ド正論として

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:05:02

    カイジ以外のクズ共からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:06:39

    「フンッ 死んだように生きるクズの質問になんて答える訳ないだろう」を大仰に言ってるだけだからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:07:35

    >>1

    (結局クズに)負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:07:48

    初期のトネガワ今と全然デザイン違うっすね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:08:16

    羽生は根暗とかイチローはマイペース野郎とかはマジなん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:22:14

    億単位の損害与えた遠藤がなあなあになったのにどうして利根川は2000万ぽっちで切り捨てられたのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:23:15

    >>6

    ドラゴンボールの戦闘力やワンピースの懸賞金と同じやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:23:22

    >>6

    負けたからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:23:51

    >>6

    さあね…マジでさあね…

    トネガワのポケットマネーで返せそうな程度の額なんだ 困惑が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:25:34

    >>6

    2000万の金しか動かせなかった利根川と億単位で金を動かした遠藤の違いなんだ。これは差別ではない

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:26:27

    >>6

    帝愛の人員なんて爺の機嫌1つで左右されるんだ

    合理性を求めないほうが良い

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:26:32

    クズに負けた燃えカスの言葉は重みがありますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:31:18

    しかし…この後カイジにこんな言葉に感化されてるのは大人の都合に騙されてる馬鹿と見抜かれてるのです
    実際それっぽい事言ってギャンブルに対する疑問を抱かさずにやらせるための方便だからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:33:26

    >>5

    貴様ーッイチローを愚弄する気かあっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:43:37

    >>8

    これは確かにあるっスね

    いくら見どころがあるといっても会長にとってカイジはクズを超えたクズであることには変わりないんだ

    (そんなクズに)何を負けてるこのバカは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:14:31

    へっ何が利根川や イカサマしなきゃまともに勝負もできないくせに

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:16:18

    利根川は割と掛け替えのない人材なのにあれで失脚とかもうめちゃくちゃだな

    案の定黒崎の胃がバースト仕掛けてるしなっ(ヌッ)

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:19:19

    勝ち続ける人間だから周りも欠点に目を潰れるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:19:49

    >>17

    お前兵藤を何やと思っとるんや

    無惨並みに癇癪のスイッチが分からない男やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:23:05

    もしかして命ある状態で会長のそばから離脱出来た利根川はまだマシな方何じゃないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:24:00

    >>6

    お言葉ですがクズに勝負で負ける程度のやつを高く取り立てる意味はありませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:28:22

    恐らく会長的には「役物で誰が見ても明らかな不正をしている不快感+顔の嫌悪感+帝愛への上納金7億に穴をあけた+クズ共に出し抜かれた無能の一条」>「帝愛への上納金7億に穴をあけた遠藤」だったのではないかと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:44:36

    >>22

    ウム…公平ではなくとも公平感は必要なんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:46:25

    福本先生の言語センスはずば抜けてるよね、言語センスはね
    思考回路を言語化するのが上手いのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:48:08

    >>6

    会長を不快にしたからやん…

    あんなイサカマアリのEカードで負けるとか会長的には論外の無能なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:52:07

    うーん仕方ない
    原作の会長の台詞の焼き土下座させる理由に「ワシに恥をかかせた」という一節があるから7億より重いのは本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:52:51

    でもね俺利根川嫌いなんだよね いくら屑と言っても頃されるほどの悪人はそうそう居なかったし鉄骨渡りなんて立場を利用して約束を反故にするカスを超えたカスの所業でしょう?焼き土下座で意地を見せたのはかっこいいけどできる上司扱いはできないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:55:19

    >>27

    参加者が中止を申し出たから協議の上で電流を切って中止にしたんだ

    満足か?


    協議中に死人が出た?ククク……

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:55:43

    >>6

    なんでって会長はクズがのたうちわ回る様だけを見たいのに

    イカサマした上でクズに負けるっていうクソみたいな醜態を目の前で晒したからやん...

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:05:20

    >>27

    そもそもトネガワでも(後で採用したとはいえ)我が身可愛さに部下の意見全て却下してるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:39:57

    何で利根川を制裁して遠藤を許すのかというけど一条が制裁されたからだと思うんだよね
    会長からすれば誰かを制裁してすっきり出来ればそれでいいんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:42:57

    >>31

    ウム…会長は結局のところただの暴君なんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:46:31

    遠藤もカイジたちも帝愛に借金してるから実は帝愛が7億全部失ったわけじゃないんだよね
    おそらくある程度帰ってくるからマイ・ペンライ!で許されたと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:47:58

    >>20

    しかし…焼き土下座は脳機能にも影響が出そうなのです

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:49:56

    同じ敗北者でも一条は多分焼かれてないし金返せば普通に地下からも出られてるんだよね
    ジジイの匙加減わかんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:52:15

    >>21

    まあプロのゴルファーがアマとやって全ホール勝てるとは限らないからバランスはとれてないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:54:08

    >>34

    帝愛で出世している時点で既に脳に異常があると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:54:51

    >>36

    おそらく例えで言うならプロのバッターが素人相手にコルク入りバット持ち出したみたいなものではないかと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:01:05

    これでもし黒崎も何かの弾みで制裁ッになったら帝愛はどうなるんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:02:33

    >>39

    制裁受けなくても定年で辞めたがっているんだ

    グダグダになるのは覚悟した方がいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:07:53

    今頃にこの船編連載してたらここの演説シーンはイチローや羽生のところは誰になってたんスかね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:09:13

    >>41

    藤井と大谷じゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:09:13

    >>41

    もちろん藤井聡太と大谷翔平

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:10:09

    >>39

    兵藤の長男は普通に有能そうだしいざとなれば重役に据えるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:10:37

    カイジの蛇という評価が的確を超えた的確
    言葉巧みにクズを手球に取ってみせるところとかモロ創世記の蛇なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:17:19

    まぁ今漫画で特定の人間を連想するような名前やキャラ出して罵倒したら例え話の中だとしても普通に炎上しそうスね...

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:21:27

    ぶっちゃけ底の見えない存在としてより今の本心はのんびり生きたい黒崎の方が好きなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:28:19

    ここで負けたからこそトネガワのEDである狂言回しの曲に深みが出たと思うんだよね
    ワシ今でも聞くぐらいめちゃくちゃ好きやし

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:40:47

    >>46

    ブ、ブルーロック…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:47:28

    >>22

    例の接待を受けたことによって兵藤の中での一条の評価が荼毘に付してたのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:56:53

    >>48

    帝愛の激務に試行錯誤する利根川の苦悩を歌った良曲として鬼龍様からお墨付きを頂いている

    狂言回し


  • 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:02:46

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:05:41

    >>3

    >>52

    負けたんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:13:30

    >>27

    しかし…観客の金持ち権力者がいる手前利根川だけの判断でどうこうするわけにはいかないのです…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:11:50

    ライバル兼同士が消えたことで会長のわがままを一身に受けることになった黒崎に悲しき現在…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています