おも...つま...

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:58:00

    くそおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:59:51

    ま…またダンジョンか
    ま…また謎の単位システムか

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:02:56

    ま...また魔法が当たり前の世界で魔法が使えない無能力主人公か...
    ま...また優等生による虐めか...
    ま...また物理最強か
    ま...また一人だけ庇ってくれるヒロインか

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:09:19

    ありきたりすぎて新鮮味がねぇよ
    全部どっかで見た事あるんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:11:23

    このアニメの監督…聞いたことがあります
    ブラッククローバーの監督もしていたと
    実質同じアニメだと

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:12:01

    なろう産のゴミ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:12:11

    つま…つま…


    ……うむ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:12:37

    真っ当に王道やってておもしれーよ
    画力もたけーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:12:50

    >>6

    流石になろうに転がってる有象無象よりは面白いっすね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:12:55

    なんかタフカテで嫌われてる作品やん元気にしとん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:13:59

    内容に新鮮味ないけどどないする?
    まあ作画は良さそうやしバトルメインに見ればええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:14:00

    最終話まで見て面白かったら教えてくれよ
    テンプレアニメはゲームの周回に最適なんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:15:01

    >>10

    タフみてぇな逆張りの塊じみた漫画が好きな連中だから仕方ないと思う伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:16:08

    >>10

    やたらとアニメの出来がよかったからだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:16:12

    王道感があって好き それがボクです
    アニメ成功したら良いっスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:17:59

    >>15

    こんなアニメ誰も見ませんよ。

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:18:55

    >>13

    ボクぅ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:19:33

    どこかでみたものをフルセットでコッテコテの重たいヤツと感じたのがオレなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:21:38

    結局ダンまちと繋がりがあるのかないのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:22:33

    ガチのラノベが衰退してなろうの需要が高くなった理由がなんとなくわかったのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:23:09

    >>20

    ラノベなんてゴミしかいないからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:23:53

    なろうどころかラノベでさえないんスけど…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:23:59

    なろうでもなければラノベでもないですよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:27:56

    前期の作品と比べると温度差がすげーよ
    ま スレ画は終始安心して見れそうだからそれはそれで有難いんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:38:45

    >>5

    他にもチェンソーマンのアクション作画監督やフリーレン9話のバトル回も担当していたんだよね強くない?

    現代屈指のバトル・作画チームを率いる男、それが吉原達矢ですわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:39:24

    >>22

    >>23

    黙れ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:41:49

    あれ?高みにいるヒロインの出番は?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:42:37
  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:42:50

    >>27

    そのうち本格的に…多分

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:43:24

    >>27

    (作者的には)いつものことだからマイ・ペンライ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:44:38

    >>28

    >>29

    >>30

    cv関根明良なのに...こんなの納得出来ない...!

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:46:05

    アニメしか見てないというより1話見ただけだけど作画良くて良いーよ
    内容に関してはアホほど見たことある魔法の世界で主人公は剣で戦うヤツか~程度しか分からないから先が気になるというより作画良かったから次も見ようと思う感覚
    クソ作画には成し得ない作画の暴力
    なあやっぱクソ作画アニメ作らずその予算を1つの作品につぎ込もうぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:48:43

    >>31

    高嶺の花の定石だ 本当に手も届かないような扱いにすると魅力も何も伝わってこず結局”今まで支えてくれた〇〇でいいんじゃないスか?”みたいな意見が大きくなる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:50:00

    >>25

    お言葉ですがフリーレンの9話を担当してたのは呪術0で乙骨VS夏油のバトルシーンを描いてたアニメーターで別人ですよ

    まっ吉原達矢も原画として参加はしてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:51:20

    >>34先生

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:52:08

    >>33

    それは虐めっ子から庇ってくれて可愛いと言われただけでデレまくるオレンジ髪の娘のことを...

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:52:57

    似たような作品が沢山出るという事はそれだけ需要があるということ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:56:44

    主人公の周りの男がツンデレかホモしかいないんスけど…いいんスかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:02:47

    >>24

    お前は前評判よりは結構面白かった…それだけだ

    でもちゃんと見てないと話分かりづれーよ感情移入しづれーよだから嫌われるのもしょうがねえと思ってんだ

    王道が愛される理由が分かりますね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:51:49

    >>5

    ブラッククローバーのリベンジ待ってるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:39:45

    ブラクロとバカ要素無くしたマッシュル混ぜてダンまち入れた感じっスね
    なろう系としては面白い方っス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています