- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:01:11
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:01:30
おせーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:01:31
ウム…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:01:48
本当に危機感持った方がいいのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:01:49
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:02:09
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:02:12
- 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:02:16
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:02:33
ジョージは正論なんか言わない!
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:16:00
タフカテはルール無用だろ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:17:24
話しやすいことがあるのは認めるけどね
適当に馴れ合ってるだけだから帰属意識自体が別に生まれないんだ - 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:18:16
帰属意識…聞いてます
具体的にどういうことなのかはイマイチわからないと - 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:18:30
その技はやめろーっ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:20:12
ワシは他カテで書き込む時に予測変換から猿を抜く作業をさせられるんや しかも書き込んだ後に見たらめちゃくちゃ猿が残ってる
- 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:20:16
もしかして友達すらいないから馴れ合い程度で勘違いするんじゃないスか?
メスブタに優しくされて惚れるみたいなもんなんだよね 怖くない? - 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:20:20
タフカテ馬鹿にされてイラッときたらイエローカードっスね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:20:36
割と多くてゾっとしてるのが俺なんだよね 怖くない?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:21:21
- 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:21:47
そもそもあにまん民の時点で終わってるんだ
くやしか - 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:21:54
- 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:22:46
タフカテとか荒らし多くて面倒臭いと言われてイラっとする奴…
- 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:22:48
"帰属意識"が"イマイチわからない"!?
- 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:23:02
タフカテは語録だけで話せるから会話を考えるのが難しいコミュ障でも気軽に話せるんですよ...
ワシ?クククク... - 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:23:32
大体タフカテのあほ共にブーメラン返ってくるのに他カテウォッチスレ立てて他のカテの住人愚弄しようとしてるやつ
ガチのガチで危機感持った方がいい - 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:23:41
というかタフカテ以外でもアウトっスね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:25:14
クソコテ紛いの馴れ合いに発展しない限り帰属意識持とうがどうぞお好きにって感じなんですけど…
と思ってる「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこうか - 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:26:12
- 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:29:12
ネットがあれば煩わしい人付き合いも要らないみたいなこと言う奴に限って友達いた方がいいと感じることは多いよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:31:02
でもみんな帰属意識持てる場所持ってて凄いなぁ
で⋯その場所はどこでどんな内容の話をしてるんですか? - 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:31:31
おーここにも”一体感”に酔ってる危ない奴がおるやん
- 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:32:10
- 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:32:16
- 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:32:20
- 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:33:35
アニキは一体誰と戦ってるんだ…?
- 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:34:19
- 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:36:30
帰属意識が染み渡ると仮想敵を作りだしたりエコーチェンバー現象に発展するんだなぁ
ここらへんに既視感持たずに帰属意識あるやつ変わらないとお前死ぬよ - 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:37:45
こういう妄想上の敵とプロレスしてるスレ多いっスね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:39:14
- 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:40:41
目の前の機械を使わずに脊髄反射で帰属意識ッテナンダ?とか言ってるやつマジで危機感持ったほうがいいよ?
- 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:42:07
タフカテというかタフにもないんだよね
だから何らかの愚弄スレでタフとか龍継ぐを引き合いに出されても全く響かないのは俺なんだ - 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:42:11
内心そう思うのは別に悪いことではないよね 内心そう思うだけならね
人間好みに関しても向き不向きはあるからそれ自体は間違ってないけどいちいちアピールして同意を得ようとするのは共感得たいだけのメスブタみたいでウジウジしてるんじゃねえかと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:44:42
- 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:45:21
- 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:47:17
わざわざ反応して定型で返してるのに違和感持ってないのは危険信号だよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:48:43
- 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:17:52
帰属意識かどうかはともかくコーティングされてるかどうかでノーダメとか思ってるのも認知バイアスの問題だから危機感持った方がいいよ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:42:12
- 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:43:05
流せてるんだったらそもそもそんなレスすることすらないと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:35:31
他カテの荒れスレとかに乗り込んで本カテよりタフカテの方がまともに語れるとか言ってる奴
他カテのネタをタフカテに持ち出して叩きスレ立ててる奴
マジで危機感持った方がいいよ - 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:39:49
- 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:15:50
その他ジャンルでタフカテ愚弄されててキレてるマネモブいたしそれなりに帰属意識あるのはいそうっスね
- 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:53:06
確かに(笑)
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:22:49
他のカテで語録遊びして浮いてることに気が付いてない奴
ガチで危機感持った方がいいよ - 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:30:11
>>38大丈夫?
匿名性とかじゃなくて書き込んだ人間の属性が浮き彫りになってるという素行の問題だけど