- 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:30:41
- 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:33:03
そして人造ギアスすら手に入らないなら別にいいとすぐに切り捨てるノーランドはなんなんだ…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:33:26
- 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:36:12
- 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:36:20
サクヤの能力は声で命じるからアッシュや他の捕虜を巻き込まないように「クリストフ・シザーマンに命じる!」と言わなければいけないから自害する隙ができちゃったんだよな
目を合わせるルルーシュの能力だったら即座に「私の手足として働きなさい」で手駒にできたかもしれないけど - 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:22:05
面倒見も良いし、何かと若手を気に掛けてるようで
アッシュにも確かに情があったのがよく分かるおじさん。久々に教え子の顔を見れてなんか嬉しそうだったよな - 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:26:19
やったことはかなりエグいけど嫌いになれないというか敵キャラとしてはかなり魅力的とも言える性質してる
- 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:28:05
アッシュの弟への想いを理解してたからこそサクヤ救出に戻って来ると思ってなかったのがいいよね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:44:07
吉野さんのジジイ声違和感なくてわろた
チンピラやヘタレだけじゃなくてこういう声もやれるんやな - 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:51:01
科学者キャラだと思ってたからアッシュの師匠枠でびっくりした
ネオブリタニアのラウンズ級はノーランドとコイツの2人かね - 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:56:05
- 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:00:23
- 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:01:59
強さもあるしゲスさもあるしそれでいて潔さもあるいいキャラだったよ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:03:05
ハガレンのキンブリーとかそうだけど、悪役だとしてもキチンと有能で信念を貫いたら好意的に受け止められやすいよね。
- 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:05:00
いい感じに強くて悪役ムーブ最後まで貫いて洗脳されるくらいなら自分で死ぬわざまあみろってやれる潔さで今作一番好きだわ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:18:15
TV版はV.V.のギアス教団の資料を積んだ新幹線的な奴が破壊される描写があったけど劇場版だと無かったからそこから漏れたのかも
- 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:31:28
バトレー将軍とも言ってたし、クロヴィス存命の頃からホッカイドウともやりとりあったかもね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:00:52
アインベルクにおいての強さはポーン~ルークまでなら最強だろうけどKMF持ってるか不明なビショップや明確に階級が上なクイーンと比較するとよくわからんな
アッシュはシザーマンに勝ったけどナラとは互角だったし(ついでにシザーマン戦では弟の真実を思い出したことで精神的に不安定だったから全力出せてたか怪しい) - 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:32:56
キャサリンも強いっちゃ強いが劣化カレンのハルカが相手だと何処まで強いのか測りかねるところある