今広告で出てきたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:50:26

    サイタマがリンクのコスプレしてるようにしか見えねぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:45

    この声優誰…?なんて読むの…?
    まあ架空の声優なんだろうけどさ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:52:11

    >>2

    岡本信彦に見える

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:53:37

    >>3

    似てるけど岡の字が違うし別人だろ

    アソパソマソみたいなもん

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:54:14

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:54:35

    服装はティアキンっぽいし持ってるやつはドラクエっぽいしなんだこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:55:06

    >>4

    冈は岡の中国語バージョン

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:56:54

    >>7

    そうなのか

    中国語って画数多くなるイメージがあったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:57:14

    twitter@zero_yuusha@1808425457899155492

    いま判明してるキャラ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:57:55

    勇者だけ世界観違わねぇか!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:58:08

    >>7

    おぉ

    ヒンメルじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:58:34

    なんかこう…全体的に既視感が…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:59:21

    まーた織田信長は女体化してるのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:00:28

    なんか、織田信長が、似てないのに微妙に既視感ある

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:00:48

    武蔵は武蔵なのに信長は織田信長で草

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:01:43

    >>10

    顔だけサイタマだけど他はAIっぽい画風

    他キャラは違うっぽいけど(学習させてたら分からん)

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:02:19

    ノッブが戦国風ビキニアーマーなんか着てるのは初めてみた

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:03:20

    >>17

    アーマーというか布だろ‥‥

    籠手はそれっぽいけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:03:26

    立ち姿はスマブラの11主人公に酷似してる

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:03:39

    >>17

    (やったこと無いけどFGOで着てると思ってた…)

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:04:05

    >>17

    FANZAゲーにいそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:04:14

    YouTubeの広告で見る量産型中華ソシャゲ感がぱないな……

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:05:24

    ほんとかー?ほんとにアジアで2000万DLされてんのかー?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:05:26

    >>14

    織田信長の当たり判定広すぎるからぜひもなしの精神でいけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:05:41

    >>20

    向こうはビキニ着せたいなら普通に水着として出すからね……ビキニアーマーなんてネタで着せられてる子がいるくらいだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:06:44

    おかしいな全部見たことあるような気がするのはなんでだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:06:57

    >>15

    織田信長は信長で通じるだろ…!

    武蔵は武蔵だけだと該当者多いだろ…!

    となる面倒な戦国オタク

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:10:03

    SSRサイタマは微妙にそそられんなというか主人公とかではないのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:10:52

    コレが2000万人は欺瞞ってかソシャゲの人口率を舐めすぎだろってか事前登録の段階じゃねぇか!!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:14:01

    >>8

    画数が多いのは繁体字ってやつで、台湾とか香港とかが使ってる。

    中国とかシンガポールのは簡体字といって、基本的には日本の漢字よりも簡略化されてる。

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:16:05

    事前予約開始の画像剣ペラッペラで笑う画用紙工作かよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:17:03

    >>29

    先に大陸でサービス開始して後から日本版配信してるのではって思ったけど情報見る限りマジでリリース前だな……

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:24:44

    8月9日に配信開始らしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:29:26

    2日前に事前登録30万人らしいんだよな
    それすら本当か怪しいけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:29:19

    クソコラでも似たようなの作れるな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:35:11

    >>1の広告欄には全アジアで2000万DL達成って書いてあるけど

    全アジアで2000万DL達成したRPGがこの作品だなんて一言も言ってないしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:35:29

    隠す気すら無い

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:38:00

    画像生成AIが既視感の正体なんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:40:45

    >>37

    グラブルじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:43:13

    >>39

    オリエントファンタジーだっつってんだろ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:54:09

    左に思いっきりビィくんいて草

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:00:41

    これゼノブレ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:04:55

    風来のシレンと沙羅曼蛇のBGM丸パクリしたドット勇者思い出した

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:09:30

    >>37

    >>42

    武蔵の立ち絵の向き違うの草

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:10:28

    >>44

    そのせいで顔の傷の場所変わってて駄目だった

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:13:54

    ま、またC国スマホゲーのクソ広告連打か…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:19:01

    AIイラストが出てからより酷くなった気がするわクソ広告

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:20:50

    色んなキャラのパーツパクって作った感じがする
    底辺の中華ゲーあるある

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:36:31

    >>9

    余裕でキャラをフルコンプにジワジワくる

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:18:56

    見てる分には笑えて良いんだがな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています