- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:23:34
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:25:07
仕方ないっちゃ仕方無いんだけど、どうしても初期ゆえに薄味なのよね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:27:20
せめて今からでも好感度で7話以降解放とかあったらいいんだけどねぇ
金にならないからやる理由がないのがねぇ
最悪課金してキャラストーリーゲットとかでもいいからなんかほしいよね - 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:32:04
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:33:59
オペブルボンハヤヒデも時期的にはほぼ初期勢と見ていいんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:34:40
金にならないのもあるが育成シナリオ待ちがわんさかいるのに限りあるライターやプログラマーのリソースをそちらに向ける意味も薄い
- 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:42:02
- 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:43:16
ハフバぐらいから変わるんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:51:22
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:53:47
スペタイキチケゾーはガチで薄い
勝手な予想だけどこの辺は初期の初期にシナリオ作ったかと思ってる - 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:56:20
- 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:58:26
ハフバ以降のお牝馬シナリオはどれもできが良かった
嚆矢はカワカミプリンセス - 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:59:10
- 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:00:03
- 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:00:24
実装履歴見返してるけどシナリオの質が一段上がったのシチーからのような気がする
この辺のシチードトウフラッシュ辺りは今のシナリオとも戦えるくらい面白いし、その後もファインとかカワプリとかシングレ組とかくるし - 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:01:19
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:07:15
否定をするつもりはないさ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:14:07
代わりにスピカ組の先輩方との交流はそこでしか見られないから…栄養が違うと言われるかもだけど
- 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:24:09
代役ウマ娘シリーズは順次変更していきますの一言でも欲しいぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:24:50
ミスターシービーもカツラギエースもギャロップダイナもいないルドルフの育成…虚無!
- 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:26:16
- 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:27:16
- 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:28:47
オグリ世代は初期から結構いいストーリーだった気はする
クリークとオグリの2人は特に - 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:29:19
- 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:29:33
ハヤヒデシナリオは今のもいいけど
後になって作られてたら有馬記念前後の姉妹のやりとりとかもっと筆が乗ったのをお出しされてたのかなぁとかは思う - 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:29:58
- 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:30:10
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:30:23
現役カイチョーはエースとシービーの育成シナリオで少しだけみれるな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:32:27
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:33:08
同期いなくてもサウンズオブアースとか薄味とか言われてないしあくなで初期シナリオだけの特徴だと思う
スペちゃんなんて最初から登場人物揃ってるけどあんな感じなんだし - 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:33:16
初期でもネイチャとタキオンとウララはよかったと思う
ネイチャはテイオーがいたしタキオンは史実というよりifの補完が劇的だった感じだしウララは史実あまり関係ないけど - 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:33:53
選択イベントでリメイクシナリオ見れるとかお願いしたい
具体的にはゴルシシナリオでドンナとか出るようにしてほしい - 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:34:18
初期のキャラストーリーが薄味っていうのはソシャゲあるあるではないか
そこを補間するのが後に実装された別のキャラというのもあるあるなような - 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:44:37
例えばFGOはサーヴァントからバレンタインのチョコをもらうときに小咄が入るんだが、これが年々豪華になっていくので
初期にいたキャラのシナリオが薄くて短くて悪目立ちするようになってる
どこも一緒や - 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:06:58
初期でも星1〜2勢は登場キャラ少ないなりに印象深いのが多かったな。新規が触れやすいストーリーってことで気合い入れてたんだろうか
- 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:10:19
見ろよ、このバクシンオーのシナリオを。ず〜っと短距離以外走る走らんの話しかしてないのにバクちゃんの魅力一本でメチャクチャ面白くなってやがる…
- 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:11:33
- 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:12:30
- 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:12:44
結局後続で実装されるキャラのシナリオで既存キャラは補完されるし別に...
追加されたところでガチャ回るとかユーザーが爆発的に増えるわけでもないだろって話よ - 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:13:26
ゴルシやバクシンオーみたいなギャグ路線のやつはもうやらんだろうなと思ってたところにそういうシナリオになっててもおかしくなさそうなカルストンライトオが現れるという
- 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:14:54
- 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:16:59
チケゾーは薄味だと言われてじゃあなんか足せと言われたらほとんどないのであれで完成形だとは思う
あれはあれで好きなんだけどね - 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:59:44
ブリュスクマンも好きなので個人的には嫌
- 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:12:24
割と今と昔の差がわかりやすいマヤノシナリオのブライアンの描写とローレルシナリオのブライアンの描写の差好き
- 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:32:56
- 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:38:10
個人的にはフクキタルのシナリオは初期勢だからこその味があると思ってる。
姉へのコンプレックスとか実は闇が深い人格形成とか、今のシナリオだったら絶対そのあたりを何とかするシナリオになってただろうけど初期勢だからフクトレは良くも悪くもその辺ノータッチなんだよね。その結果として調子乗ってはアイアンクローされるようなカラッとした関係性になれてる感はある - 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:46:37
夏合宿にやってきた
担当との一言二言
こうして夏合宿が始まった!
の初期感ある流れも気付いたらずいぶん色々盛られるようになってしまった
これがテンプレじゃなかったのと一覧の順番的にネイチャさん意外とシナリオ出来上がったのは新しい側なんじゃねえのって思っちゃう - 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:45:51
- 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:50:21
いいよね3人の絆
- 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:54:47
スペとチケゾーはメインストーリーで補完されてるからまあ……
タイキは何度かスレ立ってるけど海外行けない成績の谷間もないライバルいないあの性格だと根本的に濃いドラマを作るのは難しいってなってる印象
- 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:37:38
はい…バクシンに釣られて引いたノースフライトが新たに推しに加わったことを白状します…
- 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:18:10
まあそこら辺は史実でライバルいない(タキオンは早期すぎる引退)だし…
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:34:55
レース後のイベントは走り終えた後から始まるのが大半だったけどレース終盤の展開から描くのも出始めてるよね
- 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:44:25
- 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:45:42
3年に収まるわけねぇだろ!
- 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:46:40
復活レストランに見えた
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:52:32
サウンズオブアースがそうだけど
今なら同期全くいないウマ娘のシナリオ作るとしても気軽に固有モブ作りそうな気がするな
(ヴィブロスはそもそも史実からしてライバルいないので例外) - 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:57:39
シニア期はともかくアースシナリオのクラシック期にピアレスシャウトとアウラムスタアいなかったら
世代を盛り上げるどうこうがアースの孤軍奮闘になってだいぶ味気なくなりそうだからな
そのへんサイゲも意識してそう
(ライバルがウマ娘化されてるのが一番だが、そこまで手が回らなかったとしても最低限代役は立てるというか) - 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:04:07
アースに関してはぶっちゃけ史実のサウンズオブアース自身にドラマみたいなのはあんまりなかったから世代を盛り上げるを目標に無理矢理本筋を作った感じがする
主な勝ち鞍はなみずき賞から最強の2勝馬っていう称号で呼ばれて人気だった馬だけどそれをウマ娘のシナリオには入れられないし - 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:08:43
初期実装組でもキングのやつとか未だに好きだけどまあ大体は薄味よな…
オグリはシングレが先だった分あれ!?ってなった - 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:12:14
史実再現に気合入りすぎてIF要素が少ないっていうのもそれはそれでとなっちゃう
時系列めちゃくちゃだけど鏡合わせみたいなシナリオになってるグラスとエルの育成二人とも好きだ - 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:14:12
- 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:15:38
シングレ読め
- 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:16:22
テイオーとかまともにストーリーにかかわる対戦相手がいないからガチで薄いぞ
対マックちゃんですら薄い - 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:17:02
それシングレで良くない?
- 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:17:14
そろそろリテイクしてほしいかなと思うときはある
- 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:21:12
- 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:24:44
トプロポッケシナリオのオペみたいなヒール感マシマシ強者で描写されないの何故だろうね?CBとカツラギエースのシナリオで格付けする生意気なカイチョー見られると思ったのに
- 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:26:21
無理やり作った結果なのかわからんけどアース本人が例外側のように感じてしまう不思議
超早送りのIFが起こしたりユニと同じように何かの能力を持ってるんじゃないかと疑いたくなるくらい
もちろんユニの育成シナリオを読んだうえでアースの育成シナリオを読むと満足度高いし無茶苦茶いいんだけどね
アースのシナリオでは来なかったけど同期が来てくれるのをいつでも待ってるぞ - 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:31:49
- 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:32:58
始めたての頃実馬オグリキャップの評判を聞いてわくわくしながら読んだけど読後にオグリは結局どの辺がすごかったんだこれとなった思い出
まあスピンオフがあるからいいのか - 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:32:59
テイオーは今やったら目標取り消しあると思う
- 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:39:33
シナリオリメイクするだけのお金があるなら新キャラ追加やメディア展開に使った方がずっと有意義だからな...
- 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:47:26
オペラオーシナリオ作り直してみてほしい
いまなら上世代も下世代も同期もそこそこいるから何とでもなりそう - 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:48:19
金が〜というなら3着目や4着目で、この衣装では育成ウマ娘シナリオが異なります、という売り方にすればいいのに
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:49:39
- 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:50:44
おれは補完で見たいんじゃなくてそのウマ娘メインの話がよみたいんだよ!
- 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:53:37
>>38で結論出てるやんけ
別にリメイクしたところで満足するのは1部の人間だけゾ
- 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:04:45
オペシナリオあれはあれでいいんだけどトプロ来てからだとやっぱ違和感あるんだよな
個人的にはトプロが目標で当時の古馬王道全戦してるのになんでオペがそうじゃないんだよというのをどうしても思ってしまう
トプロが史実で走ったことない宝塚わざわざ目標レースで走るのに
- 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:19:07
まぁ仮にリメイクするにしても、
新規キャラとか4ヵ月スパン追加になったシナリオとかメインシナリオとか落ち着いたタイミングにでもならんとリソース回せないだろうなってのはある - 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:38:37
ただでさえウマ娘は、新規実装ウマ娘の待機列で制作リソースがパンクしてそうだからなぁ
- 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:42
薄い濃い以前にそもそも話題にすら出ないシナリオもザラだよなぁ
- 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:05:44
アースのシナリオの話で思い出したけど
アースのシナリオって目標レースの勝ち負けとかの、レース結果による差分が存在してないって
以前どっかで見たような気がするんだけど、本当ならかなり特殊な存在よな
実際ネオユニとはまた違う意味で特殊な所があるような雰囲気は持ってるウマ娘だけども - 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:14
上でも触れられてるけどハヤヒデVSブライアンを初期で消費したのは勿体無さすぎる
結果論といわれたらそれまでだが - 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:09:41
- 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:18
- 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:42:12
話の流れと登場人物一切弄らんでもすげえ印象変わりそうだよな最近の見てると
- 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:50:46
ただ初期の頃もシナリオ評価自体は高かったよね
タキオン・ネイチャ・バクシンオー・キング・ウララ・フク・グラス・スズカ辺りは話題にもよく上がってたし
こっから更に進化した(もしくは打率が上がった)ことで振り返って言われるようになったことで
どうでもいいけど初期キャラで話題集めたシナリオの☆1率高くない? - 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:50:52
いうてガチで良い意味でも悪い意味でも一切話題にならないシナリオって何があるんだ?
- 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:03:28
ライアンエアグル辺りはマジでシナリオの感想見たおぼえがない
ポジティブ方面ネガティブ方面共に - 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:10:28
- 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:11:04
初期のは抱えてる1つの問題をシニア期前〜中盤に解決してあとは走るぞ!みたいなのが多い
ハフバ超えたあたりからクラシックで一つ目の問題解決
→二つ目の問題が出てくるor立ち直って同期とかを引き上げる側になる
→史実では成されなかったドリームマッチじゃあ!
になるのが多くなってきたと思う
同期や関係者が充実してきたからだろうかね - 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:13:55
エアグルーヴは同期が現状ウインディしかいないのがな
ビワハイジもファイトガリバーもファビラスラフィンもバブルガムフェローもおらん - 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:18:15
初期はプレイヤー側も初心者だから凝った人間関係出されてもついていけないのはある
世界観や人間関係についてなんとなく知ってるから濃いシナリオも受け付けられる
初期星1はタキオンのルート分岐とかフクキタルのランダム決定みたいなシナリオに挑戦的な要素含んで反応見てたんじゃないかな
初期のガチャ最高キャラで冒険したギミック入れて反発あると怖いし - 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:18:35
- 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:19:29
- 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:21:01
- 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:22:45
タイキシナリオとかいう知らないところでスズカさんがなんか覚醒してるシナリオ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:25:57
初期勢は薄いって言うかベースのシナリオって感じ
良くも悪くもそれ前提で成り立ってる後発シナリオ結構あるし - 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:27:41
- 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:29:22
タイキシナリオのスズカ見学するやつレース出ると会話追加されたのな
中距離ばっかりだからキツいけど - 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:16:59
- 103二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:20:54
- 104二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:41:21
薄いとはちょっと違うけどファル子のシナリオとか今とだいぶ方向性違うなと思った
直接言及せず「わかる人はわかる」程度のネタとして史実のドバイ行きを匂わせたり(これはフラッシュもそうだった)
あと東京大賞典に有馬記念ぐらい人が集まるとか物理的に無理だろみたいな話は今のシナリオだったら絶対やらないよな - 105二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:46:06
多分今でも新規の人とかが最初に育成したら???ってなるとは思う
毛色違う分王道な感じのストーリーの他キャラ何人か育成してからのがいいって言うか
史実もそうだけどそれ抜きでも初手で単体で読むと多分よく分からない
- 106二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:49:30
タイキシナリオは目標が年度代表馬だからスズカとかち合うのは分かるんだけど今だったらライバル増やしてスズカの描写は減ったりするのかね
スズカの出番が多いと言うよりタイキの話が少ないから気になるんだと思うんだよね - 107二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:16:09
- 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:19:28
- 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:22:37
- 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:18
星6もいつか出そうだし、星6にしたら旧ストーリーとリメイクストーリーが切り替えられるとかして欲しい
- 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:24:39
- 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:28:52
- 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:29:27
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:32:58
どうせジェンティルのシナリオ辺りで出てくるだろうし気長に待て、としか
- 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:33:29
タイキシナリオは可能な範囲でほんとによく考えられてるんだけど
テキスト量のおかげで正しく薄味ってタイプ - 116二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:37:29
何気に13年まで現役続けてるのなフラッシュ
- 117二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:05:26
- 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:07:04
- 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:17:41
- 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:42:36
- 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:44:49
- 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:45:57
- 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:46:17
- 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:46:56
- 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:47:54
バクシンオーは
・相手フラワーしかいないけどバクシンオー自身の魅力がたっぷり詰まった本人シナリオ
・明るい振る舞いの裏にあった重い感情を明らかにしたビコーシナリオ
・終生のライバルの出現で重い感情から解放された実質トゥルーエンドのフライトシナリオ
の三部作で構成されており、非常に良い
劇場版・ロードカナロアシナリオに期待 - 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:48:30
- 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:49:40
エリザベス女王杯で謎の2頭大逃げを見せるジャングルポケットとテイエムオペラオー
- 128二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:50:21
- 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:52:18
あれはライバルを我がフィールドに求める強者の孤高描写を補完するって感じかな
- 130二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:54:00
確かに初期勢のシナリオの薄さを感じることはあるが、わざわざリメイクする程ではないと思う
- 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:56:07
ブエナの実装までに登場人物が追加されるにしてもディザイアとピサとかいくらでも候補いるから
クィーンスプマンテとテイエムプリキュアが優先度高いとは思えない
でもブエナのエリ女はクラシック期なので目標にないとは思えない
台詞なしで謎の固定NPCポッケとかいる可能性は全然ありそう - 132二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:57:58
- 133二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:23:48
あれこれ言われる事も多いけど好きなシナリオ多いから書き足しで雰囲気変わったらそれはそれで嫌なのよね
上で言われてるようなテイオーの脚の描写とかねっとりやられてもおつらいだけだしトレーナーと二人で無敵のテイオー様してるくらいでちょうど良い
- 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:27:10
大逃げコンビの代役が今のところポッケとオペラオーになるの別の文脈が乗っかってきてじわじわくるな
- 135二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:29:13
他所様のシナリオのエリザベス女王杯で新時代の扉を開くのか…
- 136二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:29:15
シナリオ書き直しとは別問題な気がするけど育成イベント80台の面々は100まで盛って欲しいなって思っちゃう
てか最近の子皆多いって思ってたけどトランセンド89しか無かったのな - 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:35:26
- 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:36:14
だいぶ3着目以降の新勝負服も出てきたし勝負服◯着所有で新シナリオ開放とかになれば
初期勢衣装違いでもガチャ回っていいかもね - 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:45:09
- 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:46:31
- 141二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:29:18
- 142二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:42:05
後から他キャラのシナリオで補完されるのもまたウマ娘の良きことだと思う
カフェのシナリオがタキオンの有料DLCの側面もあったみたいに