「美男子設定の少年漫画主人公」と「美少女設定の少女漫画主人公」

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:48:54

    割合的にはどっちの方が多いんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:06:29

    自分はとりあえず「公式で美形扱いだったか二次創作でそうだったか」を確認しなきゃだった……

    なろうの男性向け女性向けとかも含めていいなら少女漫画かな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:17:25

    少女漫画は感情移入しやすいように顔面は普通の設定が多い気がする…気がするだけかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:22:07

    少女漫画の主人公は設定上は普通の方が多いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:34:58

    このスレ見ると美男子(イケメン)設定の少年漫画主人公は思ったよりも少ないなあとなる

    でも美少女設定の少女漫画主人公もあんまりいないよね

    主人公がイケメンの作品|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:36:34

    少女漫画だと主人公も美少女だが格上の美人がゴロゴロいる世界観多そう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:42:18

    種村有菜作品の主人公は全員美少女設定っぽそうっていう偏見がある

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:33:46

    >>4

    後から実は美少女だったとか設定出してくるから油断するな!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:38:03

    少女漫画の主人公はクラスで三番目くらいに可愛くて愛嬌があるイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:48:28

    割合としちゃ少ないかもだが美少女設定のも多い気がする
    人を見た目で判断しない男子を好きになる美少女主人公とかよく見る

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:45:40

    普段着飾らない(冷遇とかでおしゃれをする余裕がない)けど
    所謂シンデレラ的な磨けば光るタイプはどっち判定?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:47:10

    少女漫画の場合は最高の内面と上澄の顔面って感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:56:54

    まぁ現実でもあまりに美人すぎるとかえってモテないとも聞くし…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:21:00

    少年漫画の主人公は美男子設定よりも可愛いとか子どもっぽいと評価される事が多い気がする
    そこから窮地に主人公の熱くて格好いい場面を見てギャップで惚れられるって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:23:14

    >>13

    ほどほどなほうが安心するよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:01:36

    少年漫画は主人公の見た目は一般的で可もなく不可もなくで、ライバルとか親友とかの2〜3番手キャラが美形な設定多いイメージあるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:44:54

    「二枚目」という言葉もあるしね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:24:07

    美形設定の少年漫画主人公ってスレ画の他誰がいるんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:33:50

    少年漫画主人公は「性格が女子受けしないだけで初期から黙ってさえいれば顔の作りはいい方」みたいなフォロー設定を後からファンブックなどでお出しされることが多くて
    わりと少年漫画でもジョジョや北斗の拳みたいな劇画系のシリアスでターゲット年齢層高くなるほど初期からわかりやすくイケメン扱い率が高くなっていく
    少女漫画主人公は初手で「地味」「ごく普通」と紹介されておきながら見た目整えるやいなや「すごくかわいい!」って反応される詐欺みたいな手段使われることが多い印象がある
    普通設定なのに姫とかの生まれ変わり設定なので前世美形扱いなのに顔いまいち設定なのかよとか言うツッコミどころが出るのも少女漫画

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:34:17
  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:58:16

    >>18

    ゴクウさや千空やナルトや幽助や一護やエドみたいに身近にイケメンと言えばって枠の奴がいるから話題にされんだけで外見の似た親の容姿や同性の客観評価だと作中世界では中の上より上のランクだろうなってあたりが一番多い枠な気がする

    単独イケメン枠だと承太郎・剣心・キラ・ネウロ・北条時行・犬夜叉・乱馬・清麿・エレン・刃牙・ケンシロウ・星矢・アレン・ロナルド

    ボッスン・ロイド・仙谷アキラ(サンデー「エデンの檻」のなにが国だよ!された側の男)・前田慶次・ケン・ニケ・ライオス・黒子テツヤ

    越前リョーマ・鏑木虎徹・コブラ・島耕作・ゴルゴ13・キン肉スグル(素顔)・花菱烈火・糸色望・犬塚信乃・アリババ・工藤新一

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:02:53

    虎杖もキャーキャー言われるタイプではないけど女子から親しくされてる描写はあるので作り自体は上澄み組に入ると思う
    呪術は外見tier最高値の殴り合い世界なんで埋もれてるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:09:25

    金田一少年も特に初期の山荘ものとかだと女子大学生グループに構われてデレデレするのがお約束だったから
    見た目は良い方設定あったと思う
    後に消えた可能性が高いが

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:48:57

    >>21

    ちょっと待て黒子テツヤは身近にイケメンと言えばって枠側だろう

    本人はパッとしない影の薄いやつで、イケメンは第一ライバルの黄瀬涼太だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:15:28

    少女漫画で少ないのは美人でもブサイクでも普通でもなく
    「着飾っても似合わない」だぞ
    素の外見はどんな見た目であろうと読者の女の子はいろんな方向で感情移入出来るけど、精一杯のオシャレが似合わなくて否定されるのはめちゃくちゃ感情移入しにくいし気分も良くないから

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:33:15

    たとえば裏サンデーでいうところの星屑の王子様みたいに「カテゴリは少女漫画だけど主人公は男」ってジャンルもわりとあると思うし、そういう作品の男主人公は顔が良い設定がかなり多いと思う
    ちなみに画像は左右の男がどっちも主人公で男で美形設定があるしなんなら真ん中の主人公じゃない奴も女に爆モテする

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:40:27

    というかこのスレ見てはじめて知ったんだけど新一って美形設定だったん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:43:20

    少女漫画 作画では普通に可愛いけど
    愛嬌のある顔、親しみやすい顔、表情がコロコロ変わっておもしれー女
    みたいな評され方

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:49:41

    >>21

    だいぶ主観入ってね?

    ナルトは公式で非イケメンだぞ確か岸影がなんかで言ってた

     

    エレンも母親は美形だけどエレンもそうだって言及はなかったはずだし(ガビいわく訓練兵で一番モテたのはライナーらしいから進撃も身近にイケメンがいる枠かも)


    男の場合はイケメンって純粋な顔評価だけじゃなく中身含めた総合評価になるから作中評価含めて女子の美人・可愛い評価より分かりにくい所あるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:54:25

    >>21

    仙谷って単独イケメンなのか…

    幸平(友達)、矢頼(ライバル)あとは錦織(敵)のがイケメンだと思ってたが

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:56:52

    烈火や虎徹さんもイケメンか?
    そりゃ漫画表現として決めゴマは主人公かっちょよく描くだろうけど

    あと逆にチャンイチは元からイケメンだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:57:07

    >>26

    少女漫画の男主人公がイケメンや美形設定は確かによく見る

    ハツ*ハルやラストゲーム、僕のオリオン、夏目友人帳、BANANA FISHとか

    自分が読んだことある範囲でもこれだけあるからまだ全然ありそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:05:28

    >>27

    「有希子譲りの整った顔立ち」ならしい

    本編みてたら新一姿の出番の度ぐらいの頻度でイケメンって言われてる気がするし、

    あとは変装不要で新一に化けれるキッドのファンを面食いの園子がやってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:06:04

    >>27

    確か公式のビジュアルブックに母親譲りの容姿って書かれてたはず

    母親が伝説のアイドルで美女だから多分新一も美形でいいんじゃないかな

    あと小説版の設定にモデル並みのイケメンって書いてあった

    作中でラブレターもめちゃくちゃ貰ってたし多分相当モテてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:39:29

    >>29

    似てるとされる片親に美形設定あるとかある程度容姿評価される仕事についてるとかで単独評価高く設定しているからずれてる可能性が高い

    「似ていると書いてますが親と表情は似ているけど顔のバランスは残念なんです」とか「確かに容姿である程度ふるいがかけられる仕事ですが彼はメディア露出増える前の就職なので例外です」って可能性は配慮してないです

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:40:58

    男主人公が美形ってのは探せばわりといるんだが『作中一の美形』ってのは見たことが無い気がする

    先にあがってる>>26だって主人公どっちも美形だけど作中一ってなると恐らくそのポジションは秋瀬ツバキかブラックジャックだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:46:05

    >>36

    月は?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:51:01

    >>8

    薬屋のひとりごとが実は美少女だったんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:54:09

    >>36

    BANANA FISHの男主人公アッシュ・リンクスは作中一の美少年設定

    その美貌から数多の男に付け狙われる運命

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:57:56

    >>38

    猫猫はそばかすメイク落としても化粧映えするが普通設定なんでコミカライズやアニメは可愛く描きすぎって言われてる

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:59:41

    >>39

    アッシュは「美男子設定の少女漫画主人公」だからまた違う枠なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:37:20

    >>41

    >>36が星屑の王子様を例に挙げて言ってたからこういう例もあると言っただけ

    星屑の王子様もBANANA FISHもカテゴリは少女漫画だからね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:24:38

    >>33

    父方のいとこなのに母親似で似てるのもなかなかだな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:10:42

    >>38

    治安悪い地区で脚の悪い義父のお使いする関係で肌を汚く見せるようにしてる設定はある

    とはいえ素顔は決して美人ではない地味顔で痩せぎすって設定 遣り手の婆さんに数奇な客に売れるから妓女にしたいと言われてるから美女設定だったと勘違いされているけど

    主人公は婆さんの実の孫で元妓女だった婆さんが、娘が早死にした分自分の才能があるはずの孫を貧民窟から早く金持ちに身請けさせてやりたいという容姿は化粧と技芸で何とでもなる故の祖母心

    ただし薄い顔だから手の込んだ化粧をすると(父の患者で姉貴分の花街の妓女たちに化粧の技術は叩きこまれている)印象が全く変わって変装として成立する

    母は美女だけど実父は狐のような顔をしていて美男子ではないからそっちの遺伝強い

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 06:48:02

    確かに少女漫画においてはメイクアップとお洒落は正義な気はするなあ。
    化粧とか気にしたことがなくてすごく下手というギャグシーンかいじめシーン以外でそういうのを否定されるシーンは見ない気がする

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:30:37

    そういえばのだめって作中で見た目は可愛いって何回か言われてるけど美少女設定だったのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:05:18

    のだめは愛嬌がある感じかと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:51:27

    素直に美形設定の主人公って男女共に少ないんだねぇ
    整っている方という設定でもただし地味系みたいなのが多いし

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:17:25

    自分に自信のある主人公は美形って描かれてる
    そういうキャラは自分磨きしてるし読者が憧れて真似したくなる方向の作品だとあるんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:35:33

    りぼんに載ってるハイスコアはギャグだけど主人公が美少女なんだよな
    女優とモデルの娘で彼氏もイケメンというw

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:41:48

    >>46

    のだめは峰や黒木くんが初対面でかわいいって思うくらいにはかわいい容姿だと思う

    まぁ中身がアレなんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています