- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:31:13
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:31:53
◇この繰り返しの多いコンテンツは…?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:37:34
えっ切り抜き収益なくなったんスか?配信する人の切り抜きは助かってたのになァ
ボランティアでやる人少ないんじゃないっスかね - 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:37:36
他人の考えた時短術に乗っかってそれを試すだけの動画なんかも収益を取り上げて欲しいですね ガチでね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:39:03
自分の配信を切り抜いてるタイプのチャンネルはどうなるんスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:39:49
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:41:22
えっネタじゃなくてガチなんてすか?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:42:00
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:44:16
当然を超えた当然
ボランティアでやれって思ったね - 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:45:37
自分配儲の動画って長いから切り抜きだけ見る派だったんスけど、もしかして配儲の方に収益いかないタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:46:47
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:48:02
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:48:06
勝手に宣伝しといて広告収入掠め取るのは心象悪いし本人に『宣伝やらせてくださいっ雇ってくださいっ』するか『ムフフ広告収入目当てなのは昨日まで これからはボランティアファンとして活動していくの』するかで何も問題ないんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:50:32
無許諾切り抜きはともかく公認の切り抜きは扱いが違うと思うのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:50:38
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:53:28
今回の背景には最近AIによる切り抜き動画が増えていて
「ま…また粗製濫造か…」とYouTubeが全ての切り抜き動画ひっくるめて処断を開始したという経緯があるらしいのん
だからそういうのも関係なしに処分をすると思うんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:02:17
一瞬ヒヤッとしたけどワシが見てるのは配信と動画は完全に別にしてるかプラットフォーム違うってのばかりだったから大丈夫そうスね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:02:33
あの手の動画って収益化してたんスね
よくよく考えたら動画の最後にチャンネル登録お願いしますってそういう意味だったんスね - 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:03:41
まあ上手く切り抜き抜いて良い編集できる人間なら他の事でも稼げるやろ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:05:31
今後も投稿し続けるのか楽しみなのは俺なんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:05:50
そんなんよりクソゴミ反応集とキモキモ思想垂れ流しずんだもんやってる奴の生命諸共さっさと停止してくれって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:06:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:07:46
まあ最近は切り抜きも公式から依頼されてやってる専属人がいるしそういう人は問題無いんじゃないッスか?
有象無象の切り抜きは知ラナイ…知ッテテモイワナイ - 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:08:55
マサイの戦士騙されない どうせようつべのことだからそのうち収益停止どころかBANし始める
ひろゆきの切り抜きとかその辺の邪魔だクソゴミなのがあるのは事実だけどそれはそれとして配信してるとこ全部見てらんねーよなことも多いから完全に撤退されると嫌なんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:09:10
最近は背景に映像載っけたり音声変えたりして対策してるっスね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:09:30
ひろゆき切り抜きのサムネを非表示にする必要がなくなった!
俺も嬉しいぜ! - 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:09:56
- 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:10:32
お見事ですYOUTUBEボー私が見込んだ通り貴方は強い動画プラットフォームだ ついでに反応集も殺してくれって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:10:33
- 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:10:38
youtube君バカだから公認でも消してきそうなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:10:53
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:10:54
- 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:11:02
金魚の糞に金が入ってるようなもんだったからね
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:11:56
- 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:12:43
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:12:55
- 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:13:44
本人チャンネルブロックしてても切り抜きでブス顔出てくることなくなるって考えると嬉しいのん
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:14:38
どこぞのピエロとか切り抜き集に損配信の再生数負けてていやちょっと待てよになったから自チャンネルでセルフ切り抜き始めたからねっ
なんかおかしい状態がずっと続いてたのさっ - 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:14:48
思いあがるなよチンカス お前が末代だから意味ないですよね
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:14:58
思い上がるなよチンチン
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:16:39
- 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:17:57
でも同じ考えの人が今はたくさんいるから同じ場面の切り抜きがアホほど量産されるんだよね その中で自分の動画を見てもらうには速さとか見やすさが大事なんだァ
結局速さを売りにするなら配信に張り付いていないといけないから意外と楽ではなさそうなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:18:07
もう文字と読み上げだけの動画全般を収益化停止してくれって思ったね
- 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:18:07
公認なら公式のチャンネルで雇ってもらって切り抜き動画上げればええやん…
- 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:18:26
- 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:19:22
- 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:20:29
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:20:48
おいおいその配儲の純粋なファンなら無償で切り抜きもやれるでしょうが
- 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:21:04
現代の切り抜きは少なめに見ても九割公認なんだよねすごくない?
- 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:21:40
どうやってやるのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:26:46
- 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:29:05
朝から嫌儲スレなんて元気やのぉ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:29:21
趣味でやってることに責任など必要あるか?そもそも切り抜きの責任ってなんだよ!
- 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:30:43
- 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:34:24
まぁ純粋にファンの布教活動としての切り抜き動画は残るからハッピーハッピーヤンケ
とは言いたいけど本音が小遣い稼ぎだとしても参入する人間が減ったら痛いんじゃないスか?
待てよ 古くからあったアニメの切り抜き動画は別の収益なくてもアップするやつは結構いたんだぜ - 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:35:20
いつの間にか世界的にありとあらゆるコンテンツが「ネット活動者による切り抜きショートコンテンツ」という形じゃないと拡散されないようになったことに戸惑ってるのは俺なんだよね
漫画1コマ切り抜き・アニメワンシーン切り抜き・配信切り抜き・特撮戦闘シーン切り抜き
Xにペタペタで完成やん
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:35:58
- 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:37:05
まとめキッズが集まる掲示板だからね
- 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:37:43
そういう切り抜き集って配信してる本人がやるべきで他人にやってもらうのはどうなのかと思われるが…
やってもらうにしても自分の所の配信のPRなんだからプラットホームに報酬払わせるのはおかしいだよねパパ - 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:38:05
大元が元々ふたばのまとめだったからね
- 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:38:23
切り抜き収益の何割が事務所に行くかは事務所ごとに設定されてるはずなので収益出さないなら切り抜きがただの無断転載になり禁止ってなる事務所もあるんじゃないスか?
youtubeで検索に引っ掛けるにはメタタグに事務所の名前入れたりしないといけないので現代で事務所にバレない切り抜きって無理っスよね?
- 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:38:47
これってツイッチとかの別配信サイトからの切り抜きも収益剝奪の対象なんですかね…
- 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:43:31
- 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:45:40
- 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:47:16
しゃあっ動画非公開!
ムフフ切り抜き商人は規制が入るまでそれ以降はゲームプレイ垂れ流しチャンネルに変身するの - 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:49:21
切り抜き動画は、バズったのを見てから作る(しかも演出をほぼ付けず劣化する)雑な後追いですらなぜか結構伸びる界隈になっていたから
小遣い稼ぎとしてはマジで破格だったと思うっスよ
AIで半自動化するのが流行り出してからは特に
(運営が動く事態に)ま、なるわな… - 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:50:50
公認切り抜きAが投稿する動画、公認切り抜きBが投稿する動画、野良切り抜きCが投稿する動画、そして俺(配儲本人が投稿する動画)だ
見どころをリスナーの脳に打ち込むぞ
YouTubeだろのAIはどこまで投稿内容を精査するやろうなあ…
- 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:51:55
原神界隈からすると同じ配信してる人の切り抜き動画で検索が埋まらなくなるから好感が持てる
- 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:52:11
人力でアニメ再現してるKYMとかもそうだけど儲からなくても謎の熱意が付くとすごいっスね それにファンも浮かされるんだ
ただ配信切り抜きに関しては「大元の動画の方に付いてるファン層が便利だから利用する」側面があって基本的には生み出された切り抜きそのものにファンが付いてる構造じゃないからどうなんスかね
- 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:53:21
- 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:55:40
- 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:58:40
最初から金もらえないコンテンツが今もそのまま金もらえないのと最初は金もらえたのにもらえなくなったじゃ大分違くないスか
- 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:01:55
ムフフ...
これで○ねって送れるチャンネルが増えるのん... - 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:02:55
- 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:03:10
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:05:38
- 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:08:24
- 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:08:53
反応集の反応集は切り抜きになるのん?
- 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:12:28
- 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:15:52
しだぬん
- 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:19:29
切り抜きを競わせて月間再生数1位のチャンネルに商品あげてるYouTuberだろもいるから困る人も多いと思うんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:22:15
配信勢が自分の切り抜き見て笑うタイプの配信で採用される切り抜きとかほぼ収益化組っスからね
- 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:26:57
- 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:38:09
- 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:45:49
- 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:47:41
えっいま来たけどマジなのん?
- 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:51:04
切り抜きに再生数負ける本家?すらチラホラいたんだよね怖くない?
- 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:51:19
- 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:51:40
技術や時間がないなら他の人に頼んで作ってもらってアップロードは自分がすればいいと思われるが...
- 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:52:35
収益停止された人の動画見てももう一銭も入らんの?
それなら収益停止されたって言ってる人の動画見ようかな - 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:53:02
英語字幕とかで他言語のユーザ用に色々工夫してる系の切り抜き配信だと
国外ユーザ需要がメチャクチャあるとか聞いたんだよね - 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:53:13
タダでボランティアでやってると勘違いしてたやつ多くてビビってるのが俺なんだよね
んなわけ無いだろがよえーーーっ! - 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:55:13
- 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:55:38
- 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:57:39
- 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:57:41
もしかして朗読系の動画も軒並み荼毘に付すタイプ?
もともと収益出るジャンルではないけど供給が減るのは困るんだァ - 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:01:23
違う話かもだがソシャゲのストーリーの要約動画とかどうなんスかね?あれなくなると困るんスけど
- 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:04:39
配儲公式にコンテンツID貰うようなのはさすがに新規性あるんじゃねえかと思ってんだ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:06:48
ユーチューブだろの手のひらの上で商売するのは結局割に合わないんだなァ
- 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:07:11
えっ ワシソシャゲのストーリーとかまとめ動画見てたんスけどそれも切り抜きなタイプ?
- 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:07:24
異議を申し立ててるチャンネルへの返答が貴方のチャンネルは"正しく"停止されましたで笑ったのが俺なんだよね
- 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:08:26
公認切り抜きなら本人のチャンネルでスタッフとして雇って直接金を払うべきでユーチューブだろに金を払わせるのはおかしいんじゃないッスかね
- 103二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:08:29
なんで切り抜きじゃないと思ったか教えてくれよ
- 104二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:09:29
あのKYなこと言ってすいません…なんかあったんスか…?
- 105二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:10:41
- 106二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:14:18
- 107二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:14:35
そもそもこのスレで言われてる経緯がそのままなら大量に作られた粗製乱造チャンネルが主原因なんだからつべじゃなくてそっちに文句を言うべきなんだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:15:16
「〇〇切り抜き」とかも無い一介の個人が投稿してる切り抜きを気に入って見てるんスけどもう5年ぐらい投稿してるしそろそろ公式が拾ってやってくれと思ってるんだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:20:42
- 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:24:44
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:24:44
- 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:26:39
おどれのことやないケーッ
- 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:29:03
- 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:31:53
- 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:33:30
- 116二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:34:21
うんこちゃんファミリーの切り抜きが一生おすすめに流れてきてたから助かるのん
- 117二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:36:11
極端に投稿早いやつ居るんスけど、字幕がガバガバすぎてAIなのが丸わかりだし1時間の配信から切り抜き抽出40分とかやってるし広告普通に入ってるから流石にカスだと思ってるんだよね
これを機に撤退せんかのぉ - 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:38:51
蛆虫の如く湧いてくるひろゆき、令和の虎の切り抜きがようやく減りそうで俺も嬉しいぜ!
- 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:50:17
- 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:15
- 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:22
切り抜きで儲けようとしてる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
二次創作ってのはあくまでファン活であって利益目的でやることじゃねえんだぜ - 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:33
反応集は見付け次第片っ端からチャンネル毎ブロックしている それが僕です
専用のアドオン入れんとチャンネルのブロックすら出来ないってマジ?動画配信サイトの自覚足りないんとちゃうん? - 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:37
Vの切り抜きはファンが推し活してるって体でやってたせいで禁止事項の”他者のコンテンツのプロモーション”に当たって停止ってネタじゃなかったんですか?
- 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:38
”切り抜き”に”技術”!?
- 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:13:42
視聴者の入り口として機能しているものを金払いたくないからファンがやってるけど許しますよとか言ってた歪みが是正されるんじゃないスか?
ぶっちゃけああ言うのは公式がやるべきだしそれなら動画作ってるやつを雇うべきなんだよね - 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:07
登録者数100万人越えでも配信だと見てるやつ1万人前後がザラだし自称ファンの9割以上は切り抜きで済ましている層だと考えられる
これ配信してる方にとっても不味くない? - 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:45
結局元コンテンツが有象無象が群がって薄められてるから正確な価値が分からなくなってるのも問題なのん
- 128二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:20:58
加藤一派を痴漢呼びして嫌ってる某V界隈が喜んでるけど多分そっちの方が影響デカイと思われるが…
- 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:15
反応集も根本は同じだから今のうちっスね
- 130二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:24:40
配信中に編集済まして配信終了と同時に切り抜き投稿してるの凄いよねパパ
ところでそんなことしてて切り抜き師は配信を楽しめてるのん? - 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:07
- 132二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:21
- 133二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:27
というか収益化なしってルールに従ってる人しか見ないしそういうもんだと思ってたんだよね
「他人のコンテンツを切り抜いて動画にする」を広報じゃなくて金儲け目的でやってる奴いたんスか? - 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:48
反応集は元媒体がYoutube外だから別につべ的にはどうでもいいんじゃないスか?
- 135二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:29:15
- 136二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:30:08
♢ヒトラー…?
- 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:30:32
- 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:31:24
- 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:32:14
クソまとめとゴミ広告が許されるってもしかしてYouTubeはあにまんなんじゃないっスか?
- 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:32:28
- 141二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:33:45
早く反応集の収益も剥がして欲しいそれが僕です
検索やおすすめに何度も出てきて邪魔なんだよね - 142二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:35:16
- 143二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:36:25
その通りですね・・・🍞🥐🥨🫓🥖🥐🥨🥪🍞
- 144二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:37:06
お言葉ですが今は無事なだけですよ
- 145二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:42:16
ワシが知ってる範囲の切り抜きはどれも公認だったりむしろ配儲の側から依頼してたりするやつだったから認識の違いに少し驚いてるんだよね
- 146二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:20:51
- 147二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:26:02
ドズル社とかだと明確に切り抜きのガイドライン作って切り抜きチャンネルに報酬あげてたりするんだよね…すごくない?
- 148二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:27:32
- 149二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:29:50
現代の踏み絵という感覚
どれだけの切り抜きが愛だけで残るのかワクワクしてるのが俺なんだよね - 150二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:31:23
お言葉ですがアンチ以外は銭ゲバしかいないので金貰えないなら衰退しますよ
- 151二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:41:55
公式が正規の雇用として雇って公式で出す切り抜き集として動画を作らせたらええやん…
- 152二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:55:53
この書き方なら掲示板から転載してるだけの反応集も駄目なんじゃないんスかね
- 153二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:00:59
AIによる切り抜きをコストかけて判断なんか出来ないから纏めて処理するのが楽なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
どこかで歯止めかけないとAI切り抜きが量産され続ける未来になる - 154二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:12:35
- 155二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:13:39
生命は無償の奉仕に使ってこそ輝き出す。
- 156二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:38:16
そういやクリップ機能ってなんなんスかね
- 157二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:45:04
- 158二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:46:06
えっよくある配信.者公認の切り抜きもアウトなんですか?
流石にそれはまずいと思われるが - 159二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:47:03
- 160二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:47:10
なんか一時期前の合成音声問題やAI画像問題を思い出してデジャブを感じたのが……俺なんだ!
- 161二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:50:13
- 162二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:53:12
サムネに吹き出しが4つあるコピペ反応集をさっさと始末してほしいのが俺なんだよね
見たことがないジャンルの動画を見ると関連の反応集がコバエのように湧き出る…糞 - 163二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:54:02
まぁ本音としてはストリーマー1人当たりに対して払う金減らしたいってことなんスかねこれ
youtubeだろ側からしたら本人にも切り抜きチャンネルにも金払わないといけないの確かに納得できないといえばできないんだよね - 164二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:12:37
通報が通る以上関係ない話っスね
- 165二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:11
AIがなくても切り抜き動画作成が一本いくらのアウトソーシング依頼で転がっててチャンネル作成者は中抜きしてるだけとか普通にあるんだよねパパ
元は趣味でやってた界隈なんだから元に戻っただけと思われるが… - 166二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:57:35
- 167二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:19:51
- 168二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:56:43
- 169二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:19:26
YouTube君は金払わなくてようなるからハッピーハッピーやんけYouTuberだろは知らない動画勢だから配信なんて見ないしどうでも良いですよ
- 170二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:39:20
日本の切り抜きチャンネル一つの広告収入でようつべ側の取り分が400万ドルとかのこの時代に「なんとかして稼いでる奴らに金払わない方法ねえかな」とか言い出したらまた流石に最近厳しいアメリカの裁判所に思いっきり蹴られると思われる
- 171二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:27:49
件の火元になってる切り抜きチャンネルが昨日続報を投稿してたけど結局覆らないっようスね
他にも昔からやって収益化もしてる切り抜き師が「あれっあなたの収益化は?」って言われてたけどまだ大丈夫だと答えてるんだよね - 172二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:29:23
反応集はルール上は当然アウトだろうだけどyoutubeのAI君がそれを見抜けるはずがないと思ってんだ
切り抜きはyoutube上の別コンテンツと一致してるから自動で排除できるって事だと思われる - 173二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:32:37
昨日から心なしか動画冒頭の広告が流れてないように感じるのは俺なんだよね
ちなみに環境はYouTubeだろプレミアムに入ってないiOS版っス - 174二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:40:27
- 175二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:54:20
- 176二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:55:46
切り抜きは独自性がないから駄目らしいっすね、投稿者が顔出しでもすれば収益戻るんじゃないっすか?
- 177二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:01:51
- 178二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:39:02
「ちなみに収益化しなくていいじゃん〜」って言ってる奴らが持ち上げてる切り抜き師と「収益化したいと思ったことないな」ってXで言ってる切り抜き師は今の所8割から9割ガイドライン違反してる奴らなのん
ガイドラインでは切り抜きは元動画へのリンクが義務化されてるけどもあの辺の文化圏は元動画へのリンク無しの切り抜き動画ツイートを見るのが基本スタイルなのん
ガイドラインとか全く読んでないくせに正当なファン面してるくせにガイドラインを守って収益化してるチャンネルを腐してる民度蛆虫の集まりなのん