弓兵としてのエミヤって割と大したことなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:34:40

    アーラシュみたいな絶大な射程距離も無いし、ウィリアムテルみたいな因果逆転による必中とか無いし、アタランテみたいな速さも無いから近づかれたら終わりだし、アルジュナみたいなバ火力も無い

    もしかしてエミヤって弓兵としては中堅クラス程度の実力しかないのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:35:53

    せやろな
    宝具チャージが時間かかり過ぎやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:35:56

    赤原猟犬による必中はあるし
    白兵戦は二刀でさばくし
    壊れた幻想はバ火力だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:37:51

    これはHAやってない人間のセリフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:38:00

    令呪切らないと攻略出来ない程度の実力だよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:38:04

    純粋に弓の腕だけ見たら多分上はたくさんおる
    多様な宝具や宝具爆弾使えるのが強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:39:06

    >>1

    しょせんは現代人で未来の英霊だぞ!

    そんな神話の奴らと比べるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:39:37

    せやで
    弱いこと前提の上で
    使い捨てオーバーロード上等で劣化コピーの宝具ぶちかせるのが強み

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:39:46

    >近づかれたら終わり

    干将・莫耶「……」

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:40:32

    大した事は言い過ぎにしてもまぁ純粋な弓兵としてはそこまで突出してる訳では無いとは思う
    エミヤは射程距離半径4キロ前後だけどアルケイデスやアーラシュは20キロ50キロ余裕で超えて撃ってくるしオリオンとかは山越しに撃つとか意味分からなすぎる事やったりしてくるし
    とは言えアルトリア相手に狙撃に徹すれば五分になれる時点ですごいのは間違いないけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:40:56

    >>9

    弓兵に徹してた時キミを使う暇無かったじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:41:06

    それこそ弓の腕だけ見たらケイローン>エミヤだろうが

    宝具装填して撃ったりブロークン出来るから火力じゃエミヤ>ケイローンだったりするからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:43:28

    投影した宝具を狙撃という形で生かせるのが強いからなエミヤは
    単なる普通の矢だけ撃つ勝負となったらそりゃ名だたる弓兵達に劣るだろうが
    そこに投影宝具狙撃を+すると並ぶか上回る脅威になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:45:28

    つーか当たり前の話なんだけども弓兵って英雄なわけでほぼ百発百中みたいなのしかおらんね

    射程距離や火力とかは明確な差みたいなもんはあるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:45:52

    Aランク級宝具の壊れた幻想を無制限に撃てる弓兵が中堅??????

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:46:25

    コイツの場合SNにおける例外のキワミみたいなところもあるけど
    現代人のくせにしれっと英雄怪物に紛れこんでるクソ度胸のがパネェんじゃないかな

    投影宝具とその使い捨て火力のチートっぷりは言うまでもないが、
    そもそも宝具自体がチートの押し付け合いみたいなとこあるし……

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:47:35

    >>15

    究極の一を持ってないからね、仕方ないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:49:12

    弓の使い手として名を上げた英雄なら大抵はエミヤ以上の弓の腕前は持ってそう
    エミヤは投影魔術だったり固有結界があるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:55:55

    エミヤは別に弓や狙撃を極めた英雄とかじゃないからな
    自分がそこまで強力じゃないから最終的に狙撃に落ち着いたみたいな説明されてるし
    狙撃も単なる手段の一つでしかないみたいな感じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:11:51

    投影考えず弓だけだと考えるとまぁはい

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:25:54

    >>15

    無制限には打てない

    チャージにも時間がかかるし壊れた幻想したら魔力滅茶苦茶消費するし

    まぁ良くて中型ってのは妥当だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:30:47

    弓自体普通に現代生きた人間からすると異次元的ではあるけど、アーチャーというか弓を武器にした英霊全体でいうとできて当然とまでは言わずともまぁ普通の技能レベル何だろうなとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:36:14

    >>21

    壊れた幻想って魔力消費するの?

    あれって宝具が内包する魔力を爆発させるだけだから投影宝具が消えるだけでほぼローリスクかと思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:39:36

    大した事ないなら攻略するのに令呪使ったアルトリアは何なんだってなるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:45:34

    HAで弓兵として頑張って履いたけどかなりの地形有利と事前準備の上での強さだしな
    他の弓兵連中がその辺の有利をそこまで取らなくても性能を出しやすい事考えると中堅は適切だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:50:20

    >>25

    地形的に有利な場所陣取るのが弓兵の本領じゃねーの

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:58:56

    手数と戦術で格上にもくらいつけるけどどうしても自力が足らない場面が出てくる、5次でもまともに勝てたとはキャスターと真アサだけだしな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:59:46

    >>26

    有利地形取れた時にどれだけの力を発揮できるかは一つの評価基準だけど、当然取れなかった時にどれくらい力を弓兵として発揮できるかとか、有利地形の取りやすさとか準備時間の評価とかいろいろな評価基準あるやろ

    エミヤば敏捷がCでそこまで有利地形取りやすいステータスしてるわけでもないし索敵系スキルが千里眼Cくらいで悪くはないけど優れてるとも言いにくいラインだし

    弱くはないけど他と比較したら中堅所ってのはわりと適切な印象

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:00:58

    >>27

    凛と組めばまた違うんだろうけど凛と一緒に戦闘出来た時ってあんまないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:07:13

    >>10

    最大射程が劣るのは事実なんだろうけど、4キロ先までならタイルの一枚一枚まで見えるだったはずなんで射程自体はもっと長いんだろうけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:21:35

    底辺 これでどうやって戦えばいいんだ
    弱め 戦うには工夫が必要
    中堅 工夫すれば十分強い
    強い パワープレイしてるだけで強い

    でどの辺かと考えると出会いがしらにうっかり死があり得るとはいえ近接スキル自体は持ってるし真眼もあれば宝具でカバーも効くから弓兵の中では近接こなせるほうだし、遠距離用スキルもあれば遠距離で強烈な一撃も撃てるし手札も豊富、だけどスペック自体は大したことないし有利を押し付けられなかったらショボ死もまあまあしそうと中堅あたりがじゃないかな、弱めっていうには使い勝手は良いまとまった性能してるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:41:12

    >>21

    壊れた幻想の魔力消費ってどこにかいてあったっけ?


    もしそれならキャスギルの宝具って魔力凄いことなるな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:45:37

    >>12

    てかケイローンの火力がアーチャーの中でも下から数えた方が早いんよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:48:08

    エミヤの最大射程が4キロとは明言されてないよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:06

    フルンディングやカラドボルグは中堅鯖が持ってていい性能じゃないから総合的には中堅以上だよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:42

    弓兵としてのエミヤは普通に神代級英雄弓兵じゃね?
    明確にエミヤより上と言えるアーチャーなんてそうはおらんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:56:48

    エミヤは
    弓の技量 中堅
    弓の火力 トップクラス
    こんな印象だな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:56:52

    エミヤの投影なんて一流の英雄達からはちょっと厄介レベルでしかないからな
    究極の1を持ってる奴らには勝てない

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:21

    そもそも狙撃に徹したアーチャーというクラスがクソ強くてエミヤも例外じゃない

    そして単純な狙撃の性能だとエミヤは中堅くらい

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:34

    原作と違って最新のアニメは最初の狙撃でヘラクレス殺せたことに改変されたんで…
    オケアノスのアーチャー組ですら狙撃でヘラクレス殺せてないんだぞ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:58:46

    >>38

    ちょっと厄介は経験が足りない士郎の場合だろ UBWは戦上手のエミヤが使うとかなり厄介

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:00:10

    >>21

    壊れた幻想の源は宝具の魔力であって術者の魔力じゃねぇぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:25

    狙撃の厄介さと通常の厄介さは別だと思うな
    地形有利とって準備したエミヤの狙撃の厄介さは上位に迫ると思う、手札の種類が多いから何かは刺さるだろうしな
    ただそれ以外の場合のカバー性能が低いから差し引き中堅みたいな感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:36

    >>40

    近接でヘラクレス相手にマスター狙い全くせずにUBW展開できて複数回殺せて、狙撃でヘラクレス相手に1殺できる程度の中堅かぁ…


    なぁこいつ中堅設定無理がないか

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:02:40

    弓使いとしてエミヤより上のアーチャー
    アチャクレス、アーラシュ、オリオン、アルジュナ、源為朝、藤太、トリスタン

    最低でもこんくらいか
    ギルとか含めたらもっといるんだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:03:25

    >>44

    エミヤは第五次の中堅であって鯖全体で見たら中堅以上だと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:03:58

    そらプロット補正乗りまくってUBW展開できたら有利度合は上がるだろうけど
    実際問題安定してあの詠唱を戦闘中できるかといわれたら厳しいと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:28

    >>40

    逆じゃないか?原作で1killしてたけどアニメではセイバーが1killしてなかったか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:41

    >>45

    ギルはアーチャーだけど弓使いとして上は認めたくねぇ!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:46

    >>15

    それを全部捌けるor防げる奴からしたらダメージ0を連発されてるだけなんだわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:05:27

    エミヤの弓の腕前は見えた当たる結果から逆算した精密動作で発射するので必中レベルだけど、アルテミス辺りになると「どんな撃ち方しても冗談みたいに当たる」って域だからまぁ……

    撃ってる矢はヤバい代物だし、壊れた幻想してくるから火力も申し分ないけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:05:43

    結構宝具特化みたいなサーヴァントっているよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:06:06

    >>41

    エミヤの無限の剣製は他のサーヴァントに対して多少厄介という程度の脅威でしかないと原作者から言われたら

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:06:21

    弓兵というかゲリラ兵的なイメージが強い気が

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:06:31

    >>50

    それ防げるってことは他のアーチャーの弓撃はそれ以下じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:15

    >>50

    それを全部捌けてたらそいつは神代の大英雄クラスだしそこまで行くと>>1に出てるアタランテとかもダメージ0連発にしかならねぇ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:33

    >>54

    真っ当に弓兵してる奴なんてそうおらんしな

    大体ヒットアンドラン

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:34

    強さで5段階評価するなら5にギルオリオン、4にエミヤみたいな印象ある

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:47

    なんというか印象としてアタランテの真逆版で評価は大体同じくらいみたいな印象
    アタランテは地形無視移動やスピードで出合い頭にばったりだろうと不利地形だろうと同じくらいのスペック出せるし有利地形に移動できるし宝具も安定スペック出せるけど手札の種類自体は割とシンプルに数枚
    エミヤは移動スピード微妙だし出会い頭にばったりでそのまま逃げ切れずに詰んだりする可能性はあるけど手札自体は多くていろいろ試せる環境に持ち込めれば強い相手も攻略できる詰みにくい性能

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:52

    >>49

    だから上の列では省いたんや


    アーチャークラスでいうならギルやドゥルガーやアシュヴァッターマンがいるって言いたかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:08:06

    >>50

    低ランク宝具ならともかく英霊の規格でそれできる鯖存在しねぇよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:08:33

    >>54

    やってる事は弓使ったゲリラ戦闘だからなエミヤは、現代の紛争地域を駆け抜けた男やし

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:08:37

    >>34

    高速で移動する相手でも4キロ以内であれば正確に狙撃可能って言われてるから

    戦闘状態に入る前の動いてない標的狙うだけなら4キロ以上の狙撃も多分出来るとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:24

    >>21

    ブロークンだけならそこまで消費はせんぞ

    あくまで真名解放みたいなのにしたら相応に消費するってだけで

    ブロークンだけで魔力ががっつり減った描写は今の所ない

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:45

    狙撃と同時に剣も射出したら強そう

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:21

    >>65

    剣の射程距離だと狙撃が腐るし狙撃の射程距離だと剣が腐るから多分弱い

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:28

    >>60

    アシュヴァッターマンが一瞬アーチャーかってなってしまった


    武器と戦闘スタイルのせいでいつも忘れてしまう

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:30

    遠くからの壊れた幻想アタックに関してはA級連中からしても普通にめんどくさいんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:12:05

    >>65

    このとき不意打ちといってもキャスニキの片腕切り落としてたよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:12:21

    >>65

    距離が噛み合って無いからどっちかに比重置いた方が良い奴

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:13:04

    >>21

    いいね結構ついてるのをみると、壊れた幻想すると魔力凄く消費すると思ってる人が結構いそうね

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:30

    まあエミヤは評価割れる性能してるからしゃーない
    例えるならクリティカル出し続けたら何相手でも勝てるけどファンブル出したらどこからでもキャラロストできますみたいなビルドだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:15:15

    >>71

    21じゃないけど原作のubwのバーサーカー戦で壊れた幻想撃って魔力切れになってなかったっけ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:15:42

    エミヤが壊れた幻想をあまり使わないのはクーフーリンが刺しボルグ多用しないのと似たようなものだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:16:07

    >>71

    よくて中堅ってとこにかかってるんだと思うぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:16:11

    >>72

    むしろエミヤはそう簡単には落ちないキャラだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:06

    >>73

    それ寺から帰ってきた方と勘違いしてないか

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:43

    無限の剣製が厄介に留まるってあれ固有結界に引きずり込んでの戦闘じゃないの?弓兵の武装として見るならだいぶ厄介だと思うけど(追尾やら地形破壊やらの様々な効果が付与された矢)

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:18:15

    エミヤがどんな相手にもワンチャンあるのはさすが元型月主人公っていう感じの性能してるよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:18:33

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:02

    明確にエミヤ以上の破壊的な弓撃を放てるアーチャーって少なくないか

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:17

    >>73

    魔力使い果たしたのはアサ次郎とオールして魔力すっからかんにして帰ったから凛にめっちゃ怒られたやつじゃなかった?

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:20:34

    エミヤの弓兵としての強みは矢が宝具なんで変な能力持ってたりブロクン連打出来ること、この内ブロクン連打は通常射撃が宝具級見たいな奴が居るので、エミヤの強みは手数の多さということになるな

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:21:52

    >>83

    原罪とかカリバーンが剣製内にあったらビーム矢を打てたりするのだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:04

    >>78

    無限の剣製の性能自体は多少厄介程度だけど、相手の弱点を突いたり、宝具改造とか色々工夫できるからどう考えても強い

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:24

    手数の多さでいえばそんな高くはないやろ
    手札はほぼ無限にあるけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:35

    >>81

    まあAランクの火力狙撃できる奴なんてあんまおらんからね

    アーラシュとか為朝とかトップクラスの奴らが出来るだけや

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:43

    >>83

    通常射撃宝具級って誰だよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:23:26

    >>84

    多分魔力足りないで無理そう

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:23:26

    廉価版AUOって時点で弱いわけがないのだ
    ヘラクレスを6回殺せる英霊どんだけおるねん

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:24:29

    まあ設定だと狙撃抜きだと英霊としてはさほど強力ではないだから
    剣製込みでもその程度の扱いではあるんだけども

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:27:18

    聖剣クラスの解放だと魔力が及ばなくて十全に性能引き出せないんだっけ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:40

    >>92

    聖剣自体も完全な模倣はできないし

    模倣できても十全に引き出せる魔力がないという二重苦

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:29:10

    >>91

    エミヤはどう考えても設定上強いけど、きのこがオリキャラが恥ずかしいのか理由つけて弱いってことにしてる印象だな

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:29:36

    そもそも知名度補正0なのになんであそこまで戦えるの?ってなる

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:31:35

    >>91

    まあ実際狙撃抜きで素で戦いしろと言われたらスペック差が響いてくるから

    そんな強力じゃない設定なのは分かる

    兄貴相手とか顕著だった

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:33:36

    >>95

    知名度補正はあくまで能力を生前レベルまで引き上げるもので別になかったからと言って最低値でも弱いという訳では無い。サムレムだとほとんど知名度補正無いよって話でもあんだけ大怪獣バトルやってるからな

    後エミヤのスタイル的にステータス低かろうと憑依経験とかで擬似的にステアップしたりとかできるから魔力の供給が十分ならある程度生前と同じレベルで戦える

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:34:06

    >>95

    士郎は作中でも度々凡人扱いされてるけど生まれつき固有結界持ちの士郎が凡人なわけないよな 二世に謝った方がいいレベル

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:34:14

    このステータスならクー・フーリンともまともに打ち合えただろうに…
    投影?そんなものより筋肉ですよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:34:31

    本編だとストーリーの都合があるからなんとかなったけど近めの距離で接敵したら結構な割合で普通に負けるけどどうしようもねぇ(宝具の展開は時間かかるし)が頻発すると思うわ
    相性有利の改造剣遠くから打ち込みまくって相手にどうしようもねえを押し付けれる可能性もあるからバランスはとれてるけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:35:03

    >>100

    そもそもアーチャーは近接戦闘するクラスじゃないし

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:35:23

    >>98

    代わりに二世は幸運クソ高いからなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:35:23

    固有結界も近接戦だとまず展開する余裕ないだろうしね

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:35:54

    >>100

    他のアーチャーなら近接戦を強いられた時点で脱落しそうだけどな

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:36:03

    >>99

    やっぱ筋力よ

    力こそパワー!

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:36:50

    とりえず橋の件でフルチャージ済フルンディングが最低でもマッハ6以上で飛んでくるから、それと同じかそれ以上の速さで矢を飛ばせる奴を探さんと
    移動そのものが一種の武器になるアキレウスが踵ぶち抜き7割速度低下しても音速ギリギリ超えられてる事から
    踵ぶち抜かれる前は最低でもマッハ3.4で動ける、それが武器になるから、97kgと1.5~2kg?の質量差はあるけどフルンディングのマッハ6越えでの飛来は脅威だよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:38:25

    >>106

    それに追尾効果付いてんのバグだろマジで

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:38:29

    >>104

    >>101

    上位層になるとその辺何とかできるかその辺差し置いてもさらにどでかい長所があるってちゃんと補足すればよかったな

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:39:32

    >>106

    フルンディングは追尾性能もあるから使われたら洒落にならないよな マッハ2でほぼ全魔力消費する投げボルグよりヤバい

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:39:35

    >>94

    あんたの感想言われても…

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:40:57

    >>109

    忘れられがちだが投げボルグも追尾性能あるぞ

    流石に刺しボルグみたいに心臓必中ではないけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:40:58

    hollowでは凛いなくて負けたいうけど、セイバー側は士郎の周回プレイありきの勝利だよな
    クー・フーリン撤退させるくらい鉄壁だし、あの戦い方なら普通に上位に入れる

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:42:34

    >>111

    投げボルグに追尾性能あるから比較してるんじゃないか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:44:03

    >>73

    いや全然

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:47:05

    近接戦闘で無限の剣製使っても本人の技量等を加味したとしても多少厄介位にしかならないけど本人の弓の才能と使える魔術(強化投影変化解析)と無限の剣製が変な悪魔合体した結果アーチャーとしてみたら厄介極まりない特性を持つ英霊爆誕してるのがひでぇ

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:47:53

    >>109

    全魔力消費するなんて設定は無いが

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:50:47

    アラヤ業務に従事してる時は自分の自由意志なんてねえよ!と捻くれてたけど
    こんだけ狙撃に特化してるような性能しておきながら非効率的に近接やろうとしてるからでは?
    武器て距離が取れれば取れるほど使う人のストレスが軽減できるから発達した側面もあるし
    アラヤ君は俺らの集合無意識みたいなもんだから、ストレスのかからない効率プレイをさせてあげてるだけなのでは?

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:53:01

    >>116

    いやあるぞ

    作中でも使った結果全魔力消費したし

    サムレムのゲイボルクの説明でも全魔力消費するって書いてあるから

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:53:11

    >>117

    アラヤ「結界のバックアップはやってやるから、さっさと無限の剣製発動して遠隔から有効な剣ブッパで倒せ」

    エミヤ「おかのした(死んだ目)」


    アラヤ「人理やばいからカルデア行ってきて。自由にやって良いし、飯いっぱい作って食わせて良いぞ」

    エミヤ「!!?」

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:53:49

    >>116

    いや投げボルグはほぼ全魔力消費するぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:54:07

    >>116

    狙えば必ず心臓を穿つ槍。

    躱す事など出来ず、躱し続ける度に再度標的を襲う呪いの宝具。

    それがゲイボルク、生涯一度たりとも敗北しなかった英雄の持つ破滅の槍。

    ランサーの全魔力で打ち出されたソレは防ぐ事さえ許されまい。躱す事も出来ず、防ぐ事も出来ない。


    作中で全魔力消費で撃ってるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:00:01

    弱いかって言われたらそんなことはないしエミヤより弱い弓兵もいっぱいいるけど聖杯戦争でわざわざそんな弱い弓兵は呼ばなくて基本最上位狙うから全体で言ったら中堅以上、聖杯戦争召喚で言ったら中堅以下になる気がする

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:00:07

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:00:10

    ケイローンはアキレウス、アーラシュはアーサー、アルジュナはカルナとか正統派弓使いアーチャーにとっても割と必修技能感があるくらいには起こる接近戦
    意外とそれぞれの強みがあって面白いよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:01:19

    遠隔狙撃で終わったら盛り上がらないって物語上の都合があるし……

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:02:17

    エミヤは宝具投影狙撃強いけど、剣の投影じゃないから魔力消費増加と剣から変形させる手間があるからちょっと隙が出来る感じする

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:02:55

    >>126

    剣じゃないのはアイアスぐらいじゃないか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:06:23

    一応盾や鎧も数倍魔力消費するけど投影できるって設定はあったはず

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:09:56

    >>126

    シロウの投影時点で、(身体)強化の魔術の消費=剣の投影の消費なんだ常時発動し続けてもそこまで負担はないけど効率的に強化するのが難しく塵も積もれば魔力消費がきつくなる扱いの身体強化だ

    それと同じ消費がシロウの宝具(剣類)の投影、全身鎧や盾はその2~3倍消費なんで下手な高ランク魔術よりも消費少なくできるのは間違いない

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:11:17

    >>126

    あの狙撃の一発一発ってサーヴァントの戦闘にしては結構準備とチャージに時間かけてるんよな

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:12:57

    ローアイアスが唯一得意とする防御用の兵装って設定だし
    他の防具投影って投影できても何か精度がかなりしょっぱい感じになってそうなんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:19:02

    投影はコスパいいって設定あるけどそれならもっとフルンティング壊れた幻想やればいい
    近接戦は強くないけど遠距離専念するとHA橋になってお前本当に中堅サーヴァントか?って評価になってしまう

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:21:30

    せっかくカルデアにいるんだからもっと他の鯖の宝具投影してるところとか見てみたいよな

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:25:01

    総合すると純粋な弓の腕や剣の腕で言えば上はいくらでもいるけど
    火力は上位陣に入るし、取れる手札がやたら多いので詰みにくいって感じになるんだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:25:50

    マスター狙わない縛りプレイ付き近距離戦闘でバサクレス6殺出来た結果があるのが難しい
    エミヤでこれなら他どうなるのって結果的にバサクレスの株が下がってしまう

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:27:20

    >>116

    なんでそんな自信満々で発言できるのが怖くてしょうがない

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:27:35

    >>135

    イリヤ守るときや無銘のザビ子のときみたいに、守る者がいるとめっちゃ強くなるからなぁエミヤ

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:28:00

    >>135

    その辺は相性問題もあるからな

    Aランク以上の攻撃手段が複数ないとヘラクレス複数回殺すのは無理だし

    確実にエミヤより格上だろうアルジュナでも6殺は難しそう

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:28:25

    >>28

    でもよく考えなくても有利地形取れなかった時のことは

    射程や曲射が強みの弓兵のが辛いかと

    アチャクラスみたいな他で強いならともかく

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:31:43

    >>28

    冬木みたいな遭遇戦サバイバル環境じゃなくてEXTRAみたいなコロシアムタイマン想定?

    コロシアムならともかく、バトロワやってるなら好ポジションとったらあとは芋決め込めば基本大丈夫では

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:37:17

    きのこが照れて弱いって言ってるけど相性ゲーで常に有利突けるエミヤが弱いわけないんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:41:46

    作中の活躍やUBW含めた能力見ると強いんだけど、ステータスだけ見ると歴代でも弱い方になるから困る

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:42:58

    >>142

    FGOはインフレ気味というか近代でもやたらとステ高いのいるし…

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:43:47

    >>141

    アルクとかシエルとか27祖というオリキャラを盛るだけ盛っていてエミヤ恥ずかしがるのはなんでだろう

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:47:00

    >>144

    こんなこと言うぐらいだからきのこのお気に入りのキャラなんじゃないか

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:49:26

    >>141

    基本相性ゲーのFateで後出しジャンケンが出来るんだから弱くなりようがない

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:52:47

    格上サーヴァントに無限の小手先で必死に食いつくタイプの中堅鯖という概念の具現化
    地力では槍ニキを挑発して最善手を打たせずようやくくらいには劣るが小手先がほぼ無限だから相性ゲーではほぼ無敗な事で補う
    そんな奴

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:54:55

    本当の中堅サーヴァント見せたろか?と言わんばかりの宝具が微妙ディムルッド
    あれでも中堅超えてそうだけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:57:33

    >>142

    まあ英霊としてや射程なんかのスペックで見れば中堅鯖が一番しっくりくるな

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:59:52

    ケイローンがApoでモードレッドとジャックに不意打ちしてどっちも殺せてなかったけどあれがエミヤのAランク宝具からの壊れた幻想ならそうはならんと思うんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:00:54

    >>141

    というかアーサー王との戦いはマスター次第でしかないって言われてる時点で弱い扱いは無理あるわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:09:00

    >>150

    ケイローンは火力がなさすぎるから仕方ない

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:11:01

    >>148

    色々言われるけど、ケルト神話における最上位の英雄の一角だからなディルムッド

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:13:57

    >>10

    神話とか古代だと射った矢を自力で曲げれてホーミングするからな。通常攻撃でそれが出来ないならそりゃ劣る、その差を投影のコピー宝具で補うのが強みなんだし

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:14:48

    >>148

    最強形態だったら普通に糞強そうだから

    なおなれない

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:16:08

    >>155

    モラルタとゲイジャルグ持ってるなら必勝の騎士って妖精王に言われてたけど妖精王が求めてたのはセイバーの状態だし型月ではどっちが強いんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:18:44

    弓矢の先に起源弾つけてほしい。

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:21:06

    >>138

    6殺どころかパーシュパタの能力考えたら一気に殺せる可能性すらあるぞアルジュナは

    十二の試練は耐久三倍に変わったから無効化は出来んしな

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:21:37

    >>148

    普通にステスペック結構高いし宝具も撃てるか撃てないかの駆け引きが存在する以上常時発動してるってのはやっぱ安定感あるしな

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:27:01

    ディルムッドは強すぎるが故にクラスの都合という依枯贔屓で虐められ続けてるだけだから
    剣持ち込むランサーとかいるのに

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:30:52

    セイバーのディルはシンプルに強い仕上がりになってるよな
    高い近接ステータスに魔力放出でさらにブースト可能
    一撃必殺っぽい攻撃宝具に補助も可能な防御宝具

    テクニカル型のランサーに比べてガチの戦闘形態みたいな感じで差で笑っちまう

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:31:31

    >>153

    最上位ではないだろ

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:32:35

    >>160

    クラス制限をほぼ無視して戦えるエミヤの強みだな

    仮にだけどエミヤと神話鯖が生前同士で戦ったら鯖同士で戦うよりも相対的に不利になりそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:33:20

    接近戦も遠距離もこなせて応用力もある器用貧乏だぞ

    結構な数の鯖は器用貧乏ですらない何かだけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:36:27

    >>141

    ぶっちゃけ相性ゲーでも覆せない差はあるんで...

    そもそもエミヤがその強み活かして有利に立てたことあったっけ?

    基本格上相手でもなんとかくらいつける(勝てるとは言ってない)感じじゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:36:39

    >>163

    そもそも神話組は生前の方がスペック高い事多いから

    相性以前に普通に不利になる未来しか見えん・・・

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:38:19

    まあきのこが照れてるなんて勝手に妄想してるだけだからな
    少なくとも設定上はずっと一貫して狙撃除けば剣製もエミヤ自身もそこまでじゃない言われてるし
    作中でも狙撃じゃない真っ向勝負したら設定どおり押されまくってるから設定どおりの描写しかねえ

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:39:45

    >>167

    上で言われているアーサー王との勝負がマスター次第ってのも狙撃vs聖剣での話だしな

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:40:59

    エミヤの相性ゲーなんて強調されたことがまず無いからなー
    AUOは相性付けるから強いとは何度も言及があるが無限の剣製はそんなの無い
    何なら士郎自身も究極の1じゃないこんなのを他のサーヴァントに展開してもあんま意味無いって思ってるし

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:42:09

    AUOはあらゆる宝具の原典を持ってるからあらゆる英霊の弱点をつけるけど
    エミヤはあくまで自分が見た宝具しか記録できんからな

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:43:31

    アタランテとケイローンが火力面ではAランクが精々みたいな扱いでパッとしないと思われてたのが10km未満なら動きながら精密連射出来るの判明したのは結構驚きだった
    冷静に考えたらアタランテはギリシャ神話でも弓使いとしてはかなり上の方なんだからおかしくもないんだが

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:45:11

    >>165

    5次でも活躍はしてるんだけど勝率は大して良くないからな…

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:49:16

    >>172

    エミヤの勝率に関しては勝つことが一番の目的でないってのもあると思うけどな ガチで勝ちに行くならイリヤ狙撃してる

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:49:27

    >>171

    姐さん魔猪化してた時は踵射抜かれた後とは言えアキレウスを終始圧倒してたくらいにヤバい人なんだけどアニメで割とあっさり仕留められたからあんまり強くないと勘違いされてるのでしゃーない

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:50:46

    素手、魔力なしの勝負だと最新の制圧術でクーフーリンに勝てるって話を何処かの一問一答で見た覚えがあるんだが公式だったかどうか…

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:52:28

    >>175

    公式か忘れたけどステゴロなら第五次3位みたいな話は聞いたことある

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:53:27

    >>175

    単純な技術は現代の方が進んでいるので

    お互い素手って条件ならエミヤは5次の面子にヘラクレス以外勝てるって感じだった覚え

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:57:12

    >>177

    エミヤってそんな技術の修練積んでるようなキャラだったか?

    李書文とかみたいなスキルとして昇華されるレベルで研鑽してるやつの話じゃないの

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:01:08

    >>178

    心眼(真)の説明文からしてエミヤは多くの技術を収めて全体的には二流~一流のまま超一流の領域に踏み込んだタイプ

    書分とかの超一流極めた系とは毛色が違う

    まあどれだけ収めてるのかは謎だけど近代格闘術はエミヤの断片経歴的に必須だと思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:03:00

    参考になるかわからんがFateの格闘ゲームのエミヤの勝利セリフでも
    一つを極めるより多くを収める方を選んだ的な台詞があったりする

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:04:46

    >>176

    悲しいね、マダーオ…

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:50:28

    >>181

    なおアンコの特集できのこのインタビュー載せてたのはアルカディアな模様

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:50:31

    >>177

    俺の記憶だと怪力持ちのメドゥーサには負けるって見た、だから3位

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています