好きな創作の銃教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:32:07

    この際ゲームじゃなくてもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:34:49

    いきなりゲームじゃなくて悪いけどロボコップのオート9

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:35:43

    >>2

    ゲームにもなってるからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:38:47

    >>1

    ラストワードはかっこいいよなぁ

    伝承から性能から全部かっこいい

    自分は癖の強さに扱い切れなかったが

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:39:59

    ラストワードはゴールデンガンとほぼ同じ形をしてるのもポイント高い
    まさしくガンスリンガーのための武器

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:40:44

    >>1

    ラスワ分かる

    切り札も好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:44:58

    このゲテモノ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:25

    ラストワードのライバルたるトルンは逆にわかりやすく悪党の武器
    棘を装填するシリンダーがおしゃれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:44

    戦場のヴァルキュリアシリーズに登場する対戦車槍テイマーかなぁ
    槍の形の対戦車ロケット兵器なんだけれど、開発者の名前と敵戦車を獣に見立てた調教師のダブルミーニングがしゃれてて好き

    …とここまで書いて銃じゃねえなと思った
    同シリーズだとマグス機関銃が好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:10

    fgoのテスカトリポカが持ってる斧がついた奴

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:14

    ブルーローズ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:51:47

    WA5のツインフェンリル
    二丁拳銃で色んな特殊弾撃てたりグリップから弾倉伸びてトンファーになる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:52:14

    REDって漫画のヘイトソングって銃
    ライフル弾撃てて主人公とか超ガタイのいいやつじゃない撃てないって銃

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:53:28

    サイバーパンクのスロートマティック、自販機で買える使い捨ての銃

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:54:49

    ジョジョに出てくるホルホースのスタンドのエンペラー

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:24

    ゲームじゃなくていいならやっぱりブルースワットのディクテイターよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:42

    Destinyのレッド・デス
    回復機能は多少変わったが使用感はほぼ変わらず10年前の相棒が最近戻ってきて嬉しい
    相変わらずバンガードに禁止されてることも含め

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:07

    ロボットが持つやつ含めていいか知らんけどac6の初期ライフル
    デザイン好きすぎて産廃だった頃からずっと使ってたけど割と初期のアプデで強化されて嬉しかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:58:54

    パンプキンシザースのドアノッカーとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:33

    ダンボール戦機のルミナスシューター

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:00

    007の黄金銃 今見るとこんなん一発で壊れるよなって思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:22

    Destinyからマリフィセンス
    伝承(武器のストーリーみたいなの)含めて好き
    5人いればゴルガン相手にも勝てるとかいう頭がいいのか悪いのかわからないとこ好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:03:11

    destinyのハンドキャノンってFPSでよくみるハンドガンとは全く別の武器だよね
    ちなみにピストルは無印のDLCで初めて登場した

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:03:52

    ファンタシースターシリーズよりファイアーアームズ
    でかい とてつもなくでかい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:09

    >>14

    これの自販機めっちゃ見かけるの治安クソすぎてすき

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:05:25

    007だったかのスパイ映画に出てきたアタッシュケース銃

    …って思ったらもう実現されてるのね。びっくり。

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:26

    サイバーパンク2077に登場するマロリアンアームズ3516
    撃つ時は銃も手も動きが多いから使ってて楽しい武器の一つ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:41

    銃が必需品な世界観であるブルアカの女の子達がデコった銃好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:14

    WarframeのTWIN GRAKATAS
    説明文が『アサルトライフル一丁の火力じゃ物足りないならもう一丁持て』なのが本当頭悪くて好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:41

    サイバーパンクのRT-46 ブーリャ
    マテバ方式のリボルバー。バレル下部から電磁加速した弾を発射する。リロードはシリンダーごと取り外して交換。
    高威力、低装弾数、反動が強すぎてサイボーグ化しないとまともに扱えないって設定がロマンあって好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:35

    ドミネーター
    欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:56

    まだ発売されてないけどDOOM: The Dark Agesに登場するこれ
    装填された頭蓋骨を砕いて弾としてばら撒くとかいうのがいかれた武器すぎて使うのが楽しみ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:54

    HELLSINGよりアーカードの銃。やりとり含めてパーフェクト

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:06

    mgs4のレールガン
    これはレールガンだ、誰が何と言おうがレールガンなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:58:49

    ウルトラマンデッカーよりフェイズライザー
    近未来って感じの形が好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:01:18

    ダージュオブケルベロス

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:03:41

    針をレールガンの原理で飛ばして相手をロックオンして電撃を当てるのが本領のダートリーダー

    蒼き雷霆ガンヴォルトの主人公が使う銃

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:07:13

    FF7ヴィンセントのケルベロスはカッコいい
    ダージュオブケルベロスはク.ソゲー言われてるけどめちゃくちゃやった

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:07:27

    ガングレイヴのケルベロス センターヘッド、ライトヘッド、レフトヘッド
    弾数10億発という振り切った設定大好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:21:44

    ガングレイヴよりケルベロスシリーズ

    ライトヘッド(赤色)、レフトヘッド(白色)
    主人公が使う全長約60cm、口径15mmとかいうバケモノ拳銃。13mmぐらいのクソデカイ弾を使ってる為、銃身下部がP90と同様の棒状マガジンになってるバカ(褒め言葉)の銃。
    あまりにもデカ過ぎて一丁でヒロイン(16歳の少女)の胸と股を隠せるレベル

    センターヘッド(でっかい十字架のやつ)
    全長2mオーバーで口径30mmとかいうイカれた銃っていうか砲。作中のボスキャラが使うバカデカイ弾(デカ過ぎて最早鉄球)を撃ち出すバケモノ専用銃。アイツは片手撃ちしてたからコレは多分拳銃

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:24:39

    ガンブレードは銃に入りますか!

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:27:59

    ギャラルホルン…
    銃じゃない?ロケットランチャー?よく聞こえない

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:32:21

    これ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:03:28

    画像なくてスマンがボクらの太陽のガンデルソルだな
    特に大きなレンズの部分とか童心ながら好きだった

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:10:07

    スパロボに出てるので
    フルメタルパニックからデモリッションガン

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:36:54

    取り回しは最悪
    それでも強く頼もしいライサンダーシリーズほんと好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:40:59

    こういうのも銃?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:12:07

    我が相棒Fulminちゃん

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:16:01

    蒼き雷霆ガンヴォルト爪の主人公の銃
    空中ダッシュでマーキングしてホーミングレーザーはカッコ良すぎた…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:16:27

        テック
    コイツはTEKレールガン
    割と貴重なエレメントという元のを1射で一回使うおバカ兵器だ


    ちなみにそこまで強くない

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:16:50

    はい

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:19:07

    ブラボの短銃好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:21:21

    まだ出てないゲームの名銃ったらやっぱコレよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:23:13

    銃か怪しいけど大丈夫?
    ニーアオートマタのポッドのガトリング

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:42:20

    マルフーシャからガウスガン
    お尻から電線垂らしてアース取ってるのが尻尾みたいでかわいい

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:53:48

    メトロシリーズのバスタードちゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:57:17

    falloutとかに出てくるような寄せ集めの材料で作ったパイプ拳銃とかそういうの好きだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:25:34

    拾い物にて失礼。原作の「精神エネルギーが弾丸」「自由自在に曲がる弾」って要素も好きなんだけどガンコンの形とゲーム内のロック音&射撃音に惹かれまして…

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:37:25

    もはや銃と言っていいか分からんがパニッシャーはロマン

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:43:26

    ライサンダーのこの近未来な感じがたまらん

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:54:31

    NIKKEに出てくるウルフスベインって名前のスナイパーライフル好き

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:56:53

    🦋

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:58:57

    菊池秀行の小説・アニメに出てくる銃をいくつか

    アニメ版妖獣都市のS&WM29カスタム、リボルバーの銃身にでかいウェイトがついていて発射する弾丸は青い霊力を炸裂させて魔族を死傷させる威力

    魔界都市ブルース 新宿署の刑事、屍刑四郎が使う「ドラム」。口径12.7の巨大リボルバー。劣化ウラン、貫通炸裂弾、
    HEAT弾などを使用。軍用ヘリを撃墜した事もあるが、魔界都市新宿ではこれでも力不足になる事が多い

    ヴァンパイアハンターD(後期アニメ版) 対吸血鬼用の杭打ち銃。
    マーカス兄妹の一人、レイラが愛用する大型拳銃。

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:32:07

    S・キングのダークタワーシリーズでガンスリンガーという守護者たちが使うリボルバー
    エクスカリバーを練りこんだ拳銃

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:09:20

    エマちゃん先輩がコラボで持ってきたクリミナルバスター

    どう見ても砲やろがいって? 気にするな!

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:14:27

    ブレードランナーのデッカードブラスター
    銃声がドムッって重そうなのが好き

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:18:00

    マルドゥック・スクランブルのボイルドの64口径も好きだけど
    ゲームならKiller7の魔銃かな

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:20:16

    パイソン77マグナム

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:21:41

    the order 1886のサーマイトライフル

    半獣を倒すために作られたはずなのに半獣は再生力が高くて心臓をナイフで刺すか斧でめった切りにして倒すしかないから実際は屋内や遮蔽物に隠れる人間を焼くときの方が輝く銃


  • 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:23:38

    WarframeのTWIN GRAKATAS
    一丁じゃ火力足りない?なら二丁だ!なお弾切れする模様

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:27:23

    宵闇眩燈草紙の中のオリハルコンをリボルバーのシリンダーにしたリボルバー

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:27:35

    実際は利便性皆無だろうけど拳銃に銃剣の発想が斬新すぎて好き

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:11

    ラストオリジンより迅速のカーンの得物、リボルバーキャノン

    仲間思いの救護兵が仲間が死ぬより速く敵を殲滅するために掴んだ兵器とかいうエモエピソードとリロード手動、光学照準器なしのバカ武器ってところが好き

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:35:01

    メトロシリーズのティハール
    空気圧でベアリング弾を撃ち出すいわゆる空気銃、精度ヨシ、威力ヨシ、信頼性も十分で火薬式と違って発射音がほとんどしないのでスコープ付ければ狙撃が捗る捗る
    欠点はボディーアーマーに弱いことと弾薬補給に一手間かかることくらい

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:18:17

    機甲猟兵メロウリンクより
    HS-SAT対ATライフル 全長2,050mm、重量30.3㎏ 口径17mm

    有効射程距離はわずか60m 銃剣の様にパイルバンカーを装着可能

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:22:06

    Cod AWに出てくるスナイパーライフルのMORS。レールガンだからマガジンではなく一発撃つたび弾を直接装填するのが好きだった

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:22:59

    >>61

    バレットM82A2かな元ネタは

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:19

    この発砲音と反動が堪んねぇんだ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:59

    >>76

    貼れてねえ!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:33:33

    ベヨネッタ2のラブイズブルー
    1のスカロボウフェアや3のカラーマイワールドも良いけどデザイン色共に1番好き

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:30:15

    外装はフリントロックっぽいけど機構はリボルバーに近い、そんなクロリンデさんの拳銃が好き

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:01:30

    子供の頃親戚のおさがりで貰ってお気に入りだった玩具
    今頑張って元ネタ調べたらウルトラマンマックスのダッシュライザーって銃だった

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:45:13

    >>82

    Xの客演回で大写しになったなー

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:51:12

    おいおいDestinyと言ったら切り札でしょう ストーリーの流れでケイドから受け継ぐのがカッコいいんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:22:39

    >>1

    >>84

    ラストワードは取り出した時、切り札は装身する時にクルクル回す特殊仕様なのいいよね切り札の方は2から追加された演出

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:26:23

    ヘイトソング
    村枝先生がガンマニアなのもあって造形がいいね

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:03:49

    >>84

    切り札は好きだけど嫌いだよ

    6年もvP環境に居座りやがって

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:04:31

    クソ弱そうでバカみたいな見た目で実際弱いけどキャラは立ってるソイチューバーくん
    機構とか一切不明だけど一応銃っぽいし銃といえる

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:14:53

    バイオショック2のリベットガン
    レトロでSFチックな見た目がイイ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:19:12

    FF:Uの魔銃すき

    お前に相応しいソイルは決まった!


  • 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:19:44

    バイオ4のこれ
    チャージなしで閃光 最大チャージでギミック含めた攻撃可能対象全てに即死ビーム発射と多分バイオ史上最強だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:25:21

    紫エングラム出たんじゃないかって走っていくパーティメンバーの姿を見るのがやめられなくてねぇ…大好きだったよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:32:41

    BLAME!のドモチェフスキーが使う拳銃が面白かった
    ペッパーボックス式で下部にレーザー付

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:37:56

    Fallout4のレーザーマスケット
    仮にもレーザー銃なのにフレームは木製でダクトテープで固定しているというアンバランスさがいい、しかもクランクをくるくる回してエネルギーを溜めるのも妙にアナログだし。でも強い。

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:38:00

    我が導きのポンショ
    普段使いから洞窟攻略、ボス戦までお世話になる

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:44:54

    フヴォストフすき

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:45:46

    EMEシリーズに出てくるビッグベン
    レンガの塊と呼ばれる銃身に弾を四発だけ装填できるお馬鹿ハンドガンで、反動で銃身がめっちゃブレるのでサイコキネシス能力の応用で身体能力を引き上げた主人公が無理矢理両手で握って反動を制御しなきゃ発砲そのものが危険な決戦兵器

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:15:09

    metroシリーズのティハールくん
    シャコシャコ気圧込めてぶっぱなす!metroの充電器レバーカチャカチャだったりいちいち楽しかった

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:41:45

    🐬

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:00:51

    ソロのブラスター好き

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:04:10

    >>29

    製造元のグリニア帝国自体が脳筋の集まりだから仕方ないね

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:13:20

    バイオ8の"M1851 ウルフスベイン"
    名前もビジュアルもカッコよすぎる

    モローくん武器選びのセンスいいね…ブサイクだけど…

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:57:08

    ぶっちゃけベレッタのカラバリだけどそれでも好きなサムライエッジ

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:04:04

    >>59

    そしてこの「TRI"P" OF DEATH」が出てきたときの絶望感よ

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:10:29

    エイリアン2のパルスライフル、残弾がデジタルで表示されるのいいよね
    …一応エイリアン2の後の出来事を描いたゲームにも出てたから、これもゲームカテゴリに入るはず

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:13:45

    凍京ネクロのリ・エリミネーター

    白兵戦用のナックルガードが独特のシルエットを映し出していてかっこいいんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:56

    𝑺𝒕𝒖𝒏 𝑵𝒆𝒆𝒅𝒍𝒆 𝑳𝒂𝒖𝒏𝒄𝒉𝒆𝒓

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:55:15

    これ
    ダブルバレットソードオフショットガンを二丁持ち

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:54:05

    >>39

    >>40

    シンクロニシティ(画像略)

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:13:43

    ブローニャの銃
    でも上についてる刃は何に使うの…?

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:49:31

    デモンベインのクトゥグアとイタクァ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:04:21

    >>110

    片鎌槍っていう槍がちょうどこんな感じの構造ではある

    銃として照準するのには邪魔そう…

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:08:24

    >>65

    突進ゼロ距離射撃とか言うロマン技を披露してくれるエマちゃん先輩

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:25:20

    >>110

    ケツに突き刺せそうな

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:34:12

    >>111

    いいよね...

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:15:08

    APEXのディヴォーション
    加速していく射撃音が気持ちええんじゃ
    初めてタボチャ付きで担いだときの無敵感は忘れられない

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:17:20

    吸血殲鬼ヴェドゴニアの「挽肉屋(ミンチメーカー)」
    もうね…デザインが…バカ…♡

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:26:46

    我が相棒

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:39:20

    特撮で申し訳ないが
    仮面ライダーギーツのマグナムシューター40x

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:17:52

    もちろんメガトロン(ガンモード)極限までメガトロン

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:27:29

    APEXのウィングマン
    リロード時に突然上下がガパッと開いたと思ったらシリンダーごと交換する変態

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:42:14

    ボーダーランズ3のコンバニオン
    見た目とリロードが好きでずっと使ってた

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:52:14

    デスティニーから最近出たこいつを推す

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:53:38

    対化け物用拳銃ジャッカル

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:20:25

    Epic battle fantasyのシャドウブラスター

    デザインがサイバーながら無骨で好き

    (サイズバズーカ砲だけど…まあいいか)

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:28:19

    >>110

    未プレイだけど戟に似てるね、騎兵とかに引っ掛けて落とすアレ

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:35:02

    ソ連製のポトヴィリン9・2ミリ、世界一の拳銃だ

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:42:24

    apex legendsよりランページLMG
    ガチャガチャ動いて内部が見えるのがエッチ

  • 12912824/07/13(土) 09:43:11

    これが全体像

    >>128

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:11:21

    バートン版バットマンのジョーカーが使った長すぎるリボルバー(21インチバレル)
    こんなゲテモノでバットモービルをワンショットキルしてしまうもんだからたまらない

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:39:07

    ミンチメーカー…は出てたので、クレセント・ローズ 
    大口径狙撃鎌ってなんぞやw

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:29:52

    The Last of Us part1のショーティ

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:34:36

    >>19

    戦車の装甲をぶち抜くためだけの非倫理武装 本当によくランデルはこれをメインにして戦えてるよ


    刀語の炎刀·銃

    刀鍛冶が最後に作ったのが2丁拳銃という皮肉 てか日本刀のコンセプトに速射性を盛り込むな

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:29:00

    戦士の銃 コスモドラグーン

    銀河鉄道999を始め松本ワールドの伝説的な銃。星野鉄郎が所持していたものが有名だが、所持者のナンバーの設定にばらつきがある。
    次元反動銃という強力な筈の銃だが威力にムラがある。

    ハーロックらの使う重力サーベルの方が(威力が劣るという設定なのに)活躍してるイメージ。

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:49:20

    シンプルにデザインとして好きなのがこれ
    昔懐かしPixelgun3Dよりマンモス

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:52:14

    昔2連装リボルバーのオモチャを持っていたんだが…
    実在したのかも含めて元ネタが分からない

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:14:42

    >>130

    しかもこの銃銃身縮められるのよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:19:54

    ブラスターマスターゼロのキーライフル

    ガンレベルというシステムがロマンあふれてて好きクロスウェーブが続編でナーフされてて笑った長い射程に地形貫通効果ついてて高威力連射可能に当たり判定広めは強すぎるに決まってるよな
    3の専門性に特化したキーライフルのガンレベルも好き

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 04:11:34

    タイタンフォール2よりスマートピストル前作にも登場したけどキャンペーンで非常に印象的な活躍をしたため2の方を

    ロックオン機能とホーミングする弾丸を持ちキャンペーンの雑魚敵相手には僅か0.1秒でロックオン、全てがヘッドショットになるため文字通り撃てば敵が死ぬ銃。ここだけいうとその圧倒的な強さに目を惹かれるけど上記の通りこれが登場するシーンがめちゃくちゃ熱い展開でどっちかっていうとシチュエーションの方を覚えている人の方が多そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています