ジョジョでトップクラスに荒れがちな話題の1つとしてお墨付きをいただいている

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:34:26

    エニグマのガキッの末路は他の部ならともかくジョジョの中だとだいぶ現実感ある世界観の4部なせいでやりすぎを超えたやりすぎ感が出るんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:34:55

    あまり荒れてるところ見たことないんスけど…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:35:21

    見た事ねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:35:42

    初めて聞いたんだよね
    それにアンジェロ岩も同じやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:37:09

    どこで荒れたのかスレを上げてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:38:15

    家族を紙にしたって事は自分も紙にされる覚悟がある人って事やん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:38:24

    本人がそこまで悪いやつじゃないならまだしも蛆虫だから同情なんて集まんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:38:35

    いいんですか?
    本当にスレが面倒なことになる奴を連れてきても

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:39:10

    どちらかというとそんだけやった奴に承太郎が世界一やさしい能力と言った方が引っかかると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:40:25

    こいつが本当に青少年だったらそうなってたかもしれないね
    けどこいつは自分の欲望の為だけに他人の恐怖を観察する蛆虫を越えた蛆虫なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:40:28

    最近明らかに的はずれなこと言ってるスレをちょこちょこ見るんだよね
    こうやってレス稼ぎをするのが目的なのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:41:07

    見たことないっスけど
    普通に犯罪者だし生きていられるだけ温情と考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:41:18

    >>9

    治す能力は単純にやさしいと言ってもいいと思われる

    なんやねん石や紙と一体化させるって ワシは知らんでっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:42:37

    >>9

    これ言ったのはおじいちゃん直そうとしたところだし優しいと思っても間違いじゃないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:42:58

    あにまんには悪事を働いたキャラは徹底的に叩いて最後には56すべしみたいな過激思考のやつがいるからそいつが本になっただけじゃ緩いとか言ってるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:44:34

    牢に入れても反省しなかったカス野郎とかなら分かるけどちょっと罰としては重いよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:45:41

    まあすでに何人か殺してるであろう上に殺人スタンドネズミなんてものを野に放った挙げ句
    それが二匹いることを自白剤打つまで黙ってた音石がボコられるくらいで済んでるから永遠に図書館の本棚は重い気もするよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:46:44

    普通にクズ相手だしなんでもいいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:47:43

    吉良は救急車に轢かれなかったらどうするつもりだったんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:48:14

    >>17

    あれ?もしかして音石って割と深刻なクズじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:49:03

    >>20

    はいっカス野郎ですよ(ニコニコ)

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:50:17

    >>19

    何かと合体か露伴が二度とスタンドを使えなくなって警察に立件可能そうな事件全てを自白しに行くって書く辺りじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:50:01

    >>9

    それは『ものを直すスタンド』に対して言ったことなんだ それにどんなに優しい奴でも逆鱗はあるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:51:01

    サウンドマンは荒れがちだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:54:25

    さすがにやりすぎだと思われるが…→母親狙う蛆虫だからね→納得なのんばっかりで荒れてるのみたことないスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:59:12

    音石明は更正する可能性があると考えられる
    まっ岸辺露伴は動かないの世界はパラレルだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:08:25

    そもそもこいつに関するスレ割とマジで見た覚え無いんスけど…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:10:13

    ”やりすぎッ”というより”どれくらいやるかの基準が曖昧ッ”という感覚

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:12:33

    >>20

    スタンドデザインが格好いいのと音楽への情熱は本物だからなんとな許されているけど蛆虫なんスよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:12:57

    母親巻き込んで康一人質に取って噴上も人質に取った挙げ句ちょっとスタンド手に入れて調子に乗ってただけとか言い訳始めたんだ
    仗助が温情をかけると思わない方がいいっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:15:10

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:15:52

    本当に荒れる話題とはこうっ
    ザ・ワールドとキンクリどっちが強いのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:16:57

    能力覚え立てだからあの程度で住んだけど仮に吉良と同じ期間スタンドを持ってたら行方不明者大量に出して殺人という一線も普通に超えてそうだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:18:51

    未遂だからやり過ぎでいいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:19:38

    肉親友人を人質にとる外道戦法の上に紙にした人間を平然とシュレッダーにかけようとする蛆虫だから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:19:58

    >>32

    DIOが強き者だから成立している感があるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:21:14

    4部だと仗助助けた不良が伏線かどうかで毎回荒れてる気がするっスね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:21:30

    >>32

    時飛ばし中の時止めがどんな状態になるかが全てだからなんとも言えませんね(パンッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:28:12

    他の五体満足で生きてる蛆虫共全員と一線を画すのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:29:07

    音石→元々小心者のうえ心が折れたから実質無害なのん
    噴上→元々自分の傷直したかっただけなのん。露伴も生きてたし生粋の悪人ではないのん
    アンジェロ・吉良→ガチサイコパスの刹人鬼なのん。何度掴まっても繰り返すのん
    エニグマ→ノリでやりたい放題、刹人も厭わない。ある意味吉良よかヤヴァイのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:29:40

    本当に荒れる話題は過去編のプッチは悪いのかどうかだと思うのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:30:05

    恥知らずのパープルヘイズも本編でですねぇ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:31:38

    >>32

    キング・クリムゾンとザ・ワールドの能力だけの勝負なら飛ばした先の未来を予知できるからキンクリの勝ち

    ボスとDIOのスタンド使いとしてのバトルなら時飛ばし背後チョップを耐えられるからDIOの勝ち

    と大抵こんな結論になるであろうがっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:33:10

    タフカテではEoHを出すと荒れやすいのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:33:24

    末路としては未遂だからやり過ぎという意見はほぼ満場一致
    でも当事者なら家族を人質に取られたししゃーないという意見もほぼ満場一致
    だと思ってんだ

    それぞれを否定的意見だと勘違いして荒れてる判定は早計だと思われるが

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:33:47

    普通に8部つまんねーよってスレ立てた方が荒れるのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:34:40

    アラーキー世界では一度でも精神的に弱み見せると堕ちていくのん
    DIOや吉良は道を踏み外してもある意味前向きに突き進めるから成長できるのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:36:48

    >>40

    そこまでエニグマの詳細な人格分かってないと思ってんだ

    敵対時に徹底して残虐なのは誰も変わらないしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:37:34

    怒らないでくださいね
    ジョジョじゃなくても戦えない身内に手出した時点で誰だってぶっ殺しモード入るんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:38:51

    >>45

    スタンド使いって抑えていた欲望や願望が解き放たれるから心が捻じ曲がったりヒーローになっちゃったりするのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:42:16

    自分を狙うだけだったら仗助もここまでしないと思われるが・・・
    コイツの場合はお母さん殺しかけたんだから ま、なるわな

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:44:31

    レッドホッドチリペッパーは仗助や承太郎に対しては悪辣に振舞ったが、決して彼らの家族に手を出して脅すことはしなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
    コンセントのどこからでも侵入できて人を電気に変えて運搬できるという誘拐に最も適した能力なのに、本人に対する攻撃と脅しに徹してたのは明らかにラインがあったと思われるが……
    対してエニグマの少年は初手が家族誘拐なんだよね 処刑も当然じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:45:17

    >>46

    8部はククク酷い言われようだなまあ事実だからしょうがないけどみたいな空気になりがちじゃないスか?

    1部2部愚弄とか6部愚弄とかの方が荒れやすい気がするっス

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:49:06

    シュレッダーに関してはたまたま噴上の機転で助かっただけでほぼ100%家族含めて全員死ぬ攻撃手段だからね
    未遂と言っても殺意は相当高めなのさ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:50:25

    世に解き放ったら絶対いつか何処かでやらかすと確信出来るから仕方ない本当に仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:52:39

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:57:23

    >>46

    ミステリーっぽい空気出したから伏線放置とか方向転換が気になるだけで要所要所はいい話あるぐらいで落ち着いたから言うほど荒れないと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:24:05

    そもそも4部じゃなかったら普通に殺してると思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:26:36

    キャラのセーフとアウトのラインが人によって違うのは感想見てると感じるとかはあるのかもしれないっスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:32:12

    >>32

    ふんっこのDIOが一番に決まっているだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:57:45

    >>54

    普通に法でさばけないしアンジェロ同様絞首刑回避できそうなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:57:56

    こいつは自分が社会的には異端者なこと自覚してる吉良と違って全く悪いことしてる自覚がないんだ
    異常者なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 03:07:18

    >>52

    指折られた後に仗助のお袋も殺す…ってギターパフォーマンスしてますよね

    ジョセフが出て来なければ正体のバレようがないし敢えて人質を取る理由が無かっただけだと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 05:59:53

    お言葉ですが6部つまんねーよってスレ立てた方が遥かに簡単に荒れますよ
    大体「バッドエンドってよく言われるけど〜」って擁護するレスとドラゴンズ・ドリームとか緑色の赤ちゃん辺りつまんねーよってレスとネトフリ独占配信を愚痴って何の根拠も無く「普通に放送してたらもっと人気出たはず」ってレスと神父愚弄で埋まるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:04:22

    >>63

    こいつの場合大概ビッグマウスなのん…本当にやれる奴はいちいち言わないのん

    そういう意味でエニグマのヤツはガチでヤヴァイ奴だったのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:27:18

    こいつの作中でやったことを羅列しようと思ったけど
    toughカテ語録じゃ無くなってきたから書かないようにしたのは俺なんだよね。

    正直やってることは第二第三のアンジェロや吉良吉影なんだ
    能力条件も特殊な状況下で無視できる上に、殺人に対して躊躇がなさすぎてこのまま野放しにできねぇよ
    しかも成長性Cのおかげでこいつの精神性だとどうとでもなりそうなんだよね怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:55:49

    1番荒れるのは6部の結末だと思われるが…ま、近年は再評価されてるし名作SBRはストーンオーシャンなくしては存在しないしバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:00:16

    >>66

    エニグマのガキはチョコラータとかと同じく精神のブレーキが無い奴なのん

    音石は本質ビビりだし 吉良やアンジェロは捕まらないために潜伏するし ギャングは理由無く頃しはしないのん

    だからそれに反映して能力に制限が付くのん(DIOやディアボロにもそれなりの体面や社会性があるんスよね)

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:14:19

    紙で拉致監禁
    銃刀法違反&発砲
    殺人未遂&脅迫
    不法侵入
    窃盗(鎌倉カスター)
    猥褻行為
    エニグマ「以上色々やったけど悪気なかったから許してちょww」


    怒らないでくださいね
    完全に異常な危険人物なんです

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:44:40

    >>68>>69

    なんかこいつだけジョジョ5部と8部の精神性と行動力なんだよね。

    面白い力が手に入ったから思う存分使い倒して、その過程で発生する周りの損害も

    自分が楽しむための必要経費みたいな感じで、あの場から退散できた場合は悪事を繰り返しそうなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:06:45

    >>64

    スタンドバトルが分かりにくいし盛り上がりに欠けるのも色々言われてる気がしますね…ガチでね

    味方のスタンドが強すぎてルール無用だったり幻覚オチだったり敵がクソチンピラばかりで5部みたいなかっこいい敵が少ないんだァ

    アニメではまあまあ分かりやすく演出されてたけどあれを週刊連載で見せられたらふざけんなよボケがってなるのも分かるんだよね 忌憚のない意見って奴っス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています