自分の人生が偽物みたいな感覚があるんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:30:57

    似た感覚を持ってるマネモブがいるのか教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:31:42

    コブラ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:32:25

    君に赤い薬と青い薬のどちらかをプレゼントするよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:33:28

    何を言ってるのこのバカは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:34:14

    ふぅん 影武者か
    ファー眠い

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:34:26

    あなたはあの男のダブルですか!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:34:57

    このレスは削除されています

  • 8124/07/09(火) 20:35:10

    >>2

    >>3

    いやっ聞いてほしいんだ そういうネタ的なのじゃなくてね…自分の人生が嘘くさいものに見えてくるんだよね なんかたまにぼーっとして目の前の景色に現実感を覚えなかったりするんだよね

    似たような感じを覚えるマネモブがいれば教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:35:47

    時々自分に対して何らかのリアクションがあることに酷く違和感を覚える…
    それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:36:01

    語録擦ってるような人生なんか偽物に決まってるやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:36:39

    ノートの隅に書いてそう伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:37:22

    なんかちょっとまえにtogetterのまとめでそんな感じの話題見たっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:37:31

    偽物かはともかく自分の肉体が存在しないかのように感じる時はあるんだ
    脳や魂だけで生きてるような錯覚が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:37:56

    >>8

    あれクズしらねぇのか

    ここは水槽に入った脳みそが見てるまやかしの世界なんだぜ

  • 15124/07/09(火) 20:38:42

    >>7

    そう言われるのは承知してるんです でもダメなんです 自分の人生今まで色々あったはずなのに何もかも過ぎ去ると他人事のように思えてくるんです ワシの気持ちわかってくださいとまではいわないけどそういうことなんです

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:39:00
  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:39:19

    まあ気にしないで
    ワシもそんな感じですから

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:39:26
  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:40:06

    もしかして鏡を見るとそこに映っているのが本当に自分であるのか漠然と自信が持てなくなるタイプ?

  • 20124/07/09(火) 20:40:24

    >>16

    やっぱり何かしらの病気なんスかね

    具体的には周りに親切な人がいて自分を助けてくれるとなんでか相手が作り物じみて見えてくるんだよね 

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:40:24

    もちろんめちゃくちゃ>>1はワシの偽物

    ワシこそめっちゃ本物やし

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:40:33

    >>1

    目を醒ませ僕らの世界が侵略されてるぞ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:40:40

    格闘技でもやってみたら痛みも含めて現実の感覚がはっきりするんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:41:25

    チィー見破られたか!

  • 25124/07/09(火) 20:43:38

    >>23

    単純な痛覚とは別の感覚なんだァ 

    自分の人生を生きてない感じがするんだよね

    漠然とそうしなきゃいけないと思い込まされてる感じっス

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:44:14

    >>1モブ... 君に利根川先生の名言を与えたいよ


    30になろうと40になろうと奴らは言い続ける 自分の人生の本番はまだ先なんだと 「本当のオレ」を使ってないから今はこの程度なんだと そう飽きず言い続け 結局は老い 死ぬ その間際 いやでも気が付くだろう 今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを!

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:45:09

    >>8

    まさに>>3のマトリックスの話やんけシバクやんけ


    まっリアルに考えると離人症とかの症状で見たことあるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:46:33

    >>25

    よくあるパターンなら単純に目的意識のなさやそれに由来する主体性の希薄さだと思われる

    これなら別に病気でもないけど楽しくもないからなんか積極的に取り組むような趣味でも見つかったらいいっスね

    奇無意

  • 29124/07/09(火) 20:50:00

    やらなきゃいけないことがあったり課題が目の前にあると頭がぼーっとするんだよね
    上の通り離人症ぽくもあるんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:50:26

    離人感だと目玉は顔の前側に付いてるはずなのに本当にゲームの三人称視点みたいに俯瞰してるような見え方するんだよね 凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:54:32

    自分の人生があたかもアバターやロボットを操作しているようにゲーム的で距離感を感じ現実感が無いという感覚を知っているかどうか、答えてもらおうかァ
    離人症で調べてみるといいのん

  • 32124/07/09(火) 20:56:58

    >>31

    ゲーム感というより何に対しても程度の差こそあれ自分の意志でやってるというよりやらされてる感覚みたいな感じなんだよね

    自分が好きでやるはずのことでも何か他人にやらされてる感覚があるんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:57:44

    ワシも最近なんか頭がボーっとして身体から離れていく感覚がするんスよね
    水飲むと軽減されるんスけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:56:31

    まぁ気にしないで
    ワシが”目覚めた”のは16歳くらいだけど20歳の頃には元に戻ってましたから

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:15:23

    まぁ気にしないで
    ぼーっと生きてても誰が困るわけでもありませんから

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:16:57

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:18:10

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:19:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:20:30

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:21:38

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:21:43

    離人症…聞いています 仏教でいう悟りの境地に近いものがあると

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:23:05

    ぶっちゃけ病気だとしても障碍者になり下がるわけだからバランスは取れてないんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:23:32

    その感覚…分かるぜケンゴ!
    目の前の景色が現実味無いし友人と楽しく話してる時も、楽しく話してる自分とそれを少しズレた場所から眺めてる自分がいるんだ思考が分離してるんだ
    まあ気にしないで自分は何ヶ月かしたら治りましたから

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:26:39

    そう言ってあにまんに来てタフ語録使うってのもなんかめちゃくちゃだと思われるが・・・ なんでそんな感覚で語録使ってるのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:28:16

    操ってる奴がいたとしてなぜタフカテなんスかね…たしかに…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:28:48

    同意してもらえば気持ちはらくになるかもしれないがそれだけっスよ
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:30:22

    >>8

    これでも私は慎重派でね

    太田光が昔そんな感じの症状になってたことを本で語ってたから調べてみたよ

    その結果調べても出てこないことがわかった

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:31:20

    真面目な話苦痛なら心療内科に行くべきだと考えられる
    今は良くても塵も積もったストレスによって本格的にメンタルに来る可能性があるんだよね嫌じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 03:10:13

    >>43

    俺と同じ意見だな

    いつも窓越しで世界を眺めてる感覚だったり自分を人形みたいに操作してる感覚なんだよね、凄くない?

    まっ、其の分他人との共感する感覚が無くなるからバランス取れてないんだけどねっ

    慢性的に疲れて人格否定され続ける環境に身をおくとなりやすいから>>1は先ず休め鬼龍の様に

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 03:14:17

    >>8

    ウム…ワシも目の前の木が木の形をしてることがめちゃくちゃ気持ち悪く思えることがあるんだなァ

    まあ気にしないで 治したいと思ってない限り別に悪いことでもありませんから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています