- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:24:17
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:26:04
技術的にはシリーズ全体でも下位の方なのにコジマ一点張りで狂気の機動兵器を実現した民度最悪の世界いいよね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:26:13
コジマは既に制御可能な資源です。本当にホントウです。凄くホントウデス。
- 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:30:00
宇宙へ行くはずに技術を地球の中でガラパゴス化させてる世界
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:31:39
まぁ電気流したら発生するって分かってるだけ大人しい奴よ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:32:27
泥臭さとヒロイックさが絶妙なバランスで好き
- 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:32:55
- 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:34:38
AMSとコジマでゴリ押しして攻撃性能全振りの奇形の怪物を生み出した。
それに対抗する為に技術云々じゃ無くてデカさと火力と弾幕に振り切った。
極端が過ぎるんだよなんだこいつら。 - 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:35:41
ソルディオスオービットとかいう技研が大喜びしそうなもの浮かべて喜ぶ変態
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:36:11
- 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:36:53
ノーマルACにボコられて撤退していくダンモロよ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:37:11
設定段階だとソルディオス・カテドラル(大聖堂)という名前だったという。いや流石に罰当たりすぎるって…
- 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:38:00
汚染に対応できてないから1〜3より雑魚だし恒星間航行してる6には言うまでもなく劣るのになんで機動力だけ圧倒してんだよ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:38:02
ランドクラブとかいう手軽に拿捕されて改造ベースにされるおもちゃ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:38:20
- 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:40:47
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:41:05
ベテラン揃えて徹底的にメタ張って砂塵まで利用してPA削ってやっとこ相打ちだしなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:41:43
- 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:42:10
ぶっちゃけネクストは設備以上に情報戦的な意味で企業専用兵器だからな
パイロット死ねば終わりだし、弾がないから騙されて変な方向に無駄撃ちしたら即アウト - 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:42:26
- 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:42:41
あの世界コジマ関係なしに環境終わってるけどな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:43:38
- 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:43:39
リアル地球の地理使ってるから政治ストーリーが出来るのが好き過ぎる
北米のGAと中東勢が仲悪いのとか最高
俺の中だとV系も6系もどうしても4系のリアル感のあるストーリーを越えられない - 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:44:46
- 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:44:54
4世界ってあちこち水没したり砂漠化したりしてるけどアレ自前の環境問題なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:45:03
資本の支援なしで動かせる訳無いと言われる金食い虫なのも痛い。そういう意味でも個人で運用する戦力じゃない。
- 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:45:40
6系も大概クソだけど最新技術を使えば安定して運用できる
4系は何をどうしようが希少なパイロットすり潰す欠陥兵器なんだ
AFの取って代わられ……おいやめろジャイアントキリングするな - 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:46:01
- 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:46:10
- 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:46:36
変態どもが!
- 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:47:17
- 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:47:29
アマジーグは補給部品の在庫が尽きるのが先か、自分の脳が焼き切れるのが先かっていう壮絶な戦いを続けていたのにマグリブ自体が…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:47:34
- 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:48:03
- 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:49:27
- 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:49:39
- 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:49:49
4のストーリーの切なさが好きなんすよ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:50:03
マグリブは代理戦争の駒でしかないし、ラインアークも対立はしてるけど企業潰れたら一番困るのはラインアーク自身というズブズブっぷりよ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:50:22
アンサラーは真面目にマシンガンとかで戦うと結構強いから…やめろ付け根をとっつくなあ゛っ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:50:36
「代替可能な大多数の凡人により運用される安定したプラットフォーム」という賢いコンセプトから繰り出される全長数十キロの歩行要塞
- 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:50:42
- 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:51:08
- 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:51:27
- 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:01
「人類」のために犠牲を払っても未来を求めるテルミドール(恐らくついでに自分自身は英雄になりたい)
「人類と言う名前の人物」はどこにもいない、今いる人々を守るウィンD(ただし近視的で緩やかな絶滅に向かう) - 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:05
1〜3は宇宙進出してるけど衰退してるし6は技術ぶっ飛んでるけど辺境の戦い
4のピッカピカの最新鋭超兵器が殴り合ってる感いいよね… - 46二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:32
- 47二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:49
ラインアークなんて本気で潰そうと思えば企業が食糧売るのやめれば1発だからね
餓死は流石に可哀想だから発電施設壊してお仕置きするね… - 48二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:54:21
- 49二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:54:22
ハリとかローディ先生からすればそうだろうけどさあ!
- 50二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:55:51
VやVDの特殊兵器連中はネクストやAF(もしくは類似の兵器)の技術が使われてるんだっけ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:56:07
- 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:56:37
狩りごたえのある獲物…ってコト!?
- 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:56:58
失敬な、俺はわかったからクレイドル落としにいったぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:57:09
- 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:57:25
歴史や開発順が違うから似て非なる世界だね
- 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:59:11
VOBとかいうハードではだいたい不良品使わされる奴
- 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:00:23
- 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:01:36
整備不良で爆発しそうになってるんですけどぉ!?
- 59二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:02:34
VOBの使用が許可されています(ドヤァァァッ)
ドヤってんじゃねえよテメェんとこで突入ルートぐらい用意しろ - 60二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:03:08
- 61二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:04:00
- 62二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:04:47
オールドキングがカラードの戦争屋が今更選んで殺すのかって聞くの覚めた目を持ってる
まあ壊れてるんですけど - 63二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:04:52
情報「不足」
- 64二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:05:14
- 65二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:06:16
スティグロとかいうどのみちぶち壊される奴
- 66二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:06:32
そちらにとっても悪い話ではないと思いますが?
これだけで色々な感情出てくる声優さんすげえよ - 67二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:06:33
- 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:07:28
- 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:08:13
- 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:09:37
カーパルス防衛の時はガチトーンなんだよな。
- 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:10:54
企業EDが一番好きな物好きです
オルカ旅団の物言いがなんか傲慢で好かないんだよなあ、まあ企業EDだって企業が総取りしたようなもんだけどさ
ただ正史?だとオルカ旅団ルートなんだっけ - 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:12:46
大原さやか声の連絡人が嘘言うわけないじゃないか(白目
- 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:14:51
スミちゃん、国家解体時インテリオル所属だったのに会社抜けて自分のリンクス持つに至ったかだいぶ謎だよね
エイプーとか組んでてもお互い何も言わないし死んだふりやったのかな - 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:17:14
- 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:18:25
スミちゃん自分の古巣を襲撃する仕事も躊躇なく持ってくるあたりかなり色々あった風だよね。
- 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:19:49
シリーズ中一番ヒロイックというか華やかなACってイメージがある
他作品はオフロードカーみたいな泥臭さがあるけど4系列はF1 - 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:21:48
- 78二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:23:04
対ネクストが開発スタートだし間違いなく狂気じみた発想ありきではあったと思う
- 79二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:26:09
まぁ、インテリオルはリンクス戦争で前作主人公にインテリオル内のトップリンクスを討ち取られて最初に脱落に追い込まれた企業だからなぁ。
- 80二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:29:33
- 81二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:32:38
- 82二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:33:39
- 83二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:34:17
おいよせ…あぁ、ミサイルが!ミサイルが!!
- 84二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:34:18
- 85二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:34:19
まあ技術に進展なかったらしいからしゃーなし
- 86二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:35:34
- 87二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:38:13
コジマ技術遅れてるはずのGAの機体がわりかし対ネクスト戦に強いのなんか皮肉よな。粗製呼ばわりされてたリンクスが後に最強格に上り詰めるのも含めて。
え、インテリオル?うるせぇバズーカぶつけんぞ。 - 88二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:41:02
インテリオルの人気の低さ…自分も嫌いだが。
- 89二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:41:20
- 90二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:44:47
BFF を傘下に加え着実に堅実に発展させてきたGA
レイレナード勢力吸収して一気に発展させたオーメル
リンクス戦争早期脱落を逆手に取ってGAE勢力の取り込みと立て直しに成功したインテリオル
って感じだもんな。
- 91二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:46:28
- 92二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:47:18
スレ画は丸くて可愛い(公式)
- 93二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:49:13
- 94二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:49:39
- 95二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:50:28
つぶらな瞳……素敵だ❤️
- 96二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:50:36
\O
○\
< \
説明しよう!
アクアビットマンとはPA整波性能19103&KP出力999を誇る最強のヒーローである!
全てのパーツを可能な限りアクアビット製、ムリな物は同志レイレナードで構成してみよう! - 97二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:11
- 98二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:32
まぁ、オーメルじゃねぇかなアイツら前作でプロトタイプネクストけしかけてきたりレイレナード勢力ごっそり吸収してるし。
- 99二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:53:11
オルカ旅団でオールドキングがやけに高ランクなの、俺はオルカ旅団が地下で大きくなるためにテロリストのリリアナの協力を得たからだと思ってる
旅団が大きくなるためにオールドキングの影響力は存外あったと言うことだ - 100二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:54:06
- 101二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:56:35
W破壊天使砲は重過ぎるし負荷高過ぎるし弾数も微妙だけどW少佐砲は割とガチで使えるよね
スタビライザーと合わせれば蝶の羽みたいに出来る - 102二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:57:24
- 103二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:57:44
PAは言わずもがな、実弾防御もコジマ防御用の装甲で高いけど代わりに安定性が死んでるのでバスと相性が最悪なフルアーマーアクアビットマンことトーラスマン…
- 104二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:57:48
セーラ・アンジェリック・スメラギが14歳で最年少なのでそれよりは年上と思われる
- 105二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:59:07
無限OBレギュで永遠にOBブッ飛ばしながら戦闘機ごっこやるの楽しいぞ!まるで弾が当たらんがな!
- 106二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:02:58
オーギルはノブリスと共にローゼンの象徴でランセルはその量産型モデルって感じだもんな。
- 107二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:03:44
空の方のACがSwitchで出たんだからこっちも過去作色々移植してくれないかな
- 108二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:06:41
じゃ、じゃあ15歳ということで...31歳...
- 109二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:09:20
- 110二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:09:55
ネクストに攻め込まれてあんだけボコボコにされてようやく倒壊するのはむしろ頑丈では…?
- 111二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:11:18
- 112二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:14:40
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:15:15
オッツダルヴァが好きだな
革命を謳いつつ企業と繋がってたわけだけど企業連ルートで首輪付きとウィン・Dのことを「腐ることのできない者たち」と評するあたり羨望とか罪悪感とか抱えてたんかなぁ - 114二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:23:38
- 115二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:24:42
- 116二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:40:10
- 117二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:51:11
特に正史はないぞ、君が選んだアンサーが正史だ
- 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:53:31
- 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:22:23
- 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:26:07
実際4のオートサイトが(6ほどじゃないが)過剰過ぎて速攻ナーフされてたからな
- 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:16:18
リメイク来ないかなあゲーム内未実装ギミック多いし
- 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:22:21
設定どおりのサイズのAFと戦ってみたいのはある。
- 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:31:25
ラーメン野菜ニンニクマシみたい設計運用しやがって…
- 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:36:17
- 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:44:34
- 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:46:27
アクアビットマンが大概キワモノだと思ってたらfaでトーラスやアスピナやら更なるキワモノが増えるなんて思っても見なかった
- 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:55:50
カラードナンバーはてっきり強さ順だと思ったら上位は特にそんなことないんだっけ
流石に下の方のナンバーは新人というか強くなさそうなリンクスだけど - 128二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:59:29
- 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:02:32
ダリオくんがカラードナンバー1の世界線とかなんか面白そうだな
- 130二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:04:57
結局全企業のネクストキット化は無理だったけど、それでも2/3くらいはキット化したコトブキヤは凄いというか偉い
キット一作目のアリーヤの時点でアホみてーに小さなパーツだらけだったぞ - 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:09:25
- 132二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:23
4から続くBFFの基本戦術(前衛機と狙撃機のツーマンセル)で良いね!
- 133二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:31:42
- 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:37:40
周りの上位ランク勢から(なんでコイツが...?)って思われてる中、堂々と「オーメルの仕込みか?なりふり構わないな」とか言っちゃうウィンD
- 135二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:05:11
4系の武器は実用性ありネタありで色々使ってて面白かった
なんていうか派手だよね
画面いっぱいに爆発が広がるほどのミサイルとかアサルトキャノンとか
あと建物とかを壊せるのも地味に好きだった - 136二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:08:22
マジで厳しいのはやめろ
- 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:09:59
慣れてるプレイヤーならどうにかなるけど初心者でも独立傭兵はマジでやめろ。パーツがない時期がしばらく続くし
- 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:12:09
ブレードホーミングがⅥよりも凄くて久々にやると笑ってしまう。
ブースター使わなくてもブレード振ってれば上空の敵にすっ飛んでいくんだもん。
二刀流にするともう機体自体が光波みたい。 - 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:13:43
でもⅥより癖が強い気がする4系のブレホ。コツを掴まないと簡単にすっぽ抜ける
- 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:23:50
ACパーツもデザインがバラエティに富んでていいよね
ヒロイック、武骨、美しい、かわいい、キモーイ
開発元の癖が前面に出てる - 141二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:45:26
キット化率の高さからすると4系ACはやっぱ人気あったんだなって
各企業でデザイナーを分けてってめっちゃ豪華だったしなぁ - 142二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:50:03
今でも語られる狂気のパーツI13(直径1ミリあるかないかの極小パーツ)
ニッパーで切った衝撃で遠くに飛んでいく!小さすぎてゲート処理も難しい!
はっきり言ってパーツ分割されてない方が処理、塗装の面でもずっと楽!
- 143二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:57:31
久しぶりにやったけどやっぱブレード当たらん
- 144二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:20:13
なんで上位リンクスでレイテルパラッシュだけ立体化しなかったのか
二ルートでラスボス、一ルートで僚機も務めたのに
あとセレンさんは師匠兼後方保護者でウィン・Dのほうがヒロイン感強かったと今でも思う - 145二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:38:02
つまり下手糞とか雑魚は死ぬ
- 146二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:20:44
バランスはアレだったけどやっぱfaのレギュレーション1.20と1.15の高速戦闘は楽しかった。
- 147二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:30:50
リメイクされないかな
- 148二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:34:34
何が強いかさっぱりだったから武器腕バズーカとプラズマキャノンのごり押しやってたな
- 149二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:24:10
発売が10年くらい後だったら中華系の勢力がありそう
- 150二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:29:27
なんかそれにもアルゼブラの息がかかってるらしいんだよな……
- 151二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:35:15