- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:43:31
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:23:53
DSは綺麗な三馬鹿とジェリドとマウアーを使えたのがよかったな
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:09:59
GジェネDSみたいに宇宙世紀とアナザーで分かれるやつをさらに細かく分けたら出来なくもない
けど今のゲーム会社にそんな労力かけられる余力があるとは思えないから無理だろうけど - 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:12:53
ヴァンガードが今CS製作全くやってなくてアプリゲー一本になってるみたいだからなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:31:37
モノアイガンダムズよかったよね
シスクードいいよね - 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:43:26
鉄血水星はアドバンスのVとかXみたいにストーリー再現ナシ主役機周りだけ参戦みたいになりそうな
- 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:46:50
アドバンスのSEEDと1stの共演好きだったのでFREEDOMと逆シャアまで網羅したやつやってみたい
- 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:25:16
またNEOみたいなやつやりたいなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:48:33
メンバーの話ならゲームの仕様とはいえデトローフが最終面の固定メンバーに入るゲームは後にも先にもコレくらいだと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:31:36
なんのことかと思って調べたら
スパロボみたいに話1つにまとめたやつのことか
たしかにgジェネクロスドライブとds以来出てないから
またプレイしてみたいな - 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:34:45
アスティカシアにアセムとゼハートがいて、刹那が地球領に入ってくるんだ!
- 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:44
NEOはトムクリエイトかつギャザビ系列に比べてもシナリオの粗が目立ったけど、それでも光るものはあったんだよなぁ…
あの形式でF並とは言わんが魂並の機体数があれば… - 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:19:50
精神コマンドのあるGジェネって感じで面白かったんだがなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:28:07
実は今のGジェネはあるよ精神コマンドみたいなやつ