- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:29:24
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:30:27
どっちかというとザボエラさん…ミストバーン
とかになりそうな気がする - 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:32:27
霧子ちゃん……霧……霧?!まさか……!
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:33:46
アンティーカ軍団長説
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:26:21
アンティーカも五人か
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:27:11
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:28:53
物語性があるかどうかなんだっけ?
霧子の裁定基準は - 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:48:46
だからたぶんフレイザードは呼び捨てにされる
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:50:11
霧子は物語性を奪うという方法で処刑してるんだよね…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:38
ダイの剣さん……
魔弾銃さん……
どたまかなづち - 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:13:01
あまりダイの大冒険読んだことないからクロコダインが呼び捨てにされてクロコダイーン!!されるスレかと思っちゃった
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:15:20
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:24:13
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:23
草
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:37
呼び捨て→オワタってこと?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:27:32
貴様は対話する対象として見ていない
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:18
ザボエラは…喋りません…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:49:22
おそらく一応対話はできるけど理解しあえないタイプの敵
- 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:36:50
根は熱さがあったり強者に対しては敵味方問わず敬意を払うけど、本質は他人に寄生する事でしか自己を確立出来ないし
ヒュンケルを終始自分のスペアボディとしか見ていなかったりするし
何よりハドラーを一人の武人として敬愛していても、バーンが捨て駒として扱っていても反感も抱かずバーンに従ってたしな
霧子的にはザボエラは対話出来ても軽蔑するタイプ、ミストバーンは本質を考えると自分というものが無さ過ぎて(強者大好きだけどご主人様の意向によっては捨てられる程度の拘り)物語性が感じられないタイプなんじゃないかなと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:52:49
霧子的にはキルバーンも物語性感じるか怪しそうな気がする
蓋を開けて見れば自分は使い魔の振りをして安全圏にいて戦闘は人形にやらせている卑劣漢だし - 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:59:35
- 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:30:00
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:52:22
フレイザードの歴史が無いが故の野心家な所には物語性を見出しそう
- 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:10:08
ぶっちゃけダイの大冒険で物語性感じないキャラってマキシマムとゴロアくらいだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:45:18