シトナイはイリヤと差別化できてはいるが

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:08:05

    シナリオでの活躍に関してはシトナイ:イリヤ=3:7くらいの扱われ方だと思うの
    同じイリヤなのになぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:12:01

    設定担当が桜井ってことになってるけど実質菌糸類のキャラだし忙しすぎてセリフ監修が難しいんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:12:06

    イリヤは明るい性格とプリヤ組という絡ませやすい子達がいるからね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:12:44

    FGOに限らず今のイリヤの人気はかなりプリヤの方に持っていかれてる感じがある

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:12:59

    むしろ原型のイリヤて意味ではシトナイが近い、シトナイはシトナイでどこかの洞窟に死体が放置されてたて謎がある
    死体に関してはFGO世界ではないのは確実、FGO世界では最初で最後の冬木の聖杯戦争がマリスビリー参加の2004年だから
    それにアインツベルンがどうやってか関わるにしてもイリヤの製造目的が無いので製造されない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:13:13

    3:7だと?
    2:8だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:13:20

    元々プリヤの方が先なのと達観してるからギャグイベとかならプリヤでええしな…てなるのと
    まだ謎が多いからじゃない?最近の出番って箱イベか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:14:07

    この絵は好きだがイラストレーターが社長ならイリヤのイメージがもっと付いたとかはあるかもね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:14:40

    >>7

    最近(1年前)

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:15:00

    単純にプリヤのほうが動かしやすくて人気だからやないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:15:07

    水着もらえるかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:15:53

    >>11

    あのドキドキした水着を?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:16:19

    今動かしにくくて人気がないと言ったか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:16:59

    現状謎が多いし初登場のゲッテルでもなんかパッとしねえしなぁ…
    て思ったがそういやナポレオン全然見ないな気のせい?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:17:07

    >>11

    辞めろぉ!エミヤと村正が犯罪者になっちまう!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:17:36

    >>14

    最後に出たのは犬イベだったか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:17:53

    差別化できてる時点で同じイリヤではないからでは
    ギャグでも気兼ね無く使えるのは間違いなくプリヤのほうだしね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:18:18

    3も……あるかな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:18:39

    >>18

    贔屓目で見てもないですね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:19:13

    このままジャガーと漫才するだけの存在でええんか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:19:19

    思い返すとあんま話題みたいなもんも無いな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:19:44

    確かプロフまだ開いてない所あるからそのうち何かはあるんだろうけど…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:20:12

    神霊要素もぶっちゃけほぼねえからなぁ スカディともっと絡んでもええんちゃうん

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:20:19

    バーサーカー掘り下げのときにセット運用されることを期待しよう

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:21:07

    まあ絶対多分100パーワンチャンメインシナリオでまだ出番あるだろうし実質アンリマユ言峰枠やこいつは

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:21:34

    >>24

    そっちやるにしてもアルゴノーツメンツでの掘り下げの可能性高い気が

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:21:35

    もうちょいSN組とガッツリ絡ませても良いのではと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:22:45

    アイリさんとかと絡んだことあったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:22:48

    >>27

    と言いつつSN組そんなでてる?エミヤはもう1人でどこでもやってけるしジャガーはアステカ枠だしイシュタルもメソポタ組だからあんまグループとして出るイメージがそこまでない

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:22:53

    アイヌ勢としては出典が胡乱なので深掘りしにくい感

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:24:14

    >>28

    イリヤはあるけどシトナイはないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:25:46

    3神持ちアイヌ原作キャラっていう要素もりもりだけどうーん…
    まあぶっちゃけプリヤいるし普段はそっちでいいんじゃないですか 同じようなことしてもキャラ被るだけだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:28:02

    去年バーサーcar引っ張り出してきて話題になってたと思ったんだがここまで誰も話題にしてなくて驚いてる
    風雲イリヤ城とかいう懐かしのネタはプリヤには出来ない古参の芸だったろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:29:53

    >>33

    既存ネタを使うって視点ではシトナイしか出来ないことではあるけど、それがキャラの掘り下げになったかというとさっぱりだからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:30:40

    >>33

    カニファンのネタだけ出されても正直…

    他の鯖はカニファンのネタだけでなくシリアスな活躍もしている訳なので

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:30:53

    まあ箱イベだから別にシナリオそんなあったわけじゃないしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:31:33

    結局敵の敵ってなんなんだろうな
    異星側なのか否か

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:35:21

    >>33

    逆に懐古要素だけで折角シトナイメインのシナリオ風だったのにイリヤとかクロとも大した絡むこともなく果心居士の通訳やってただけだったからなシナリオでは

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:43:45

    まだ掘り下げるつもりはないんだろうなとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:46:00

    そもそも第五次聖杯戦争のために生み出されて純粋培養で育てられた娘だからSN系列のシリーズでほとんど掘り下げきってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:16:14

    >>30

    >>32

    そもそもアイヌ神話にシトナイって英雄は存在しないんだ

    大正時代の作家の盗作による捏造だからマジで取り扱いが難しい

    と言うか出来ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:26:04

    女神3人とか設定盛り盛りなのに役割が地味だから
    メインストーリーでなんか活躍する予定あんのかなと思ってはいる

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:38:16

    北欧では顔見せだけ
    実装されたオニランドも具体的な掘り下げなし

    まあなんか控えてるんだろうとは思う
    はよ来て

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:13:09

    >>41

    シトナイが真名では無い可能性がある…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:17:12

    プリヤは人気だろうけど俺のイリヤはむしろstay nightの方というか、救われて欲しいというか、ルート作れというか

    プリヤはコラボもだけど萌を強く売り出してる型月にしては珍しいキャラよね
    漫画はかなり熱い展開で好き

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:18:54

    >>45

    プリヤ先輩は原作イリヤよりエッチだし、コラボでファン増やしてるのが強いしな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:19:43

    >>35

    風雲イリヤ城もバーサーcarもカニファンネタではなくホロウネタなんですよね……(小声)

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:20:31

    >>46

    貴様、イリヤがエッチじゃないと申すか?

    士郎を1番ドキドキさせたんだぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:21:36

    >>48

    体のバランスおかしくない!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:25:59

    SN序盤〜中盤の残虐ロリイリヤは好きだけどそれ以降は正直あんまりなせいかプリヤとシトナイも似たようなもんじゃねと思ってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:29:28

    >>49

    やめんかSNの頃が顕著じゃが武内先生の絵はちょくちょくバランスがおかしいんじゃ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:30:13

    >>41

    シトナイ要素が全開で足引っ張ってるの笑う

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:30:36

    >>48

    >>51

    違うのです。この画像のイリヤはジャンプしてるだけなんですよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:32:24

    >>11

    というか水着がわりと真剣に欲しい

    組み込まれてるはずのフレイヤとロウヒの要素が薄すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:32:26

    前面に出てるのが真名であるシトナイなのに
    そのシトナイがそもそも深堀出来ねえからな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:32:29

    というかなぜここをピックアップしちゃったんだろうと本気で謎…
    捏造のキャラをチョイスするってセンシティブすぎないだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:16

    せめて真名がフレイヤやロウヒの方だったら何とかなったかもしれないが
    スルーする事も出来ないという

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:57

    >>56

    今のアサクリ問題に親しいものを感じる

    引用元の民族・文化を軽視というか

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:58

    >>56

    ちょっと前まで北海道の博物館で展示されてたりしたから物書きの簡単な調べでミスるのはしゃーない部分もあるのが厄介なんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:34:11

    >>14

    何というか、奥歯に物が挟まった感じというか、一線超えてはっちゃけられてない感じはある

    オニランドの時に助けて鬼救阿!できてれば多少は違ったんだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:36:29

    これ俺達側から見て俺達の感覚でわかりやすい例えって何だろって思ったがそうかアサシンクリード問題か…

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:37:15

    型月の史実シトナイは捏造じゃないでいこう

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:38:08

    >>62

    それ根本的に駄目だしむしろもっと最悪なやつじゃないだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:39:08

    イベントなら何やらせるにしても大体プリヤの方で良いよねってなってるのはあると思う
    シリアスなら出番あるかもしれんがそれはいつか来る本筋の出番があるからそれまでは待機でみたいな

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:40:28

    合法ロリより純なロリのほうが人気あるもん

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:44:46

    風雲イリヤ城の時にシトナイとプリヤをまともに絡ませなかった時点で、シトナイはロクに扱えないのが察せるからな

    その点プリヤの方はフットワーク軽いから自由に使えるんだよ…

    そりゃプリヤとイリヤがガッツリ絡むエピソード見たいけどさ、多分ライターがイリヤ使うこと遠慮してるから期待が出来ないんだよ
    ここら辺はSNのキャラがあまり使えない問題にも繋がる
    (出張もして色々便利役なエミヤとFGOの方が掘り下げ強い呪腕以外は出番が少なかったり派生系がメインになったりしてくる)

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:49:37

    マジでプリヤでいいのがな…
    まあ最終章に期待しよう

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:50:08

    型月のテクスチャ理論的には「あったことにすればあったことになる」的な理屈でアイヌ神代に押し込めんこともない気はする>英霊シトナイ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:52:06

    >>68

    作中の設定問題をパスしてもセンシティブ問題をパスするわけじゃないなあ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:52:49

    むしろ「型月作品では捏造じゃない」してしまったらグレーゾーンがアウトになってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:55:36

    シトナイはイリヤだと聞いて驚いてる俺の図

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:55:58

    じゃああのシトナイの出典はなんなんだ…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:56:29

    >>71

    シトナイはイリヤでイリヤはイリヤだがイリヤはシトナイじゃないぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:03:18

    ヨハンナ様だっていけたんだしシトナイ深掘もイケるイケる…とはならないのは少し世知辛い

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:04:08

    スカディも似たようなもんだし幻霊って事にもできるんだからシトナイの出典に問題あっても扱いに影響はしないと思うがな
    第一アルターエゴに複合された要素が深く掘り下げられること自体ほとんどないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:08:39

    一応シトナイ関係の最後の一手としてはアルターエゴという路線があるけど
    ただSN関係あるかと言われると、正直なところ無い
    とはいえシトナイ要素抜いてSNイリヤ単体で出したら滅茶苦茶なクレームつきそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:08:50

    >>75

    それはそう 違うが徐福もアルエゴの理由はペパムン最後でさらっと語られたしな

    まあ問題は中身ってよりかなんで神霊3体複合鯖が野良でいるのかって話なんだが

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:09:35

    なんか考察するほどなぜイリヤをシトナイとして出したのかわからなくなってきたな

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:10:40

    まさかシトーナイトだなんて言うワケじゃないでしょ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:11:45

    >>75

    まてそことは問題の根底がちがくね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:12:55

    金カムネタやりたかっただけでは

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:14:32

    >>81

    実装タイミングズレただけで一応前後にイベント挟んでるから普通にありそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:17:42

    シトナイのことはちゃんとプロフィールに記載されてるし普通にいるっぽいしうーん
    まあもうシトナイ要素掘り下げることは別にないだろうしいいんじゃないんですかね

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:18:53

    プリヤはfgo以外でも営業活動を欠かさないしな……

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:40

    実装時期がオニランドということもある…
    一応アクアプラスのうたわれるものもアイヌから持ってきてるから、内輪ネタみたいなところは無くもないけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:26:07

    多少自我はあるみたいだが神霊は異星の使徒と同じように力を持っているだけなので深く考える必要はないはず

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:28:05

    プロフィール6が未解禁なので流石になんかあるはずと信じて早6年
    …流石に冬木で出番あるよね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:28:52

    >>14

    最初は水着イベとかで色々模索してる感あったけど最近はそれも…なの

    ネットミームのコブラ(概念)を英霊にしたら思った以上に動かしにくかったんじゃねぇかなぁ、と邪推してる(個人の感想です)

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:30:26

    神仏習合としてはナマハゲも鬼にされてるけど
    ヤマンバも別に鬼ではない
    仁王像や風神雷神、閻魔様も別に鬼じゃないし
    地獄の獄卒と角に因果関係は無い

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:31:37

    >>89

    絵師「生やしたかったから生やした、めっちゃウケたわw草生えるw」

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:32:35

    >>90

    そうしてパクリパクられ世に広まった…

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:32:44

    いっそのこと捏造された神霊って設定で色々やってこう

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:44:59

    シトナイのセンシティブさがピンと来ない人は和人→入植者、アイヌ→ネイティブアメリカンと考えるとちょっと分かりやすい?
    ざっくり言うと話題作りのためにヨーロッパの昔話固有名詞以外ほぼ丸パクで「ウチにはインディアンのこんな伝説が!」って捏造したワケで、絵に描いたような文化侵略なワケ
    アイヌ差別は今でも存在してて、それに無知な和人の多さも含めて問題で、公式が正式に謝罪して今後のキャラクターとしての取り扱いに言及してしかるべき問題なんだよホントは

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:48:31

    この熱量どこからきてんだよ
    今まで騒ぎもしてないのに

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:48:32

    >>93

    沖縄にも同じこと言え

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:51:44

    本気で問題だと思ってるならこれを足がかりにこういう面白くて正しい歴史や伝承があると宣伝するチャンスなのにそういうのはしないあたりお察しですわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:51:54

    切嗣アイリエミヤとかのイリヤとしての絡みを実装早かったプリヤが大体やっちゃってる感が…

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:40:32

    >>97

    そもそも切嗣はともかくアイリのことは知らねえんだよなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:43:43

    >>97

    そうなんだよな…

    どっちかっていうとプリヤ世界よりステイナイト世界と思われるシトナイのほうが関係深そうなんだけどな

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:49:20

    >>59

    アイヌ民族なのに白龍権現の化身とか仏教で出来ている時点でおかしいと思わなかったのだろうか


    まあこの捏造作家の盗作捏造には恋マリモ伝説もあってやらかしたが

    ※現地アイヌにマリモを示す言葉は無いことはずっと言われていて、半世紀前には流石にこれは嘘だとバレて既にしっかりと対処されている

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:53:14

    アイヌ云々のこれ以上はよそでやんない?そういうスレではないし

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:09:24

    アルターエゴ・シトナイのまともに出番とセリフがあるストーリーやイベントでの印象

    2部2章ゲッテルデメルング
    シトナイ:フレイヤ:ロウヒ:イリヤスフィール
       1:2:0:7
    (スカディからの娘扱い、スカディを義母呼びからフレイヤ要素を足してる。)

    オニランド
    シトナイ:フレイヤ:ロウヒ:イリヤスフィール
       0:2:0:8
    (ラインの黄金はイリヤ+元を辿ればドイツ民謡か北欧神話、あとフレイヤの黄金の涙?
    最後のバーサーカーはほぼイリヤだよ。)

    イリヤ城
    10割イリヤ

    シトナイの擬似サーヴァントを実装するよりもフレイヤの依代にした方がよかったんじゃないか?と思うほどにはフレイヤ要素が強いな。
    フレイヤの擬似サーヴァントだったら、北欧組との絡みや掘り下げ、出番も多かったかもしれない。
    他のSNヒロインも愛を司る女神が多いし
    (イシュタル、カーマ、カレン)

    本家イリヤ推しによる色眼鏡&知識の偏りはあると思うが。
    (北欧神話のフレイヤは調べたけど、シトナイとロウヒは調べたけど情報が出なかった。)

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:00:25

    水着で1番強く出てる人格が切り替わるのは他鯖でもやってるしフレイヤかロウヒ名義で水着化すれば別の方面から掘り下げられると思うけどロリ枠はプリヤ組で残されてる美遊で埋まりそうな気もする

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:45:05

    シトナイが捏造だなんて信じとうない!
    ふふっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています