「金銀チコリータ縛り」…?余裕でしょ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:43:59

    怒らないでくださいね タイプ相性がなんだの言われても金銀の敵の平均レベルは低いし

    なんやかんや中盤まではメインウエポンに使えるはっぱカッターや高威力ノーマル技のずつきやのしかかりがあるんですよ

    メガニウムになれば更に耐久も増すしのしかかりとはっぱカッターだけでやねぇ…


    ウアアアアアやめろーっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:47:19








  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:49:16

    毒による草半減
    ゴーストによるノーマル無効
    上から催眠術

    俺達がマツバを支える
    ある意味キツそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:49:47

    実際こいつどうするんスかね
    毒の粉も効かないし自爆もしてくるでしょう

    ドーピングはなしでね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:49:47

    じばく、じばく、じばく、そして俺だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:50:09

    チコリータはハードモードとして作ったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:53:25

    ポケモンは大体のシリーズが

    水 イージー
    炎 ノーマル
    草 ハード

    って感じだと思うのはオレなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:54:05

    おおっ序盤も序盤でキセキのタネをくれた!
    きっと今作はくさタイプが優遇されとるんや!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:54:43

    >>4

    リフレクターで自爆を軽減してやねえ

    クスリ飲んでやねえ クスリ飲んでやねえ クスリ飲んでやねえ

    自爆を待ってやねえ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:55:00

    >>1

    チコリータ縛りで何メガニウムまで進化させているんだこの馬鹿は?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:55:28

    >>10

    に、日本語って難しいんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:55:44

    >>10さん

    メガニウム縛りでも余裕でロケット団のカスに負ける世界なんですよ

    か…勘弁してください

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:56:09

    ハヤトに弱点を突かれロケット団にドガースズバットで弱点を突かれツクシに弱点を突かれ

    それでも生きていた

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:56:18

    ドベは確定だとして金銀は爆糞とオーダイルどっちがストーリー最強なんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:56:37

    ばあっ 超危険生物ころがるミルタンクでぇーす

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:56:48

    おおっコガネデパートで3色パンチの技マシンが売ってるっ
    よしっバクフーンに雷パン、オーダイルに冷パンを覚えさせてやったぜ
    これで旅も快適だっ

    メガニウムお前は何だ
    ノーマル技と草技しか覚えなくて旅パのエースと言えるのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:57:06

    マダツボミの塔とハヤトとツクシとマツバとミカンとヤナギとイブキとロケット団いっぱいと四天王がチコリータに立ちはだかる
    ある意味無理ゲーだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:57:50

    お言葉ですが普通にレベルでゴリ押し出来ますよ
    終盤にはじしんも覚えるんだ 見くびらないほうが良い

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:58:01

    >>3

    禁断の呪いn度撃ち

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:58:07

    >>14

    安定のオーダイル

    大文字等の豪運チャートがバクフーンと思われる

    基本はオーダイルでいいんじゃないスかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:58:44

    >>14

    オーダイル>バクフーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メガニウム


    大体こうだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:59:00

    チコリータに経験値を降るのは無駄なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:59:19

    >>14

    あっこいつバクフーン愚弄したマジ殺す

    色んなタイプの技使えるオーダイルが強いと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:59:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:00:00

    ちなみにチコリータ(メガニウム)単騎レッド撃破RTAがあるけど想定通りもうそこら中でボコボコにされるらしいよ
    ハヤトから既にドリトライなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:00:37

    >>14

    勿論オーダイル


    バクフーンもたしかに強いけどメインウエポンが「炎のパンチ」と「波乗り」の差はデカいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:00:52

    メイン技がはなびらのまいってそんなんアリ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:00:59

    >>18

    まぁ性能で選ぶ理由が無いのは認めるけど”縛りプレイとして難易度が高い”かどうかとは何の関係もあらへんからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:02:18

    >>27

    いいや、おんがえしということになってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:02:38

    ポケモン金銀...聞いたことがあります
    せっかくなので新登場ポケモンで旅を進めようとするとウパーハネッコレディバなど絶望的な面子になると

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:03:36

    >>27

    のしかかりですね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:04:07

    水のラグラージとアシレーヌは旅で抜けて強いっスね

    炎はバジャーモ、ゴウカザル、エンブオー、ガオガエンと無難に強い奴が多いのん

    草タイプ、お前はなんだ? 弱点多い、技通らないなんて奴らを最初のポケモンと呼べるのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:04:08

    メガニウムには致命的な弱点がある
    他2匹と違って4足なのでパンチ系を覚えられないことや…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:04:09

    >>25

    一応御三家の中では一番対レッドに向いてるんだよね、レッド以前の道中が過酷を超えた過酷だからバランスは全然取れてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:04:27

    >>14

    ひでんマシンでなみのりを覚えられるオーダイルですね…🥐

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:04:53

    >>29

    >>31

    草タイプの自覚が足りんのとちゃう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:06:12

    お言葉ですがスレ画の異常ドガース愛者時点のストーリー進行度だとドーピングは最終手段として他にも入念な下準備やドククラゲn度狩りでレベリングができる時期なのでまぁなんとかなりますよ
    一番クソ…なのはマツバのゴースとゴーストお前らだっ
    呪い掛けられた時点で詰むんだよバカヤロー

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:06:31

    >>36

    メガニウムに草タイプを自覚させたいなら草有利ジムよこせ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:07:12

    昔のポケモンは今みると全然レベル技覚えなくて笑えてくるレベルなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:07:54

    >>39

    この旅に全く使わない補助技ばかり覚えるポケモンは…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:09:00

    うーんエナボやタネ爆弾でさえ第四世代からの実装だから本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:17:21

    >>34

    しかも意外とピカチュウは甘えるを多用し電気技が低命中の雷だから相性不利のオーダイルでもかなりの確率で倒せる…

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:19:22

    俺は"どく・ひこうタイプの"ズバットだ
    そして俺は"ゴースト・どくタイプ"のゴースだ
    "でんき・はがねタイプ"コイル
    チコリータでライバル戦に出すことは…この"ほのおタイプ"のヒノアラシが許さないよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:22:17

    チコリータを選んだらいつの間にか相棒がクロバットになっていた それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:23:57

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:24:17

    赤緑のフシギバナはナツメ以外割と余裕なのに金銀になった途端キツすぎなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:29:32

    リメイクでもレベル技は金銀の頃と大差ないんだよね
    はっぱカッターをマジカルリーフにするかしないか程度の差しかないんだ 満足か?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:30:26

    >>45

    むしろリメイク金銀の方が地獄だと思われるが…

    ツクシとかとんぼがえりを多用するしな(ヌッ)

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:30:43

    >>45

    悪化してるのはどうなんだっちゅー話だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:30:56

    >>45

    むしろAIが賢くなったせいでリメイク前よりキツいとかネタじゃなかったんですか

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:32:17

    >>7

    しかし……1は草がノーマル難易度だったのです

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:34:21

    >>25

    ハヤトに即イキさせられまくる先輩に笑ったんだよね、あーはようニコニコで見たいのう

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:36:09

    怒らないでくださいね
    レベル上げればいいじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:42:23

    しゃあけど…別にチコリータのレベル上げにこだわる必要もないのです…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:01:05

    嘘か真か、チコリータよりもイシツブテを育成した方が序盤は安定すると語る有識者もいる
    ハヤトツクシはもちろん、ころがるも耐えられるしな(ヌッ
    しかもゴース系はじめん技が効く…

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:03:31

    >>46

    吸いまくるやどりぎのタネと確定急所のはっぱカッターが優秀すぎるんだよね

    どくどくでやどりぎ吸収量も倍々に膨れ上がるしな(ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:07:31

    >>55

    ぶっちゃけまるころしてればほぼ勝てるんだよね

    アカネにやられて苦しむんならこちらが仕掛ければ無双なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:16:31

    >>39

    わざマシンもまともな攻撃技がのしかかりまでの繋ぎのずつき以外だとミカンのアイアンテール、チャンピオンロードのじしん、エリカのギガドレなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:17:20

    >>55 真面目に交換でもらえるブルブルが強いんだァしかも交換したから経験値がいっぱいもらえる進化は友達いないと出来ないから無理なのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:39:19

    >>25

    RTAしてる相手にはねやすめはルールで禁止スよね


    あっ、泥試合の最中コイツ急所当ててきたマジ負ける

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:40:51

    マジで草タイプの技でゴリ押ししようとするとそこら辺のズバットに通らなさすぎるんだよねひどくない?

    しかも意外とトレーナーが繰り出しまくってくるっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:53:14

    >>39

    しかも意外と補助技のなかでも有能な眠り粉と宿木の種は覚えない…!

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:59:59

    >>55

    待てよ第4世代のゴース系はとくせいがふゆうなんだぜ

    じめんわざは効かないと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:07:06

    ゲーフリ「テストプレイの意見なんて見えない聞こえないー」

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:34:43

    >>32

    待てよ ドダイドスは自力習得する地震とウッド・ハンマーで道中の大半をなぎ倒せる強き者なんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:36:21

    >>63

    2世代の金銀なら効きますね🍞

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:39:28

    草タイプ…すげぇ 御三家の三すくみで優遇ポジ面してるくせに弱点多すぎでしかも通り悪いし
    水タイプと炎タイプ…すげぇ 草タイプと比べたらどころか普通にどっちも全体通して見ても優秀なタイプだし
    なんじゃあこの差の付きっぷりは しかも意外と悪の組織ポジにも大抵通りが悪い…

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:51:27

    じしんを覚えるけどチャンピオンロードまでお預けだからそれまではどろかけが対毒・対炎への貴重なサブウェポンなんだ 満足か?

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:52:28

    >>32

    草タイプはですねえ洞窟や海といった道中で強いんですよ

    ストーリーでの評価が高い草御三家の内フシギバナは毒耐性、ジュカインは後半の海マップn度打ち、ドダイトスとブリガロンは苦手タイプに弱点技で切り返せるサブウエポンとかが揃っているから優秀と言われているのです

    それと比べてメガニウムとジャローダお前たちは何だ草とノーマル以外にまともな技も覚えないでストーリー攻略要員と言えるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています