ライダーのモチーフはなんだっていいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:52:47

    問題は…ベルトのデザインが7年前の主役と酷似してることだ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:43

    (7年前仮面ライダー見てたガキはもう見てないだろうから)まあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:55:49

    小物はそれなりに個性があると思う反面…流石にレバー部分がまんますぎるという衝動に駆られるっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:58:46

    カラーリングが一緒なのもデカいと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:00:16

    赤いグリップと黒いフレームのハンドルを掴んでグルグル回すとパーツが上下に動くだけヤンケなにムキになっとんねん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:00:26

    待てよ
    横にボタンが付いてるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:01:15

    ビルドドライバーとスクラップドライバーの合体…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:03:43

    小1が中坊になってるくらい昔のことだ
    もう忘れたよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:04:25

    "ビルド"が"7年前"!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:04:45

    どうでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:05:11

    じゃあ企画を変更して公式PVで動いているところを見てみよう


  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:07:09

    >>11

    見た目ビルドドライバー声サガークって印象なのは…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:08:40

    (ガキッのコメント)
    知らねーよ、そんなの

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:09:34

    さすがにベルトデザインのネタが尽きてきたんっスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:12:31

    なんかデザイアドライバーの時もジクウドライバーに似てるとか言われてた記憶あるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:13:17

    >>11

    なんか...グミの音に対して咀嚼中の音わりと怖くない?

    もしかして実はヤバめなベルトなんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:13:24

    >>15

    動きはほぼまんまだからね

    だからウォッチ比重を高くしたんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:14:33

    >>10

    見比べると細かいところはちゃんと違って完全新規造形なんスね

    レバーの根元に鉄骨みたいなモールドが工業製品っぽいからそこは流用だと思ってたのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:15:37

    これで8000ってまたかなり高いスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:16:36

    口が来たということはあと鼻が来れば顔面が出来るということ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:17:34

    派生フォームのデザインもキレてるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:18:49

    >>10

    ん…あれ?酷似してるかな?これただレバーだけ見て言ってないかな?

    あれ?これ似てるのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:29:30

    >>22

    色だけじゃなくてビルドドライバーの特徴のひとつなハンドルぐるぐるが被ってるから言われてるのかもしれないね

    レバーを押し引きしてガブガブさせるタイプならゴーストドライバーに似ていると言われていたと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:31:28

    >>20

    なんじゃあこのモンスターは

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:40:39

    >>21

    おーっいつもの序盤でやたら数だけ出て序盤の終わりで中間フォームがでたら東映空間に消滅する賑やかしやん

    元気しとん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:05:16

    >>22

    シルエットに出るんだから似てると言われても仕方ないを超えた仕方ない

    レバーを左右逆にしとけばまだマシだったのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:24:02

    もしかしてモチーフはデコレーションコアなんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:31:10

    似てる物なんていくらでもあるヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:26:03

    アーツで手抜きするのかが一番気になるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:42:48

    >>26

    しかし…左利きの人間は少ない都合上、左レバーだと操作しにくいのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:58:21

    まあ気にしないで
    ゴーストもビルドもゼロワンもベルト帯部分は一緒ですから

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:00:18

    >>19

    ライダーのベルトなんて毎年こんな値段ッスよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:04:43

    >>20

    ちなみにゴーストドライバーは元々口がついてるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:06:07

    >>32

    恐らく平成一期の時代からタイムスリップしたのだと思われるが・・・・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:08:30

    >>29

    おそらく価格次第だと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:11:15

    >>28

    とにかくサングラスラッシャーは似てるネタだけでなくリペイントまでネタにされる危険な武器なんだ

    ブレンメガネブレード…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています