- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:50:43
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:51:52
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:53:23
卯ノ花さんを愚弄する気か?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:54:39
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:54:40
中の人「なにっ普通に人間っ」
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:55:35
うーっ正面顔見せろ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:55:43
えっ
死神って若い姿程弱いみたいな設定あったんスか? - 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:56:23
若いほど弱いってわけじゃ無いけど霊圧が高い程老けるみたいな設定はありましたね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:56:58
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:57:05
成長の上限があるみたいなのはあったようななかったような気がするんだァ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:57:27
ちなみにマユリの化粧は専用のマシンがあってそれにデザインを打ち込むと勝手にやってくれるらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:57:59
身体の成長=霊力の成長だから肉体の成長が止まってるってことは霊力も成長してないし逆に霊力が成長してる間は身体も老けるからジジイババアはめちゃくちゃ強いみたいな設定見たんだよね
山爺とかそうでしょう - 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:58:10
- 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:59:40
- 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:59:46
- 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:00:04
まだまだ上がり続ける…
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:00:52
だから坂骨才蔵とかあんな骨と皮だけになるまで老化したとかとんでもない化け物って考察もあるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:00:52
はっきり言って涅マユリは素手ゴロでの純粋な戦闘力は隊長にしてはメチャクチャ弱い
そりゃあ卍解に至るだけの素質はあるけど、霊圧以外なら副隊長それぞれの得意分野には劣るから話になんねーよ
まっ開発アイテムや毒ガスがあれば大抵の相手に優位とれるからバランスは取れてるんだけどね
卍解の条件の屈伏の手段って…ま…まさか - 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:01:39
藍染自体めちゃくちゃ若人なんだから推察できねーよ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:02:37
でもね俺成長と老いはちょっと違うと思うんだよね
だって46室とかおじいちゃんだらけでしょう - 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:04:20
師匠外見年齢についてはあんまり考えてないと思うよ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:04:22
寿命=魂魄の強度≒成長限界(レベルキャップ)だと思ってんだ
まっ考察というか妄想だから真に受けなければなんでもいいですよ - 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:05:38
才能あるやつは老化が遅いみたいな話を聞いたことあるっす
だから山爺は千年以上生きてるし日番谷はガキッ!のままだと - 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:07:44
アレネムリ計画の技術の流用だから真っ当な卍解がどうかも怪しいんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:07:50
霊力の強さで老けるっていうか普通に山爺に次ぐレベルの古参ゴロゴロいるのに山爺だけあんなに老けてるの謎なんだよね
なんか戦いすぎて魂魄が劣化でもしてるんじゃないんスか - 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:08:26
お言葉ですがおそらくユーハバッハが特殊なだけですよ
ユーハバッハと天鎖斬月と野晒の卍解で若返るから考察としては面白いんだけどね
正誤可能性はどちらもありうるそれだけだ - 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:09:27
霊圧の成長=肉体の成長というより霊圧が一定の高いレベルを超えると老化が極端に遅くなるんじゃなかったっスか?
山爺は年取ってるけどそもそもアホほど生きてるんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:13:58
寿命は霊威が影響ありそうスね
流魂街の一般魂魄はそもそも年取らないらしいのも厄介すけど - 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:15:38
- 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:16:44
マユリはアニオリや映画での小心者化や写身である足殺地蔵の性格とかが本質説は面白いよねパパ
派手な恰好してるのも威嚇の一環なのかもしれないね - 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:18:24
- 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:18:39
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:31:44
- 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:33:35
地獄から獄吏が脱走してるのは…いいんスかねこれ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:34:06
死神の老化設定ややこしいわ超えたややこしい
シロちゃんの少し老けるのもなんか関係してるタイプ? - 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:41:44
麒麟寺のコメント「回道がアンチエイジングに使われるなんてオレは聞いてねえぞッ」
- 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:49:44
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:14:23
- 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:16:58
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:50:17
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:53:01
- 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:53:27
- 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:49:51