原作に先駆けて別媒体で初登場したキャラっている?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:21:00

    原作で本格的に登場するより先にアニメやスピンオフで出たキャラ
    例えばリゼロのアレクは原作でかなり重要なキャラだけど他作品とのコラボ映画でビジュアル判明するという珍しい登場の仕方した

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:47:18

    原作が何か怪しいけどウマ娘は媒体ごとに初登場が多い
    実際の競馬クラブの会報が外部への初情報とかいう変なのもいた

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:48:50

    原作に先駆けるというか逆輸入は結構いるな
    ホントに初登場だとどっかで情報出ない限り先出しなのか逆輸入化は判断できんな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:55:21

    まあほとんどの視聴者は知ってただろうけど、沖矢さんが赤井さんなのは映画で初判明じゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:59:00

    初登場じゃなくて1が挙げた例みたいにビジュアル初登場は結構いる
    ラノベはイラストに限りがあるうえに展開に時間がかかるから

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:01:30

    >>4

    コナンは映画が初出のキャラ多いね

    白鳥警部とかこの二人とか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:21:07

    >>6

    ついでにキッドにコナンの正体バレしたのも映画だったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:23:49

    遊戯王だとイシズ、シモン、セトが一応ゲームで先に登場してる、ただ見た目や設定が微妙に違うから逆輸入に近いのかもしれない、あとラーの翼神龍もゲームのほうが先に姿が判明してたと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:23:51

    紅葉と伊織って鵺回とポアロの被害者ぐう聖回が初出じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:49:01

    ダンまちのお義母さん周りとか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:54:38

    シングレのチヨノオーとかはそうだった気がするな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:06:02

    文豪ストレイドッグスのアガサ・クリスティ、辻村深月かな 劇場版だけど
    アガサさんは原作漫画1ページしかでてなくて辻村ちゃんは外伝小説のみ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:09:22

    進撃の巨人のフリーダさんは進撃中で本編より先にアニメで登場したんだっけ
    アニメのエンディングを日笠陽子さんが歌ってたけど当時のアニメキャストにはいなかったから進撃中でフリーダ役で出た時は驚いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています