- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:24:26
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:26:05
えっ嘘また?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:28:40
もうDCUにも暗雲が見えるんですけど…
バースの名前変えても体制変わらなきゃなんの意味もないんだわ - 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:29:45
頓挫するのはもう仕方ないんだけど、じゃあもっと企画と陣容固めてから制作発表するとかなさらないんで……?と思わなくもない
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:30:53
とりあえず本予告が公開されるまでもう信じない
- 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:31:00
MCUの意地でも作品を作る姿勢は微妙に不安になるんだけどこんなの繰り返されるよりかはマシだなって…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:32:12
冷静に考えても時系列初期の段階で中止or頓挫ってマジで碌でもないよなほんと
スーパーマンの映画も不安になるわ - 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:34:17
アローバース続けていけば良かったのに
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:36:08
ブラックアダム続編とサイボーグの映画とバットガールとこれで4回目?
流石におかしくない? - 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:41:02
- 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:43:24
今のところ映画とドラマで一番新しいのってなんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:43:39
親会社のワーナーのやり方がね…とは良く聞く
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:44:40
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:50:09
記事見て知ったけどバットバースなんて作ろうとしてるのか…
DCUだけでもかなり作品数多いのに複数展開なんかできるもんか? - 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:51:25
もっと余裕持って構えても良いはずなのに異常に生き急いだ作り方してるよな…ってずっと思ってる
ジャスティスリーグも絶対に早かったしフラッシュポイントももう少し寝かせて良かった - 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:52:48
ブルービートルも日本じゃ放映されなかったし上手くいってないのかなという気はしてたが…
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:56:00
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:58:34
- 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:00:15
バットマンがうまくいってるしキャラ売りが失敗してるわけじゃないはずなんだけどなんで毎回こうなるのか
- 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:02:35
えっ世界観リセットするの
フラッシュで歴史が変わったところで終わってたけどあれはあれでお終い? - 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:02:50
ピースメイカー2は大丈夫かな…
シーズン1凄い面白かったから頼みにしてるけど - 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:03:04
まあまず普通に考えても出来もしない作品ばっか宣伝するのがおかしいわけで
…広報部はどうなってるの? - 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:03:50
- 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:05:02
…商売だから仕方ないんだろうけど見切り付けるの早くない?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:05:38
- 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:09:28
- 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:10:27
マーベルも最近イマイチになってきてるし、長期化の弊害って大変よね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:11:24
- 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:12:23
- 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:16:31
- 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:26:20
- 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:27:02
- 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:30:32
- 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:30:58
- 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:34:28
- 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:34:44
俺が読んだ記事だと洋画全体の売り上げが下がってる傾向なのにワーナーの感覚が昔よりすぎるのもデカいって聞いけど
そりゃあ見切り早いよなと - 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:39:09
DCに限らず昨今のハリウッド大作系は大金かけて映画化・ドラマ化して結局大赤字…みたいなことずーっと繰り返してるからな
「やらない方がまし」みたいな判断も増えてくるのは仕方ないところかもしれん
とにかく予算かけすぎなんだよ
もうそんなに大儲けできるほど観客いないよ - 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:40:59
そもそもDCUって現在の構造案の時点で作品数多すぎるんだよな
じゃあ最初から増やすなよって話なんだが - 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:41:08
ドラマの方に注力してみた方が良いんじゃないかと思ってたけど、正直今の感じだとそれでも余裕で下手打ちそう
例えるならアローとフラッシュとスーパーガールを同時に放送開始してシーズン1の途中でクロスオーバーさせそう - 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:11:07
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:11:54
- 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:23:00
まともだったらフラッシュ続投します!とか言わないよ…
- 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:26:03
- 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:35:35
スレとはちょっと逸れるけどそのウケたバットマンとジョーカーの続編今から焦って作ってるのかなり必死なんだなって
- 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:38:49
- 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:42:14
- 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:58:47
実際は公開決まってた時点でもう別バース移行決めてて海外だとスパイダーバースより1週間早く出したのにスパイダーバースどころかリトルマーメイド実写にも負け日本だとスパイダーバースと被ったせいで全く話題にならずに挙句の果てにはファン層からしたら過去バットマンの死体撃ちだったというね…
もう少しこう…なんというか…
- 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:01:02
DC系列はもうアニメだけ作ってればいいんじゃないっすかね。
真面目な話アニメの方はしっかりできてるし予定通りに公開してるし公開できず後悔するドラマはもう諦めた方がいいんじゃね?
アニメあるとはいえドラマ主体のMCUと差別化もできるぞ - 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:03:48
興味はあったが先に世界観リセットする情報来てたから冷めて見る気なかったな
スパイダーバースとも被ってたし
後に家で見れるようになってから履修してそこそこ楽しんだけど、でもこれとアクアマンで打ち切りなのかって虚しくなったわ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:04:15
まあ戻ってたら次のスーパーマンの主役だろうし…
- 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:07:18
今でこそアイアンマンもキャップも居ないなんて…ってなってるけど昔は極端に言うとスパイダーマンとそれ以外だったマーベルに対して最初からスーパーマンとバットマン、個性的な沢山のヴィラン達を抱えるはずのDCの方が今後のビジョンが見えないのはどうしたもんか
- 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:07:35
- 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:09:43
ソニーバースですら元スパイダーマンヴィランなのにあの失敗具合の時点で…いや今更ユニバースとか言わないで普通の路線で出して欲しいんだよなバットマン…
- 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:13:25
- 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:19:06
- 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:06:36
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:20:09
あんなにブラックアダムのときに猛烈なアプローチを受けたのにその末路が続編中断とかもうね…
- 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:05:04
ぶっちゃけ面白くなくて人気無くなったのもあるにはあるんだろうけど一番は適当抜かして映画計画が無くなりまくった結果信用無くなったのが大きいからまたやらかしてるの見てガッカリしたわ
まあドラマがHBOとかいうマイナーなところの時点でついてくる人そんなにいなさそうだけど - 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:09:11
釣れてたらユニバース変えずに作品も続いてるでしょ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:12:19
- 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:21:09
あれはドラマじゃなくて映画でやってくれ!宣伝はしないけどなぁ!ってふざけ散らかしたやり方のせいで売れなかったし日本のDC欲って今はもうほぼ皆無みたいなもんだからやるメリットもなかったし…
- 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:23:39
- 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:28:44
かたやMCUでは長い間延期してたアガサドラマの公開日が決まったというのに…ほんとDCは…
- 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:24
ホラーバースとかも失敗してるし逆にMCUがあそこまで上手くいってるのがわけわからなくなってくる
- 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:35:38
- 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:35:41
なんだかんだモンスターバースが成功の部類なのやっぱり何を売るかわかってるやつが強いんだろうなーってマーベルが最近迷走してるっぽいの何を売ればいいのかってなってる所あるよね
- 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:36:13
- 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:36:47
- 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:39:05
- 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:02:28
- 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:11:05
そういう総合的に観たら評価され続けてる点とかがないと長期コンテンツの維持って大変だからな
- 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:19:03
- 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:43
なんなら過去コンテンツ引っ張ってくる方のあにまんで初期DCEU作品語られてるととこみたことないからそういうことじゃねえかな…
- 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:26:12
俺は好きだけど
だけど一般層に評価されるかというと正直難しいって難点が多々見えるのは否定できないんだよ
裏でグダグダゴタゴタしすぎだったりリセットしたり
この題材ならこうみたいって客が望んでるのをストレートにお出しできないとこあったりするし
- 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:34:44
意外と原作コミックの方はコンスタントに出てるからそっちでDC楽しんでる
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:37:41
- 77二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:21:08
そういやピースメーカーとブルービートルって結局どこの時系列なの?DCU?DCEU?
そのへんも入りづらい要因だと思うんだけど - 78二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:09:22
- 79二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:11:33
- 80二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:13:28
なおアニメの方はカイトマン単独アニメ作れるくらいイケイケの模様
来日せえよ - 81二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:14:42
じゃあ俺ウォッチメンに期待してるから…
— 2024年07月11日
- 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:20:53
すげ〜時代だ
- 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:23:40
これはまあマーベルにもいつの時代にも言えることだけどアニメの方が映像的な制約も予算も上層部の口出しもあんまり無いから実写より面白いんだよなアメコミ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:38:43
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:43:26
MCUもここでやたらと落ちぶれたとか言われまくってたしな
実写映画は厳しいのかな、それでも実写映画を見たいんだけど - 86二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:52:53
- 87二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:52:58
ザ・バットマンの好評受けて立ち上げた企画っぽいし
最初はエルスワールドの作品として扱うつもりが
DCU行きになって辻褄合わせられなくなったとかかしら - 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:56:40
- 89二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:57:06
むしろアローバースはレジェンドやってた辺りが1番マルチバース展開や作品の盛り上げに成功してた時期だと思うわ
結局アローもファイナルシーズンをクライシスと並行して行ったからアローバース作品の中で1番綺麗にかつ盛り上がって完結したし
- 90二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:00:13
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:00:13
これでもアメコミというか洋書全体での需要はDC高い方で近年は翻訳される機会多い方なんだが、やっぱり日本じゃ特撮で映像のヒーロー物を卒業しちゃう人が多いからなんじゃないかなと
- 92二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:13:32
- 93二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:16:04
先にアベンジャーズにチームアップのコラボ先駆けされたから焦ってバットマンのオリジン一も緒にくたやったのは致命的だったなぁ・・・
- 94二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:16:56
なぜ急にブレイド?
- 95二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:17:37
何でDCってここまで実写作品が上手くいかないんだろうね
- 96二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:18:51
ニンジャバットマンは正直めちゃくちゃつまんなかった
絵は良いんだけどな
レゴバットマンは好き - 97二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:23:45
ユニバース続いてるゴジラとかトランスフォーマーと違って毎回複数の撮影時期が被るからスタジオやスタッフがバラバラでやるゴタつきやすい
加えてマーベルと違いワーナーとDCでやりたい事でモメたり予算切りたがるかららしい
- 98二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:37:10
- 99二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:44:48
バットガールとアクアマン2作目にもキートン呼んだのにあの仕打ち…
- 100二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:55:47
ワンダーウーマンはイスラエル支援するシオニストだしな
- 101二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:08:56
MCUはマーベルがディズニーの完全子会社だから、揉めた場合は極論ディズニーと和解できれば良いけど、DCとワーナーは契約あっても別の会社だからな
- 102二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:35:50
- 103二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:39:41
如何せんMARVELってディズニーのバックのお陰で宣伝に関しては問題ないし積極的だから本国限定なのがコミックの一部翻訳されてないやつぐらいで済んでるんだよね
まあそもそもMARVELはちょい昔にカプコンとコラボしたりアニメ輸入やバンダイとのコラボアニメ作ってたりしてるからもうその時点で差があるんだけどさ
- 104二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:41:14
- 105二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:43:43
- 106二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:46:57
落ちぶれたというよりか新しく魅力的なキャラが増えてないのが問題なんだよな
新ヒーロー出ても既存ヒーローの腰巾着みたいな出方するしとにかくこっから入ってもいいですよみたいな新規タイトルがない
アベンジャーズ後のアントマンとかストレンジとかのポジションがないのが致命的
そりゃ減る一方だなって
- 107二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:57:10
- 108二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:58:07
マーベルもXMEN97とかムーンガールとかスパイダーバースとかホワットイフみたいなアニメのが面白いからもっとアニメに力入れて宣伝ガンガンしてよ
- 109二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:09:13
- 110二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:23:02
- 111二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:28:17
- 112二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:03:28
- 113二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:20:28
- 114二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:31:50
- 115二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:37:04
- 116二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:27:02
アメコミのスレって憂いてばっかのが伸びるよな
- 117二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:39:04
- 118二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:53:41
- 119二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:56:11
特撮やアニメみたいな国内のサブカルにも問題はあるけどそういうのには憂いて~とか言って議論邪魔してくるしな
- 120二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:58:38
ぶっちゃけこういう所の声は無視でまず公式からのコンテンツ供給が続いていく限りは好調・売れてるって考えていいよ
- 121二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:51:15
- 122二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:51:22
これで人気ないって無理があるくないか…?
- 123二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:51:57
まあ上でも出てるアニメ系はニュースにならないしな
- 124二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:54:28
- 125二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:54:49
- 126二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:58:11
- 127二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:59:55
今回俺は〇〇を憂う者!みたいなスレじゃなくてまた中止した事実叩きつけられてるのが問題だと思うんですけどあの
- 128二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:05:10
- 129二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:09:38
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:28:53
- 131二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:24:56
DCは楽しんで次の伏線で次を楽しみにしても打ち切りってのが多すぎだし憂うのは当たり前だと思うわ正直
なんだかんだでしっかり継続できてるMCUとは違ってこの部分は明確にダメだよ...
シャザムとか大好きだったのに虫の件引っ張りまくったり、ブラックアダムやらチームの話出したのにこのままじゃ回収できず打ち切りくさいし
...まあ調べたらシャザムの件は役者の要望のせいもあるらしいけど - 132二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:55:43
何かで見たから思い出せないけどフラッシュの方のバットマン役かスーパーマン役だかが無理矢理呼ばれたんだぞみたいなニュース記事みてびっくりしたんだよね
本当に契約どうやって結んだらこんな言われようになるんだよ - 133二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:14:49
マジでDCUで復活して欲しいからさ…頼むから今度の役者さんの扱いは頼むから丁重に扱って欲しいよね…
もう役者と契約悪化して続編作れないなんて嫌だよ… - 134二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:03:04
ブラックアダムとか面白かったんだけどなぁ
- 135二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:27:36
MCUもアニメにドラマにと多方面に展開して追いつけない人出てるのに
DCUはいきなりそれやろうとしてるのは大丈夫なんか?とは思う - 136二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:34:42
- 137二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:24:03
- 138二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:26:16
- 139二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:28:36
- 140二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:31:08
- 141二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:33:20
いや海外のマスコミやニュースサイトだってそんなもんだろ国内と変わらん
- 142二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:34:01
- 143二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:37:29
- 144二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:42:06
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:46:09
- 146二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:46:16
- 147二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:49:01
特撮みたいなもんか
- 148二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:53:19
- 149二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:56:52
よく聞くのがマーベルはマーベルスタジオが一括でやってるからコラボがしやすいけどワーナーは分割したスタジオだから連携が取れなさすぎて些細な事でも面倒な事になるならしい
- 150二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:22:09
DCの場合スナイダーカットと普通のやつを見比べたらそりゃあサイボーグの人キレるわってくらい活躍削られてるんだよな
フラッシュがなんで走り回ってたのかサイボーグにチャージするためとか本家でもこれちょっといれるだけで変わるじゃねーかが多い - 151二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:12:22
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:37:31
シャザムはフレディくん(の中の子)が僕は2好きだったけど評価されなかったし3は多分ないですよ
って諦めてるのが酷すぎて辛すぎる...