- 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:32:36
- 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:33:16
心を無にして見ろ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:33:19
屋上からワンチャンダイブ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:33:37
それもイッチの一つの人格なんだから受け入れろ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:34:44
矯正するほど悪いことだとは思えないが……内にこもる思いだからうざいと感じるんだろ
ここで同類と思うさま語り合えばいいんじゃない? 言語化して出力したら大分スッキリするんじゃないか - 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:35:02
その議論厨が実体化して真のラスボス戦が始まる奴
- 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:35:55
あの作品のあのキャラ…強過ぎる!どうやって倒すんだ?ワクワク
って方向に切り替える - 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:36:12
あの作品のキャラはその作品にいないだろ
現実にランプの精がいればすべて解決するのに…って妄想するのと同じ - 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:38:50
スレ主の主張って要するに、つい別作品を脳内で引き合いに出して、今見てる作品の敵キャラとかを貶めちゃって、素直に楽しめないってことかな?
別に作品の楽しみかたは自由だから自分の中に留めておくなら良いと思うけど、意図して止める方法は思い付かないな……
作品に没入してないから、みたいなのはあるのかもしれないけど