ボンボンのロックマンXで男リョナに目覚めたやついる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:50:21

    今から目覚めても良いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:35

    子供向けのヒーローがここまでやられるのは珍しいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:52

    いやどっちかと言うと男前だけど純真なヒロインに……

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:54:20

    >>3

    一応マーティ置いとくか

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:55:50

    かっこいいんだよなぁ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:01:03

    このイケメンが苦しむ姿がたまらん

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:03:39

    ぐちゃぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:05:30

    ロボットなのに傷口が痛々しいよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:06:59

    >>8

    それがまたいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:08:38

    いい顔するなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:12:48

    傷口がやたらとリアルなのはこのへん

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:12:49

    漫画版はX2のゼロが敵になる展開にも力入れてたからな
    ゲームだと強敵が増えただけなんだけど
    あとX3のシグマウイルスにわざと感染されたのも好き
    エックスの心をじわじわと追い込みつつあの天使には騙されたぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:14:18

    >>12

    漫画はX2が一番すきだなぁ。原作の良さがちゃんとでてる。

    X3はオリジナル要素多かったけどそれはそれで好きだったな。ちょっとご都合主義っぽいけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:15:25

    ムチィ♥ムチィ♥

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:18:55

    ここエロすぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:20:32

    ここもやばいX3はセクシーカットが多い

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:22:16

    >>13

    X3のラストの唐突な復活とシグマ圧勝はハイパーチップでいいのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:24:32

    >>17

    チップを授かった感じでは無いんだよな

    ただゴールドエックスだから原作リスペクトのオリジナル要素だなって思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:27:23

    漫画だと最強キバトドスさん

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:28:18

    蟹股でふっとばされるの良い

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:30:02

    これで死なないからお得なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:32:28

    ふとももがエグい好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:34:52

    ちょっと臭そうなのがいい。

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:40:30

    いまからやられます感

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:40:34

    漫画版のX3を読んでたからゲームのX4でゼロが急にセイバーしか使えなくなった時普通に受け入れられた
    そういや3の時点でバスターとアースクラッシュの武器チップ壊してたよな、と

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:41:18

    ミクロマンといいボンボンは男のリョナに力を入れていたな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:42:24

    >>25

    ここなwエックスがドン引きしてるのとゼロがガンギまってるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:44:21

    こんな玩具にされてるヒーロー、子供の時にみたら性癖おかしなるで

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:36

    リョナには目覚めなかったけど
    シリアスなストーリーに触れた最初の作品だったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:47

    迫真の悪落ち

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:47:43

    X2のカウンターハンターとゼロ戦、ボロボロのアーマーで戦う姿は子供心に強烈だったなぁ。

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:50:15

    >>31

    もうほとんどリンチだもんな。

    ギガクラッシュ1発で逆転したけどw

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:54:40

    時々エックスが戦闘中ヤバい顔するの好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:00:05

    もうほぼイってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:02:33

    かっこよい

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:06:14

    シャドーアーマーも漫画で出て来るまで連載してほしかったなー

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:10:24

    ゲームののけぞりモーションの再現度〇

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:11:44

    >>36

    編集が無能と言うべきか…

    それとも岩本先生曰く「黒幕が毎回シグマなのがキツイ」が故だったと言うべきか…

    皮肉なことにシグマ以外の敵がドンドン出てきたんだよね(それでも黒幕シグマだったりするけど)

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:14:18

    >>38

    ボンボンの方針がかわらなければ続いてたんだろうな…

    毎回ラスボスが同じは難しいよなぁ。

    やっとX8でラスボス変わったけど。

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:17:15

    ここめっちゃ子供の時にみてキた

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:19:19

    電撃喰らって内股のけぞりはえち

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:22:29

    ゲーム本作も一時期アレだった時期が重なってたし
    それもふくめて終わるべくして終わったとは思う
    まあ…20年以上経てば割り切れるってだけで、当時はせめて漫画は漫画でちゃんと完結させてくれとか
    コミカライズ対象がどんどんショボくなってるの自覚してんのかとか、色々思ったのは事実だけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:23:06

    子供の頃は男リョナに興奮してて今興奮しなくなったから心が汚れちまったよ・・・

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:23:18

    せめてX4を完結させるまでは待ってほしかったな…すんげー駆け足だったし

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:24:30

    >>43

    俺はいまだにエックスで抜いてるよ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:27:17

    SMだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:32:17

    太ももくさそーw

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:36:44

    パンツがちゃんと食い込み気味なのが〇

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:41:08

    流石にエックスで抜けるのはおらんか…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:49:09

    先生のサイトのトップのX8のエックスもいいんだよな。腹が。

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:22:44

    マーティのカラーイラストもっとみたいなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています