- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:42:05
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:45:28
龍が如くは大体そんなんっスね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:46:55
鬼龍!
- 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:47:25
- 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:48:02
それはタフ公認漫画呪タフ廻戦の事を…
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:48:23
羂
索
! - 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:07
世界を脅かすラスボスを倒した後に始まるライバルとの純粋な決闘=神
切り札を出し尽くして最初の技や形態で決着をつけるんや - 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:39
ペプシマン…?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:57:38
聖刻1092第一部……神
それ以降……糞
軍記物滑りはやめろーっ
許せなかった……設定資料集に欠けがあるからいつか出されるだろうと思ってたら
作れる分だけ作ってあと忘れていただなんて……! - 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:04:00
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:06:34
黒幕とラスボスがラストバトルしてるのは麻薬ですね。
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:07:59
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:08:21
黒幕は逃げ出してラスボスと戦って終わり…糞
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:09:27
いいや師匠ではなく芸人と前作主人公にやられることになっている
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:11:52
黒幕が召喚した化物が暴走して黒幕殺す展開…神
理性のないバケモノバケモノしたラスボスが好きなのん - 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:12:15
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:13:21
そして私は永遠の闇…?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:56:05
小賢しく立ち回る黒幕を正々堂々としたラスボスが邪魔だクソゴミする展開…神
- 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:05:01
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:12:06
それはクレしんカンフーボーイズのことを…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:56:32
洋画だとこのパターン多い気がする
それがボクです