今岐阜市がアツい

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:26:03

    2クール連続で岐阜市が舞台になってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:27:48

    大丈夫?イメージ向上してる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:29:52

    変サラを岐阜アニメと言って大丈夫か…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:29:56

    >>2

    イメージより話題になるのが大事なんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:31:57

    何故か数が多い岐阜舞台作品

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:32:39

    つまりもうすぐ嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんがアニメ化すると

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:32:49

    気温の話かと思った

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:33:21

    >>7

    気温は多治見にぶん投げてるので

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:33:48

    >>2

    ひぐらしの頃から考えるとずっと良くなっているぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:35:45

    岐阜アニメ…一番マシなのが安達としまむらかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:37:50

    以外と多いんだな岐阜アニメ
    丁度いい地方都市だから舞台にしやすいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:40:07

    岐阜アニメなら僕らはみんな河合荘とかあったな
    パープルフリンジがギラギラしてるような謎の絵柄が違和感凄くて覚えてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:25:29

    県単位で見ても割と多い岐阜アニメ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:55:20

    君の名は岐阜じゃなかった?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:04:47

    変サラで学びました
    岐阜にはキャバクラと競馬場と転売屋と別れさせ屋とカルト教団があるらしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:07:36

    >>8

    焼くマグくらいしか見た覚えないわ多治見

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:57:10

    >>15

    競馬場以外はどの都道府県にもある定期

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:01:54

    「氷菓」の他にも「聲の形」、「恋愛ラボ」、「やくならマグカップも」とか結構あるな

    「のうりん」…うっ頭が

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:17:33

    >>6

    …魔境かな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:29:30

    岐阜県アニメなら僕らはみんな河合荘が好きだったな

    流石は岐阜県、錚々たる作品が揃っているようだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:44:09

    岐阜は地方都市と自然豊かな田舎の両方あるから県単位でみると物語に舞台になりやすい

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:27:47

    岐阜って治安悪いんだね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:42:49

    氷菓で冷やそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:43:43

    岐阜と言えば関の刀鍛冶があずきバー鍛えてるんだったか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています