アメコミいろいろスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:03:25

    アメコミの話とかするスレだよ
    質問とかすればきっとアメコミ有識者が答えてくれるはず

    スレ主は最近になってようやくジャスティスリーグを読んでスレ画のあたりまで到着しました
    マーベルがクソ世界とか言うけどDCもクソ世界ですね滅亡し過ぎ

    スレ主は邦訳アメコミをちょこちょこ買ってるよ
    英語のは読まないので言語のやつぜんぜんだし最新どうなってるのかはネット情報でちょこちょこ見るぐらい

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:07:15

    あにまんでよくスパイダーマンかわいそうって話がでるけど

    バットマンもかわいそうというか舞台になってるゴッサムシティが地獄すぎなんだ
    ギャング(バッドに襲われる)と一般市民(ギャングに襲われる)と悪徳警察(バッドに襲われる)と必死に頑張る正義感のある警官(ギャングに襲われる)しかいない……

    たまに「ゴッサムの警官なんて頼りにならないぜ!そんな大事件ならFBIが解決してやる!」って部隊派遣されてきて全滅する

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:11:41

    ジャスティスリーグ読んでたらアホほど出てきたヴィランのバットマン・フーラフズ

    バットマンがジョーカー殺したらジョーカーの体内に殺した相手をジョーカーにする薬が入っててバットマンがジョーカーになっちゃいました!からのその世界のすべてのヒーローぶっ殺してさらに他の次元にまで進出してくるバットマン厨の夢の結晶みたいなクソヴィラン

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:13:13

    アイアンマン好きなんだけど原作やアニメだとピーターやバナー以外もアーマー着てるらしいけどどれだけのキャラに専用アーマーあるんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:15:15

    ところでスレ画の中央のキャラは黒人大統領でスーパーマンのプレシデント・スーパーマンだよ

    近年のジャスティスリーグだけしか追ってなかったんで数多の次元のスーパーマンの中でなんでこの人が中心人物になってるのかよく分からんという。でもそういうことアメコミではよくある
    まぁスーパーマンだから人格的にも能力的にも文句のつけようもないんだろうなぁという信頼感はあるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:16:13

    世紀末都市なのにゴッサムアカデミーは比較的平和なのいいよね…。
    普通男塾か隼人の校舎みたいになってる。

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:19:12

    >>4

    アメコミは色んな作家が同時進行で書いてる関係でみんなノリで好き放題やるんで

    全てを網羅するのは恐ろしく難しいと思われます


    なんならすべてのヒーローがアイアンマンのスーツつけてる世界とかありそう。……絶対だれかやってるなこのネタ

    それはそれとして、ヒーローがアイアンマンからスーツ借りたりしてパワーアップする展開は10割戦いながら壊れます


    画はコミックじゃないとこでドクターストレンジがアイアンスーツ着たよ!とかやってたやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:20:42

    >>6

    いいよねゴッサムアカデミー ポップでかわいい

    バットマン本誌に出たらさらっと毒ガス撒かれて生徒が全滅とかやりそうだよね(いつものジョーカー)

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:24:59

    異世界スーサイドスクワッドも見てます


    そういえばよくある誤解だけど、この手の作品ってだいたい原作の共通設定を使い回してる単独作品って扱いだよ

    だからコミックの方の強さ関係とか設定とかは「別の世界だから必ずしも同じかは分からん」みたいなノリ


    原作知ってたら楽しめるけどべつに知らないと分からんって考え方する必要ないです

    まぁ製作者側が「この設定知ってるよね?」みたいなノリでおだししてくることがないとは言えないけど、この辺は知らんなりに作品読んでたらまぁ察することができるって部分とごっちゃになってちょっと分からんです


    これのジョーカーってハーレイと近年稀に見るぐらい仲良さそうだよね



  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:30:50

    >>9

    そもそもジョーカーとハーレイが仲良かったことなんてないしな

    元からジョーカーがDV彼氏としてハーレイを搾取するような関係だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:32:24

    >>3

    フーラフズはバットマン厨の夢の結晶に見えてライターであるスナイダーの「こんなのバットマンじゃねぇ」という解釈違いの煮凝りの負のメアリー・スーであるという矛盾が面白いと思います

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:35:50

    >>2

    ベインとか一部ヴィランですら「バットマンいなくなったらゴッサムがますます酷い事になった。仕方ないから俺が最低限の自警活動しよう」みたいになるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:37:41

    >>10

    むしろハーレイがガンガン押しまくってジョーカーが若干引いてるような関係だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:41:41

    >>13

    それはコミックというよりむしろカートゥーンじゃないかい?

    いや、ハーレイは元々カートゥーンから輸入されたキャラだからそれがオリジナルではあるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:52:43

    >>11

    バットマンとジョーカーが合体すると2人にとって最悪の解釈違い野郎と化すのが皮肉よね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:54:30

    >>15

    デスメタルのバットマンハッタンは最早スナイダーがヤケになってて笑った

    ここまですればこいつが糞だとわかるだろう!というかむしろここまでしないとこいつが糞だとわからないのか!?的な叫びが見える

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:26:19

    >>7

    そうなんですねありがとうございます

    個人的にはアイアンマンみたいなヒーロー好きなんでそこにキャラのパーソナルをどうアーマーに表現するかが見てて好きなんですよ

    こういう感じで

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:37:10

    >>12

    悪党ですらゴロツキ多いから改心は草

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:49:30

    特定のヒーローにしか反応しないヴィランみたいなのも多い気がする
    2代目フラッシュことバリー・アレンファンクラブの皆さんとか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:51:22

    >>19

    ブレイブ&ボールドだったかでバットマンにお前じゃダメなんだよなあしてたのは笑った

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:34:09

    >>10

    >>14

    ハーレイに関しては設定の変遷と共に色んなパターンがあって、これの掘り下げを単品でやることも多いですね


    ①狂人とそのファン

    カートゥーンからはじまった初期

    狂人ジョーカーを診ていた精神科医のハーリーンがジョーカーに恋して狂人ハーレイへと変貌する

    バットマンや視聴者からはジョーカーに精神を汚染されたようにも取れるが、本人は恋している自分は最高に幸せでそれを助けようとするなんて傲慢だしバカげてると笑い飛ばすような皮肉な話


    ②恋人同士としてのジョーカーとハーレイ

    ジョーカーは自分の狂気の世界の一部としてハーレイを支配し利用しているに過ぎない

    これに対してハーレイは意外と人間的で平和な恋愛像、未来像をもっていて、この差から互いの関係に亀裂が入る

    しかしハーレイとしてのペルソナは過去の精神科医ハーリーンに戻ることはできないためジョーカーは永遠に傷として残り続けることになる、これをどう処理しようって段階


    ③完全にジョーカーと決別したハーレイ

    ハーレイとしての存在を確かなものとしつつ、新しい1キャラクターとして活動しているハーレイ

    ジョーカーとの関係を掘り下げることもあるもののそこに依存しない

    あとなんかポイズンアイビーとデキてる


    だいたいこんな感じかなーと

    そんで異世界スーサイドスクワッドは①で、しかもジョーカーとの関係良さそうなのが珍しいなと思ったのでした

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:39:27

    スーサイドスクワッドが有名だけど、こっちのハーレイ映画もけっこう面白いんスよ

    この映画の序盤の序盤でさらっとジョーカーと破局してます
    これぐらい雑に破局しました!ってやらないと掘り下げたら大変なのよねジョーカーとの関係

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:48:01

    >>11

    厨ってつけてる時点で解釈違いなのをお出してくる有害なファンみたいなニュアンスでした

    なのでおっしゃる通り、あの「とにかくバットマンが闇落ちすると世界中のヒーロー皆殺しにするぞシリーズ」はよくない解釈の極致ってやつでしたね(大真面目に語らず読む分には面白いけど胃にもたれる感)

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:56:51

    パワードスーツっていうとアイアンマンだけど、DCにも科学者アイアンスーツヒーローいるんですよね

    画像はスーパーマンの遺志を継いで現れた自らの開発したスーツで戦うヒーローことスティールさん
    去年あったスーパーマン&ロイスで登場してました嬉しい

    でもまぁスーパーマンには勝てないぐらいなんですよね……
    DCの世界は平均戦闘能力がクソ高すぎて科学力で戦うのが無理過ぎる

    そしてネットワーク関連のネタはサイボーグがクソ強すぎてぜんぶこいつだけでいいになってる……

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:26:49

    >>8

    ゴッサムアカデミーに出てくるダミアン君が補正一切なしでどこの少女漫画の王子様だよってなるの好き。

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:47:08

    ハーレイは最近はポイズンアイビーとかキャットウーマンと組んでるイメージ
    ヒーローズインクライシスのバットガールとコンビ組んでたの好きだった
    アイデンティティクライシスみたいな内容で精神ゴリゴリに削られまくる内容だったのもおもろかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:51:01

    >>24

    アイアンマンは世界線よっては神様とかに勝ったりするからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:34:07

    MCUしっかり追いかけてないレベルなんだが、アーマー・ウォーズって現状どうなってるの?
    ローディ好きだからいろいろ心配

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:38:14

    >>28

    最新情報でも分かってることがドラマシリーズから映画に変更になったことだけなんですよね時期も不明

    ただ「シークレットインベーションに繋がる内容になる」というイヤすぎる情報が出てるんで良い予感がしねぇです

    いつ頃からスクラルと入れ替わってましたみたいなとこからやるのかな


    【2024年7月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ | THE RIVERtheriver.jp
  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:49:42

    >>26

    ヒーローズインクライシスのハーレイとアイビーは感動的でしたね


    ポイズンアイビーも当初は植物を操る悪党みたいな感じで強盗みたいなこともしてたんだけど

    だんだん植物愛スゲェの方向に振り切れていってエコテロリストみたいなキャラになったからまたヴィランとしてもちょっと異色になったので中立扱いが多くなったキャラです


    ディシーストとかで都市一つの植物を全部制御して街守ってるの見ると能力もメチャクチャ強くなってる気がします

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:26:48

    >>29

    うーんこの作っても地獄、作らなくても地獄

    「ローディなら入れ替わってても別にええか」って発想が透けて見える…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:07:18

    美女が多い印象

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:16:05

    アメコミってスーパーヒーローもののイメージが強いけどそれ以外でオススメってある?
    個人的にはThe Department of Truthが気になってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:20:35

    >>33

    邦訳だとあんま知らないですねー

    古い作品だけどWE3は良かったです


    あとはゴジラとか買ってます

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:31:44

    X-MEN追ってたんだが終わりが見えず追いきれ無くなった…
    同じ様な経験ある人いる?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:44:30

    >>33

    ウォーキングデッドとか邦訳出てるけどどう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:05:40

    >>34

    >>36

    別に邦訳じゃなくても良かったけどありがとう

    WE3は一巻完結だし面白そうだからチェックしてみるわ

    ウォーキング・デッドは…ゾンビものあんまり好きじゃないし長すぎるから悪いけどパスで

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:40:30

    >>35

    キャプテンアメリカでそんなかんじ

    結局現行展開追いかけるのではなく好きなライターの過去作集める方向に至った


    あと2代目フラッシュが好きなんだけど生き返ってわーいってなってたらフラッシュポイントでoh…ってなって心が折れた

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:44:33

    パワレンvsジャスティス・リーグ結構好きだわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:10:40

    お、アメコミスレだ。書き込めるかな。
    現行のゴッサム市長(アンチヒーローだったけどバットマンにたびたび助けられて軟化した模様)がめちゃくちゃ…見た目がツボなので久しぶりに本編?読んでるわ。ナカノ市長、奥さんの名前コユキだし日系ぽいけどいわゆるキッツイアジア顔で描かれることがなくてひたすら良いアンチヒーローしとる…警官してた頃のジャンパー姿も良い
    Amazonの電書セールたすかる

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:50:53

    バットマンのアニメイテッドって
    やっぱDVD買うしか視聴方法はないかな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:58:28

    >>41

    普通のアニメイテッドどジャスティスリーグ1期はネットフリックスにあった気がする

    ビヨンドは…うーん…

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:01:33

    >>42

    あっ…なくなってるぽいですね…

    でもヤングジャスティスも帰ってきたしきっとそのうち戻ってくることに期待

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:56:06

    >>35

    邦訳X-MENはお値段すごすぎて追いかけるの大変……


    私が追いかけるの諦めたのはバットマン:ノーマンズランドでした

    でも今だと電子書籍出てるからまったり終えるんですよねー ありがたきこと……

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:39:32

    MCUのドラマでロキ好きになったんだけど、最近原作で出番ある?
    最近のマーベルは吸血鬼が暴れてるって聞いたけど多分その辺は出てないよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:10:00

    >>45

    アル・ユーイングのイモータル・ソー評判いいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています