じゃあなマック

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:01:01

    俺がいない地域で荒稼ぎしていた凡夫

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:02:19

    旅先で食ったとかマジでうまかったから地元にもよこせ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:04:05

    キャンペーンで2個500円の時食べたけどマジで感動したのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:05:08

    バーキンァ お前トマト入ってて俺食えねえんだよ

    頼むからドムドムと入れ替わってカニバーガー食わせてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:05:29

    無駄に駅の両側にあるんだよね何故?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:05:48

    スモーキーなパティうまっうめーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:06:30

    お前がいない地域の方が多いだろうがよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:06:50

    逆張り御用達の店でやんす

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:07:11

    お言葉ですがトマトやレタスは抜けますよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:07:18

    ワッパーでかっでけーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:07:47

    バーキンのほうが量あるのにもうマクドと値段かわらないってそんなんあり?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:07:52

    スパイシーワッパーうまっ うめーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:07:53

    マックとはまた違った野趣あふれる肉々しさが魅力だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:07:57

    >>4 マネモブ…アプリあげる アプリがあればトッピングの有無細かくっ指定できるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:08:13

    ソースの味が好きなのが俺なんだよね
    食欲が沸き立つんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:08:36

    お前はうまいが店が少ないし場所もなんか微妙…欠点はそれだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:08:38

    ぶっちゃけ全然方向性が違うからどっちも食べるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:09:01

    バーキン近くにないだーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:09:03

    >>14

    あざーす(ガシッ

    もしかしてカニもトッピングで入れれるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:09:12

    ああ 昔のモスみたいに声でかくなってきたバーガーチェーンか
    あんた(店舗数)弱すぎてもういらない

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:13:02

    今年ワシの地元に出店するらしいから楽しみにしてるのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:14:27

    >>20

    "昔のモスみたいに"

    ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:14:38

    うめーよ……けどわざわざこれ目的で遠くに出掛けに行くほどではねーよ
    そんなんだったらもっと本格的なハンバーガー屋に行くんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:15:10

    >>4

    まさか抜きで頼めるのを知らないってわけじゃないでしょ?弱きもの

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:15:27

    店舗、何処に!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:16:07

    地味に遠くて買いに行く気にならない…それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:16:37

    >>25

    >>26

    田舎者さん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:16:39

    マクドナルドを貶してバーキンを持ち上げるやつに夢の無いこと言うの嫌なんだけど
    店舗数が少ないってのはハンデなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:17:17

    >>27

    ”田舎に店舗がない”ってことは”その地方の客全部マクドナルドが総取り”ってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:17:58

    >>28

    ハンデなのは田舎者さんたちの立地ですね🍞

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:18:27

    バンズに肉を挟んでやねえ…
    チーズを挟んでやねえ…
    肉を挟んでやねえ…
    チーズを挟んでやねえ…
    肉を挟んでやねえ…
    チーズを挟んでやねえ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:19:07

    こいつがいるところの近場にマックが無いとかそう無いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:21:01

    >>29

    実際ここら辺はマクドナルドが相当賢いよねパパ

    モスなんかも最近は田舎に店舗置いてるけど良い立地の所は大抵マクドナルドに取られてるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:22:05

    田舎のマクドナルドは駐車場それなりのキャパだし土日の昼とかいつも店内激混みドライブスルーが渋滞してるんだよね
    車で移動する田舎では立地が多少悪い程度はハンデにならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:23:35

    田舎民「マックがあるから行くんやない
    マックしかないから行くんや」

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:25:07

    ワシの最寄りのバーキン…すげえ
    ウーバーと出前館の対処に追われて注文から20分近く待たされるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:27:30

    >>32

    ウム……駅からだとマックの方が近い場合がほとんどなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:28:16

    グリルド・ビーフバーガーの感想を教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:28:26

    チェーン店の強みは大抵どこにでもやってる事なんだ
    どこでもやってるわけじゃない事を誇った時点で負けは決まっていたんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:28:44

    >>30

    少し考えれば都会でも目に入りやすいマックの方が客多いってわかりそうなもんっスけど…

    まさかマジでバーキンの方が強いって思ってるわけじゃないでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:28:48

    体格さえあればトッププロも夢じゃないスポーツ選手みたいなバーガー屋としてワシからお墨付きを与えている
    もっと店舗数増やせよあーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:31:09

    店舗数と立地を考慮しないならラキピに負けるし店舗数を重視するならマックに負けるんだよね酷く無い?
    まっ 俺の近所にはあるから実質欠点ないんだけどねっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:32:31

    ポテトはマックの方が好きなのは…俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:34:19

    バーキンはですねぇ…近郊の商業施設あたりにありがちだから都会にもド田舎にもあんまりないんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:27:07

    よこせ
    シルキーマッシュルームワッパーもう一度よこせ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:27:56

    ワッパーだけがこの店で飛びぬけていて他が凡夫というか割高なイメージがあるんだァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:30:47

    地元にあるから店舗数とか気にしたことなかったんだよね
    いつでも行ける距離にあるのは嬉しいですね…ガチでね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:33:08

    >>1

    おいアホ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:35:05

    先日初めて行ったところなのでタイムリーなスレっすね
    ボリュームのある肉とトマトの酸味のコンボが大変おいしかったっす
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:42:01

    >>29

    うちの地元はマックもないんやで

    もうちっと気を遣ってくれや

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:43:36

    マックとバーキンが並んでたら絶対バーキンに行くんですワシの気持ちわかってください
    だからもっと出店するんだよえーっ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:48:28

    レタスとオニオン増量は麻薬ですね
    もうハマっちゃって…
    毎回頼んでます

    オールヘビーは駄目です
    ワシの行く店だとソースまで増量するせいで味が濃くなりすぎるんだよね 猿くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:49:31

    うまっうめーよ
    でもそこそこの都会じゃねーと見ねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:52:08

    ぶっちゃけワッパー系以外頼んだことがない…それが僕です
    限定系とか高すぎを超えた高すぎ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:52:22

    田舎なのでまさか出店してないだろうと思っていたら県内に2店もあって驚いたのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:54:22

    スモーキーBBQワッパーが一番好きだけど最近クーポンの対象になることが少なくてなかなか頼めない…それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:59:06

    バーキンなきワシの住む街…糞
    なまじ両側に電車で20分の距離に百万都市の県都と地域の中心都市があるせいで30万都市ながらバーキン含む結構なチェーン店にスルーされる弱き者……

    県都の方に毎週行くからたまに食べるけどテイクアウトで家でゆっくり食べたい、それがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:00:48

    バーキンに行くためだけに車で駅で数十分かかるとか話になんねーよ
    店舗差が10倍もある相手と対等なわけないんだね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:01:50

    >>11

    行ったら普通にバーキンの方が高かったのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:04:35

    >>59

    お言葉ですがクーポン使えば250円くらい割引されますよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:13:54

    おーっ 今年になってようやくワシの県に進出してきたヤツやん
    市街地から2時間?なめてんじゃねえぞ!(ゴッゴッ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:35:39

    東京大阪でも店舗数に5倍10倍の差があるんだ
    近所で見かけないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:44:13

    どっちも美味いでよくないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:07:04

    気にさわったのならあやまります どうもすみませんでした
    でも…“サイドメニュー”は貧弱ですよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:09:09

    お前の店は上海に行った時に空港で食ったら結構うまかった、ただそれだけだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:10:22

    >>63

    コイツらは毎回スレ立てしまくってるから無理ですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:10:59

    ワッパーの味薄くないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:20:18

    >>48

    おっ・・・えっと・・・

    元気しとん?

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:29:53

    クーポン前提の値段なくせにアプリ登録を強いる…糞

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:30:29

    ワシの地元にも店を出せよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:32:37

    ぶっちゃけマックの味に飽きてきたってのもあるんだよね
    数か月か半年おき程度しか行かないけど数十年の付き合いにもなるから確実に昔ほどの美味さありがたさは感じられないでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:33:57

    最近近くに店舗できたけどポテトが昔行った店より美味しくてびっくりしたのが俺なんだよね
    店舗によって差があるタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:35:23

    ハンバーガー・チェーンの話題…聞いています
    なんか喧嘩腰の薄汚いクルタ族みたいな連中が勝手にレスバを始めて爆破が基本だと

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:36:16

    >>60

    お言葉ですがクーポン使ってもたかっ高けーよ

    量の少ないjrを除けば4桁近くかかるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:37:56

    鳥取県みたいなクソ田舎にも出店している強きバーガーチェーン店…

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:39:40

    >>48

    いつでも喧嘩上等っスよ

    GIF(Animated) / 3.42MB / 3950ms

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:40:23

    もちろんオールヘビー
    何が増えてるのか知らないけどオールヘビー

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:41:05

    どうしてどれも違ってどれも美味しいという結論に達することができないの?
    ワシは気分によってモスでもマックでもバーキンでも通えるのになぜ…?

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:45:32

    >>78

    マネモブがそんな都会に住んでるわけないからやん…

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:46:36
  • 81二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 11:21:59

    >>80

    なっなんだあっ

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:24:02

    >>74

    どうしてちょっと調べたらわかる嘘をつくの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:29:05

    >>78

    わ…私の地元はバーキンもモスもマックもあるけどロッテリアは撤退した過去があるんだッ

    まぁ使ったことなかったから何の影響もあらへんけどな

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:29:56

    しかし…新潟にないんです

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:32:30

    バーキン=神
    ボリュームあって美味くてクーポン使えばコスパもいいんや

    マック…糞
    定期的にうーっ食わせろ食わせろ食わせろ食わせろってなるんや

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:55:00

    御新作だっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:00:08

    >>86

    おいしそうだけどバーガー1つで2000円はちょっと話になんねーよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:02:07

    >>32

    なんか知んないけどワシの最寄り駅にはバーキンとフレッシュネスだけあって他のバーガーチェーンないんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:02:31

    >>86

    あのう1500円ぐらいになりませんか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:04:13

    >>89

    (肉2枚なら)あるよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 16:08:31

    >>87

    100%ビーフで500gもあれば、2000円は妥当なんじゃないんすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています