- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:32:07
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:34:49
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:35:43
ゲームにもなってるからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:38:47
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:39:59
ラストワードはゴールデンガンとほぼ同じ形をしてるのもポイント高い
まさしくガンスリンガーのための武器 - 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:40:44
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:44:58
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:25
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:47:44
戦場のヴァルキュリアシリーズに登場する対戦車槍テイマーかなぁ
槍の形の対戦車ロケット兵器なんだけれど、開発者の名前と敵戦車を獣に見立てた調教師のダブルミーニングがしゃれてて好き
…とここまで書いて銃じゃねえなと思った
同シリーズだとマグス機関銃が好き - 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:10
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:49:14
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:51:47
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:52:14
REDって漫画のヘイトソングって銃
ライフル弾撃てて主人公とか超ガタイのいいやつじゃない撃てないって銃 - 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:53:28
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:54:49
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:24
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:55:42
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:57:07
- 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:58:54
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:59:33
- 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:00
- 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:22
- 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:03:11
destinyのハンドキャノンってFPSでよくみるハンドガンとは全く別の武器だよね
ちなみにピストルは無印のDLCで初めて登場した - 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:03:52
- 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:04:09
これの自販機めっちゃ見かけるの治安クソすぎてすき
- 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:05:25
007だったかのスパイ映画に出てきたアタッシュケース銃
…って思ったらもう実現されてるのね。びっくり。 - 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:26
- 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:14:41
- 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:14
- 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:17:41
- 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:35
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:56
- 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:25:54
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:06
- 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:58:49
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:01:18
ダージュオブケルベロス
- 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:03:41
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:07:13
- 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:07:27
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:21:44
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:24:39
- 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:27:59
- 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:32:21
- 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:03:28
画像なくてスマンがボクらの太陽のガンデルソルだな
特に大きなレンズの部分とか童心ながら好きだった - 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:10:07
スパロボに出てるので
フルメタルパニックからデモリッションガン - 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:36:54
- 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:40:59
- 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:12:07
- 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:16:01
- 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:16:27
- 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:16:50
- 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:19:07
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:21:21
- 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:23:13
銃か怪しいけど大丈夫?
ニーアオートマタのポッドのガトリング - 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:42:20
- 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:53:48
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:57:17
falloutとかに出てくるような寄せ集めの材料で作ったパイプ拳銃とかそういうの好きだな
- 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:25:34
- 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:37:25
- 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:43:26
- 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:54:31
- 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:56:53
- 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:58:57
菊池秀行の小説・アニメに出てくる銃をいくつか
アニメ版妖獣都市のS&WM29カスタム、リボルバーの銃身にでかいウェイトがついていて発射する弾丸は青い霊力を炸裂させて魔族を死傷させる威力
魔界都市ブルース 新宿署の刑事、屍刑四郎が使う「ドラム」。口径12.7の巨大リボルバー。劣化ウラン、貫通炸裂弾、
HEAT弾などを使用。軍用ヘリを撃墜した事もあるが、魔界都市新宿ではこれでも力不足になる事が多い
ヴァンパイアハンターD(後期アニメ版) 対吸血鬼用の杭打ち銃。
マーカス兄妹の一人、レイラが愛用する大型拳銃。 - 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:32:07
S・キングのダークタワーシリーズでガンスリンガーという守護者たちが使うリボルバー
エクスカリバーを練りこんだ拳銃 - 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:09:20
- 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:14:27
- 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:18:00
- 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:20:16
- 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:21:41
- 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:23:38
- 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:27:23
宵闇眩燈草紙の中のオリハルコンをリボルバーのシリンダーにしたリボルバー
- 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:27:35
- 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:11
- 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:35:01
- 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:18:17
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:22:06
Cod AWに出てくるスナイパーライフルのMORS。レールガンだからマガジンではなく一発撃つたび弾を直接装填するのが好きだった
- 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:22:59
バレットM82A2かな元ネタは
- 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:19
- 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:59
- 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:33:33
- 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:30:15
- 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:01:30
- 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:45:13
Xの客演回で大写しになったなー
- 84二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:51:12
- 85二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:22:39
- 86二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:26:23
- 87二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:03:49
- 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:04:31
- 89二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:14:53
- 90二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:19:12
- 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:19:44
- 92二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:25:21
- 93二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:32:41
BLAME!のドモチェフスキーが使う拳銃が面白かった
ペッパーボックス式で下部にレーザー付 - 94二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:37:56
- 95二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:38:00
- 96二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:44:54
フヴォストフすき
- 97二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:45:46
EMEシリーズに出てくるビッグベン
レンガの塊と呼ばれる銃身に弾を四発だけ装填できるお馬鹿ハンドガンで、反動で銃身がめっちゃブレるのでサイコキネシス能力の応用で身体能力を引き上げた主人公が無理矢理両手で握って反動を制御しなきゃ発砲そのものが危険な決戦兵器 - 98二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:15:09
- 99二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:41:45
- 100二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:00:51
- 101二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:04:10
製造元のグリニア帝国自体が脳筋の集まりだから仕方ないね
- 102二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:13:20
- 103二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:57:08
- 104二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:04:04
- 105二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:10:29
- 106二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:13:45
凍京ネクロのリ・エリミネーター
白兵戦用のナックルガードが独特のシルエットを映し出していてかっこいいんだ - 107二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:56
- 108二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:55:15
- 109二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:54:05
- 110二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:13:43
- 111二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:49:31
- 112二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:04:21
- 113二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:08:24
突進ゼロ距離射撃とか言うロマン技を披露してくれるエマちゃん先輩
- 114二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:25:20
ケツに突き刺せそうな
- 115二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:34:12
いいよね...
- 116二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:15:08
- 117二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:17:20
- 118二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:26:46
- 119二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:39:20
- 120二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:17:52
- 121二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:27:29
- 122二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:42:14
- 123二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:52:14
- 124二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 07:53:38
- 125二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:20:25
- 126二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:28:19
未プレイだけど戟に似てるね、騎兵とかに引っ掛けて落とすアレ
- 127二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:35:02
- 128二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:42:24
- 12912824/07/13(土) 09:43:11
- 130二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:11:21
- 131二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:39:07
- 132二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:29:52
- 133二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:34:36
- 134二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:29:00
- 135二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:49:20
- 136二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:52:14
昔2連装リボルバーのオモチャを持っていたんだが…
実在したのかも含めて元ネタが分からない - 137二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:14:42
しかもこの銃銃身縮められるのよね
- 138二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:19:54
ブラスターマスターゼロのキーライフル
ガンレベルというシステムがロマンあふれてて好きクロスウェーブが続編でナーフされてて笑った長い射程に地形貫通効果ついてて高威力連射可能に当たり判定広めは強すぎるに決まってるよな
3の専門性に特化したキーライフルのガンレベルも好き - 139二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 04:11:34