるんだし。

    自分の感想を馬鹿にされたとしたら相手が傲慢なだけで正しい感想とかどこにもないよ。

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:43:53

    >>167

    ストレイライトも冬優子が結成前に見せた脆さが漫画版だと結成後に現れたり、メディアによって同じキャラでもだいぶアクションが変わるんだよね

    シャニPもゲーム内で接する相手が同じでもタイミングによって情けないところ、頼れるところを見せてくれる青二才加減が好きだわ

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:48:25

    まああからさまに酷かったら酷かったで傷の舐め合い的に意気投合できるけど、賛否両論レベルまで上がってくると人によって良いと思ったところと悪いと思ったところが噛み合わなくなってくるからな
    あとそもそも先行上映で見返しにくい分時間が経つとフワフワした感想になってくる

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:51:22

    最初期(18年4月)にあった七草家大家族設定ももうほぼないと言ってもいいし
    WING決勝前にシャニPがちょこ先輩に対して「お前」って言ったり
    結構今と違うとこあるよね。

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:51:54

    >>177

    それで言うと1期の時は逆に、後から自分の批判したものが世間で高評価だったら…みたいな防御姿勢とってなんか奥歯に物が挟まったような感想になってる人多かった気がするわ

    その時よりも文句は言いやすくなった分、褒める方がやりにくいって思うと難しい話だ

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:21:40

    1クール目よりは面白いけど相変わらず引っかかる点はあるって感じ
    ニコ生でとても良かった50〜60くらいは行けるんじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:34:10

    >>179

    実際やったら熱凄そうだなぁ…と思いながら見てた

    かっこよかったね

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:43:24

    熱量ある既存ファンの大部分からウケがよくて、一部ファンと新規が見たら評価あやしいかもね? くらいで良いんじゃないのとは思う

    やっぱ動いてるストレイライト観たらちょっと感慨深いものはあったし

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:45:31

    早くあさひちゃんを見たいっす

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:46:02

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:08:06

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:29:59

    まあ第2章以降によるところもあるけど取り敢えず赤点は回避してると思う

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 02:45:13

    >>193

    2章って8月23日なんだな

    結構遠い

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:13:51

    あと1か月以上先か…

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:30:35

    まあここまで来たら来月待ちな気も

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:34:33

    ノクチルはストレイと比べても描写難しそうなんだよな

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:38:18

    10月からの本放送でどうなるかなあ

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:39:26

    不安半分期待半分

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:39:39

    200なら何とかいい感じに収まる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています