着せ恋vs2.5次元の誘惑

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:49:21

    ゴングを鳴らせっ
    二大コスプレ物で戦闘開始だっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:50:12

    次元のほうソシャゲ出るの驚いたのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:50:22

    思いがるなよマンカスども

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:50:39
  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:54:14

    真っ当にラブコメもしている
    それでええんや2.5次元の誘惑

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:55:48

    >>4

    ほう……SSR次元大介『今回ばかりは降りるぜ』の実装か

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:57:01

    ぶっちゃけ2人だけで完結してて最初から面白い着せ恋と
    キャラ増えるたびにジワジワ面白くなっていくにごりりとじゃ
    アニメで比較すると評判に大差付いてもしょうがないと思うんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:59:12

    俺に言わせりゃロマンに欠けるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:05:13

    ふぅん つまり突如乱入した第三勢力相手に着せ恋とにごリリが協力して立ち向かう劇場版展開か
    げきあつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:06:14

    右の方が雰囲気が明るいので読みやすいというか万人受けしそうなのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:10:48

    >>10

    しかし…発行部数は大差をつけられているのです

    にごリリがここからアニメ化ブーストするとしても全然追いつけないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:11:05

    2.5次元の方はハーレム物なのか教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃハーレム好きやし
    ついでにレズはあるのかも教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃレズ苦手やし

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:12:29

    (NTR同人誌が沢山出るなら)なんでもいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:13:35

    >>10

    お言葉ですが女性受け含めると万人受けと言えるのは圧倒的に←ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:14:20

    ←はいい加減シリアスパートしめてほしーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:15:05

    >>14

    えっ 右みたいな可愛い子が沢山出てくる漫画はイマイチなんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:17:24

    >>16

    …主人公の魅力ですね🍞

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:19:44

    作中で語るオタク像が
    好きなものがあってそれに夢中なのは尊い!なのが左で
    好きとはこうっ!(説教パート)愛するとはこうっ!(説教パート)愛とはこうっ!(説教パート)なのが右なんだ。
    ハッキリ言って右は説教臭いんだよね。

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:21:31

    2.5次元の誘惑はね大ヒットもしてないし
    巨乳メスブタも少ないし女性人気も少ないけどね
    読んでで暗いネガティブな気持ちにならないだけワシにとってはいいの

    左はシリアス路線が終わったら読むのを再開するのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:22:34

    2.5次元はオタクを美化し過ぎなのがキツいっスね
    SNSの誹謗中傷とかあるにはあるっスけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:23:36

    誘惑の金髪メスブタがどんなキャラなのか教えてくれよ
    前田佳織里ってことしか知らないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:25:22

    >>21

    異常コスプレしてるキャラ愛者…衣装制作の天才。あと語ることは特に無いらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:26:04

    >>22

    あざーっす

    こんなに激えろなのに語ることがないなんて…こ、こんなの納得できない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:28:38

    激エロ衣装見せろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:31:46

    よしっリリエルのフィギュアを出してやるぜ。もちろんジッパー全開下乳と横乳丸出しの服はナーフしてジッパー閉めさせる。
    死.ねというより(売上げ)死にたいんスか?という感覚

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:32:00

    にごりりは連続2クールだしコスプレイヤーとか使って広告頑張ってるあたり公式のやる気は感じられるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:32:34

    右はタダの美少女動物園じゃねえかよバカヤロー

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:37:33

    >>25

    これが幽玄の原作衣装

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:39:09

    安心してください
    右の男主人公はネグレクトされてるみたいな物ですから

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:40:32

    >>20

    しかし…わざわざそんなシーンを読みたい読者は居ないのです


    あ、今着せ恋の曇らせシリアス展開のこと考えたでしょ

    作者がやりたがってるんだから有難く拝読しなきゃダメダメぇ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:41:03

    2.5次元は序盤の雑エロっ路線が合わなくて離れちゃったんだよね
    既読勢曰くそういうのはだんだん軽減されてくらしいけど待ってらんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:41:13

    >>25

    どうして>>28みたいにしなかったの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:43:19

    >>32

    ワシの作品はエッチが本領じゃないんだァ。エロで釣ってそれなりの人気が出たからエロはナーフするしアニメは初めからナーフしてもらおうかあ(作者のコメント)

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:45:10

    2.5次元の誘惑の男……聞いたことがあります

    母親は浮気して出て行き、クリスマスの日に姉から帰ってくるなと1コマで片付けられていると

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:46:40

    左はラブコメというより雛人形職人の苦悩ストレス苦労がメインの漫画だから仕方ないを超えた仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:09

    >>30

    気持ちはわかるんスけど、オタクを持ち上げ過ぎて読んでてキツいーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:18

    エッチな女の子が見られれば何でもいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:51

    メガネのヒロイン...すげえ
    見た目美少女なのに中身ちょっと厄介なヲタクだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:50:18

    原作だとリリエルのエロさについても大分熱く語ってた印象っスけど、アニメだとその辺カットなんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:51:31

    >>33

    糞みたいな作者だな!

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:52:54

    >>33

    あ…あの作者はそんな事言ってないんスよ

    発言を捏造するのはやめてもらっていいっスか


    そもそも因果関係が逆なんだよね

    ”人気が出たからエロをナーフする”というより

    ”エロをナーフした章が人気が出た”と言う感覚

    読者の需要に応える路線変更の一撃


    因みに作者はどっちかっていうとエロを描きたいらしくて

    単行本のオマケはだいたいエロ重視らしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:54:46

    >>38

    最近コスプレしてないとデフォルメ化して涎たらしてる印象しかないのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:54:53

    まぁ安心してください。どちらの主人公も「悲しき過去…」持ちなので

    ゴングを鳴らせっ両親死亡vs母親不倫蒸発の開始だっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:56:02

    >>1

    単行本20巻を買ってみたらエロさが1割しか無くてビックリしたと言ったんですよ橋本悠先生

    オマケで下着とTバックと乳首1コマだったからマイ・ペンライ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:13

    >>43

    ヤバっ後者の方が糞度が高いように思える

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:15

    >>27

    えっ美少女キャラが多いだけで内容的にはむしろスポ根寄りだし全然そんな印象なかったんスけど…

    もしかして美少女が多い作品=美少女動物園認定してるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:01

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:00:07

    >>45

    後者には姉からの虐めも加えてやったぜ


    (姉のコメント)

    クリスマスの日には家に帰ってくんなよ(ゴッゴッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:05

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:06

    >>48

    えっ

    もしかして彼氏とボボパンしたいから弟を追い出すタイプ…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:38

    >>42

    初登場時で服パージしたフィギュア見て「惜しい」とかちょっとヲタク特有のうざい発言してて笑ったのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:09:23

    あれっ 他の激エロ衣装は?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:14

    2.5次元は主人公がウザイから見ない!
    それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:06:41

    >>53

    半分はメガネっ子が主人公のコスプレパートだからマイ・ペンライ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:10:23

    >>48

    その後人気モデルツンデレ幼馴染の家に泊まり一緒に風呂に入って手作りご飯食べてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:12:29

    >>53

    00年代のオタク感あるよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:12:41

    >>45

    むしろ前者の親に糞度はないと思われるが...

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:13:32

    ちんp脳のキモヲタきしょっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:14:21

    2.5次元てジャンプラ土曜で一位取れるか取れないかの作品ですよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:14:23

    個人的には右がスポ根物って言われてるのがよく理解できないのが俺なんだよね
    どういう所がスポ根なのん?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:15:21

    >>59

    1位が取れないというよりスレイブが強すぎるという感覚!

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:16:34

    初めて読んだ回が新入生が部活見学をする回でその話のギャグがキツくて最後まで読まずにブラバした それが僕です
    まあ後日改めて最初から読んだからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:16:36

    →のアニメ1話はオタクのノリがキモすぎて切ろうと思ったらEDでどちゃシコなメス豚が出てきて視聴継続しようとしたのが俺なんだよね
    あのツインテはいつ出てくるのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:20:48

    >>63

    次回…

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:21:18

    >>61

    すいません

    スレイブ隔週で不在の日でも筋肉とどっこいどっこいなんです

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:24:38

    >>65

    それは2.5次元の方がイラストだったりするときだろうがえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:35:13

    >>63

    次回を見ろ... 鬼龍のように


  • 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:38:19

    ちなみに
    1.1タフ(13巻)VS0.23タフ(20巻)らしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:39:38

    >>68

    えっそんな差があったんですか

    まずいなぁ中身のないやつとは言うけど割と言い訳が苦しくなるよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:40:16

    >>68

    おおっうん…まあ売り上げは面白さと関係ないしええやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:14:29

    >>64

    >>67

    あざーす

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:18:41

    >>70

    いやちょっと待てよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:43:08

    お前のパロディ・ネタは作者の「名作チェックしてるし最近の流行だって追ってるんです!分かってください!」アピールは伝わってくる…それだけだ。学生オタクが流行りやミームみたいなモンそのまま出力するのはリアリティあるけどつまんねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:55:05

    >>70

    すみません

    売上に面白さは関係無いなら一応ジャンプ系列であるにごリリの方が広告やメディア展開で有利なんだからにごリリの方が発行部数勝ってないとおかしいんです

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:32:54

    正直にごリリは男主人公である必要性をあんま感じないっスね
    女主人公にして女の子オンリーにした方が人気出たんじゃねぇかと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:18:47

    >>75

    ソシャゲ主人公みたいな扱いっスね

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:22:51

    >>41

    デマですね🍞

    そのエビデンスは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:24:17

    2.5次元は日和ってエロをナーフしてヲタクAge
    タヒねよ。(語録無視文字)

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:26:15

    「あんたが描いたあんたの漫画が俺を幸せにしたんだ!」……神
    この漫画の一番の名シーンだと思ってんだ

    だから主人公云々の上のレスに全然頷けないんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:27:35

    主人公比較で差が出るってことは五条君はヒロインなんじゃないっスか?(スナック常連書き文字)

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:28:12

    >>79

    へっ?そのシーンありましたっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:29:33

    >>70

    0.2タフも十分売れてると思われるが… まぁ着せ恋みたいにアニメでそこまで売り上げブーストする作品でもなさそうだから

    差は縮まらなさそうなんだけどね グビッ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:30:18

    >>63

    EDで出てきた茶髪のメスブタって負けヒロインなんスか?

    そうだとしたら時間の無駄だから見れないが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:33:20

    右は連載開始時から読んでるけど左はアニメで最初だけ見て合わなかったのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:33:39
  • 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:34:31

    >>81

    ネットでネタにされてる売れない漫画家の話しであったのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:38:34

    左はソシャゲ系主人公に愛されハーレム系ヒロインをぶつけてるからどっちかというとヒロインがハーレム作ってる側に見えるんスよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:38:58

    あれ?異常リボーン嫌悪は?

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:39:03

    >>87

    右だった伝タフ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:40:00

    >>83

    記憶の範囲だと現状恋愛方面に関しては何とも言えないんで

    「どちらもありうる」としか言いようが無いっス

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 05:43:14

    なんじゃあこのあまりにも堂々とした対立煽りスレは

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:07:16

    右は雑を超えた雑の端役レズ展開捩じ込まれた時あって困惑したのは俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:10:21

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:58:46

    にごリリのアニメ放送のタイミングに合わせて着せ恋の再放送を入れてくるあたり結構真面目に対立してるタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:04:21

    >>57

    福田晋一「じゃあな両親。作劇上邪魔だから消されるだけの端役」

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:21:10

    >>94

    2期が遅れてる着せ恋から浮いた客を奪おうとするにごリリと再放送する事で2期の放送が近い内に来る(多分)事をアピールして客を逃すまいとする着せ恋で結構熾烈な争いになってるっスね

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:25:13

    >>90

    ハーレム…糞

    負けヒロインがメインヒロインより好きって初めて思ったワシの気持ちを分かってください

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:39:39

    >>79

    まぁあのシーンを良いシーンと捉えるか漫画家を美化し過ぎてキツいーよってなるかでこの漫画が合うか合わないかわかりそうっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています