- 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:41:07
- 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:43:20
- 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:43:55
イントロだけの一発屋にならなくてハッピーハッピーやんケ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:44:14
この曲の何が面白いのか俺には理解不能
毎日10ループはしてるんスけどまだ理解できないっスね - 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:44:26
- 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:44:29
- 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:00
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:09
- 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:13
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:26
なんか頭からOPが離れないんだよね
中毒じゃない? - 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:38
- 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:42
- 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:44
マケンスカ?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:45:50
ワシが今最もニコニコで見てみたいOPとしてお墨付きを与えている
- 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:07
のん
- 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:11
- 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:18
むつみ 割とアニメやゲームの音楽の再生回数誇る輩は多いからやめろ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:46
しかのこになったよ…
- 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:52
- 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:46:54
- 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:47:05
- 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:47:55
- 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:48:11
新鮮というより安心感という感覚
- 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:48:22
恐らく平成にアニメ見てた奴が大人かおっさんになってからそのまま見てるだけだと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:48:26
- 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:48:33
JKの間で定期的にルーズソックス等が流行るようにある程度廃れて若い子が触れてないと逆に斬新になるのだと思われる
- 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:48:51
- 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:49:22
- 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:49:33
- 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:49:46
- 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:49:49
人外メスブタものでCV藤田咲のツンデレとかCV井上喜久子の先生とかノリが平成だと言ったんですよ鹿先生
- 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:50:49
- 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:51:49
待てよみんな合わせて偶蹄目なんだぜ?
- 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:52:16
”でもでも”まとめて”偶蹄目”!?
- 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:53:12
原作は日常系としては破格の絵の綺麗さがあるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:54:35
頭を空っぽにして観れるアニメなんだよね 恐らく意図した通りだから安心なんだぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:56:07
今年の元号はなんなんやろうなぁ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:56:33
ウム…なんか異様なスピードで再生されてるんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:56:34
ダンベル、マッシュル、しかのこ、そして俺だ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:56:41
動画一覧が面白すぎるんスよね
モノノ怪まほよめヴィンサガと本格派なアニメが並んでいるのに猿みたいなしかのこが紛れ込むんスよ - 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:57:00
アニメもイケるしな ヌンッ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:58:46
- 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:59:06
- 44二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:59:23
まっギャグアニメの中身でウケるっていうのはタフがアニメ化されるくらいの難易度だからバランスは取れてるんだけどね ましてやニコニコが潰れてるんだ...ほぼ不可能と言ってもいい
- 45二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:59:54
- 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:00:01
- 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:01:02
推しの子とかガンダムみたいにYOASOBIをひっぱってきたならまだわかるっスけど…
こんな電波ソングで力入れてる扱いしてたらまともなアーティストに任せてるOPのアニメはどうなっちゃのん? - 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:01:12
電通噛んでるならそれこそ推しの子とかなんじゃないっスか?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:01:18
- 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:01:34
- 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:02:05
まあ気にしないで
流行ったら全部電通とかステマとか言い出す輩が出現するのはもはや様式美ですから - 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:02:19
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:02:24
- 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:03:17
あのアニメは冒頭10秒だけで1時間持っていくつもりか?
- 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:03:32
- 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:04:17
今後のアニメ業界はどうなってしまうんやろうな
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:04:54
公式がSNSの使い方が上手かったのはそうっスよね
このOPなら無限耐久作るのが妥当だけど公式でやる気概を持つ人が中にいたのが幸運だったのん
ともすればファンがやるネタ動画を公式がやって滑り倒すだけという世界線もあったはずっスからね - 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:05:00
- 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:05:09
- 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:05:57
- 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:06:17
- 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:08:01
ぬんっ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:09:33
- 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:10:05
- 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:12:36
ぬんっの入りは麻薬ですね
- 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:13:40
- 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:13:46
虚無すぎて他の作業しながらじゃないと見れなかったのが俺なんだんよね
鵜飼先生激えろ - 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:14:56
曲の評価の話であって中身がどうあっても曲の評価は揺らがないんスけどね
もしかしてきちんと評価できないブレブレの基準しか持ってないタイプ? - 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:15:20
- 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:16:13
- 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:20:52
- 72新時代の象徴24/07/10(水) 00:22:17
ヒロアカファンよ、もう大丈夫!俺が来た!
- 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:24:43
- 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:27:55
“バズを狙った”というより“純度の高い狂気”という感覚ッ
需要のクリティカルポイントを突いた電波ソングの一撃 - 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:31:12
もしかして滅茶苦茶凄い作品なんじゃないスか?
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:33:27
純粋に作者が楽しそうで安心したのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:34:23
EDまでちゃんと見ろ、奈良県民のように
- 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:36:54
おおっ!OPを歌った声優も1000万再生には反応していくっ!
- 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:22
このギターかっけー
- 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:34
- 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:48:13
中毒を超えた中毒
- 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:39
あれっ?原作はあまり本屋に置いてなかっただけでそこまで売れてないとか言ってた話は?
- 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:51:08
えっ?マジで覇権候補に躍り出たタイプ?
- 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:54:47
- 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:56:22
異常電通嫌悪者はどうやって生きているのか教えてくれよ
- 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:23
とはいえ日常系ギャグ四コマ漫画ってぼざろでさえ0.3タフ止まりなんスよね
それ越えられるっスかね? - 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:53
- 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:18
- 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:23
初動だけならマッシュル2期超えてるんだよね
怖くない? - 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:41
あんなバズるなんて誰も考えてなかったから重版かけるとか考えもしてなかったとか刺激的でファンタスティックだろ?
- 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:00:15
ふぅん夏アニメの覇権というわけか
- 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:00:50
- 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:13
夜が明けるまで〜のとこが地味に好きなんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:27
EDで鹿せんべい工場の映像撮ってきたのもキレてるんだぜ
- 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:02:14
- 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:02:40
- 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:32
人が増えたらそういうのも来そうなのが怖いんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:05:22
ま、実効性無いと思われたら再開されるんだけどね
- 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:06:27
- 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:06:57
オープニングとエンディングだけ観て本編中はキン肉マンでも観てるといいですよ
- 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:17
- 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:09:37
プラスチック姉さんとかそっち系の不条理日常系は麻薬ですね…
- 103二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:39
- 104二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:50
今クールのWIT STUDIO…すげえ
異世界のこのここしたんたんだし - 105二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:04
お前…なんでワシの味方を知ってるんや…
- 106二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:12:18
299位は反応しづれーよ
- 107二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:12:52
しかのこのこのここしたんたんをOPだけのアニメと思ってる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど、OPがこんだけバズったら世間的には本編もおもしれぇってことになるんだ
- 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:20
- 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:33
アニメ前に同じこと言ってたけどまさかマジでそうなるとは思ってなかったのが俺なんだよね
- 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:15:35
(原作者のコメント)
やめろ やめてくれアニメスタッフ ハードルをあげるのはやめてくれ
ぼうっ - 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:15:52
もしかして重版したとは言っても念の為に控えめにしたタイプ?
- 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:02
今見ると謙遜や下手すると嫌味に見えてしまうの笑うんだよね
- 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:22
ワシ……本編微妙でOPがバズったギャグアニメに心当たりがあるんやイカ娘や! しかのこは令和のボーボボじゃなくてイカ娘や!
- 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:03
- 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:23:09
ぶっちゃけつまんねーのは否定できないし中身云々はともかく商業的には大成功なんじゃねえかなと思ってんだ
- 116二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:06
- 117二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:24
- 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:44
- 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:08
- 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:38
作品の知名度がめちゃくちゃ上がったことだけでもかなり評価出来るアニメ化になりそうだよねパパ
- 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:27:50
いろんなとこに全力で乗っかって(推しの子等)今は全力で乗っかられる側になってるのはシンプルに凄いんだよね
- 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:27:53
- 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:38
- 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:29:45
- 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:30:14
細かいことは気にしないで、今は可愛いゆるキャラのしかまろくんが広報してますから
しかまろくんについて | 奈良市観光協会サイト奈良市観光協会のマスコットキャラクター、しかまろくんの紹介、ご利用規約。narashikanko.or.jp - 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:31:17
- 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:32:31
待てよ流石にトレンドでは推しの子が圧勝なんだぜ
- 128二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:32:46
推しの子にもしかのこにも出てる潘さんって
もしかしてすごい人なんじゃないスか? - 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:33:03
- 130二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:34:21
🦌し…偶蹄目なのです
- 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:34:23
やぎぬまかなが作詞した曲が評価された
俺も嬉しいぜ! - 132二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:39:23
これ内容関係なしに勢いで原作売れるボーナスステージなんじゃないスか?
出版社!重版しまくれ!ビビって控えめにしてんじゃねえぞ!ゴッゴッ - 133二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:40:51
いや普通に電子でみんな買ってるんじゃないスか?
- 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:41:22
- 135二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:41:24
- 136二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:41:32
- 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:42:33
見事やな…
- 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:42:50
大多数の市民は情報を食ってるんだくやしか
- 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:43:38
- 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:44:33
- 141二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:46:11
- 142二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:46:50
…元から負け組ですね🍞
- 143二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:48:43
マネモブもそこまでオツムの出来が変わらないってネタじゃなかったんですか?
- 144二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:49:38
重版した分が売り切れてなお売上299位はやっぱり数さっぱり用意してないんだよね機会損失じゃない?
待てよ日常系ギャグ漫画がそんなに売れると思えって方が無理なんだぜ - 145二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:49:58
単行本売れてねーよ
- 146二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:51:08
- 147二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:52:34
- 148二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:52:47
- 149二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:53:34
何が言いたいんや
- 150二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:54:01
- 151二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:54:34
Vのおかんやんけ
- 152二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:54:34
- 153二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:55:22
- 154二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:55:29
- 155二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:55:57
十分すごいんやけど当時は1タフくらい売れてるみたいな勢いだったから驚いたのは俺なんだよね
- 156二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:56:41
奈良公園の名物ヤンケしばくヤンケ
- 157二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:57:14
- 158二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:57:36
ちょっと小突かれただけで揺らぐメンタルで情報を食うキョロ充は哀れですね
キョロキョロ周り確かめながらで心から楽しめているのか? - 159二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:57:48
こんなブーム読んで十分に重版しとけとか無茶を超えた無茶なんだよね訳分からなくない?
- 160二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:58:42
- 161二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:00:10
大規模プロジェクトが蛆虫集られただけじゃないんスか?
- 162二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:00:27
実際ワニ程度でも流行らせる力は持ってるんだよね
- 163二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:01:05
負けたんスか?
- 164二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:02:02
ふうん電通は仲間のない作品請負人ということか
- 165二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:02:16
でもさあ俺見たことないんだよね
アニメの内容について語られてるの - 166二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:02:26
みんな電子で買ってるんじゃないスか?もしかしてまだ紙の本って強いタイプ?
- 167二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:03:01
- 168二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:05:33
それでみんなハッピーなら望む所ヤンケシバクヤンケ
- 169二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:06:02
いや広報で苦労したくないから広告代理店に頼るんスよ
- 170二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:11:53
- 171二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:12:37
- 172二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:13:10
ぼざろこそ中身語られているところ見たことないんスけどいいんスかこれ?
- 173二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:18:15
私は慎重派でね アマプラの本編を見させてもらったよ
その結果、多国語字幕と音声がものすごい充実していることが分かった
なぜ…?
ちなみに日本語字幕だけないらしいよ
なぜ…? - 174二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:19:48
- 175二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:20:26
それはオリンピックが腐りまくってるだけで酢よね
- 176二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:22:02
- 177二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:23:29
原作が1アンデラ超えたらワシの負けでいいですよ
- 178二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:28:23
売上今のとこどんなもんなんスか?
- 179二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:28:40
- 180二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:29:37
- 181二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:29:42
ググったけど違くないスか?
- 182二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:30:56
まあ難しいことはどうでもええやんっ
大事なのはやね 今夜Abemaで2話が生放送されるのをワシが楽しみにしてるってことやん! - 183二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:31:21
- 184二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:31:22
- 185二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:32:06
内容の話をしろよ
- 186二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:32:46
そもそもなんで曲が1000万再生したってスレで中身の話になるんスかね
- 187二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:34:24
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:34:32
どうせ羊と鹿を交配させてメーってなく鹿を産ませただけですよね😅😅😅😅😅😅😅
- 189二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:34:38
そこまで荒れてるわけでもなくスレが感想しそうになっていることに驚いてるのが俺なんだよね
やっぱ話題作ってのは凄いっスね - 190二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:35:27
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:35:27
- 192二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:36:49
- 193二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:37:24
OPの話は映像が凝っててギターが気持ちよくてベースがエロくて声が可愛くて歌の細かなニュアンスも見事やな…で完結するからですよね
- 194スレ主24/07/10(水) 13:37:36
- 195二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:38:18
正直映画の方に興味がいってアニメは前座という感覚
- 196二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:38:18
この期に及んでまだ草を生やす上にまとめ動画で見た知識だけで戦っていそうというレッテル貼りのブーメランで自分の芸のなさを曝け出すのは好感が持てる
- 197二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:38:51
見事やな…(ニコッ)
- 198二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:39:11
シンプルにつまらん前者はともかく後者はなんでinm要素なんてぶち込んだんやろなァ…
- 199二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:39:17
ムフフかわいいのん
- 200二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:39:20