次世代のアベンジャーズとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:54:16

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:57:00

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:57:42

    華がないーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:57:52

    お便女ーズヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:59:05

    おーっ よくできたコラやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:01:14

    >>5

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:04:17

    ◇このマイルズは…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:06:39

    パロAV…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:07:44

    こんなんマジのポスターとして公式が出してたらいよいよ本当に終わりヤンケ
    さすがにコラヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:08:00

    で、誰がゲイで誰がレズなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:08:46
  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:09:57

    恐らくパロAVだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:10:47

    チャベスってあれ同性愛者ではあるけどノーマルなんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:16:23

    誰なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:19:11

    >>13

    ネットはポリポリ言う癖にこういうとこついてこないのは何故...?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:19:35

    なんや影が薄いサブキャラたちでチーム組んで盛り上がるんですかねぇ
    アメリカやケイトとかは好きっちゃ好きだけどその枠を出ないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:22:56

    >>15

    あれクズお前知らないのか

    ポリポリ言ってるやつと作品を見てるやつは別の層なんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:24:51

    あれっシャン・チーは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:25:26

    >>18

    若いというには歳とってるやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:26:26

    強さ的にはなかなかイケてるんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:28:59

    >>11

    居るじゃねえかよえーっ

    >>13

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:30:36

    >>21

    そもそも聞いてくるやつは見てない上に文句しか言わないからね

    答える意味なんてないのさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:32:45

    >>22

    しかし、現在のMCUではLGBTは必須項目なんです…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:35:03

    >>23

    ◇このブラックウィドウは…?

    ◇このシャンチーは…?

    ◇このスパイダーマンノーウェイホームは…?

    ◇このブラックパンサーワカンダフォーエバーは…?

    ◇このアントマンクアントマニアは…?

    ◇このガーディアンズオブギャラクシー3は…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:36:57

    >>16

    サムやケイトはちゃんと好きになる過程を上手く作ってくれたしスキなんだよね

    まっ ドラマ見ないといけないんやけどなっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:41:34

    >>24

    怒らないでくださいねコレじゃ>>23が未視聴蛆虫のバカみたいじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:43:50

    >>24

    シャンチー以外はエンドゲーム以前のLGBT影響力が薄い作品の続編ヤンケ

    最初からLGBTぶち込んだ作品とは比較にならないヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:48:23

    >>26

    ウム…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:55:18

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:01:55

    全員子供ヤンケしばくヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:26:39

    >>25

    MCUドラマ…糞

    最近のMCU映画はドラマを履修してないとちんぷんかんぷんなんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:29:25

    >>10

    原作だと三人くらいじゃなかったっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:32:36

    >>31

    現状はmomだけですね…パァン

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:49:40

    >>27

    知らねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:53:50

    若い俳優さんの肖像権無視して作られた画像を使ってでありもしない話題で叩く 
    まるでミステリオみたいでやんした…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:47

    >>35

    そもそもアメップチャベスの顔が全然違うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:08:22

    実際ヤングアベンジャーズやるとなると誰がメンバーになるんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:16:49

    >>37

    スレ画の大半…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:18:38

    >>37

    キッドロキがだいぶ怪しいっスね...

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:20:29

    華が無い…華の無さが違いすぎる…まるでモブキャラ集団だ
    各作品の鬼龍!達並べた方が華が有るヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:20

    >>40

    (アメップ達のコメント)

    誰なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:31:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:39:51

    カッコいいキャラよこせ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:42:18

    >>43

    スパイダーマン…

    まっ映画三本やっておいて未だに素顔もマスクの下もプライベートも出てないからバランスはとれてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:49:08

    >>35

    おいこら俺たちマネモブが発明品にゲロと名付けられたらキレる奴と一緒だというのかあーん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:55:47

    アイアン・マンは大量のヴィランを量産して世界を救って荼毘に付したし
    キャップは引退してソーは宇宙のどこかで暴れてるんだ
    キャラとしての魅力・強さ・賢さ若年層が多いメンバーを引っ張っていける人生経験…その他諸々を考えてハルクをリーダーにするのがいいと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:57:30

    >>46

    その画像のハルクじゃリーダー出来るわけないだろうがえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:18:49

    >>46

    しかし…ハルクはもう隠居気味なのです…

    だからティ・チャラ王をリーダーにしようとしてたんだろっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:19:17

    >>46

    ハルクはもうそっとしといてあげて欲しいんだ

    根本的に戦い向きのメンタルじゃないのん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:19:36
  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:24:31

    >>44

    (マスクの下は)誰なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:27:52

    >>49

    MCU世界では息子のスカーとできれば妻のカイエラとも平和に暮らしてほしいですね…マジでね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:29:11

    ブラックパンサーの不在が致命的を超えた致命的
    守るものが明確かつやれる事多いから素人目に見てもメチャクチャ動かしやすそうなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:29:55

    ああーっ誰が誰なのか教えてくれェ!
    俺はミズ・マーベルとアイアンハートはわかるが他がぱっと思い出せないんだあっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:06:44

    >>54

    紹介しよう

    左側にいる2人の少年はワンダの息子の兄弟フランクリンとヴァレリア


    その2人の下にいるスパイダーマンはマイルズモラレズ


    その近くにいるのがキッドロキ


    アイアンハートとミズマーベルの近くにいるのがブラックウィドウの妹エレーナ


    エレーナの上にいるのがアメリカチャベス

    その右にいるのがケイトビショップだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:14:36

    >>55

    君に勲章を与えたいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:27:26

    >>56

    あざーすっガシッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:49:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:56:01

    >>55 この中でケイトビショップだけが普通の人間だよな 

    他は特殊な蜘蛛に噛まれて超人になったり魔法使えたりするのにな

    エレーナは特殊訓練受けた一級の工作員だしな

    まあホークアイの弟子だからだろうけどホークアイも百発百中の腕を持つ超人レベルだからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:08:26

    >>59

    まっ家の景気がかなり良いところだからバランスは取れてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:21:50

    リーダーとしての資質とヒーローとしての強さを持ち
    ワカンダの科学力と経済力は悪党の悪巧みをくじき、ヒーローの力では救えない市政の人々を別の方向で助けることも可能
    ヴィブラニウムと超技術を求めるヴィランや悪の組織はいくらでも増やせる

    簡単に言ってキャップの強さと高潔さ
    トニー・スタークの技術力と資金力
    ソーの何かも持っている次世代アベンジャーズを引っ張る中心人物だったんだ、俺は彼が亡くなって悲しいぜ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:25:12

    >>61>>53に書いたんだァ

    龍継ぐ一話の後いきなり龍星が猿空間に入ってそのまま戻ってこない、しかもキー坊もオトンも鬼龍も諸々の事情で出せないみたいな話だからMCUには同情を禁じ得ないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:27:35

    >>61

    まぁ安心してそのかわりワカンダにも技術の発展による変化が必要と考えてるシュリが黒豹を継ぎましたから

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:29:28

    >>63

    ファンがみたいのはエムバクくんの想いを受け継いだ王の姿なんですよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:30:32

    >>64

    まぁそれも安心して王の座はエムバクが継ぎそうですから

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:56:35

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:59:30

    >>1

    ハルク枠がいないんスか?

    若く無軌道な子供達がヒーロー・チームを組むんだとりあえず力任せに解決しようとするパワー系がいないなんてもったいなくないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:06:43

    >>67

    はい!原作ヤンアベだとハルクリングってやつがいますよ!(ニコニコ)

    クリーとスクラルのハーフ設定なのにマーベルズにもシークレットインベーションにも出なかったから

    もう出番は望み薄なんだァ悲しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています