闇猿ウシジマくん

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:59:09

    こわっ

    けどおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:00:39

    アングラ界隈の話がメインだから仕方ないにしても肉蝮や獅子谷みたいなのがポップしてくるの怖すぎるんだよね

  • 3二次元好きのスティサム24/07/09(火) 12:03:16

    フリーターくんのラストは麻薬ですね
    もう読んでいたらコッチまで前向きになって…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:05:05

    ◇大半の登場人物に悲しき過去・現在・未来…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:06:09

    >>4

    うーんダメな人生の帰結だから仕方がない本当に仕方がない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:08:07

    仲間が荼毘に付し
    上司を報復で始末し
    上司の弟に両腕を捥がれ
    親や姉を犯され
    奴隷にされ

    それでも生きていた(siri書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:09:12

    G10しれっと生きてて笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:10:39

    正直債務者に焦点当てた話よりヤクザ達とバトルしてる話の方が好き それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:11:22

    はーっお刺身食いたいなぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:13:06

    >>6

    えいしゅりー!が絵面は無様極まりないのにカッコよくて好きなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:13:51

    >>9

    パチンコ辞めたらええやん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:14:39

    獅子谷兄弟…すげえ
    兄弟揃ってめちゃくちゃ凶暴な上に反社ビジネスの才能もあるとかそんなんアリ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:17:39

    >>12

    弟が兄の失敗を見てなのか部下にわりかし優しいのが好きなんだよね

    フィジカルも肉蝮除けば最強格だしビジネスの手腕も優れてるしで実質上位互換だあっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:18:00

    >>11

    しゃあけどパチンコ辞めたら退屈で死んでまうわッ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:26:38

    伝説の方の肉蝮盛りすぎを超えた盛りすぎだと思ってたけど、本編見返したら初登場時点で小指1本逆立ちとかやってて笑ったのが俺なんだよね
    化け物を超えた化け物

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:29:13

    ヤクザが揃いも揃って「ねぇ業界用語じゃなくて普通の単語で良いじゃん」って感じの語録ラッシュになるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:34:29

    既刊だけでも中盤から終盤は中弛みしてたからあれ以上の長期連載は無理だったと理解出来る反面連載が続く限りその時代ごとの問題を扱った話を読みたかったという衝動に駆られるッ

    「闇バイトくん」とか「youtuberだろくん」とか読みたかったですね マジでね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:37:39

    ゲイくん編が本編最後の毒にも薬にもならない日常回と初心者にお勧めできるストーリーとしてお墨付きを頂いている

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:38:24

    獅子谷が兄弟どっちも味方からの裏切りで死んでるのぶ、無様…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:51:54

    竹本…聞いています…
    一見狂人を超えた狂人の自己犠牲マンかと思いきや仲間達が自分の意思でやり直せる機会を奪った欺瞞に満ちた自己満足マンであると

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:02:16

    ウシジマくんのヤクザ回…すげえ
    富岡伴内のとこの組長が割と普通に見えてくるし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:18:08

    マサルみたいな中学生マジでいるんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:52:27

    単行本で読み返すとウシジマくん編での追い込み方が怖すぎるんだ…
    連載ではいまいち人気がなかったというのも納得だけれど人物周りがわかってくるといろんなところが丁寧で好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:54:18

    本当にこんな怖い人たちいるんですか(ヤクザ書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:57:31

    肉蝮の怖いところは普通に会話が通じたり妙に頭が回るところなんだ
    あんなんがウロウロしてるとか怖すぎるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています