アメリカ国が完全悪役として描かれる日本の作品ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:17:32

    漫画、ゲーム、アニメ、媒体は問わない
    第二次世界大戦関連と陰謀論系っぽいのは除いてで

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:17:59

    中国ならあるんだけどな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:18:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:18:14

    中国とかロシアなら多いんだけどアメリカって意外と無い

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:18:39

    >>3

    第二次世界大戦関連は除く!

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:19:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:19:52

    悪とは言いづらいが沈黙の艦隊だとほぼ全編通して強大な敵かな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:20:05

    国は少ないじゃないかな。アメリカ国籍のキャラが敵ならいっぱいあるけど……

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:20:58

    山上たつひこの「光る風」
    日本を軍事国家にして駐留米軍は撤退する代わりに核ミサイル基地を配備し日本を最前線にしてアメリカ人の犠牲を出さないようにしてる
    基地の建設では日本国内の浮浪者や犯罪者を使い完成したら処刑することも計画ではなってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:21:13

    メジャーのギブソンとか浮かんだけど悪役じゃなかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:21:13

    そこの国の裏組織とかそういうのは見るけど一国まるまるラスボスってのは戦争してないとなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:21:51

    シュタインズ・ゲートはアメリカもなかなかあくどかった印象ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:23:21

    ジョジョの大棟梁とか

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:23:58

    アメリカが陰謀巡らせて日本で変なことしてるみたいなやつとかあるよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:24:06

    まず米国に限らず国vs国の話じゃないとそういうのはねーべ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:24:20

    >>11

    裏組織系でもロシアとか中国とかナチスは結構浮かぶけどアメリカってあったかな…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:24:22

    ゴルゴ13で、日本人が依頼しアメリカに一泡ふかせる話ならいくつかあると思うがそういうのじゃ不足?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:25:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:25:56

    アメリカというかアメリカの組織が悪役な映画はいっぱいある

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:26:33

    >>19

    そういうのって大体アメリカの警察とかが解決するパターン多くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:26:42

    アニメだけど境界戦機

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:27:35

    >>16

    アメリカだったらわざわざ裏組織使う必要なさそうだと思った

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:27:50

    アメリカを悪役にすると話が作りにくいんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:28:02

    敵にも味方にも便利に使われるCIA

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:29:30

    アメリカに関わらず、特定の国が悪役ってあんまりない気もする

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:29:55

    BLOOD+はどうなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:30:42

    どっかの国の現役大統領が実は…みたいなのは映画でよく有る気がするけど国そのものがどっかを迫害みたいなのは聞かない
    国そのものが敵だと国家解体まで話がいくのかってなるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:32:19

    軍事や戦争ゲームとかもアメリカが主人公ってパターンが多いんだよね
    まずアメリカが主人公じゃないゲームから探さないといけない

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:33:17

    戦争物を除いた時点で、一国そのものが敵なんてそうそう無いだろ
    だって、そういう状況にでもならんと一個人あるいは小組織が大国と戦うなんて無いだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:33:47

    榊一郎のアウトブレイクカンパニーでは最後の敵ではある
    一部のやらかしっぽくはあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:35:20

    そもそも国が悪役の作品って思いつかない
    その国の組織とかでもなく国自体が悪ってことでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:36:29

    シンフォギアがほぼ悪役じゃなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:36:45

    >>9

    安保闘争時代の漫画だと日本政府とそのバック扱いのアメリカ政府を悪役にした作品多かったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:37:13

    一応コードギアス?
    アメリカ大陸の敵だけどブリタニアだからイギリスかもしれんが

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:37:39

    >>29

    除いてるのは第二次世界大戦だけっぽいから現代戦争モノや架空戦記モノならあるんちゃうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:38:04

    >>28

    え?そういうゲームって複数の国使えるのが普通で主人公ない奴多くね…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:38:49

    強いて言うならはだしのゲン

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:38:58

    ラスボスがアメリカの副大統領なゲームならあるけど…
    (主人公はアメリカ大統領)

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:39:44

    >>4

    中国やロシアが悪役のパターンもよく見ると実はその国の中にある大手企業や組織が悪役ってパターンが多いよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:40:57

    終戦記念日にやってるテレビドラマとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:42:29

    ていうか日本でアメリカが悪役の作品を作ろうとするならやっぱり太平洋戦争を題材にするのが一番わかりやすいってのはあるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:43:29

    >>32

    XVじゃラスボスの計画を足止めしてくれたから……

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:09:10

    文豪ストレイドッグスのギルドとか?
    ほぼアメリカ人の文豪で構成されてる
    けど途中で仲間になるのもいるから完全悪役とはいえないか…
    国が悪役としてなのは難しいな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:30:34

    なるたるは米軍が日本に核落とすし爆撃で主人公文字通りバラバラになる

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:31:37

    ブレンパワードはアメリカが明確に悪役だったはず

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:33:41

    やっぱりだけどロボもの多いね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:35:37

    呪術みたいに黒幕に踊らされてるパターンはノーカン?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:36:21

    チェンソーマンはまあ日本政府もろくでなしだからな!とはなる

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:37:59

    東側の作品漁れば結構あるかもしれないが
    一応西側の戦後日本作品で「完全な」悪役作品って難しいんじゃないかなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:38:04

    そもそも国単位になると政治的要素を描写しないといけないから難易度が高くなるんだよね
    だからわかりやすい悪役や組織を出す作品のが多い

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:38:11

    シン・ゴジラ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:40:28

    >>51

    アレを敵扱いするのはちょっと失礼すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:40:38

    攻殻機動隊はどうだったかな
    米帝で合衆国とは対立してる別の国だったか

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:41:13

    >>52

    敵と悪役の区別はつけろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:48:06

    >>54

    悪役でもねぇだろシンゴジラのアメリカ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:48:18

    >>48

    刺客送り込んだ時は完全敵。銃の悪魔戦は全世界受け入れたが自由の国だし反抗するわだし悪なのか微妙

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:58

    >>55

    放射性廃棄物の不法投棄でゴジラを生み出す

    日本の了承を得ずに爆撃機でゴジラのいる市街地へ攻撃

    研究に必要な肉片をほとんど掻っ攫って現場の妨害をする

    国連を脅して核の使用を承認させる


    ここまでやって悪役じゃないなら悪役のハードル高すぎないか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:35:52

    >>12

    ゼロだとガッツリ敵サイドっていうか割とラスボスに近いポジだよね

    まあ国というより個人の方かもしれんが

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:36:39

    チームくらいなものでいいならこいつらがいるんだけどなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:38:12

    ガサラキはTV版最終エピソードはアメリカ合衆国による穀物モラトリアムだけど完全悪役かってーと違うか

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:39:20

    >>57

    きっかけではあるけどアメリカが国敵になるストーリーじゃないね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:39:47

    MGSはどうだろう?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:41:52

    >>57

    ただの「過激な第三勢力よりの味方」じゃん

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:43:15

    >>61

    だから敵役じゃなくて悪役なんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:44:00

    先住民が主人公で騎兵隊は基本的に敵な西部劇だ 通るぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:46:35

    マブラヴも『完全』悪役ってほどじゃないしなあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:47:49

    日本VS米国じゃなくて日本の作品でアメリカが敵って意味で良いんだよね

    虐殺器官はどう?アメリカ人主役だけど真相的に

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:49:52

    現代物だとその気はなくとも必然的に思想強めに見えるからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:56:54

    そもそもアメリカ自体が建国200年だから自然と現代イデオロギーが絡む

    AKIRAは大東京帝国の敵として描かれてた

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:02:09

    火垂るの墓

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:05:35

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:13:57

    国家元首から国民に至るまで、一国まるまる悪の軍団、って
    ある意味「無邪気な」作りは今どきそうないわな、猿先生ですら最近じゃそこまで描かない

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:58

    1984とかかな……

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:25:04

    真っ先に思い浮かんだのが暴れん坊天狗だけど調べてみたらアメリカを救うストーリーだった…

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:26:30

    SAOはアメリカ側悪役っぽかたような
    途中参加のアメリカゲーマーは道化だったけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:35:31

    日本が秘密裏に作ってるAIをNSAから依頼を受けたアメリカのPMCが奪いに来るって話だから
    敵はちゃんとアメリカだな、悪役かって言えばそれはガブとプーの二人なんだろうが

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:39:44

    日本を支配して徐々に民族浄化してこうぜーってギルティクラウンとか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:49:50

    バンデッド・キース
    国じゃなくて個人なら描くハードルが低いのもある

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:09:46

    呪術廻戦の死滅回遊でアメリカが「研究サンプルとして日本国民である呪術師を拉致」する目的で日本に軍隊を派遣してる
    まあもっと悪い奴に唆されてやったことだしすぐ返り討ちにあうけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:10:12

    はだしのゲン

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:21:43

    >>74

    欺瞞すぎる…

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:36:19

    直接相手するわけじゃないけど実質黒幕

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:14:21

    >>78

    初心者を沼に沈める親切なおじさん!

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:16:46

    >>19

    アメリカの組織が悪役ってパターンって大体アメリカ製じゃない?

    邦画でそういうのあるのかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:23:39

    >>35

    その現代戦争物って、実際には日米同盟を破棄した架空歴史でも無い限り無理なんで実際は現代ではなくなるというオチになる。それが嫌なら、テロリストやR国を主人公にした感じの作品にしないと


    『タイムスリップ大戦争』や『令和地獄変』のような作品はあるにはあるけど、WW2を封じた時点でこれらは対象外になる。なにしろ、日本列島が原因不明のタイムトラベルという筋書きだからな

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:30:59

    国丸ごと悪って殆ど無いんじゃないの
    敵役ならまだしも

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 09:33:21

    星野之宣のムーン・ロスト
    月が崩壊したら地球の自転軸が傾いて地球がヤバいことになる
    火星からエウロパを引っ張ってきて新しい月にしようぜって計画が持ち上がる
    でも今それをやられるとアメリカが不毛の地のまま自転軸が固定されてしまうので猛反発する
    結果テロ起こしたり妨害工作仕組んだりいろいろやらかす

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:01:11

    「BLOOD+」

    あと、「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」でも
    中露と共に日本に圧力掛けて伊丹と同行している特地の面々を拉致しようとして
    4つ巴になった

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:05:49

    日本のアニメ文化って弾圧側が欧米諸国だったのと元々学生運動で表社会で生きていけなくなった人が多くいたから元々は左翼のものなんだよな
    震災後日本の体制に認められた辺りでアメリカに否定的な描写は綺麗に消えた

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:18:58

    >>89

    そこまで安直な話しでもないと思うぞ


    パヤオとか高畑勲のような戦中世代が無邪気に学んだ「戦争はアカン!」ってお題目が、

    逆コース&東映動画の労働闘争でぶち壊されたってのが遠因だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:26:35

    >>89

    昔のアニメーターは左だけど最近は露骨に左は消えたな 境界は知らん

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:29:54

    フロントミッションのアメリカは大体裏でエグイ企みやってるけど
    毎回研究失敗したり阻止されたりバラされたり研究結果盗まれたりしてた印象あるけどどうだっけか

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:58:03

    >>92

    初代で領有権問題でOCUvsUSNって構図だけど結局裏にいるのがザーフトラ(ロシア)だし以降は大体……

    リメイクでUSN編追加されたり3以降で味方になったルートとかもあるので悪役ってほどではない印象(個人の見解です)

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:59:27

    PLUTOのアメリカってどうゆう立場なんだっけ?
    腹黒テディベアがいるから敵っぽいけど完全悪役ではない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:17:08

    GATEだと中国は完全に悪者みたいに書かれてたけど
    アメリカに関しては敵ではあるものの愛国者として書かれてたな

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:44:01

    直接アメリカとは言われていないが、『風の戦士ダン』の後半では主人公たちの敵は日本政府とスターズ・アンド・ストライプス帝国になる。

    まあ、原作が雁屋哲だからね。

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:44:40

    >>93

    1stは3か国の談合他諸々の陰謀を自国の従軍記者に公開されて

    3rdはロシアから亡命してきた強化人間に新型兵器作らせるわ→あっ日本に盗まれたっ


    あんまりいいところないイメージが強い

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:06:14

    >>51

    ゴジラだったらシンゴジよりVSビオランテの方が明確に悪役って感じする

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:32:17

    男塾の息子世代でアメリカチームが小悪党にされてた。

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:38:21

    >>96

    「アメリカが敵の漫画」ってわりとこんなイメージ

    安保闘争から学生運動終了くらいまでの作品で、軍事支配をガンガン進める米帝とそれに尻尾を振る日本政府を敵として描く

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:00:56

    黒バスのエクストラゲームはダメだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:26:05

    エウレカセブンAO

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:17:30

    BTOOOM!とか凄いぞ、資本主義圏のエンターテインメントから逃れるために共産圏に逃亡したからな
    クレムリン映ってるもん

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:20:25

    単純に悪とも言いづらいがムダヅモ無き改革

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:31:54

    >>100

    コンクリート・レボルティオは架空の戦後~昭和末期の歴史ものって感じだったんで

    主人公たちにとってはアメリカ(&日本政府)は敵で悪役だったな

    超人VS人間という軸もあったから国そのものが悪というのとも違うんだが

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:33:22

    桃太郎 海の神兵
    まぁプロパガンダだけどさ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:44:18

    スプリガン
    しょっちゅう争ってる

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 02:01:06

    逆に主人公がアメリカ人の作品で「真の敵は国家だった!」みたいなパターンありそう
    全く思い浮かばないけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 02:07:40

    東京にICBMぶち込んだ真・女神転生とかは?

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 06:10:58

    アメリカはアメリカ国民の1年分の寿命を捧げて支配の悪魔と戦ったチェンソーマン世界は正義側だね

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:39:27

    バイオハザードは有りかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています