スターウォーズのEP4を見たんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:00:08

    うわああああ初めからダースベイダーが練り歩いてる

    おおっ!ルークがライトセイバーの特訓をしている!おおっ!オビワンがフォースの説明している!ここから全て始まったんや!

    ゴングを鳴らせっ
    ダースベイダーとオビワンの直接対決だっ
    なんじゃあこのゆったりとした剣捌きは

    あっオビワンが荼毘に伏したっ

    おおっ!ルークとハンソロとチューバッカが表彰されている!デススターの破壊が効いてるんやっ

    ムフフ良い終わり方だったし面白かったのん
    …コレがあれに繋がると考えると悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:01:30

    うーん
    当時のライトセイバーの設計でチャンバラは出来ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 3124/07/10(水) 12:04:52

    ちなみにスターウォーズは何も見たことはないらしいよ
    ムフッ初めて見たのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:06:10

    でもね俺4のライトセーバー戦は剣道みたいで好きなんだよね
    1のアグレッシブな戦闘も好きだけどな ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:06:50

    どちらかというと銃撃戦や取っ組み合いが面白い…それが旧三部作です
    ラスボス戦もライトセイバー使わないしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:07:40

    EP5も名作だから見ろ……鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:11:40

    4の戦闘シーンをリメイクしたファンメイド動画が好きなのは…俺なんだ!

    まっ原作の方も好きだからバランスは取れてるんだけどね

    Star Wars SC 38 Reimagined


  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:16:00

    ぶっちゃけ映像が古すぎると思うんだ
    リメイクしてほしいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:18:13

    >>8

    聖域を超えた聖域だから公式では無理です

    今なら銃乱射事件まで起きてもおかしくないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:19:32

    >>9

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:22:02

    >>4

    触れたら一撃必殺って武器でやり合うのなら結構説得力あるんじゃねぇかと思ってんだ

    フォースバフが強化されて跳んだり跳ねたりしだす前の世界観ならあんなものじゃないスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:27:11

    >>11

    オビワン→老化で体がボロボロで昔みたいに無理ができない

    アナキン(ダースベイダー)→ほぼほぼ体が機械で俊敏な動きが出来ない


    と自分は思ってるからあんな風になるのも納得なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:31:31

    >>12

    ウム…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:36:00

    スピンオフとか見てたらルークがデススターを破壊したのがヤバすぎるんだよね?怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:40:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:54:40

    そう考えるとルークって本当にガチの希望だったンスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:58:26

    旧三部作ってシークエルやプリクエルみたいになんか呼び方あるんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:26:47

    >>16

    ヌーっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:38:15

    >>9

    公式が信用&信頼できないって段階なんだよねすごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:39:24

    オビワン...待ってたよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:42:04

    >>18

    消えろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:45:46

    なにEP4視聴後にはるかその後を危惧してんだよあーっ
    EP6まで見てハッピーハッピーで終わっておこうねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:54:45

    >>22

    悪評がタフカテでよく聞くから…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:58:15

    456はヒューマノイド以外の宇宙人が多種多様なのが好きなんだよね
    789お前はなんだ?ほぼ人間ばかりでスター・ウォーズと言えるのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:10:58

    ハンが「うおおおおおストームトルーパーだ突撃だGOーーー!」してストームトルーパーが無茶苦茶いるフロアに突っ込むシーン、あれ演じてるのは2人くらいで後は絵なんだって凄いよね。ルーカスの熱意が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:16:56

    >>25

    えっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:18:59

    ちなみに最初はもっとアグレッシブに殺陣をやってたけどベイダーのアクターさんがセイバーポキポキ折っちゃったから苦肉の策であんな感じになったらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:40:34

    因みに5以降からライトセーバー戦が急に見応え抜群のスタイリッシュアクションになるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:51:17

    >>28

    最後らへんのルークVSダースベイダーは麻薬ですね…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:53:22

    >>3

    どうしてスターウォーズ何も見たことないのにこれがあれに繋がるなんて言ったの?

    まさか未視聴蛆虫の分際で後作を愚弄してるわけじゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:58:18

    >>30

    恐らくフォースで未来に暗黒面の気配を感じたのだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:02:41

    >>26

    幽玄のソース…を出そうとして見つからなかったのが俺なんだ!いや聞いて欲しいんだ、スターウォーズはトリビアが多過ぎて何が何だかわからないんだ

    ふぅん…つまりもう一度観れば真実が明らかになるということか急げDVD屋に駆け込むんだ"スターウォーズ・ラッシュ"だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:05:25

    >>32

    すごっすげーよ

    ガチでルーカスの熱意を感じますね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:37:20

    >>31

    緑ジジイは隠居してろっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:43:58

    >>7

    ファンメイド…?

    ◇このクオリティの高さは…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:12:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:56:06

    >>35

    レベル高いよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:52:19

    >>23

    待てよ悪評は主にEP7~9のチンカス三部作なんだぜ

    56と123は損しないから見ておけ…鬼龍のように…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:29:13

    >>24

    ムフッ人間の多様性の素晴らしさを教えようね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:04:45

    数倍の大きさの新デススターを建造するよりEP4の旧デススターをさっさと作り直した方が良かったと思うそれがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています