- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:59:34
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:00:12
久しぶりに出てきたんスか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:00:36
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:01:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:01:58
このルール知らなかったけど説明されたらそんなもんと納得したのは俺なんだよね
通常召喚に召喚が含まれてるようなものやんけ
何をその程度で喚いてんねん - 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:03:48
融合素材にできないと融合召喚の素材にできない
そこになんの違いもありゃしないだろうがあーっ - 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:03:53
融合モンスターを出すための素材→融合素材
融合召喚をするための素材→融合召喚するための素材
まあわかる範囲っスね - 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:05:03
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:06:35
日本語というよりKONMAI語という感覚
解説されること前提の"テキストぶん投げ"の一撃 - 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:06:53
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:07:19
だいぶ改善したとはいえ
たまに えっ? ってなる事があるのは事実だと思ってんだ - 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:07:38
魔法カード強欲で愚かなイーロンの効果で無効になっているんだぁ書き換えてもらおうかぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:08:12
遊戯王wikiに公式すら頼り切ってた時代が長すぎたせいでプレイヤーはネットで調べるからカードテキストで説明しなくてもええやろが根付いてるのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:09:01
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:09:01
TCGって細かいニュアンスで異なるなんて普通にあるからなぜ今更問題になってるのかわからないのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:09:23
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:09:36
ややこしいけど説明受けたら普通に日本語として読み解けると思われるが…
もしかしてコンマイ語って擦りたいだけなんじゃないっスか? - 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:09:43
違う書き方である以上別の意味があると思ってるのが俺なんだよね
このテキスト圧縮のための書き方は...? - 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:10:48
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:11:18
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:11:28
「対象にとる」と書いていない場合対象にとる効果ではない、とか言われるとそりゃそうだけどなんか納得できないものを感じるのが俺なんだよね
まあMDやってると直感的に把握できるようになるからプレイしてればそれほどコンマイ語は感じないんやけどなブヘヘ - 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:12:03
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:12:07
- 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:12:37
今ってそんなんじゃなくて「~発動する。」より前か後かで対象の有無は判定してると思われるが
初心者がわからないのは仕方ない本当に仕方ないけどTCGってそんなもんじゃないスか
やりながらルールを覚えていくのん
- 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:12:38
- 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:12:47
コンマイ語を擦る=エアプ
遊戯王をダシにして騒ぎたいだけなんや - 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:13:07
10年前に表記がわかりやすくなったっスね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:13:28
コンマイ語ネタを叩きと捉えるYPもいるということだ…
茶化されてるだけなんだよね - 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:13:39
そこではなくテキストの書き方についてだと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:14:18
- 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:15:08
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:15:10
- 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:15:54
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:16:30
文面が統一されてなくてこれは…こう!といえなかった時代はコンマイ語だったのん
対象取る取らないとか意味わからなかったしなヌッ
トリシューラとかで初めて存在知ったのは俺なんだよね - 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:16:51
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:17:28
- 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:17:35
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:18:05
- 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:18:17
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:18:19
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:18:29
時と場合対象どうのとかより他の効果効かないモンスターなのに効果書き換え効果は食らったりする方が分かりづらいよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:18:42
- 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:19:07
対象に取る取らないは選ぶのが効果発動時か処理時かって動きが違うから分かりやすい部類ではあるっス
融合素材と融合召喚の素材は基本動きが同じだから表記揺れに見えやすいんだよね
融合素材→融合モンスターの素材ってするとわかりやすそうだと思うのん… - 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:20:03
言われたらわかるけど納得できないのが対象取る取らないだと思うんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:20:17
()の但し書き使うようになったのに説明受けないと違いがわからないテキストまた生み出すってそんなんあり?いや本当にそんなんあり?
- 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:20:47
説明されてもうーんどういうことだってなる事象ならわかるけど説明されればふーんそういうことかってなる事象を叩くのは意味がわからないと思ってんだ
プレイヤーじゃないやつが理解できないと叩くのは退場ッ! - 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:20:52
- 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:20:55
- 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:21:15
- 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:21:48
- 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:21:55
身内で自虐してたらエアップが知らずに本気にしてネタじゃなくガチ叩きに改善後も使われまくったから「ネタです」はもう通用しないんだ
くやしか - 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:22:12
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:22:22
- 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:22:41
- 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:23:13
- 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:23:41
叩きにずっと使われきたものをネタって言われてもそりゃそう感じないに決まってるやん…
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:23:46
- 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:24:17
- 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:24:27
- 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:24:33
何って発動無効は使ってないことにする効果で効果無効は使った効果が無視されてるだけやん……
- 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:24:33
- 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:24:52
- 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:25:16
まあ前提知識として融合召喚しない融合モンスターが居ると把握してれば理解は出来る位の裁定っスね
- 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:25:19
- 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:25:20
- 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:25:27
本当にわかりにくいところのスレが立つとだいたい説明・質問スレになるっスよね
- 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:25:48
- 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:26:25
- 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:26:35
ふぅん中級者以上なら初見でわかるテキストということか
- 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:26:38
自分の県を自分で自虐するのは許せても他人から愚弄されるとムカつく
それと同じと思われる
外野から愚弄されればお前に何がわかるとなるのは自然なことなのん - 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:26:46
- 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:27:16
- 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:27:39
ううん どういうことだ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:27:43
コンマイ語ヤンケって草生やしながらそれはそれとして理解をしようとしてるのが僕です
- 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:28:26
と言うか現役プレイヤーからしたらマジでその程度でしかない話なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:28:35
このスレに関しては読み取れないはウム...ってなるんだなぁ
融合素材にできないと融合召喚の素材にできないが同じはちょっと待てよっスね - 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:28:53
嘘か真かライコウがエラッタされた理由の一つに暗黒界迷い込んだせいという学者もいる
- 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:29:24
- 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:30:19
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:30:32
- 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:31:02
コンマイ語嫌悪者はコンマイ語発言する奴を全員エアプに仕立て上げるから仕方ない
せめて思い込みだとしてもにわかというべきだよねパパ - 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:31:16
融合不要ッなら融合じゃ無いから融合素材でもないやんけシバクヤンケってなってしまう人もいる気もするのは俺なんだよね
まぁコンタクト融合みたいな固有名があると融合召喚じゃないけど融合なんやな…ってなるけどKONAMIが特殊なカードは取り敢えず融合カードにしたれ感も有るんだなァ…M・HEROとか融合感ないしなっ
- 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:32:37
ウム…KONMAI語やなぜそうなるか説明されても意味わからないルールもプレイヤーはとりあえずそれに合わせて動くからいいんだなあ
それはそれとしてKONMAI語とバカにはするけどねっグビッグビッ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:33:01
- 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:33:53
- 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:34:19
プレイヤーでもううんどういうことだってなった挙げ句に特殊裁定出されるようなカードならいくら擦ってもいいですよ
- 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:34:38
- 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:34:44
融合素材にしない融合召喚ってなんだよえーっ!
- 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:35:00
説明されたら違いがわかるテキストは通す
テキストが同じなのに処理が違うものは絶対に通すな
ハウスダストンについてはエラッタ前はマジでわかんねーよ - 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:35:02
トリシューラの「な、なんで対象とらないのん…?」「非公開領域も…範囲内だから…」「相手の手札はなくても?」「対象に取りませええええええん!」と同質のわかりにくさだと思うのが俺なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:35:41
- 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:36:04
何かを愚弄する言葉を嫌悪するのは人して正常と言う事さえ分からないなら幼稚園からやり直すべきと考えられる
- 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:37:58
もしかしてクラスの陽キャがキャッキャしてるのを内心馬鹿にしてる陰キャと同じメンタリティなんじゃないですか?
- 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:38:01
それはどちらかといえば発動した効果ん受けない耐性側の問題だと思われるが…
- 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:38:09
気に入らない だけでいいのに
無関係な奴が言うのが を付け加えるせいで余計な諍いが起きてるんだよね
現役YPでもネタにしますよ - 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:40:45
茶化しながら物事に取り組むなんて勉強や仕事みたいな日常でもありふれた光景だと思われるが…
- 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:40:58
- 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:41:45
- 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:42:39
- 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:43:18
- 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:44:21
- 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:44:32
いやっ聞いてほしいんだ わかりやすくする手段を作ったのになぜかそれを使わずわかりにくくした理由が謎でね…
- 103二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:45:41
遊戯王ならそれこそ最強サイクロンみたいな広い知名度を持ったあるあるネタとか子供には理解出来なかったルールネタとかあるけど他tcgだと全然みないスね
勘違いするようなややこしいルールがないのか知名度の差なのか - 104二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:48:10
- 105二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:50:25
その言葉を使わないだけでカードが違いますの類似品なだけやんけ何考えようとしとん
- 106二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:51:39
- 107二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:54:19
発動した効果=発動と同時に処理される効果
ミラジェイドは効果が発動した段階では何も起きず、破壊が実行されるタイミングではなんの効果も発動してないから発動した効果耐性を貫通出来るんや って理解してるけどやっぱり釈然としない感はありますね…ガチでね
まぁシャドバのリーダー付与みたいな一回限りの永続効果的な感じだと思ってるのん
- 108二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:54:50
- 109二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:55:19
- 110二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:57:48
- 111二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:58:05
- 112二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:58:06
- 113二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:58:45
- 114二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:59:39
だから先に発動するか対象取って発動するかの違いだって言ってんだろがあーっ
- 115二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:59:45
- 116二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:59:49
- 117二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:00:55
- 118二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:01:02
- 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:01:34
発動した効果ってえのはチェーン処理してる間の効果なんだ
既にG適用されてる状況でGのドローにうらら打てないのと同じなんだ - 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:02:08
いや違くてねワシは「発動エンドフェイズに〜」のテキストで発動した効果の一連として扱う前例が有ったのかなって思っただけでね…
- 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:03:31
- 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:06:57
マネモブが一番言っちゃいけないセリフッスね
- 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:07:13
- 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:07:15
- 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:07:35
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:07:54
どのへんがキモいかまで明記しないと負け惜しみにしか見えないと思われるが…
- 127二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:08:38
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:09:21
なにっスレ管理されてる
- 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:10:04
ムフッただの荒らしは消し飛ばそうね
レスバはいいよ - 130二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:11:30
- 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:12:26
ゲーム内で嫌がらせするのは戦略だけどゲーム外で暴れるのは退場っ!だからねムフッルールを守って楽しくデュエルしようね
- 132二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:13:40
- 133二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:14:03
ださっだせーよ
- 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:15:04
無…無様
- 135二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:15:06
- 136二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:16:49
愚弄されることも多いKONAMIだけど遊戯王のテキスト改定だけは手放しで称賛していいと思ってんだ
そりゃあ初期が酷かったのもあるけどね!グビッグビッ - 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:21:24
- 138二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:21:31
- 139二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:23:40
- 140二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:24:25
- 141二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:24:55
- 142二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:25:47
ウム…別に荒らし=84と思ってるヤツはいねぇと思ってんだ今わかってるのは138が蛆虫野郎ってタフタフ言葉を使ってるってだけなんだなァ
- 143二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:40:02
- 144二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:41:03
- 145二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:44:36
あにまんの遊戯王スレなんてエアプの溜まり場ヤンケシバクヤンケ
- 146二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:44:52
お言葉ですがお前1人が荒れ狂っているだけですよ
- 147二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:45:46
- 148二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:50
荒魂やん 幸魂サーチしとん?
- 149二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:50:52
- 150二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:51:13
これわかりにくいのユベルじゃなくてグラットンとかの方じゃないスか?
- 151二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:19
- 152二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:20
- 153二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:58:01
嫌ってほどこすられてる超雷竜…
- 154二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:58:22
- 155二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:58:49
イラストでも例に挙げられてるネオス…
- 156二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:22
- 157二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:00:08
- 158二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:11
そこと「融合召喚はしないけど融合素材は融合素材なんだよこの蛆虫野郎ーっ!」はセットの知識じゃないスかね
- 159二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:52
- 160二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:02:17
- 161二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:03:12
- 162二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:41
実際は知らないけどマルタンに憑依してたときのユベルだからなんとかは見た記憶あるっスね
- 163二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:56
- 164二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:05:15
表記が違うってことは処理が違うってことやん
って主義で行くなら文字数削減用の省略表現はマジでやめてくれって思ったね
ちょくちょくコレのせいでサベージの無効範囲とか勘違いしてる奴見かけるんだよね - 165二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:33
とにかく融合モンスターってやつは枠だけ融合で脱法召喚しまくることのおおい危険な召喚方法なんだ
キメラテック・フォートレス… - 166二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:50
- 167二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:08:01
超融合がチョー流行りそうで今から嫌なんですけど…
- 168二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:08:23
表記が違うってことは処理が違うってことやんと定期的にあるテキスト書式改定n度打ちの相性最悪なんだよね
- 169二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:10:20
- 170二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:07
中途半端にゲーム用語っぽくなくて日本語っぽい表記と処理をするから慣れてないと混乱するんじゃねえかなと思ってんだ
- 171二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:25
サイバー・ダーク・キメラの効果後にフォートレスで相手ガラ空きにしてやろうとしたワシに悲しい過去…
- 172二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:56
- 173二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:12:26
- 174二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:12:48
コンマイ語って表記同じなのに効果が違ってたカードが違いますとかあのへんのことじゃないのん?
普通に効果処理したらこうなりそうのに変な挙動する攻撃力ネタもあるけどこのユベル自体は融合素材にならないをそのまま読めばいいだけだと思われるが… - 175二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:13:16
- 176二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:13:19
下手に日本語っぽい言語で書いてるから愚弄されるのかもしれないね
それはそれとして融合素材にできないと融合召喚の素材にできないは字面が同じだろゴッゴッされても仕方ねえんじゃねえかと思うんだ
(融合モンスターの特殊召喚には使用できない)みたいな感じでカッコ書きしろって思ったね
- 177二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:13:19
効果の無効で思い出したんスけど効果の書き換えって相手の耐性貫通して適応されるってのを暗黒界使ってて初めて知ったんだよねすごくない?
うららとか効果を無効にするのは耐性でなんとかなるのに融合グラファの効果の書き換えは耐性を貫通できる理屈を教えくれよ
どっちも同じ効果にかかる効果じゃないのん? - 178二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:13:46
お詞でそれは説明されたらわかりますよ
- 179二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:49
事実上遊戯王もキーワード効果ばかりなのにそれを一般的な日本語で表現しちゃうからコンマイ語って言われると思われる
素直にアタックブロックだの一般的な日本語の表現から外れれば良いんだ - 180二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:54
- 181二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:16:43
融合召喚の素材にはできないのに融合素材には出来るカードのほうがめんどくさいと思われるが…
- 182二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:19
バトルフェイズの裁定もグチグチ言われてるんで無理です
- 183二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:48
- 184二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:52
違うのがいけないというより「普通に読めて間違った理解が出来ちゃう」のが問題だと考えられる
「うぅん どういう事だ 。よし じゃあ企画を変更してルールを調べよう」じゃなくて「ふぅん そういうことか(そういうことではない) なんじゃあこの挙動は アタシは聞いてないよ!」になるんだよね
シンクロ召喚とかは明らかに遊戯王というゲーム特有の言葉なのがわかるから別にコンマイ語とかは言われないんだ
- 185二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:18:02
カードの発動と効果の発動とかチェーンブロックを作る特殊召喚作らない特殊召喚は別の用語割り当てた方が良くないっスか?
- 186二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:34
- 187二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:21:02
- 188二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:26
テキストから読み取らせるんじゃなくて総合ルールに書いといてくれって思ったね
- 189二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:23:42
- 190二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:23:51
選んでがややこしいからやん
- 191二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:23:53
- 192二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:24:19
- 193二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:24:41
ぶっちゃけここで騷いでる人遊戯王に限らずエラッタ見なさそうっスね
- 194二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:03
- 195二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:54
普通の日本語が駄目とか言われたら悪事を働くが駄目になるんでやめて欲しいんだよね
- 196二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:54
- 197二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:28
原作読んでたらわかるからやん…
- 198二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:36
目印は多いに越したことはないから「選んで」を削除する必要はなかったと思ってるけど、別になくても判別できるし未だに選択がどうこう言ってる蛆虫がうるさいしでまあええやろとも思っている
それがボクです - 199二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:50
9期時点で削除されてよかった物が残り続けてただけですね🍞
- 200二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:58
お言葉ですがもとに戻ったのは事実ですよ