ガンプラ再販スケジュール動画など

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:16:31

    明確に禁止されたもんだから"多分今月再販される"って予想だって形で続けてるの草

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:17:08

    外れたら予想
    当たっても予想

    だからオレは悪くねえ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:30:52

    DMMとかで既に出てる情報まとめてくれてるのもあるけどね
    正直今月に何が再販されるかわかりやすいから助かる
    近場にプラモ置いてるとこねぇし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:32:47

    予約そのものは禁止されてないんだからそう言えばいいのに
    リークが情報源なんだろうなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:33:51

    まぁパチンコの交換所とかソープとかみたいなもんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:36:38

    ぶっちゃけ再販情報公開禁止にしたところで効果ないと思うんだよなぁ…
    むしろ一般ユーザーが割食うと言うか…今までは公開された情報を頼りにその辺りに覗きに行けば目当てのキットが手に入ったけどこれからはTwitterとかでヨドバシ入荷されてました!って情報を見て後手に回ることになるわけで…
    そうなると既に売り切れてる場合の方が多いでしょって

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:39:29

    予定日に行ったけどなかった報告だらけだったから大して変わらん

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:42:34

    ぶっちゃけ今月にどの機体のキットが再販されるかって超重要な気がするんだけど…
    ガンプラなら何でも良いタイプの人は適当に店頭に置いてるキット摘まめばいいんだろうけどマイナー機体が推しの人間だとそうもいかないよね
    マジで数年前は再販情報見て推し機体の再販が来たときはモニターの前で小躍りして再販日を楽しみに待ってたなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:43:50

    安定するまで再販の何割かはプレバンでぐらいすればいいのに
    結局張り付きやるアホに成功体験与えるだけじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:55:30

    店舗に行ってキットを見つける楽しみとかそれを作ってみようとかそういう意見が無くて残念みたいな書き込みTwitterで見かけたけどさぁ…
    まずキットが無いんですが…
    再販情報無かったらそのキットすら探しに行く手掛かりすら無いんですが…
    こういう人たちってもしかして毎日プラモ屋に通えって言ってる…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:29:48

    車移動必須の地方もとい過疎地だと毎日プラモ屋通えは無茶が過ぎるんだ。せめていつ何が出るか絞り込みしてから出かけないと辛いんだ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:37:05

    >>6

    再販情報シャットさせても結局のところ張り付ける奴が強いって部分が変わって無いからな、店舗買いにしろ予約にしろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:46:33

    >>11

    Xでよく見る再販情報を糾弾しようとする勢は大半がこういう訳があって純粋に情報を必要としてる人たちを無視して「転売屋」とレッテルを貼ってるのがな…

    そういう人間のポスト辿ってみたら大抵なじみの模型屋があったりするのもなんかなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:08:35

    月単位の再販情報は既に公開されてるのと
    amazonや駿河屋の予約タイミングで大体予測できちゃうのがね
    小売店は頑張ってるけど情報聞き出そうする輩がいてトラブル増えてるみたいだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:14:30

    再販情報シャットアウトしたらパニおじがますますパニックになっちゃうじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:51:09

    再販情報を理由に販売店に迷惑をかける輩が頻出したから店のために隠しただけで、客のためではないからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:22:05

    >>16

    大型店だと長時間居座りとか発生しているのは店に迷惑なのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:56:00

    店の負担は逆に増えてるのが笑えない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています